• 締切済み

もう限界です。

2年つきあっている彼女がいます。 彼女は 日常に刺激がほしいみたいで、 今が楽しければいいや~的な思考していて 落ち着いてくれません。 最近遊びなれてきて 特定の友達と夜中に遊んだりしてるみたいです その反面今の生活じゃ楽しくなくて うまくいかなくて悩んでいるときもあります ギャップが凄すぎるんです・・・ 調子がいいときは 「うまくいくように ふたりで協力して頑張ろうね! もし自分がおかしくなったら こうするようにしてね 約束だよ」 など建設的な会話ができて信用できるのですが 数日経つと もはや人が違ったように 「約束?そんなのしらない! あのときはあのとき、今は今は! 状況が変わったんだよ? ってか、うざい指図しないで? 私は私なんだから、別に別れちゃえば 関係なくない?めんどくさいの嫌いなんだよね」 などいわれます。 キレるときはもう手がつけられない・・ 自分の彼女が悩んでいるなら 解決させたいです。 というか、そうやって いままで向き合ってきました。 ここまでくると 自分も退くに退けない状態なんです。 人1人の心も満足させてあげられないんだな・・ って辛くなります。 彼女を大切にする!って誓った以上 逃げたくないです。 (彼女は逃げる場所がありますが;; 修羅場では、なんとでも言ってきますから) こういうのってどうなんでしょう? 別れをすすめられるのは わかりますが、 自分の心が壊れそうで 簡単にいかないんです。 信じてきた分だけ。 恋愛が怖くなってしまいます。 男女間のバランスがわからないです。 彼女に対する自分の発言・行動が 正しいかわからないですから・・。 長くなってすみません。 どうにかしたいので 力を貸していただきたいです。 何でも受け止めますので よろしくおねがいします><;

みんなの回答

  • vivi1017
  • ベストアンサー率16% (31/183)
回答No.1

気持ちに波があるんでしょうね。 反省してるときは、心から反省してるんでしょうけど、 上から言われたり、指摘されると逆切れするタイプですね。 こういう子って、まだ若いんでしょうけど、 時間が解決すると思います。 ただ、質問者さまは、親御さんじゃないんだから、 あまり彼女に振り回されないようにしたほうがいいです。 じゃないと、精神が持ちませんよ。 もう、この子は、こういう子なんだと、腹をくくって、 どーんと見守るしかないと思います。 あまり期待しないほうがいいんじゃないでしょうか。 いつか、大きな失敗をしたときに暖かく見守ってあげれば いいんじゃないですか? 別れないのであれば、これが、精一杯のアドバイスです。

tamago_ga
質問者

補足

こんなに多くの回答ありがとうございます。 皆さん返事がおそくなってしまって、 申し訳ありませんでした。 ふりまわされ続けました。 反省しているのかわかりませんが、 彼女が不利になったとき 黙ってしまうんです。 口うるさく言うと 逃げ出します。 わかってくれるって 思いながら話してきましたが 自分には力不足みたいです;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腐っていく私。限界・・

    今の自分がだいっきらいです。 ラクなほうに逃げたくてたまらないです。 私には片思いの人がいて、今のところ全然ダメで。 気分的に全然前向きになれなくて・・・。 こんなんじゃ嫌われると思うけど、どうしたらいいかわからない。気が弱くなると、いろんな友達に電話してしまって、ぐだぐだ話してしまって。いい加減にしないとって思うのに・・・。 そのうち、こんな辛い片思いやめようって思う自分もでてきて、私でいいって言ってくれる人がいるならそっちに行ってしまえばいいって思う自分まででてきました。なんかすごい最低な自分がいっぱい出てきて、情けなくて仕方ないけど、そうやって精神的にバランスとろうとしている自分もいて・・。でもやっぱりこんな自分イヤで。好きな人に対して、誠実に後悔しない生き方をしたいと思う反面、辛くて逃げたくてたまらない自分もいます。 仕事も最近全然楽しくなくて(販売してます)。転職も考えています。なにか自分にも夢中になれるものがあったらいいのにとかって思います。どうしたら自分を好きになれますか?ほんとに最近全然だめで。 こんな私になにかありましたら助言お願いします。 20代女です。 回答のお礼は夜になってしまいますが、絶対書きますので。

  • ストレスで限界になりそう・・・別れるべきでしょうか?

