• ベストアンサー

この人、私のことが嫌い?

30代のふたりの子持ちの主婦です。 アパートの敷地内に、ウチの子より3学年上の子どもをもった主婦がいます。 彼女はアパートの中では古株です。 最初、引っ越してきたときは、 親しげな感じで近づいてきました。 私に下の子が産まれて、お古の服をたくさんいただいたり、 余分なお野菜をいただいたり、 上の子のサークルなども紹介していただいたり、 いろいろ親切にしていただきました。 (おかえしは、お土産を渡したり、少しずつはしています) が、こちらの気持ちを考えずに、 はっきり意見をいう人で、 おまけにプライドが高く、特に彼女の子どものことを、 上に持ち上げてないと、反論されるし、 次第につきあいづらさを感じてました。 向こうも気配を察知したのか、 合わないということがわかったのか、 だんだんつきあいが疎遠になり、挨拶程度になったのですが、 最近では、挨拶もしません。 最初の親しげな感じがウソのようです。 挨拶をしてこなくなった、きっかけは、 彼女の子どもが、朝早くお出かけから帰ってきた様子だったので、 夏休みの登校日?と思って 「どこいってたの~?」と聞いた日からです。 子どものほうは、「ピアノ行ってたの」と答えてくれましたが、、、 根掘り葉掘り詮索されたとでも、思ったんでしょうか? いまや彼女は、自分の子どもにうながされて、 挨拶(手を振る)するくらいです。 いくら嫌いでも大人げないよな~、と思うのですが…。 最初の親しげで親切な印象からしたら、180度変わりました。 この先、顔をあわせるのが嫌です。 いずれ引っ越すので、それまでの我慢ですが、 こういう人ってどこでもいるんでしょうか…。 これから先最初に親しげな人って、警戒してしまいそうです。

noname#179023
noname#179023

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iia_aii
  • ベストアンサー率47% (171/358)
回答No.2

narumi2004さんの「この人、私のことが嫌い?」の質問に一言で答えるなら、以前と今の彼女の態度の違いを比較すると、きついようかもしれませんが、嫌いかもしれませんね。 でも私は、今のお付き合いの方が普通のお隣さんのお付き合いだと思いますよ。「お隣さんとは仲良くするな」が私がいつもご近所付き合いで考えて気をつけていることです。 過度の頂きものややりとりをするのはお隣同士で望ましくない関係だと思うからです。お隣さんが友達である必要はありません。narumi2004さんと彼女は仲良くしすぎて生活に入り込みすぎてはいませんか? もちろんお隣さんと喧嘩しろとか挨拶するなとかではなくて、大人の付き合い(挨拶をかわす程度)が一番だと感じています。 仲良くしすぎると、何か問題があっても言い難くなります(たとえば騒音問題とかごみ問題とか・・・)他人なのですから、仲良くすると何かしらトラブルはあります。でも簡単に住居をかえるわけにいきませんし、すぐに顔を合わせるでしょうからこじれます。 相手の方が挨拶もしなくなったみたいですが、あなた様は無視されても挨拶だけはしておきましょう。それが大人というものです。 引越しも決まっているようですから、かえって距離とってくれてよかったじゃないですか。 どうぞ新しい土地に行かれた先では、他人との距離感にはお気をつけて。ほんといろいろな人がいますから。narumi2004さんも気付かれているように、寂しいですが警戒するくらいが丁度よいと思います。

noname#179023
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 >「お隣さんとは仲良くするな」が私がいつもご近所付き合いで考えて気をつけていることです。 私もそう思います。自分から積極的に仲良くなろうとは思いません。 今回みたいに、心地悪い関係になったら、本当にうんざりしますものね。 同じ敷地内なので、嫌でも顔をあわせますし。 >警戒するくらいが丁度よいと思います。 本当にそうですね。 最初親しげでも、わかりませんものね。 よく勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.1

そんなもんですよ。 人は変わりますよ。 貴方も変わってください。 仲良くすればするほど人は変わったように感じます。 犯罪者となる人の知り合いは「まさか、あの人が」って言いますよ。

noname#179023
質問者

お礼

>仲良くすればするほど人は変わったように感じます。 納得です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 嫌いな人が多い

