• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルバイト先への不信感…)

アルバイト先への不信感…学生の疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • 大きなコールセンターでのアルバイト中に不信感を抱いた学生が、研修の不十分さや上の人からの対応に不安を感じています。
  • 自身が誤った案内をして法に触れる可能性があると考え、アルバイトを休んでしまっています。
  • 末端の人間が業務の問題で処罰されるのかと心配しており、辞めることも考えています。皆さんのご意見をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aimoaimo
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

怪しい場所なら 辞めた方が良いでしょう。 自身も ねずみ公の会社や ヤクザ系が裏で おどしの電話をしてる会社など 入ってみて とにかく関わりたくないと思い辞めました。 コールセンなどは とにかく1日1日 人の入れ替わりが 激しい場所です。 もし辞める理由が分からなければ 親が急な事故で 何ヶ月か面倒をみないといけないので 会社にご迷惑をお掛けしては・・とか何とかで 2日間休んだ理由が それもかねてつけられれば良いのですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コールセンターの発信業務

    コールセンターでアルバイトしています。大学生(男)です。 もともとは、受信業務をしていましたが、異動命令が出て9月から発信業務に従事することになりました。 受信も決して楽な仕事とは思えませんでしたが、今年の4月から働き始めて未だに記憶に残っているほどあたりの強い客と当たったのは2回だけです。運が良かっただけかもしれませんが、どちらかと言えば平和でした。 ただ、発信は受信とは比べものにならないほど大変だと聞きます。暴言を浴びせられたり、理不尽な対応をされたり…など、ネットで読む限りでは酷い言われようです。 この評判の悪さにすっかりビビッてしまって、9月から始まる発信が怖くてしょうがないです…。 そこでコールセンターの発信業務経験者にお聞きしたいのですが、実際の業務の雰囲気はどんな感じでしたか? もちろん会社の規模や発信内容によっても異なるとは思うのですが、10件中9件は怒鳴られるとか、そこまで酷くはないとかを知りたいです。 ちなみに私が働いているコールセンターは、20日30日は5%オフでお馴染みの会社で、サービスのご案内が主な発信内容だそうです…。

  • コールセンターの仕事に就こうと思うのですが‥

    A【カード会社コールセンター】 申込み内容の確認(申込書の不備確認や在籍確認)【発信】 B【携帯電話会社のお客様センターのコールセンター】 各種手続きやキャンペーンの問い合わせ受付、 サービス内容のご案内やアンケートなどの発信業務 上記2つの仕事で迷っています。コールセンター業務は未経験です。 Aは、発信業務なのが心配ですが、内容が不備確認と在籍確認だけなのなら そんなにハードじゃないかもと思っています。 でも保険の知識を蓄えるのは大変かも知れないと思います。 Bは、窓口が分かれてるようなら、覚える内容も限定されてよいのですが サービス内容やアンケートの発信という所が、営業というかテレアポに 近いのではという点が不安です。 どちらの方が大変そうですか?自分にもできる仕事かどうか悩んでいます。 ご経験者のみなさまアドバイスお願いします。 上記以外のコールセンター業務についても色々教えて下さい。

  • アルバイト先での彼女

    昨年11月中旬にアルバイト始めたのですが、同じ職場の彼女が 気になっています。彼女も同じ業務をしています。  ・これまでその彼女とは業務中に10回程度の会話をした。  その内、一度だけ15分ぐらい業務中に世間話をした。  話題は、彼女の実家、現在の自宅&最寄り駅、通勤時間等や  こちらの自宅の情報等、また、テーマパークの話等です。 ・業務に関しては彼女が先輩ですが、その業務そのものの問題点等  の他、あまり人には言えない愚痴めいた話もしてくれた。その内容  に関しては、成程と思える根拠も示してくれた 以上の状況ですが、先月中旬から僕としては彼女が気になる存在に なっていて、まずは友達になりたいと思うのです。現段階でメアドや 携帯の電話番号等を聞いても問題ないでしょうか?(引かれるような ことになり、将来的に業務以外の話が出来なくなるのならば、今は 行動を控えようと思っています) どうぞご教示ください。 ご回答頂くのに情報不足であれば補足致します  

  • アルバイト先がいい加減すぎて給料が心配

    今のアルバイト先がとてもいい加減です。勤務時間的に、社会保険に加入しなければいけないので「社会保険はありますか」と人事担当者に聞くと「わからない、他の人に聞いてみる」と言われたきり忘れているようですし、そもそも労働条件や雇用条件に関する契約書なども一切なし、正式にアルバイトする前に4日間研修があり、その間も時給制で給料が出るといっていたけど、出勤簿などもなく「昨日は(昼の)12時までいたんだっけ?」と聞かれ、「2時までいました」と言っても「あ、そう」と言われただけで、書き留めている様子もありません。なんだか凄く心配です。 給料を請求するとしても、出勤簿がないので、何時から何時まで働いたと言う証拠がないんです。この場合、どうやって支払ってもらうことができるのでしょうか。もしもいい加減な給料を出された場合、どこに相談すればいいのでしょうか?

