• 締切済み

左下腹部の痛み

1ヶ月ほど、度々起こる左下腹部の痛みに悩まされています。 痛み自体はさほど酷くなく、すぐに痛みも治まるのですが、 いつもほぼ同じ部分が痛くなります。 ここ一週間程は痛みが起こらなかったのですが、 先ほどまた同じ痛みを感じました。 持病は特にありませんが、最近ガス腹にはなりやすい感じがあります。 上記の様な症状が起こる病気として考えられるものは、何でしょうか? どなたか、情報がありましたら教えて下さると大変嬉しいです。 仕事が忙しい上に経済的な余裕がなく、なかなか病院に行く事ができません。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

再度。 こんなページもあります。参考になるかな? http://health.goo.ne.jp/medical/chart/003.html 質問者の性別を確認していなかったが、もし女性ならば婦人科系の可能性もあるのでしょうね。 上記サイトでも女性特有の分類もあるのでそちらも参考に。 自身の身体ですので、様子を見るか?、忙しくても受診するか?自身でご判断ください。

madamyann
質問者

お礼

ありがとうございます! 生理不順がひどくて何度も婦人科を受診しているのですが、特に病気は見つかっていません。 ただ、また同じ病院に行かなければならないので、ついでに今回の症状について相談してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

私の場合、強い下腹部痛と聞くと尿路結石を連想しますね。 ただ1ヶ月もの間、度々起きると言うのが少しパターンから外れるので 違う可能性が濃厚 痛みの前後に血尿などありませんか? 無ければ尚可能性は低そう。 ガス腹<-腹部膨満感が痛みに関連しているのであれば腸管系の痛みなのかもしれないでしょうね。 放っておいても痛いのか?圧迫すれば痛いのか? 下腹部と言っても腰骨付近から鼠径部まである。

madamyann
質問者

補足

回答ありがとうございます。 強い痛みではなく、何秒かじわじわとした痛み(鈍痛とはまた違う感じ)を感じます。 また、圧迫しなくても痛く、痛く感じている際に圧迫した事はありません。 痛みの前後に血尿が出た事はないです。 それほど強い痛みではないので尿路結石ではないと思います。 痛くなるのは左下腹部、腰骨付近です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 左下腹部の痛み

    55歳の男です。 昨日の夕食後から左下腹部から脚の付け根が痛みます。 先程病院でCT撮影したのですが、特に問題はないとのことでロキソニンを処方されました。 症状 ・食後にお腹の張りあり ・寝れます ・朝排便後痛みは和らいだ ・通勤に30分歩きますが、痛くはない ・下腹部に鈍痛 ・左下腹部にたまにツルような痛み(これが痛い) ・腰がだるい ・座っていると常に痛い ・ガスが頻繁 尿路結石でもないようです。 痛み止めで様子見るだけで大丈夫でしょうか。

  • 左下腹部の痛み

    1月の下旬、残尿感があり、左下腹部が痛くなりました。 病院へ行こうと思っていましたが、 子供の風邪などでバタバタしており、 病院へ行く事ができませんでした。 しだいに残尿感はなくなり、 左下腹部の痛みがあったけど、耐えれる痛みだったので、 病院へ行かなかったのですが、 悪寒がしてきて、インフルエンザでもかかったのかなと思っていましたが、熱はでず、2日間つづき、次の日は息苦しくなったので 病院へ行くと、咳はなかったのですが、 肺が白くなっていて、多分気管支炎だと言われ、 クラリシッドを飲みました。 息苦しさもなくなり、左下腹部の痛みも落ち着いていたのですが、 薬を飲み終わって少ししたら、 やはり左下腹部の痛みがでてきました。 病気としてはどのような病気が考えられますか??