    30代主婦、小さい子どもがふたりいます。 人づきあいが苦手です。 ママ友を作ろうかと何度も頑張りましたが、結局疎遠になってしまいました。 昔からの長いつきあいの友だちがいましたが、それも、性格的に許せないような出来事がでできて、切ったり、疎遠になるように仕向けたり、 それで、今親しい人は、ひとりもいません。 つきあいが進むとどうしても相手の嫌な面が見えてきて、 嫌いになってしまいます。 それを乗り越えてでも、おつきあいをしたい、というような魅力のある人には、めぐり会えませんし、相手のほうから疎遠になっていく、ということも多いです。 自分がワガママで神経質だから、相手の嫌な面を許すという許容範囲が狭いと思うんですけど、 そういう気持ちを乗り越えた方とか、そういう気持ちを持ったことがない方でも、なにかアドバイスをいただければ幸いです。 引っ越すたびに、新地で親しくなりそうだったのに、一転、大嫌いな人になってしまって、居づらくなる、ってことが多くて困ってしまいます。 今回も、アパートの古株の親切な奥さんと親しくなりかけたけれど、相手のプライドが高い面や、押しつけがましさなどが見えてきたとたん、めんどくさいな、なるべく関わりたくないな、と思ってきました。 よく出くわすし、子ども同士が遊びたがるので、やっかいです。 また、アパートの自分の部屋の前の敷地で、他の主婦としゃべるとき、高笑いをしているのが、すごく不愉快です。(他の人の声は気にならないんですけど…) いつか中学高校時代のように、仲の良い友だちが作れたらいいな、と思って努力しましたが、 今は、自分って孤立していたほうが、かえってストレスが少なくっていいのかも?とか、思ったりもします。寂しいですが、そのほうが向いてるのかな?と。 でもせめて、出来るだけ、嫌な人を近くに作りたくないです。 嫌いな人ができても、どうすれば、あまり気にせずいられるか、また嫌いな人を出来るだけ作らないコツなど、どうかアドバイスください。

  • 褒め殺しをする人への対処方法を教えてください

    ご近所の主婦なんですが、こちらが何も言ってないのに根ほり葉ほり聞いてきます。 適当に答えてますが、本当に疲れます。 その人に遭わないように気を付けていると、自宅まで押しかけて来て「お母さんが 顔色いいからきっと受験成功したのね。はい、これ田舎のお土産」と言ってとにかく 探りを入れてきて、後日「お宅は優秀なお子さんだからさすがね。何をやっても うまくいって将来たのしみね。お宅ならどんなコースでも道は開けるわよね。」 等と言ってます。 買い物の途中会っても褒め殺しで辛いです。 どのように彼女の口を塞いだら良いですか? 彼女が黙る方法を教えてください。

  • この人はどういう人なんでしょうか?

    40歳の主婦です。 近所の主婦、Aさんがいます。 この方と私は、最初は仲良くなりかけたものの、 性格が合わないことがわかり、距離をとるようになりました。 Aさんは親切な人?で、仲が良くなりかけの頃は、 私の子どもにお下がりの服をいただいたり、 サークルに誘ってもらったりしました。 そして、なぜか?仲が悪くなった今でも、親切にしてくださいます。 子どもの学用品を貸してくださるというので、 それは、お借りしました。(今では後悔していますが) 子どもの朝の登校のとき、自分の子どもに私の子どものつきそいを させようか、という提案もありました。 これは、トラブルの元になりかねないので、丁重にお断りしました。 そんなとても親切な気配りをしてくださる方ですが、 通りすがりに会うと無視、 用事があって話すとき、態度がぶしつけです。 以前はすれちがったときは、 笑顔で手を振るし、 むこうから世間話もよく話しかけてきたのですが…。 私はAさんに嫌われていると思います。 なぜなら、Aさんは親切にした分、 よりいっそう丁寧なお返しの言葉や態度がほしい。 けれど、私は普通に挨拶とお返しをするだけ。 プライドが高いAさんと話をあわせられない。 Aさんの娘に、習い事のことを聞いたこと。 (詮索されたと思ったらしい。以来Aさんの娘からは挨拶しても完全無視 たぶん、Aさんに無視するように言いつけられたようだ) 人には、いろいろ聞くAさんなので、 たまたまAさんの娘さんの習い事に興味があったし、 軽い気持ちで、たずねてみただけなのですが…。 嫌いなら、一切関わりナシ、でいいと思うんですけど、 嫌いでも親切にしようとする理由がわかりません。 子どもも絡むので、 恐ろしいものを感じるのですが…。 Aさんっていったいどういう人なんでしょうか? Aさんの心理が想像できる方、教えてください。

  • 嫌いな人へ態度に出しますか?

    だいたいいつも人に対して同じような温度で接します。10人いたら10通りと思ってるので、どんなタイプの人でも許容するタイプで、 どんな人とでも抵抗を感じないタイプです。 ほどほどの距離がないと駄目なタイプです。 深入りはしたくないので根掘り葉掘り聞くのは嫌いです そうしてるうちに「あ、苦手なタイプだ」と感じるようになると少しずつ距離をつくります。でも避けるほどでもなく自然に関わらないようにする方法で距離をとりそのままの距離がある関係でいようとします。 嫌いな人、苦手な人とも、会えば変わらず笑顔で挨拶し、たわいもない会話をします。 最近、とても苦手にしている人から鬼のような形相で睨まれ始めました。嫌いでしたが普通に接していたのに、その「嫌い」という事が伝わったようです。嫌いならなぜ普通に接してたんだ?って感じです。 これって私のほうが罪なんでしょうか? (嫌いなのにそぶりも見せず普通に対応していた罪?) 嫌いなら嫌いという意思表示をだしたほうが誠意ある対応でしょうか? この事でいつもかえって嫌われるような気がしてます。 八方美人でいい顔してるから? それが大人の対応だと思ってましたし、人に対して嫌いですっていう 意思表示や態度に出すことができません。幼すぎて恥ずかしいと思ってしまうからだと思います。 最近睨んできてる女性は、それをハッキリと顔に出す人です。 わかりやすいけど幼い感じで嫌です。バカっぽく見えるから・・・ みなさんはどちら派ですか? 嫌いでもそれをかくしている人をどう思いますか?

  • 自分に自信がある(自分が好きな)人へ

    本当に自信がある人は過去・現在の事を根ほり葉ほり聞かれる事に抵抗はないですか。 ここの所、30半ば(同年代)の男性にして、家庭や過去の事に<根ほり葉ほり機関銃>を乱射する人が社内に現れ、苦痛です。  苦痛なのは私がまだまだ自分が好きでなく、自分の中で余裕。の仮面をかぶっているだけなのだろうか。。。 聞かれる事は、正直あまり言いたくない事です。 家庭の事、過去の事・・良くても悪くても仕事仲間の異性にはあまり言いたくないタイプです。悪くて言いたくない事もあります。。  私のまわりのステキな人たちにも これはあまり聞かれたくないんだなと感じることがまれにあるんですが。。  私はまだまだなんでしょうか。。 おおよそ自分で答えはでてるのですが 誰にでも聞かれたくない過去はある。 と思うのは これから自分を好きになるうえで ひとつの障害でしょうか?すべて笑って話せる、またはすべて笑ってかわせるのが自信なんでしょうか?

  • 人を信じても

    人を信じてもいいことってないと思いますよ。 自分は人を信用しすぎてしまう部分があるんです。 なぜかというと相手から信用される人になりたかったからです。 何でも自分が先にすれば相手だってそうしてくれるでしょう。あいさつすればあいさつを返してもくれる。誰かに親切にしてあげればまた誰からかわかりませんが、親切にされる。 絶対に最後には自分に返ってくると信じてました。 そんなの切れごとですよ。この世は誰だって自分が大好きなんです。自分を傷つけたくない。だから、他の人を裏切るんです。 そんな世の中で誰かに親切にして何になるんですか??誰かを信用して何になるんですか?? だったらいっそ人を信じることなんてやめればいいんです!! 裏切られたときの気持ち思い出してみてくださいよ。喜びなんてなかったに等しい。 人を信用するなんてバカバカしいですね。 もう信用するなんてこと止めます。 ほら!! 自分が可愛いからです・・・

  • 専業主婦の方、お尋ねします

    私は、子供なしの専業主婦です。 半年くらい前に引越ししてきたんですが、周りは小さい子供がいる専業主婦ばかりです。 毎晩のように子供と親と集まって井戸端会議をしています。 私は、行っても話があわないだろうし、根掘り葉掘り聞かれるのもいやなので前を 通るときは、こんにちはというくらいで特にお付き合いはしていません。 ココ最近、そのお母様たちが冷たいんです。挨拶しても知らんぷりだし、こっちがきづかなくてお母様たちが先に気づいた場合は、素通りです。 子供のいるお母様たちにとって子供のいない専業主婦は、どのように映るのでしょうか?「なんで子供ができないの?」とか「子供がいないなら働けばいいのに、ラクして・・・」とか思われてるんだと思うんですが、こちらにもこちらの事情があって子供ができない身体なので不妊治療をしていたとか不妊治療してたから仕事もわざとしないで子供作りに専念してるとか本当の事情は誰にも話さないので、誤解されてるんだとおもうんです。そんなことを言っても、理解してもらえないのかもしれないし・・・。 その他、携帯電話を持っていること。年齢がお母様たちより少し若いこと。住宅関係の営業マンがよくくるのでヒマつぶしに話をすることがあるので、家を建てるのか?と嫉まれてるのかもしれません。 こういう場合どうしたらいいでしょうか?仲良くなれるように手土産持っていったりするべきでしょうか?それともかかわることがあるわけではないのでこのままの 状態でこちらからは一方的でも挨拶をするという今の状態のままがいいでしょうか? 子供に関しては、不妊治療をやめましたので、おそらく子供関係で 付き合いをすることはないと思います。仕事もさがしているのでほとんど顔をあわせる事もないと思うんですが・・・・。

  • 話のテンポがあわない人とどうやって会話していけばいいですか

    知り合った女の子がいるのですが、どうやって会話をひろげていけばいいかわかりません。私は男ですが、テンポよく話をしてくれる人にはテンポよく返事を返すことができます。また話のネタも社会情勢から経済、お笑い、あほな事までわりとあります。 しかし私が話をしても反応が薄かったりテンポよく会話できない子がいます。こちらの話に興味ないとわかれば別の話もふりますが、その話もたいして会話が実りません。こういった子はどうやって対処して話を盛り上げていくかわかりません。聞き上手に徹してひたすら、その子の話を聞いてあげるのがいいのでしょうか?でもあまり根掘り葉掘りといいますか、話を聞き出すとうっとうしがられないかなと思い心配もしてしまします。よろしくお願いします。