    前回の喧嘩から連絡がありまして、毎日彼の喫茶店をお手伝いしてたのですが再会することになりました。ここで質問して皆様の助言どおりにほっておいたら連絡ってくるものなんですね(汗) ネガティブなので連絡ない=別れって思考なので疲れます。 喧嘩の内容がある女の子の相談にのってたって内容だったのですが、ここまで大喧嘩になり別れまで考えたって彼氏は言ってました。正直一回別れを考えてしまったらこの先うまくいかない気がするのですがどうなんでしょうか? その一人の女の子のために大喧嘩、私は精神的にきてご飯が食べられなくなり・・・それを伝えたらキレられて・・・ 彼氏からしたら相談にのるとか普通のことなのでまぁ、キレて当然なのかもしれませんが。 私からしたらそんなにそっちの女の子が大切なのかと思うと今でも涙が止まりません。情けないというかなんと言うか・・・元々相談にのるのが彼の生き方みたいなので彼氏からしたら生き方を否定されたと思ってるみたいで。 前にも似たような内容で喧嘩、真夜中に女の子と2人きりで相談にのるとかおかしいって言ったときはもう真夜中はやめるって言ったのにそれからロクに1週間口も聞いてもらえず、私が謝罪の手紙を書いて「もう好きにしていい」と言ってしまい・・・そこでもストレス。 惚れてるから何もいえない自分が悪いのですが、最近はよく別れを考えるようになりました。 でも、正直まだ好きなんです。だから踏ん切りがつかずに悶々としてストレスになって精神的に病んでます。(病院行く予定です) 好き=幸せでは気がするのですが、彼氏とは血は繋がってませんが親戚にあたります。まったく逢わないのなら別れれるかもしれませんが…頻繁に会うし(喫茶店以外の副業でも同じ職場です)彼氏に彼女ができたり結婚でもしたりする報告聞いたら多分私自身辛くなりそうで…。 このまま関係を続けても幸せになれるのでしょうか?喫茶店にいく気がしないのですが断れば悪どりしてすぐ別れたいんか??といわれそうです。でも、今はあまり会いたくないんです。 何か打開策はないでしょうか? 皆様の意見を聞かせていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 助けてください!精神的に限界です!

    26歳になりたての♀です!!三年前に知り合った年下の彼には遠距離の彼女がいました。私が好きになった時、彼女がいるのは知らず、彼と仲良くなってから気づきましたが、その時には後に引き返せない程好きになっていました はじめは、彼はどちらも好きとのことで、一生懸命どちらかに決めようとはしていたみたいですが、結局、どちらか一方を選んでしまうと、片方が気になるというように、いったり来たりで、結局はっきりいえば二股状態になりました。二年半前には、鉢合わせし、修羅場もありました。その後も私に戻ってきては、やっぱり気持ちがわからなくなったと繰り返していました。去年の12月からやっと正式に付き合い始めて、もうすぐ半年たつ!やっと落ち着いたと思っていた矢先、二週間前に別れを言われました。またわからなくなったとのこと。自分自身もかなりショックで今も毎日泣いている状態ですが、彼に変わってほしいです!恋愛面以外は本当にしっかりして、周りの信頼もあるんです!彼の生い立ちに何かあったからこんな風なのか・・そんな簡単なことでないのはわかってる。でも、私自身ここまで好きになれた人は初めて。似た経験お持ちの方お力貸してください!!

  • 限界

    彼女が連絡くれないと思って彼女のTwitterを見たら短時間に何度も更新されてて…しかも中身が私の知らない男性と飲みに行って楽しかったというものでした↓ 先日別の男性と二人で飲みに行ってセクハラに遭ったので自分が彼女に注意して心のケアをしたりして精一杯、守って愛情を注いできたつもりですが… もう我慢の限界です… 私にはメールすらくれないのに、ネット上でたくさん言葉を発信して(怒) そんなヒマあったらメールくらいしてほしいのに…全く相手にしてくれません。 先程も相談したのですが… あまりにもショックが大きすぎて書かずにはいられませんでした(;_;) 私にも責任はたくさんあると思ってます。 けどこの状況に耐えられないので別れを相談しようと思います。 それかまだ私が頭を冷やして考えるべきでしょうか。それとももうダイレクトに別れを告げるべきでしょうか。 冷静に考えたら分かる気がしますが、今の自分には無理です。 アドバイスお願いします(>_<)

  • もう限界かもしれません…

    過去の質問にあるように、辛い別れを経験してから身体の不調が続きなかなか回復に向かいません。 最近は毎晩毎晩泣き疲れてねむってしまうものの、彼のマンションから飛び降りる夢ばかりを見ます。 もうすぐ来る自分の誕生日に実行しようかとも考えてしまう時があります… 私はもともと簡単に人を好きになれるタイプではなく、ようやく心を開くことができた人でした。子持ちになってしまった彼とどうこうなりたいとかそんな気持ちは全くありませんが、ここ数年間で苦手なお見合いパーティーに何度も何度も参加しても彼以上に好きになれそうな人に出会えそうにありません。きっとこのまま一生独りなんだと確信するだけのパーティーにももう行きたくありません…。大好きな人の子供を産めないなら何の為に生きていくのかわかりません…。 強がることにも疲れてしまったのでこの数年間友人にも事の一部始終を話し、辛い、辛いとそんな話ばかりをしてしまい、最近は友人とも疎遠になってしまいました。もう支えてくれる人もほとんどいません。 サークルや習い事に行くのも体が動かず行けません。携帯も鳴りません。 本当に本当に孤独です。 本当に飛び降りてしまいそうです。 今私がいなくなっても、きっとそれに気づいてくれる人もいません。 あの人に出会う前の私に戻りたい…でもそんなことできない。 前に進んでいくしかないのに動けない… 助けて下さい

