• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:部分的な防水塗装工事DIYについて)

部分的な防水塗装工事DIYについて

このQ&Aのポイント
  • バルコニーにウッドデッキをひいて半年が経ちましたが、脚の部分の防水塗装が剥がれてきています。被害が広がる前に修繕を行いたいです。
  • 剥がれている部分に防水塗料を上塗りする方法と、デッキ全体を塗りなおす方法が考えられます。
  • 防水塗装についてのアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.2

画像拝見しました。 多分 ウレタン防水と思われます。(FRP防水では有りません) 剥がれて来てる箇所ですが 下にまだ何か塗料の様な材質はないですか? 有れば、表面の塗装膜が痛んでるのです。 表面だけなら ウレタン系塗料(出来れば2液が良い・・長持ちする)で対応出来ます。 下のモルタルまで見えるようなら 防水層自体が痛んでる事となるので DIYでは無理だと思います。 それよりも全体画像で 大きなクラックが見えますね? 実際には大家さんも雨漏りしてなければ 対応して呉れないと思いますが・・・・ このままでは不安が残りますね。 ベランダ防水を全面改修するべき時期か・・・?と思います。 色々な防水が有りますが、ウレタン防水なら ”クロス入り工法 ”は避けられない状態です。 目地にコーキングを詰めるなんて事は 絶対に避けて下さい。後で困った事に発展する可能性が潜んでます。 一度大家さんと相談されて 費用を半々とか(本当は大家さんが全額負担)とかで 漏る前に対処するのが いいのですが・・・

ayoayonene
質問者

お礼

詳細ありがとうございました。 一度大家を交えて話しをしたいと思います。

その他の回答 (2)

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.3

まずデッキ下にぬっている材料はおそらく防水塗装材ではないと思いますが? 塗装にみえますがおそらくウレタン塗膜防水材だと思います 塗装には基本的には防水材本体性能がありません。伸縮変化に対応していないからです。 通常バルコニ-床にデッキ等を敷く場合は、注意が必要になります。 固定金物等で押さえる場合は防水材を破損してしまうので、階下がもるようになることがあります。 バルコニ-床の場合は通常ウレタン塗膜防水ノンスリップ工法が主流だと思います。 したがって別物と考えられた方がよろしいと思います。 ウレタン破損部周囲にプライマ-を塗り今と同種類材料を塗ます。 他の材料をぬった場合はがれる可能性が高いと思います。 たぶんしろうとの方が塗ってもうまく処理できないと思います。 通常は防水補修期間は10年間です。ただこれは最初の状態が維持された場合です。 したがって引渡し時と状況が違う場合は該当外となり補修の対象からはずれます。 叉防水材に欠陥が生じた場合は階下だけでなくいろいろなところで漏水がしょうじます。 場合によっては数十m先に起こる場合もあります。

ayoayonene
質問者

お礼

詳細なアドバイスありがとうございました。 素人でどうこうできることではなさそうなので業者の方を呼んで相談したいと思います。

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.1

施工されてる ”防水の種類 ”材料で 対応は大きく違います。 また、表面の ”塗装部分 ”だけでは 無いのでしょうか? 詳しくは やはり 画像がればもう少し詳しく回答出来るのですが・・・ 我々防水工事屋からすれば ”防水の部分補修 ”は 有りません。 どうしても・・・と応急対策や 延命対策では 可能ですが 保証は有りません。 あくまでも ”全面改修 ”が基本です。

ayoayonene
質問者

補足

こんにちは、ご親切にありがとうございます。 先ほど写真を撮ってきました。 こちらが剥げている部分になります。 http://bit.ly/9loEBo 特に青丸の部分は指でこするとすぐにめくれてしまう状況になっております。 但し全体的にこのような状況になっているわけではないようでした。 また、こちらが使用しているウッドデッキになります。 http://bit.ly/9lo6pz 資料によると裏面はp・pと記載されてますので、ポリプロピレンだと思われます。 めくってみるとかなりゴミがたまっており、前日の雨もあったため全体的に湿っておりました。湿気も塗装の剥がれを進める原因となるのでしょうか。。 また、ご参考になるかわかりませんが、こちらが普段の時のウッドデッキと床面になります。http://bit.ly/cHzQ09 なお、防水処理はウレタンで行ってきたとのことでした。 今回をきっかけに、定期的にメンテナンスを行い、(何年後になるか分かりませんが)大家とも遺恨のない形で引越しを行えればと思いますので、お知恵をお貸しいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう