• 締切済み

電気工事士

今は、営業の仕事をしているのですが、できれば将来、電気工事の仕事に携わりたいと考えています。(ただ、年齢が30歳です。)できれば転職したいのですが、電気工事士2か3のどちらを取ったほうがよろしいのでしょうか?経験者の方がおられましたら、教えていただけますか?

みんなの回答

  • ao_koma
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.2

電気工事2か3の意味がわかりませんが、第一種電気工事士は受かっても、実務がないと免許はもらえません。工場やビルなどの高圧で受電している小規模のものは、第1種電気工事士が必要ですので、うかっておいた方が良いかもしれません。第二種電気工事士は取っておくべきでしょう。難易度は低いですが、技能試験が問題でしょうね。しかし、講習会等で勉強すれば受かる程度です。 30歳ならば、大手、中堅は無理かもしれませんが、小さなところならば就職はできるでしょう。ただし、電気工事士の資格は最低の条件ですから見習ですよ。見習い期間ならば、給与に期待しないほうがいいです。それと、小さなところだと、1人前になっても薄給だし、年齢が上がっても給与は上がりません。

oohhiroo
質問者

お礼

すみません!第一種と第二種の電気工事士でした。間違いですね。今からだと、給料は、期待できないのですね。もう一度、考えてみます。

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.1

40で取りましたけど、転職しませんでした。 知人でかなりの数の工事士がいますが、30代以降は転職目的ではなく、家業(家電用品販売業)を継ぐために努力の果てに取得した方々がほとんどです。 十代だったらば、実技試験をこなせるだけの手の運動能力さえあれば誰でも取れますので、転職目的は難しいでしょう。

oohhiroo
質問者

お礼

そうですか、やはり、年齢は大きいですね!

関連するQ&A

  • 電気工事士について、ご教授願います。

    今まで営業の仕事を派遣社員としてやってきましたが(お金のために)、今後の自分の生き方、将来を考え手に職、体を動かす仕事等悩んだ末に電気工事士になろうかと思います。                                       そこで、電気工事士の教科書を見ても計算問題とか難しい回路のこととかあって、仮に第二種電気工事士の試験に受かっても、実際、仕事でやっていけるのかどうか、不安です。電気工事士の方どうお考えでしょうか。ご意見よろしくお願いします。                                      また、第二種第二種電気工事士の免許を取得してから仕事に就くか、それとも全くの未経験で免許なしで見習いで入るか、業界の方ご教授よろしくお願いいたします。 

  • 経理か電気工事士か

    いつもお世話になっております。 今日は、経理か電気工事士か、どちらに進むべきかアドバイスをいただきたく質問しました。 自分は、もうすぐ22歳になる男です。 高卒で事務職に就職後、1年足らずで辞めて以来、アルバイト等をしてきました。 近頃、家の事情もあり、就職をしようと思いました。 何をしようかと考え、経理か電気工事士のどちらかをしたいと思いました。 この二つを選んだのは、 ・ただ単に興味があったから ・細かい作業が苦でなく、解決した時に喜べるから ・手に職をつけてみたいから ・一度経験を積めば、業界内での転職に有利になるから といった理由です。 営業は、アルバイトの営業で結果が出なくなったときに、精神的に非常に苦しく、ずっと続けられるものではないと思ったことから、あまり考えていません。ただ、絶対嫌という訳では無くて、自分がやりたいと思えたのは上の二つだっただけです。 どちらも経験が必須な求人が多く、資格取得だけでは就職は難しいようです。 ですので、新卒資格をとるために、大原や電気工事士養成の、専門学校を考えています。 24歳新卒資格持ちであれば、まだ可能性はあるのかなと考えています。 また、派遣会社に登録して、経理経験を積んだ後に就職というのも考えられますが、実際に就職できているのか、実態はまだよくわかっていません。(経理の話) 一番の懸念が、不況による、経理職希望者の増加です。 ましてや高卒フリータの自分です。かなり難しいものなのでしょうか。 そう思うと電気工事士の方が可能性がありそうですが、従事者が多く、仕事がないなどの噂を聞くと、将来的にやっていけるか心配です。 どちらにせよ、その職についたからにはプロを目指して精一杯頑張りたいです。 ただ、両方の道は選べませんし、どちらかを選んでまた転職というのは年齢的に無理だと思います。 一体どちらを選べばいいのかわかりません。どう思われますか? まとまりのない文章で申し訳ございません。

  • 電気工事士の仕事に興味があるのですが、この業界の場合は資格も取って実務

    電気工事士の仕事に興味があるのですが、この業界の場合は資格も取って実務経験もある場合 40歳くらいでの転職は可能でしょうか?(倍率高い、若い人の募集が多く年齢ではずかれる等) 転職がしやすい電気工事士ってどんな分野でしょうか? 働く前から転職を視野にいれてるわけではなく、万が一倒産などした場合将来が不安なためです。