  • もう、精神的に限界です。

    こんばんは。 この場をお借りして、悩みを相談させて下さい。 まず、私は高校2年です。 思春期ですので、心が落ち着かないのも当たり前な年齢だと思います。 私は、中学のころから精神的に弱くなってしまいました。 登校拒否もしました。カウンセリングも受けました。精神科にも受診してみました。 でも、自らの頑張りで、お薬にも頼らず克服し、病院を後にしました。 それから高校にも受かり、私の生活は充実していました。 それから、やっぱり彼氏というのが出来るのですが、遠距離でした。 それでも彼のことが好きだったので長い間会えなくてもずっと耐えました。 三か月たった時、一度だけ会いに来てくれました。それから会いに来てくれることもなく、相手は高校三年生にも関わらず、就職も決まらない、免許も取らない、最終的には犯罪を犯しました。 私は今まで会えなかった寂しさと、しっかりしてくれないいらつきで別れました。 この時までは普通の、私で居れました。 でも、二ヶ月後、友人の紹介で新たに彼氏ができました。 その彼氏はとても優しくて、甘やかしてくれる女性にとっては凄くうれしい条件の彼氏でしたが、恋愛経験はなく、女性にどうせっしていいのか分からない方でした。 あまりに私を甘やかしますから、会いたいときには会いに来てくれ、約束は守ってくれて、自分の進路もしっかりして、バイトもして、元彼にしてもらえなかったこと等たくさんこなしてくれました。 でも、どうしても、心が落ち着きませんでした。 三か月が過ぎたころ、喧嘩ばかりになりました。どうしてこんなこともできないの、こうしてくれないの!という私の理不尽な喧嘩です。 この時は私は政界を言っている。間違いなどないんだと思い、自分の理不尽さに気づくことはありませんでした。 でも、どんどん彼も私に意見をいうようになり、ようやく気付かされました。 自分は狂っていると。 自覚していても制御できないのです。どれだけ尽くされても心が満足いきません。 なぜか常に寂しいのです。 意味もなく、寂しくて一人泣くこともしばしばです。 このままじゃだめだと思い、別れを切り出しましたが、彼は私を溺愛していて、別れるぐらいなら死ぬと言い出します。 きっとお互い狂ってます。 この狂ったのから抜け出したいです。でもどうしても、どうしても喧嘩をふっかけます。彼の行動に腹が立ちます。彼はなんもしていないのに…。 私はこの先も彼といたいです。どうしたら心は安定しますか? 助けて下さい。

  • 限界近いかも

    宜しくお願いします。 年始めに、 四年お付き合いしていた彼とお別れしました。 結婚の約束もしていたし、幸せな結婚ができる相手だと確信していました。 でも、いつからかマンネリ化してしまい、私は別の相手に恋をしてしまいました。 その人は妻子持ちです。 お互いに気持ちを確かめ合い、彼は引っ越して離婚をしようとしています。 私は彼との将来を信じて、頑張ろうと決意しました でも今、淋しさに心が折れそうです。 彼は今年から今の会社に転職して、3ヶ月です。大企業なのでめちゃくちゃ忙しいみたいで、 なかなか会えません。 今週はメールもままならず。 彼は、6月末までには離婚の事もきちんとすると言っていました。 でも、今不安でたまりません。 私の夢は幸せな結婚です。 彼の負担になりたくないから、淋しさを我慢して溜め込んでいます。 こんなんで、自分は幸せになれるのだろうか… いざ彼が離婚しても、 私と本当に結婚してくれるのか…。 彼を選ぶなら信じるしかないし、 信じられないなら諦めるしかないんですよね…。 そうは思っても、 こんな不倫の恋愛誰にも相談できず、 1人で悩むのがしんどくて…。 長文を読んで下さりありがとうございました。 良かったらご返答ください。