  • 人付合い

    わたしは人付合いが不得手です。 その要因として、いくつか思い当たることがあり、それらについて助言をいただければ、と思います。 ■挨拶  相手が自分より後方、あるいは左右数メートルのところにいる場合、挨拶すべきか □状況  我が家は外置きの洗濯機を使っています。そして洗濯機は右側に置いてあります。  隣家は左側です。わたしは隣家に背を向ける状態になります。そのときに、隣家から人が出てきたとして(音や声がします)振り返って挨拶してもいいものなのか。  なぜ悩むのかといいますと、日常のドアの開け閉め程度の音で反応されたら、相手としては わたしに見張られている感が出来てしまうのではないか?と思うのです。相手の生活に始終気にとめて、盗み聞き、覗き見していることになってしまわないでしょうか?  また、そのときの相手の気分などによっては、人に声をかけられたくないかもしれません。  あるいは、お化粧に失敗したり、汗で化粧が流れていたり、髪がぼさぼさ(と本人は思っている)  だったりして、誰にも見られたくないかもしれません。   あるいは、相手はわたしを嫌うとはいかなくても「距離を置きたい相手」と内心考えているかもしれません。大人なので、そんなことおくびにも出さず、こっちが挨拶すればにこやかに対応してくれるが 心の内では「嫌だな」と感じているかもしれません。  そういうことを考えて、声をかける(挨拶程度でも)を躊躇してしまいます。 ■挨拶  同じ相手に短時間の間に何度も出くわすとき、挨拶しますか? □状況  ちょっと前(数分程度)に会って、互いに挨拶と、簡単な会話(季節や時候など)を交わした相手と  また会ったとします。それが何度か繰り返された場合、そのたびに 「あら、こんにちは」 「こんにちは」 を繰り返すものでしょうか?なんだかくどいというか、しつこいというか、そんな気がします。 ■会話  わたしは人とお喋りすることも不得手です。  そのなかのパターンとして □相手から話しかけられたとき  受け答え。いわゆるキャッチボールができません。  相手から、こちらのことについて何か聞かれたら、それに答える程度。  たいてい一言で、終わってしまいます。  また、相手の話しをされたときには、まったく言葉が浮かんできません。  相手の話題への興味も関心も、ありません。  たとえば、旅行に行ったという話しのどきにも、なにも浮かんできません。  以前、思ったことを言葉にする、とアドバイスされたことがあります。  ですが、心の中までも完全無言です。  「で?」  「あ、そ?」  くらいの言葉が心の中に出て来たら、まだいいほうです。  旅行行ったと聞かされて、せいぜい  「はあ・・・」くらいです。  他の話題も同様です。  また、興味関心が沸いたとして、それを口に出していいものかと困ってしまいます。  というのは、そのことについて質問するのは  「根掘り葉掘り聞いてくる」ことにならないか?と思うのです。  根ほり葉ほり聞かれたら、気持ち悪いし、不愉快ですよね・・・ □自分から話しかけるとき   相手のことについて質問するのは、詮索というか、失礼ではないでしょうか? 質問も、ひとつふたつ程度ならいいかもしれませんが、3つ、4つとなると、どうでしょう? 内容例 (パート先で知り合った、アラサーくらいの女性に)ご結婚されているのですか? (同年齢くらいの、既婚女性に)お子さん、いらっしゃいますか? (男性に)お仕事は、なにをされていますか? (老若男女関係なく)ご出身は、どちらですか? 相手のことを聞くのは失礼だと思っていたので(そう言われて育ちました)致?仕方なく自分のことを話していました。しかしそれが「自分語り」と言って、忌まれる行為だと最近知りました。 お互いに共通の趣味や話題がある場合ならいいのですが、そうでない場合、どうやって会話をつないだらいいのかわかりません。 (相手が喋り好きで、喋りまくっている場合には、聞いています) (わたしも相手も、互いに会話をつなげなくなって、ぎこちなくなったときに) 仕方ないので、こちらから切り上げるようにしていたのですが、お高くとまっているという評が 流れているようです。       ここからあとは、最近の例での相談です。 ・お隣に、一家が引っ越してきました。子供がいます。  「これからのち、うるさくしたりして、ご迷惑かけるかもしれませんが」と挨拶されました。  わたしは  「いいえ、とんでもない」と(自分なりに、かなり笑顔で)返しました。  そうしながら、なにか違和感を感じでいました。自分の返した言葉に。  それからおよそ1時間ほどもした後で  「いいえ、とんでもない。こちらこそご迷惑になることもあるかもしれませんが」とか  「こちらこそ、よろしくおねがいします」  などの言葉を言うべきだったか?と思っています。  「いいえ、とんでもない」だけでは、なにか上から目線のようではないでしょうか。    

  • 引越ししていく人への挨拶のお返し

    アパートに住んでいます。この時季、引越しが多いです。 以前、上の階に住んでいた人が引っ越す時、挨拶されましたがどう言葉を返したらいいのか分からなくて、子供がいたので「寂しくなりますね・・・お元気で・・・」と言ったような感じ。もっと良い言い方が有るんじゃないかと後悔したことが有ります。 今月末に隣の人が引越しします。引越しの挨拶どう返したら・・・ お隣さんとは「おはようございます」「こんにちわ」程度の挨拶しかしたことがないです。お隣さんになって6年経ちます。お隣さんには子供がいません。 引越しの挨拶されたらどう返しますか?教えてください。  お願いします。

専門家に質問してみよう