• ベストアンサー

気になる人からの恋愛相談・・・

もともと同じ職場で働いていた彼なのですが、彼が先日退職してしましました。 部署が別なのですが同期ということもあり、時間があえば一緒に帰ったりしていた仲です。 下ネタが大好きで、以前から私にからかってきていたのですがいつのまにか気になる存在に変わりました。(気になってもう9か月位になります) 今彼は好きな人がいるようで、ふりまわされてばかりいるみたいですが、そのことで私が相談にのっています。 恋愛していないとダメな体質みたいで、うまくいっていないと不安定になるようで、聞いてほしいがために私に連絡してくると思います。 ただ好きな人とSEXしたとか、詳細まで聞かされるとちょっとひきます。からかい半分なんですけど。 多分会社を辞めてしまったので寂しいという部分もあると思うので、しばらく距離を置こうかなと思っていますが、こんな関係だとこれからは発展しずらいのかなって思います。 ただ、彼の存在が一番大きいのは間違いないと思います。 アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yama1325
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.2

彼は貴方に多少の関心があると思います、 詳細まで聞かせるのは貴方の反応を見ていると思います、 場合により乗り換えようとも思っているかも知れません、 しばらく間を空けて見ているほうが言いと思います、 いずれにしても先方は仕事をやめて精神的にも不安定に なっていくはずです、そんな状態で正常な付き合いは無理です、 しばらく傍観してましょう、

peachpie03
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 反応みていたんですね!予想外でした。 ばれないように平然と装っていましたが、挙動不審になっていたかもしれません。(笑) 乗り換えはどうなんでしょうねぇ。 前にですが、彼が元彼女と別れた際に『俺みたいな彼氏はどう?』とよくわからない発言を何度かされたことがあります。 冗談にしか聞こえなかったし別れたばかりなので、流してしまったのですが・・。 そして、仕事を辞めているときは正常な付き合いは無理なんですね! 勉強になりました! 告白するのは、しばらくたってからにしたほうがよさそうなんですね。 どうもありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gawain001
  • ベストアンサー率30% (43/139)
回答No.1

ちょっと考え方としては姑息かもしれませんが、こう考えてはどうでしょう。 まず、その気になる彼ですが、職場をやめてしまったので、能動的に会おうとしないと、まず会うことは無いわけです。 ですので、職場をやめたので今となっては、告白して振られたり保留されたりして気まずくなっても貴女の生活圏では会うことがないわけです。 そして、彼は相手の女性に振り回されて疲れてきてるわけです。 アタックして振り向く可能性も十分とはいかないまでもまったく無いわけでもなさそうです もう、ここは行動あるのみではないでしょうか? 好きなら時には思い切った行動も必要かと思いますが…。

peachpie03
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 gawain001さんの言うとおり、行動あるのみかもしれません。 告白も臆病故に避けて通ってきた道です。 プライドが邪魔して、相手にも素直にもなれなかったですが、 勇気もらいました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の人は、噂が気になりますか?

    職場の同期に、仲の良い男性がいます。 お互い彼氏・彼女がいる身で、本当にただの友達です。 ときどき、二人でお昼を食べに行きます。 でも、二人でお昼を食べているのを他の部署の人が目撃して、 変な噂を流されてしまいました。 その同期はちょっとイケメンなので、やっかみが入っていると思います。 同期も、「いろいろ言われるから、もうお昼に行くのはやめよう。」と。 噂好きな人たちにも辟易しますが、同期も、そんな噂を気にするなんて、 情けなくないですか? 男の人は、そんなに周りの目が気になるものなのでしょうか?