  • ▽転職→【電気工事士】

    今年26歳になる男です。 電気工事に関わる言わば電気工事士への転職を 考えていますが、仕事内容など具体的に教えてください。 学歴   :工業高校電気科卒 保有資格:第2種電気工事士免許、普通自動車運転免許 経験   :今まで電気系の仕事は経験していません 1.まず電気系の職種についても電気工事士という他に   どのような選択肢があるのか教えてください。 2.電気工事士(または1.で挙げられる職種)の   仕事内容を具体的に教えてください。 3.現在保有の資格以外で特に必要なものがあれば   教えてください。 4.就業時間、残業の程度など教えてください。 5.景気に左右されますか。 6.その他要求される能力があれば教えてください。   (コミュニケーション能力など)

  • 型枠大工経験20年から電気工事士へ転職

    このたび、型枠大工経験20年から電気工事士へ転職しました。 当然、電気は全くの未経験です。今は量販店の下請けで親方なる人と、エアコンや地デジのアンテナを建てたりしています。 しかし、仕事の内容も全く分からず、雑用ばかりですが、、、。 転職した理由は、将来的な不安と体力的な不安とが半々です。一応大工は、なんでもやれて一流だと自負しています。でもこの不況のなか、38という年齢。大工の単価がさがり、仕事も少なくなり、新しい技術を覚えるチャンスだとかんがえました。 今働いてる人には、1年修行して独立しろと言われております。 家族子供2人守る為必死でやろうと思っていますが、必死にやればできるものなのでしょうか? 一日18000円から今は8000で、家族にはわがまま言ってやらせてもらっています。 来年には資格も一発でとるつもりです。この仕事のいい所はいっぱい聞きましたが、、、。 電気工事士2種の方、金銭面、将来的な展望お聞かせ頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 電気工事士の現場の仕事を早く覚えるには

    私は43歳で電気工事士の会社に転職しました。まったくの未経験で二種の電気工事士の資格を持っていました。多分採用されたのは人手不足と資格を持っていたというだけだと思います。 毎日、先輩の手伝い(道具運び、材料運び、掃除)をしながら日々過ごしています。ただ、自分としても年齢も年齢なので早く仕事を覚えて一人前にならなくてはいけません。そこで、日々どのような事に気をつけながら仕事をしていくと早く仕事が身に付くようになるでしょう?家で出来る事でかまいません。現在我が社はJVの仕事でサブコンの下請けをメインにやっています。

  • 電気工事士後の人生は?

    電気工事士後の人生は? 現在電気工事士を目指しております30歳です(未経験)。電気工事士は肉体的にも厳しいと聞きますが実際のところ平均では何歳ぐらいまでできる仕事なのでしょうか? 又、経験を活かしたその後の転職先とはどのようなものがありますでしょうか? 私の最終目標は電気工事施工管理技士1級等を獲得し施工(現場監督?)をすることなのですがこちらも何歳ぐらいまで出きるものなのでしょうか? 電気工事施工管理技士の「現場でタイムスケジュール」や「これだけは覚悟しておけ!」的なもをお教えくださいませ。 質問が多いですが宜しくお願いいたします。

  • 2種電気工事士について教えてください。

    2種電気工事士について教えてください。 よろしくお願いします。 40代前半の者です。 転職活動をしているのですが、資格の必要性を感じています。 興味のある資格は2種電気工事士なのですが、就職に有利になる資格なのでしょうか? 正直、電気工事関係の仕事の経験はまったくありません。 40代で資格を取得しても就職は厳しい業界なのでしょうか? お詳しい方、アドバイスなどお願い致します!

  • 電気関係(電気工事士など)の資格について

    第2種電気工事士か電験3種の取得を目指そうと考えていますが、これらの資格は実務経験がまったくなくても、就職・転職に役立つのでしょうか? それなりに時間を掛けないと取れないと思いますし、参考書やテキストなどを買うのにもお金が掛かるので、『取得したけど、意味が無かった。』ということになれば、時間とお金の無駄になってしまい、それなら別の資格か、スキルが身に付く仕事についたほうがいいと考えています。 電気関係の職務経験はまったくないですが、この不景気で改めて何かスキルがないと将来が厳しいと感じ、興味がある電気関係の資格をとって、できればそういった職務につきたいと思っています。 実際のところ、どうなのでしょうか? わかる方、教えてください。

  • 電気工事士

    電気工事士の仕事を探していますが 第二種電気工事士だけでは就職は厳しいでしょうか。 面接してもらえるだけでやっとで 面接にたどりつけても未経験者はちょっと・・・ と断られることが多いです。 先日伺った企業の社長さんには 君は現場向きじゃないよ、内勤(前職が工場勤務)の方が あってるんじゃないかなぁときつい一言。 電気工事にこだわって正社員を探していますが 見つからないので派遣、アルバイトなど経験を つけたと思い探していますが募集がない。 手に職をつけたいと思い第二種電気工事士を取得したのに あきらめた方がいいですか?

専門家に質問してみよう