• ベストアンサー

自殺をしたいのですが

sasimiumaiの回答

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.3

私の友人も、ずっと過去に貴方のような気持ちになったのですね。 別々ですが、ふたりいました。 私の友人ふたりに別々な時期に私がとった方法を書きますね。 死にたい気持ちになっているものを、死ぬな、死ぬななんて 私は言いませんでしたよ。 その友人に100万円あるかと聞きました。 どうせ死ぬのですから、貯金があってもしょうがないですよね。 貴方100万円ありますか。 なければ、親に葬式代の前借りをしてください。 実際の葬式でしたら、それ以上にかかるわけですからね。 100万円を手にしたら、ソープランドに行きましょう。 それも高級店です。私ね、今の相場がわからないのですよね。 仮に五万円としましょうか。今、五万円ではないだろうな、 八万円ぐらいかな。値段はいいよね。別に。 そして、高級店ですから、いい女を選びましょう。 そして、毎日通ってまた別ないい女としましょう。 12日か13日ぐらい続けて通わないと意味ないですよ。 いい女ばかりね。仮に病気がうつってもいいですよね。 どうせ死にたい気持ちになっているのですからね。 これで100万なくなるよね。五万であれば20日通えますね。 私の友人ね、毎日毎日、いい女とセックスをしたら もっと生きたい気持ちになってきましたよ。 だって、生きていれば、今後も素晴らしく、いい女とできるわけ ですからね。当然元気が出てきたものです。 ぶすではないのですよ。特別にいい女ですよ。 今、現在はその友人ふたり、とても元気ですよ。 私が遊んでいた男だからこその発想でしたね。 真面目な人だと、こういう考えは浮かばなかったでしょうね。 昔の話ですけどね。 大体死にたいと思う人は真面目だからこそ、そう思うのでしょうから、 貴方はこういうの馬鹿らしいと思うでしょうけど 死ぬ気持ちであれば、そのまえにこういう方法もありますよ。 ぜひ、ソープにいきましょう。まずは行動です。 あなたが男との前提で書きました。真面目に書きました。では。

noname#168661
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変興味深いお答え、どうもありがとうございます。 しかもかなり具体的で、実践的ですね…。 大変助かります。 ですが…、私は女性なのですが… これは男性にしか当てはまらない 方法ですよね…。どうしたらいいでしょうか…。

関連するQ&A

  • 自殺をしたいのですが

    この質問も今まで限りなく繰り返されてきてると思いますので、 大変申し訳ないのですが、 改めて聞かせていただきたいと思います。 どうしても自殺したいのですが、 恐くてできません。 やめる方法を、 知りたいのですが…。 “考え方”でも、“行動”でも いいんですけど…。 遺された人が可哀想、とか、 自分だって本当は生きたいんだろう?、とか、 わかるんですけど…

  • 自殺者を減らすには?

    広島でしたっけ?中3の男子生徒が自殺したというニュースが流れました。まあ、動機は少なかれ同情できなくないが、かといってすぐ自殺に走るのはどうかとも思っています。 今、日本は自殺者を減らすための行動は起こしてはいますが、今の日本の国の自殺対策では大して効き目がないように感じるのは自分だけでしょうか? そこで質問。 1.今の日本の国の自殺対策や予防に対してどう思いますか? 2.1.で批判や不満を述べた方に質問。自殺者を減らすためにはどうすべきだと考えますか?

  • 自殺したいという思いは絶ちきれるのか

    私は今24ですが、17ぐらいの頃から「自殺したい」という考えをし始めるようになりました。 一体いつどこでそんな考えを習得してきたのか分かりませんが…。 最近は、これまでの経験がつもり積もってしまい、今度こそその日のちょっとした気分などがきっかけで実行に移してしまうのかも、と思ったりもします。 具体的な方法を決めてみたりもします。 しかし、とはいえ、おそらく自分の行動力を考えてみても、自殺することはないと思うのです。 ですが、ずっと自殺したいとは思っているのです。 今までずっとずっと、こうなのです。 なので、自殺したいと思い始めてから、惰性で生きている感覚があります。 このまま自殺したいと思いながら20代、30代、40、50、60、70、80…と生きるのは嫌です。 自殺しないなら、自殺したいと思わないで生きる自分になりたいです。 ですが、自殺したいとずっと思ってしまうのです。 自殺したいと思い始めると人生マイナスにしかならないのも分かっています。 ですがやめられないのです。 どうしたら良いのか分かりません。 自殺したいという考え方を絶ちきる方法を教えてください。

  • 自殺はしてはいけないこと?

