• ベストアンサー

木工品の防水処理について

木に対する防水処理について、2つ質問がございます 今、木工品(濡れ縁のようなもの)を作成しています 1.木にコンパウンド塗装 木にウッドガード(油性)を2度塗りする予定ですが、その後コンパウンド塗装をした場合、防水処理として効果はありますでしょうか。仮に効果がある場合、どれぐらいの周期でコンパウンド塗装する必要があるでしょうか 2.足をモルタルで固める 地面と接触する箇所が最も傷みやすいかと思いますが、足の下から10cm程度モルタルで固めようかと思っています。効果はありますでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

26年目のログビルダーです。 >木に対する防水処理について、2つ質問がございます 木の防水処理はとても難しく素人には手が出せないかと..... 濡れ縁と書いてあるので.... 木の防腐処理の事だと思い回答させて頂きます。 であればまず腐りに強い樹種を選択する事だと思います。 一番強いのは南洋材イペ、ウリン、セラガンバツ、アマゾンのパープルウッド等の非常に固い木材です 次に米ヒバと続きカナダ杉、桧、杉と続きます。 この他にも注入材もありますが杉桧程度かと.... ホームセンターで販売しているSPF材(俗にいわれるツーバイ材)は最も劣ると思って下さい (多分この材をお使いかと....) 塗装についてはコンパウンド塗装の必要性は無いと思います。 塗料に付いても各社出揃っていますので好きなものを選べば宜しいかと 再塗装については皆さん色々云われていますが状況によって再塗装の時期は違って来るので来るので一概には云えません ただ云える事は再塗装する時には汚れたデッキを必ず綺麗に洗浄する事です (私達プロは再塗装の行程でも6~7工程をこなします) 少々の水洗いでの再塗装は女性が昨夜の化粧を落とさずその上に化粧をする様なものなのです 様々な汚れやカビ菌、腐敗菌等は水程度では落ちにくいものなのです さてデッキの下部ですが土間コンは正解です 土間紺の上に直接束(木で作る小さい柱)を置かずまず基礎パッキンを設置します (基礎パッキンはホームセンター) その基礎パッキンも出来れば束のサイズより一回り小さく加工するのがベストです 釘や金物は全てステンレスを使用します。 それでは頑張って下さい

muchyo
質問者

お礼

防水処理ではなく、防腐処理の事でした。 木はもらいもので、松っぽい感じの木でした。ハードウッドに比べればかなり水に弱いと思います 基礎パッキンをホームセンタで見てきました。硬いですね。これをしけば湿気等の対策もできそうですね とりあえず試行錯誤してやっていこうと思います

その他の回答 (2)

  • baobabu10
  • ベストアンサー率62% (130/208)
回答No.2

1.木製のものを屋外で使用する場合は浸透性の塗料が最も耐久性にすぐれます。お勧めはキシラデコールです。防虫、防腐効果があります。3~5年に一度ぐらいの塗装で大丈夫です。 2.モルタルですが、これは水を吸い込みますのでお勧めできません。石やタイルの上に置くだけにする方が傷みにくいです。足の木口にもキシラデコールをたっぷりと浸透させれば耐久性は上がります。

muchyo
質問者

お礼

キシラデコールは高いので候補からはずしました。 モルタルは不要そうですね

回答No.1

>2.足をモルタルで固める モルタルで固めても足の下の部分は地面に付いていますよね。そこからシロアリが入って来たり、湿気で腐ってきます。 沓石を使って木は地面から離しましょう。 1のコンパウンドのことはわかりません。 油性ウッドガードだけで良いのではないかと思いますが。雨で濡れる部分は1年に1度塗ればOKです。

muchyo
質問者

お礼

ありがとうございます モルタルは一度捨てコンのような感じで固めて、その後足をおいて再度モルタルで固めようと思っていました コンパウンドは不要そうですね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう