• 締切済み

朝から晩まで体がすごくだるい。

ここ2週間くらいのことなのですが、体が以上にだるく、朝おきるともう既にかなりの疲労感があり、食事も気合でとっている状態です。 さらに、仕事中1日中眠気があり、おきているのがかなりつらい状態です。コーヒーを飲んだり、水を飲んだりしてなんとかしのいでいます。 ただ眠気といっても、どちらかというと体のだるさから来る眠気のようです。エネルギーが無い、といった感じです。 睡眠は7時間程度はとっていますし、食事もとっています。 週末にはテニスをしていますし、買い物に行ったり元気はある はずなのですが、常に体が重いといった感じです。 2週間前にランニングをはじめたことがきっかけかもしれないと思いましたが、2週間も疲れが取れないというのは異常だと思います。 何か精神的なものが原因なのでしょうか。 昔からいびきが大きく睡眠時無呼吸症でしょうか。 仕事のやる気がなくなったからでしょうか。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.2

肝臓機能障害ではないでしょうか。病院で血液検査を行う事をお勧めします。

回答No.1

慢性疲労症候群というやつではないでしょうか。 長期にわたって、肉体的にも精神的にも激しい疲れが続くというものです。 疲れ以外の症状としては、 筋肉痛、関節痛、頭痛、腹痛、喉の腫れ、思考力の低下、微熱、耳鳴り、息切れ等があり、これ以外にもさまざまな症状が出るようです。 原因には、ウイルスやストレス、アレルギー、ホルモンの異常などがあるそうです。 ただしこの病気は、日本ではまだ専門医が少ないようで、そこらへんの内科を受診しても異常が見つからないということもあるようです。 もし、慢性疲労症候群を疑って、病院に行こうと思われるのであれば、Web等で専門外来のある病院を見つけて、そちらを受診したほうが良いかもしれません。 とはいっても素人が偶然持ち合わせていた知識にすぎませんので、この回答についてはあくまでそういう認識でお願いします。

関連するQ&A

  • 朝起きたら疲れを感じます。病気でしょうか?

    以前から度々あった事ですが、朝起きると寝る前よりも疲れていることがあります。 そのせいで目覚めが悪く、一日その調子悪さを引きずることも多くなってきてしまい悩んでいます。 朝は家事と勉強時間に充てたいのに、無理して起きても身体が鉛のようで、しばらく動き出せません。 夜は12~1時就寝しています。 朝は5時に起きたいところを精一杯頑張っても6時ごろにしか起きられず、そのせいでやるべき事・ やりたい事が出来ないので自己嫌悪になり、でもやっぱり起きられないという悪循環に陥っています。 最初は、 ・自分の気持ちの問題だと思い、目覚ましを増やして無理やり起きる ・夢もたくさん見るのでそれに疲れているのかなと思い、早めに寝たりアロマやリラックスツールを試す ・運動不足かと思い身体を動かしてみる 等してみましたが、どれでも改善はありませんでした。 そこでネットや書籍などで調べたところ、睡眠時無呼吸症候群ではないかと思い至りました。 やせ気味の体重・体脂肪で肥満ではありませんが、起きたら口が開いていることがあるし、昼間に 我慢できない眠気に襲われることがあるので、やはりいびきをかいて無呼吸になっている気がします。 でも一人暮らしなので、私が寝ている間にいびきをかいているかどうかを誰にも教えてもらえません。 一人でも調べることができるいい知恵はないでしょうか? また、私と同じように「起きたら既に疲労している」という状態の方いらっしゃいますか? 参考にしたいので、この疲労感や昼間の眠気にどのように対処されているかお聞かせ願えればうれしいです。 常に「疲れ」の芯が頭の中をぐるぐるしている感じがします・・・

  • 昼間眠いのです。

    こんにちは。 最近睡眠時間に関係なく昼間急に強い眠気を感じて寝てしまいます。 お店で働いているのですが、お客さんがあまり来ないので、仕事中にも眠ってしまいます。昼職場にいる時間の半分くらい寝ている感じです。もちろんお客さんが来たら起きるのですが、また一人になるとすぐ寝てしまいます。 我慢できないような強い眠気なんです。 初めは疲れがたまっているのかな?  と思ったのですが、どうも疲労、夜の睡眠時間とは関係なくは関係なく寝てしまうんです。 友達と会っているときや、家に帰ってからはそういうことはないんです。 そのわりには体はいつもだるく(寝過ぎ?) なんか冴えません。 この状態を改善するにはコーヒー飲んだり無理矢理体を動かしたりして無理にでも寝ないようにした方がいいんでしょうか? アドバイスをいただけたらと思います。

  • 体が熱くて眠れない

    知人のことで相談させてください。 34歳 男  年中体が熱いと言っているのですが、ここ最近特に寝るときに体が熱いらしく睡眠がとれないくらい体が熱いそうなのです。 過労気味で疲労感はすごくあり眠気もあるそうです。 熱はないそうです。 病気でしょうか。また対処法はありますか? よろしくお願いいたします

  • とにかく体がしんどい、動くと少しましになる

    現在40歳の男です。 普段体が異常にしんどくて気力もなく動けないぐらいです。頭もボーっとすることが多いです。悪化すると頭痛がしたりくらくらしたり1日のうちほとんど横になっています。周囲にも理解されず今までほとんど働けずにいます。 それでも無理やりバイトなどを始めて2,3日すると多少動けるようになってきます。一般の人と比べると元気はありませんがマシです。しかし仕事となると元気がないやる気がないとみなされます。その後は、またぐったりしてしんどすぎて職場に行くだけで精いっぱい、眠気もありボーっとして仕事も覚えられません。 仕事をやめてもぐったり感は全くよくならず永遠と続きます。 バイトなどを始めるとまた一時的によくなりますが…繰り返しです。 この症状は一体何でしょうか。 内科で見てもらいましたが血液検査も甲状腺も異常はありませんでした。 首や腰のMRIも異常なしです。 メンタル疾患がありますが、その薬を飲んだら余計しんどくなるので少量です。 飲み続けても体のだるさが良くなる事はありませんでした。 慢性疲労疾患かと疑いましたが関節痛や熱も平熱で違うようです。 睡眠は7時間は寝ますが足りない感じで日中眠気があります。 動くとしばらくするとマシになるのは気をはるからなのかなとも感じています。 自律神経がおかしくなっているのでしょうか。でも薬を飲んでもようなりません。

  • 凄いだるさが抜けない

    50代の男性ですが、1月くらい前からすごいだるさを感じていて、それがなかなか抜けません。デスクワークなのですが、仕事中に体がだるくて仕方なく、体の内側にドスンという重たいものを抱えている感じです。それと十分睡眠をとっているのに眠気もあって、ちょっと目を閉じるといくらでも眠れるのです。 これは単に疲労なのか何か大きな病気の前触れなのか分からず、病院に行こうかとも思うのですがダルいだけで仕事を休んで病院に行く気にもなれず、放置している状態です。 だるくなる原因としてはどんなことがあるでしょうか。ストレスの多い仕事なので、それも原因でしょうか。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 夜冷房をつけていると、朝眠くなりますか?

    朝起きると、体が少し冷たくなっています。 そして強烈な眠気とだるさがあり、起き上がれないくらいに辛くてフラフラです。 睡眠も6時間以上とっており、睡眠不足ではないと思うのですが、これって冷房のせいでしょうか? 冷房病について調べても、眠気については書かれていなくて、原因がいまいち分かりません。 みなさんはいかがでしょうか? なお、冷房をつけっぱなしで寝ることはなく、寝る直前に切ったり、夜中に目覚めてしまう時だけ1時間つけたり…といった感じです。

  • 体を硬直させた状態で眠ってしまい、疲れが取れません

    眠っているときに、体を硬直し力んだ状態で眠っているようで、朝起きると、脇の下が筋肉痛だったり、肩が凄いこっていたり、歯ぎしりもしているようで、歯も痛いときがあります。 どうも、だらっとした、力を抜いた状態で寝ていないようです。 朝起きると、体中が疲れています。 眠ると逆に体が疲れてしまうのです。 ここ数年、ずっと朝起きると、疲れている状態が続いており、悩んでいます。毎日・毎日・疲れが溜まり、熟睡も出来ていないようで、昼間、凄い眠気に襲われる時もあります。 何よりも、疲労が蓄積されて、すぐに疲れてしまう体で、生活に支障が出ています。 ベットで寝ていますが、布団とか、ベットの固さが原因なのでしょうか? それとも、睡眠障害のような病気で、通院の必要があるのでしょうか? もし、同じような経験された方や、お医者様がいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 体重と体脂肪について

    ご覧いただきありがとうございます。気になることがあるので質問させていただきます。 体重と体脂肪についてです。以前は仕事が終わって1時間弱ランニングをしていました(週3~4日)。その後、仕事が変わってランニングをする時間を取れなくなったのとストレスで食欲が増してしまい体重が増えました。ヤバいと思い、ランニングをする時間は取れなくても食事制限で元の体重と体脂肪率まで戻りました。 元の状態に戻ったと思いましたが、以前より体が柔らかいような気がします。同じ体重と体脂肪率でも運動をして痩せた方が体の締まり方が違うのでしょうか??

  • 眠気と疲労、精神的なものだとしたらどうしたら

    長くなります、すみません。 十分な睡眠をとることができれば元気になりますが、フルで普通に働くとなるとそうもいかず、上手く睡眠時間が確保できていないのか、眠すぎるのと疲労で休んでしまうことがあります。 フルで普通に働くのは諦めた方がいいでしょうか? 睡眠障害なのかもよくわからないです。 疲労感と眠気で辛くてエナジードリンクを飲み続けていたこともあります。滋養強壮剤を飲んでみていた時期もあり、それくらい、疲労と眠気が辛いです。 休日も同い年の子達と遊んでも、自分の体力のなさを感じます。 会社でも、年が上の人の人でもこんなに疲れていないなと感じるふしがあります。 仕事のある日はご飯を食べるのとシャワーを浴びるので精一杯、後はできるだけ動かない、横になる、できるだけ寝る、という感じだったり、ほかの人たちはテレビを見たりだとか自分より余裕があるなと感じます。 朝も出勤ギリギリまで寝ていることもよくありました。 内科でホルモン検査をしてもらい、異常はなく、精神的なものではないかと言われました。 精神的にハイになりやすいのと、落ち込みやすいのもあり、疲れやすくなるのかなとか、夜、疲れていると言ってもストレスなどでハイになっていてぐっすり良い睡眠が取れていないのかなとか勝手に推測してみたりしています。柔軟性がないのか、頭が怒りでカッとすることもあり、そういうことでも疲れてしまうのかなとか思います。 躁に効く薬を強くしてもらえばぐっすり眠れるようになったり、日中の疲労が緩和されることはあるでしょうか?

  • 朝起きれない

    こんにちは。 朝起きれません。辛いのです。 気合が足らないのだと思うのですが…。 自分の親などは朝起きるのが全然辛くないといいます。2秒前まではいびきをかいて寝ていたのに、ハッと起きたかと思うと、次の瞬間手元の新聞を読み始めることが出来るくらいです。5秒前まではぐうぐう寝ていたのに、5秒後には新聞を読んでいます。 自分は夜は強いのですが、朝は辛くてどうしても起きることができません。起きてからの30分は眠くて仕方がありません。辛いです。 どうすれば朝辛い思いをしないで起きることが出来ますか? 夜は目が冴えてしまっているので、早く寝ることは不可能です。全然眠くならないし、布団に入っても、眠くないので寝れないのです。 眠くなったら寝るという本能に従うと、寝るのは1時くらいになってしまいます。12時や11時にはちょっと寝れないです。 朝は6時に起きなければならないのですが、ものすごく眠くて仕方がありません。起きることが出来ないのですが、土曜日休みの日など、気の済むまで寝ていると、9時まで寝ている状態になります。すると、その日に寝れるのは午前3時とかになってしまい、日曜日は11時くらいに起きます。そうなると、月曜日は明け方に眠気が来て、その頃にはもう仕事に行かなければならないので、徹夜で仕事に行きます。 悪循環です。 どうにかならないものでしょうか。 なにか「朝快適に起きる生活の知恵」「夜素早く寝れる生活の知恵」がありましたらアドバイスをお願いいたします。 皆様はどのようにして、朝起きていますか?

専門家に質問してみよう