  • 気になる女性がいます

    今年、新卒として入職した女性の事が気になっています。 若いのに周りに気が遣えるところは素敵だし、波長があって話していても楽しいです。 ただ新入職は彼女を含めて4人いるんですが、もともと仲が良くて昼食はほとんどその同期で食べていて 今年で7年目(30歳)の僕はどうしても付け入る隙がありません。 ちょくちょく話したりはしていて、僕と仲のいい同僚は彼女が僕と話してるときは楽しそうと言ってくれます。 だいぶ前ですが、「〇〇さん(僕)が他部署の人と仲良くしてるのいいですね」と言っていたので 最近「今度他部署の人と飲み会するから来る?」と誘うと快諾してくれました。 数人での飲み会とはいえ、まず第一歩かなと。連絡先もまだ知らないので(近々聞くつもりですが) でも噂では遠距離の彼氏がいるとの事です。 しかし僕は今年の春にある女性からひどい捨てられ方をして、もう女性を好きになれないかもしれないと思っていたので頑張りたいんです。 同じ部署で新人さんということもあり あまり誘い過ぎても、気を遣ったり変な感じにならないか心配です。 あとはほかの新人さんに筒抜けにならないかというのも気になります。 ま、今回の飲み会に誘ったのはその子と仲のいい同僚だけなんですが。 みんなでの飲み会をまずは増やせばいいですかね? いい先輩にしか思っていないかもしれませんが、今後どうしたらいいかアドバイスお願いいたします。

  • 恋愛相談

    長くなりますがすみません! 私は今気になる人がいます。その人はバイト先の同期で、同期メンバーでとても仲がいいです。 みんなで月に一回ぐらい遊んだりしていますし、バイトでもよく会います。 彼は2年間ぐらい彼女がいないそうで次の彼女は友達から好きになりたいと言っていました。 彼と私は趣味がよくあい、話が途切れることはありません。 私は元から友達関係が出来てる人を好きになったのが初めてです。 どうやって恋愛関係にしたらいいのかわかりません。 どーやってアプローチをしたらいいか教えてください! 変な説明ですみません。

  • 苦手な人を気にしないようにするには?

    はじめまして。 同期の女性のことで相談です。 彼女とは入社当時仲が良かったのですが、 口が軽いため信用できないと思っていました。 当初は、配属先が別々だったのですが、1年半ぐらい前 から、私が異動になり、彼女と同じ部署で同じ仕事を 担当することになりました。 彼女は人の上からものを言ったり、横柄な態度を とるところがあります。 そんな彼女に部署の仕事を教わり、一緒にやっていくと いうことは非常に辛いものがありました。 しかし仕事だし、また彼女は、上司や周りの先輩にも 彼女と私はものすごく仲がいい!と言いふらしており、 周りもそれを信じていました。 そのため仲良くせざるおえない状況であり、仕事でも それ以外でも彼女の申し出を受け入れ、仲良く穏便に やってきました。 しかし1年が経ち、限界をむかえ、仕事以外で話すことを やめることにしました。 最近、担当する業務が全く別になったため 仕事でも話すことはあまりありません。 彼女に横柄な態度をとられることもなくなりつつ あります。 これでよかったのですが、やはり彼女をみると イライラしてしまいます。 彼女のやることなすこと私に関係ないとしても 気にしないようにしても、やはり、一度、きらいだなー。 と思ってしまった相手のすることは、気になるし、 全てが気に障ります。 部署の人数が少ないこともあり、 彼女の姿はいつも目に入るし、話すことは 聞こえてきてしまいます。 気にしてる=振り回されている ということであり、 そんな自分がいやなのですが やはり気になってしまいます。 気にしないようにするためには、どのようにすれば よいのでしょうか?

  • 好きな人と10歳違うんですけどお互い気も使わず素で

    好きな人と10歳違うんですけどお互い気も使わず素でいれる存在です!他の人には言えない悩みも話したり冗談も言い合います。彼は私の気持ちに気付いてるんですが何も言わず普通 に過ごしてます!けど私が他の男性職員と話してるとずっと見てきたり仲良いやん!とかあの人のこと好きと?とか言ってきたり私が何かするのにもいちいち文句つけてきます…私が少し他の部署に行ってると他の人にあいつどこ行きました?とか聞いてるみたいで… 二の腕つかんでぷよぷよやっか!とか、デブ!バカ!と意地悪言ってきたり…私は好きだから照れて、でも正直になれなくて…彼は仲良いから当たり前と思ってこんなことするのですか?