    タイトルの通りです。 特に私自身今自殺を考えているわけではないです。 前に自殺はなぜいけないかと考えた時に、人は1人で生きてはおらず、人生で交わった人に責任を果たすべきだからであり、自分の人生は自分だけのものではないから、という結論をだしました。 しかし、今になって思うとそれはおかしいのではないかと思いました。 確かに人は1人では生きてはいないし、誰かを悲しませることにはなるとは思います。責任も果たさなければならないこともあります(子を育てたり親に学費を返したり)。 しかし、結局それは誰かが都合が悪くなるから、というだけで、その人自身の苦しみは考えていないものです。本人(自殺をしたい人)が死ぬと誰かに辛い思いをさせることが、本人が生き続けそのことで苦しみ続けなければいけない理由にはならないはずです。 また、自殺することに関して、自分の人生から逃げると言う表現があります。しかし、もとより人は自分の人生に責任を持つ必要性はどこにあるのでしょうか。確かに借金や家族を守ることに関して「責任はある」のですが、そう言う意味の責任が先ほども述べたように本人を拘束する理由には真にはなり得ないと思います。何故なら人は誰かに責任を果たすために生まれたわけではないからです。結局は本人の体であり本人の人生なのだと思うのです。 これに関して、みなさんはどう思われますか。 自殺された方が身近にいらっしゃる方には大変失礼な質問になります。不快に思われたら大変申し訳ございません。

  • 自殺についてお聞きしたいのですが

    自殺についてお聞きしたいのですが なぜ自殺未遂をすると特別病棟などに入れられてしまうのでしょうか? 日本では妊娠の中絶、安楽死などは認められていますよね? なのになぜ自殺は容認されないのでしょうか? 「人を殺す」のであれば罪にはなりますが「自分を殺す」は罪になりませんよね? なのになぜ病院へ入れられてしまうのでしょうか? 自分の命は自分なら自由につかっていいのではないのでしょうか? 自分が今自殺したいと思っているわけではありません。 過去に一度本当に死のうとしたことがあります。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 自殺したいです

    高校生です 今ものすごく自殺したいです 本当に自殺したいです 自分の夢が叶えられなくなってしまったのです そして何もできなくなってしまったのです すごく自殺したいです 今すぐにでも死にたいです でも自殺したら天国にいけないのですか?

  • 自殺することなく今日を生きることができました

    質問になってませんが、読んで貰えると嬉しいです。 浪人生の女ですが、恋愛でとても悩んで、というか苦しんでいます。恋愛依存なところがあり、恋愛で幸せな気分になることもありますが、ほんとに些細なことでもすぐ悲しくなり辛くなって自殺したくなります。 それで、今日は彼からメールが来ないというだけで朝からずっと泣き続けて自殺を考えていました。 今日一日本当に辛かったですが、無事自殺することもなく今日を終えることが出来そうです。 そこで、何とか自殺することもなく今日を生きることができた自分を褒めて?貰えると嬉しいです(>_<) 訳わからない文章で申し訳ありませんが、何か優しい言葉をかけてもらえると大変嬉しいです(;_;)

  • 自殺について

    自殺について 皆さんこんにちはー 時々自殺しようかなーとか言っている人がいますよね。 そこで思ったのですが 自殺するときの気持ちを知りたいなーと思いました 質問 (1)電車にひかれたら痛いのか (2)一番楽な自殺の方法 (3)自殺をする動機 バカみたいな質問ですが宜しくお願いします。

  • 大切な人が自殺してしまったら

    こんばんは。 本当に大切で、大好きだった人が、突然、自分のせいで自殺してしまったら、どうしますか。 私は本当に大切だったし、彼も好きでいてくれました。 けど「私が本当に大切に思っていて、彼も本当に私が好きだったら、自殺なんてならないよ」って、所詮その程度だったんだよって思いますか? 彼が私を忘れて楽になりたくて自殺したとしたら、私がいつまでも彼のことを考えていたら、彼は苦しいですよね? だからって私が死んでも解決にはならないことは分かってるけど…(だから生きないといけないのは分かってるんですが) 言葉が上手くまとまらなくてごめんなさい。 自意識過剰に見えるかも知れないですけど、私は、彼を忘れたくないし今まで築いてきた関係を信じたいのです。 だけど周りは誰も私たちの関係を知らないし、今となっては彼も忘れていることです。 でも、私は今でも彼が大好きなんです。毎日「ごめんなさい」と「今でも好きです」と「思い出」がぐるぐる回って仕方がないのです。 私がこんなこと毎日考えてるって彼が知ったら、彼は怒り悲しむだろうな、と毎日思いながら。 「生きてていいのかな」って気持ちと、「生きないといけないだ」って気持ちがいつもぐちゃぐちゃで、毎日が夢を見ているみたいです。 今まで私は逃げてきて、きっと今も逃げているだけなんだと思うのですが…分かってるんですが、もうどうしたらいいのか分かりません。 想像でもいいので、もし「大切な人が自殺してしまった」場合、あなたならどうすると思いますか。 何を考えるのが、一番だと思いますか。 (抽象的で、しかも若干アンケートっぽい書き方になってしまいましたが、出来るだけ色んな方の意見(部分的にでも、きつい意見でもいいので)を伺いたく、ご相談しました。) すみません。

  • なぜ自殺者が多いのに分からないのか

    質問させて頂きます。 日本では年間3万人以上の方が自殺で亡くなられているそうですが 少なくとも1日に300人は自殺で亡くなられてるという事になりますよね? それなのに自殺が分かるのは3日に1人程度 900人死んでて耳に入ってくるのは1人 本当に1日に300人も自殺で死んでるんでしょうか? 自殺で3万人、行方不明者に関しては年間10万人…信じられません。 本当にこんなにも大勢の方が こんな事になってしまってるのでしょうか? 自分が知らないだけかもしれませんが…本当なのでしょうか。 またこれらは統計を取ってネットに書かれていた 情報何ですが信憑性はあるのでしょうか。 回答お願いします