  • 転職先に対する不安・不信感

    昨年の秋、日用品メーカー(本社は東京都)に転職致しました。 私の地元の生産拠点があり、工場管理部門の強化という事で総合職として採用して頂きました。 私としてもこれまでの経験を活かせる職務内容ということで、良かったのですが 9月の組織変更により、入社時に配属された部署は年末には本社へ移ることになりました。 私は突然の辞令で、別の部署に移され、現状では地元工場で勤務しております。 7月に下期の業務プランについて課長と話して 転職後の仕事もこれからという時でしたのでショックでした。 これまでいた部署及び新しい部署でも、上長から組織変更に対する説明がなく 「心配しなくていい、上の決定だから」という事だけです。 私が本社で今までの業務をする可能性は低いと思っています。私が どうこう 関係なく、本社では人を増やすには、スペースの都合上難しい状況です。 私としては、職務内容で選んだ転職先ですので、 何のために採用したんだという ワダカマリの気持ち が尾を引いています。 又、新しい職務を続けていていいのか、将来自分の立場は大丈夫なのかと 今の会社に対して、不安が募るばかりです。 来年は32才、2児の父親です。 今の会社への転職した経験からも転職の難しさや大変さは、わかっています。 転職は今は考えず、自分磨きに専念し数年後に転職をとも思いましたが、 前職からのキャリアの継続が途絶え、年齢も加味すると やはり会社への不信感を克服できず、10月から仕事の傍ら 求職活動を開始、でも、時間の使い方としては馬鹿馬鹿しいと思っています。 不本意な会社の対応に、悩んだ経験をされた方がいればアドバイス頂けないでしょうか。

  • コールセンターのアルバイトってどうですか?

    最近コールセンターのアルバイトに応募して採用されました。 再来週から研修が始まるのでちょっと不安もあります。 応募要領を見る限り通販受付の受信メインだと思います。 コールセンターでの一番のネックはクレーム対応だと聞きました。 私は面と向かって話すのは苦手な方ですが、 電話になると嘘みたいにペラペラ喋れます。 家族や友達に電話に出てるところを見られると、 「あんた誰やねん笑 対応がコールセンターのお姉さんみたいやなぁ」とよく言われます。 また、学生時代は放送部に入っており 聞き取りやすい、落ち着く声ですねと言われました。 喋り方など心がけるのも好きですし、それができている人は素敵な人だなと感動します。 また、基本的にそこまで親しくない人との会話は相手のペースに合わせます。 こういう質問サイトでも、質問者の人がいったい何を求めているのか?と考えるのが好きです。 クレーム対応についてですが、 自分に怒鳴られても、ある程度は割り切れると思います。 (さすがに数時間もずっと怒鳴られっぱなしだと堪えますが) それより、お客様が何を求めているのだろう?と解決策を考えられるとは思います。 以上のことから、割と自信を持って応募したのですが ネット上で「たくさんの人が辞める」と書いてあって不安になりました。 どんな業務かも分からず応募した人もいるとは思いますが、 辞めた人の中には自信があって入社した人もいるのだろうなと思うと自分もそうなるのかなと思ってしまいます。 実際に働いている人、以前働いていた人、どうでしょうか?

  • 教えてください

    コールセンターの発信、保険案内のアルバイトは難しいでしょうか? ・保険の知識はありません。 ・受信の経験はありますが、発信の経験はありません。 ・個人的には、営業には向いていない性格と思っています。 ・不向きと思っていても、やってみると案外できるってこともあるんでしょうか?

  • アルバイトを辞めたいです。(長文ですみません。)

    私は現在24才で、今年の1月で仕事を退職し、3月から新しいアルバイトを始めました。でも今、このアルバイトを辞めたいと思っています。まだ始めてから二週間も経っていないのですが、バイト1日目から辞めたいと思いました。バイトの内容は、ビルの清掃なんですが、応募の広告には、清掃・案内と書いてあり、私が選択した時間帯は案内業務は乗ってなかったのですが、実際行ったら案内もあるという事でした。私は、あまり接客が得意では無いので、少し自信が無くなってしまいましたが、初日なので言えませんでした。それと、職場の人ともあまり気が合う人がいません。というより、休憩時間や仕事中ずっとひとりなので、 凄く孤独を感じます。前の人の引継ぎで教えてもらっていた時はまだ良かったのですが、もうその人も辞めてしまって……。なにより、その人が辞めてしまったので、余計にやめる事を言いづらくなってしまいました。また、その引継ぎの辞めた方がとても出来る人だったので、期待しているらしく、凄くプレッシャーを感じて疲れます。私の我慢が足りないのでしょうか?タイミング的にいつ頃なら辞めたいと言ってもいいのでしょうか?あと、辞める時の理由で正直に言えない場合は何と言ったら良いでしょうか?ご回答お待ちしています。

  • 派遣アルバイトでも借り入れできたりするのでしょうか?

    派遣アルバイトでも借り入れできたりするのでしょうか? 現在30代で身分証など必要なものはありますが勤務先が派遣のみです。 ヤミ金融以外ならどこでもいいのですが、8万円ほど借り入れたいのですが 派遣でも借り入れできた人はいらっしゃいませんか?

  • コールセンター発信業務

    いつもお世話になります。 アルバイトで、コールセンターの発信業務をやり始めました。 お客様に架電しお話するのは苦痛でも何でもないのですが、膨大なマニュアル内容を数日の研修で終わらせ、いきなり本番です。 どこもそうなんでしょうが、わからない事が沢山あり間違いがあってはならないと思い、上司に聞く事も多いです。聞いた事はちゃんとメモを取り残しますが、聞くと明らかにイライラされるのを感じます(顔が怒ってるし、他の方とは明らかに言葉使いが違います。) まだ業務に就いて数日ですし、あまり物覚えもよくないし(だからメモ取りします)わからない事があるのは当然だと思うのですが、上司に聞く事自体怖くて出来なくなりそうです。 実際発信業務をされてる方、お仕事を覚えるまでにどのくらい時間を要しましたか? 契約期間は残っていますが、合わないと申し出て退職した方が、良いのかな?とも考えています。 退職するならば、契約期間期間云々よりも、早い方がよいでしょうか?損害賠償とかあったら困るなと思い、どうしたら良いか?悩んでます。 よろしくお願いします。