  • 左下腹部の痛み

    1週間前から左下腹部の違和感があります。 なんとなく不快感があるのと2日ほど前から痛みがあります。 酷い痛みではないですが気になります。 もう少し続いたら病院に受診を考えていますが何処の科にかかればいいかすらわかりません。 考えられる病気はどんなものがあるでしょうか? 宜しければ回答お願いします。

  • 左下腹部の痛み

    こんばんは。28歳の女性です。 3日前から、左下腹部(ヘソより指三本程度)の痛みがあります。 最初は、気になる程度(痒みから始まった)だったのですが、 だんだん左脇・痛む腹部の背中の部分にも痛みを感じてきました。 痛み方は、チクチクした感じで、指で押すとさらに痛み、 前かがみの姿勢が苦しく、寝ている時は少し落ち着きます。 しかし、痛くて動けない程ではありません。 この腹部の痛みは今回が初めてで、明らかに便秘などの痛みとは 異なる気がします。 前は、便秘→下痢体質だったのですが、食物繊維を摂取するように なった現在は、下痢・便秘はありません。 あと、嘔吐・発熱はなく、便も正常なのですが、生理中です。 あと、先日まで水ボウソウに罹ってましたので、病み上がりです。 現在、求職中なので、職場や私生活での疲労・ストレスはあまりない時期 だと思います。 そこで、質問させて頂きたいのですが、 (1)上記の症状の場合、すぐに病院に行くべきか? (2)もし、病院に行くとしたら、内科・消火器科・婦人科のどれですか? (3)この症状から見て、どんな病気が予想されますか? よろしくお願い致します。

  • 左下腹部が痛い

    左下腹部がすごく痛くて総合病院に行った所、ガスが溜まっていますね。と言われました。特に薬も貰わず帰ってきたのですが、ガスがたまるだけでこんなに痛いものなのでしょうか? レントゲンや血液検査をしましたが、尿道や腎臓、他の器官には問題が見られませんでした。

  • 左下腹部痛

    18歳の女です。 今は大丈夫なのですが、左下腹部がズキンズキン脈打つ感じすごく痛いです。昨日の夜痛くなり痛すぎて横になれないくらいでした。座ると全然痛くなかったのですが。 1時間位でおさまりました。 食欲はあり、元気です。熱はありませんし吐き気もありません。便通は毎日あり便秘ではないと思うのですが。 左下腹部が痛いのって癌とか怖い病気があるみたいで すごく不安です。 癌以外になにか他の病気の可能性があるならどのような可能性がありますか? もし病院へ行ったらどのような検査をするんですか? エコーとかでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 左下腹部痛

    18歳の女です。 左下腹部が痛くてすごく怖いっていうか悩んでいます。 症状は 脈打つ感じにズキンズキン痛かったり下痢の痛みと似ている事もあります。うずくまっていると楽なのですが横になって寝ていると痛いです。何ヶ月か前に2回ほど痛くなったこともあります。左下腹部痛ってS字結腸(?)の場所なのでそこは癌の一番なりやすい好発部位ときいて焦っています。 もしかして自分は癌じゃないのかな?って。 その痛い部分を押さえても痛くはありません。 それから下痢ももう何週間も続いています。毎日、それか2日に1日は下痢です。5回ほどトイレに駆け込む事もあります。もともと神経質で旅行前や、いざと言う時、テスト中など下痢になりやすい体質です。 あと、血便だったこともあるんです。これはきっと痔によるものだと想うのですが。もう小学校高学年~中学校の時からイボ痔をもっていて血が出ています。下痢や健康的な便の力まないで出る時は血はでません。最近も下痢なので血は出ません。 一応女なので婦人科かな?とも思っています。けど生理の量は普通、生理痛も全くと言っていいほどありません。 その他には、食欲もあり体重減少もないです。 けど腰が張っているような痛みがあります(気のせいかパソコンのやりすぎ、うつ伏せになって寝ているから?) 即病院へ行けという意見はすみませんがやめて下さい。こっちもそれはわかっているので、どのような病気の可能性があるのかある程度覚悟の上で病院へ行きたいと思っています。なので、癌などその他の病気の可能性などもしよければ教えて下さい。

  • 左下腹部痛について。

    26歳の主婦で1歳5ヵ月の娘がいます。 今、左下腹部の調子が悪くて病院で検査を受けるべきか、このまま様子を見るか悩んでいます。 症状としては… 昨日は生理痛の軽いような痛みが多少あり、今日の昼間からずっと左下腹部がキリキリ痛いです…その痛みにも大小あります。 ほとんどは多少キリキリ痛むぐらいですが、1時間に1~2回大きな痛みがきて…うずくまるような感じです。19時30分ぐらいから痛みが強くなりましたが。まだ我慢はできます。 場所としては へそから左ななめに10~15センチ下です。 明日も痛む場合病院へ行った方が良いでしょうか? また何科が良いでしょうか?やはり婦人科でしょうか? ちなみに生理は6日前に終わりました。 考えられる病気はなんでしょうか…場所が場所ですし、日中は娘と二人きりなので我慢できないぐらい急激な痛みがきたら…と不安です。

  • 血便・尿が近い・左下腹部の痛み これって?

    当方、37歳の男です。 2月ほど前に、あまりの尿の近さ・左下腹部の鈍痛から泌尿科へ行きました。CT検査・便検査・尿検査まで行なったのですが、そのときには何の異常もなく、先生もよく分からないと言う感じでした。 上記症状を抱えたまま、仕事が多忙になったせいもあり、ほうっておいたのですが、今朝、血便が出ました。ショックです。 月曜には病院に行こうと思ってますが、下記症状から何らかの病気を類推できる方がいらっしゃったらコメント下さい。 ・尿が近い ・左下腹部(左足との付け根ぐらい)に鈍痛あり ・血便が出ました。少し赤黒い感じもしました。 何卒よろしくお願いします。

  • 左下腹部が痛いです

    数日前に病院のことでこちらに質問させていただきました。 たくさんの回答ありがとうございました。 前回の質問には産婦人科にメールで相談したところ“卵巣のう腫”の疑いがあるので一度検査をするようにと返信が来たと書きました。 今日行った病院ではエコー検査で子宮を時間をかけてよく見てからお腹全体を見ましたが、異常なしでした。 そして、腸の薬を処方されました。 医師も子宮の病気のことを話していたのに検査後いただいたのは腸の薬でした。 腸に異常があればそう言うはずなのに何故?と疑問を持っています。 若干納得いかないものの、私の思い込みかもと思い、薬の服用を始めました。 今のところ効果はなく、むしろ左下腹部の痛みは若干強くなってます。 「腸が悪いなら下腹部全体の痛み、下痢や便秘の症状が出るのではないか?」 と思うのですが、この3つの症状が出ない腸の病気とはあるのでしょうか? 私には便秘、下痢の症状はありません。 下腹部全体の痛みは一応あるのですが、胸のハリも出てきましたし、周期的にもうすぐ生理が来るので、その痛みかもしれませんし。 そしてもう1つ、今私にある症状で疑われる病気を教えてください。 症状を全て書くので、関係ないだろうと思われる症状は考えから抜いてくださって構いません。 症状→左下腹部の痛み・違和感、微熱(最近続いてます)、寒気、頭痛です。 何も疑われる病気がないのなら良いのです。 まだ薬をいただいたばかりなので回答受付期間に薬を服用をしながら回答受付をし、同時に様子見をしようと思っています。 なので、もらったばかりなんだから様子見前に質問するな、というような言葉はやめてください。 様子見も兼ねています。 そして私は腸の病気については全くと言って良いほど無知です。 なので分かりやすく、優しく教えていただきたいです。 自分が持つ疑問を質問しただけなのに心ない言葉で回答をいただくことが度々あり、悲しいのです。 我が儘と承知の上でお願いです。 回答よろしくお願いします。

タッ液晶チパネル表示しない
このQ&Aのポイント
  • タッチパネルが表示されない問題についての質問です。
  • mfc-490cmのタッチパネル液晶ディスプレイが表示されません。
  • Windows10でmfc-490cmのタッチパネルが表示されないトラブルについての相談です。
回答を見る

専門家に質問してみよう