  • 悩んでます。

    自分より出来ない人(こんな言い方すごく失礼ですが)に指図というかアドバイスをされるのが、すごくイラッっときます。 自分よりすぐれている人に何か言われたら素直に納得し聞くことが出来ます・・。 その場では、「そういうやり方もあるね、それでやってみようか」等と言うのですが、心の中では言われたことに対してとても腹が立っています。 私の為を思っている、もっと良くなる為に言ってくれてる、「指図されるのが嫌い」と言えば裸の王様になってしまう事は重々承知なのですがどうしても寛大に受けいれる事が出来ません。 またこのような場面に直面したら、どのような心の持ちようで接すればよいでしょうか・・・。悩んでいます。。

  • 虐待を受けて育ちました。もう限界です。

    こんにちは。 29歳男 既婚 子供無しです。 幼少より親から虐待を受けて育ちました。 今は親と縁を切り、妻と家庭をもうけました。 子供は未だいませんが、私は妻を愛しています。妻もとても私に優しくしてくれます。 私の悩みは、私自身の心です。自分で心が病んでいると感じます。 妻と一緒に居て幸せだと感じると、それを失うのが怖く、 仕事で上手くいけば、それを失うのが怖く、 どうでも良いことで日々心が疲れます。 幼少より父と母から殴る・蹴るの虐待を受けて育ちました。 両親が一度私を殴り始めると、1時間から2時間、私を殴り続けました。 殴られるのが辛く、小学生の頃に 「きっとこの両親は本当の親ではなく、いつか優しい親が自分を迎えにきてくれる。」 と思うようになりました。 殴られている時はその時間をやりすごすために、 「今殴られているのは自分ではない。」 と思い込むことで、痛みを感じなくなりました。 つまり、殴られている自分を客観視して、痛みを和らげたんだと思います。 結果、私は今でも自分のことを語る時に、まるで他人のことを語るように語ります。 また、親と縁を切っているために、親孝行をするひとの気持ちを本当には理解していないのだと思います。 妻はそんな私の過去を知っている唯一の人間です。 彼女は私が孤独な人間であることを理解していて、 正月や連休、彼女の親が「帰ってきて欲しい」と言っても、 私が妻と二人で過ごしたいことを知っていて、ずっと笑顔で私に尽くしてくれます。 そんな、妻を見ていて、辛くなるときが有ります。 正直に書くと、妻が私をほったらかしにして、妻の両親につくしたら、きっと私は激しい孤独を感じます。 それは、妻をとられたという嫉妬もあるだろうし、また良いご両親がいる妻への羨望と嫉妬があるのだと自分で分かっています。 自分で、こういう感情をもつのは、異常であると分かっていますが、どうしようもありません。 昔はガムシャラに勉強して、よい大学に入って、良い収入を得れば幸せになれると信じていました。 でも、きりがないんです。 良い収入を得れば、それを失って、今の家族(妻)を失うのが怖く。 妻が私に優しくすればするほど、妻を失ったらどうしよう、と。 夜中に仕事を失って、家族を失う夢を見て起きることがよくあります。 なんとか、もっと心の広い人間になりたいです。 こんな、悩み誰にも相談できないので、ネットに書き込みました。 なんとか自分を変えたいんです。 私のような経験がある方、無い方、どちらでもかまいません、何かアドバイスを頂けるとたすかります。

  • 彼が好き・・でも自分に自信がもてない私

    社会人2年目の女です。 現在、彼氏なのか微妙な人がいます。 私は彼のことが好きです。 彼とは年明けに、友達の紹介で知り合いました。3個上です。 彼から食事に誘われるようになり、だんだんと彼にひかれていきました。 3回、4回とデートを重ねるうちに、彼のことが好きになりました。 でも、私は自分に自身がもてません。 彼はすごくかっこいいです。話も面白く、やさしいし、 仕事もそれなりにいい仕事をしているので、モテると思います。 そんな人が私を?とマイナス思考に歯止めがかかりません、 彼も、私を気に入ってくれているのかな?と思う反面、 デートのたびに私は彼から『付き合おう』の一言を 期待するのですが、言ってくれません。 先週のデートで、彼は、さりげなく『好きなんだけど』といいました。 私はうれしくて、『わたしもだよ』といいました。 しかし、付き合おうといわれたわけでもなく・・。 その先週のデートから、今日まで、次に遊ぶ約束をしていません。 彼は私と付き合う気持ちはないんでしょうか? 遊びなのかな? 私が自分に自信が持てないのは、3年間付き合っていた彼氏に 何回も浮気をされ、心がぼろぼろになり、 それ以来、恋愛に対して消極的なのです・・ でも私は今は彼が好きだし、付き合いたいし、 デートの約束だって取り付けたいです! よくわからない質問になってしまいましたが・・。何かアドバイスをください。。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J567Nの印刷の色がかなり薄くなってしまいました。急に起きたトラブルで困っています。
  • お使いの環境はMacOSで、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品のDCP-J567Nで印刷の色が薄くなってしまいました。お困りの方は以下の相談内容を参考にしてください。
回答を見る