  • 気になる人がギャンブル好き

    最近好きになりかけている人がギャンブル好きです。 パチスロや麻雀などを生活費に困るまで毎日やっているようです。 ちなみに彼と私は職場の先輩後輩です。 働く時間帯が違うのでそうそう一緒に働く機会はないですが ごく僅かな引き継ぎの時間だけで それなりに冗談を言い合ったりできる仲になれたし、 私と同じ時間帯で働いている男の先輩がその彼と同期で、 わたしとも彼とも仲良しなので発展させることは十分できる状況です。 彼は男らしくて優しいし、自分にないものを持っている人なので ギャンブル抜きにしたら間違いなく好きなんですが 彼と付き合えたとしてもきっと苦労するだろうと思うし ロマンチックな恋とかできなさそうだなと思います。 でもまだ自分もやりたいことがあって結婚とか全然考えてないし 私自身が滅多に人を好きになることがなく しかも初めて外見ではなく内面から好きになれそうな相手なので この気持ちは大切にしたいですし、 何よりもっと彼のことを知りたいんです。 なので冷静に考えられる今、 これ以上彼に踏み込まないようにしたほうがいいのか、 彼を更正させるくらいの勢いで 自分の気持ちに素直になるべきか悩んでいます。 少しの希望としては、彼はモテそうなタイプでもないし 長い間彼女がいないようなので やることがなくてそっちに走っているだけかもしれない! とか思ったりするんですが甘いですか? いいアドバイスお待ちしてます。

  • 男性は恋愛相談しない?

    以前にも質問させていただきました。 私は20の学生なのですが、気になるひとは28の社会人です。 もともと、私と仲のいい先輩(28)との合コンで 知り合ったのですが、そのひとと先輩は「一番仲のいい同期」だそうです。 最近、気になる人と毎日メールして、何回か遊びに行って、なんとなく恋愛色が濃くなってきたのですが、先輩はそのことを(彼が私のアドを先輩に聞いたところまでしか)全くしりません。 私から言うつもりはないのですが、 彼が、先輩に全く何も言っていないのも少し驚きました。 私は一番仲のいい友人に相談するタイプなので。 男性はそんなものなのでしょうか。 以前にその先輩(彼女がいる)に二人飲みによく誘われて、 「彼氏がいるので二人は無理です」と嘘をいったままなので、少しきになるんです。。

  • 気になる人ができたら…?

    25歳女性です。長く付き合っていた彼と別れて1年が経つのですが、いまだに新しい恋が始まりません。合コンで「ちょっといいかも?」と思う人に出会ったり、会社の先輩のことが気になったりはするのですが、どう行動したらいいのか分からないんです。 まず会社の人の場合だと、身近な人なだけに恋愛に発展しそうな雰囲気はなく「あくまで仲間」というか、異性として見られていない感じです。しかも同じ会社ですが勤務地が違うので(といってもすぐ近くなのですが)ときどき飲み会で会う程度です。会っても他愛ない会話しかできず…あまり積極的なアピールはしたくないのですが(やっぱり同じ会社なので…)、メールをやりとりする仲に発展させたり、「この子と付き合いたいな」と思ってもらったりするにはどうすればいいのでしょうか。 合コンで出会った場合だと、「今度ご飯行きましょう」みたいなメールはするもののそれで終わりになってしまいます。どうすれば「また会ってみたい」とか「この子いいかも」と思ってもらえるのでしょうか。 せっかく気になる人ができてもそれ以上発展させられないのが悩みです。初歩的な悩みですみませんが、アドバイスお願いいたします。

  • 恋愛相談です・・・アドバイスお願いします

    なかなか自分の中で整理ができず、アドバイスがほしくて投稿しました。 私(女)はいま、会社で部署の違う20代後半の同期(年上)の方のことが好きです。 彼とは、今年入社して知り合い、同期としてよくみんなで飲みに行っています。 お互い彼氏、彼女がいないのですが、恋愛相談をしたり、いろんな話をするうちに 距離が近くなり、気が付いたら、お互いの家を行き来する仲になり、抱き合ったり キスをしたりするようになりました。 このままでは関係がよくわからないし嫌だ、と思い彼に思い切って「この関係はなんだろう」と 聞いたところ、彼は以前私が恋愛相談にのっていた女性のことが吹っ切れていないと言われました。 いま思えばここで、私からしっかり線を引くべきだったのですが その後も彼から連絡が来て、二人で会ったりするうちに、一度だけ体の関係をもちました。 彼がそのとき精神的に不安定になる出来事に見舞われていた、ということを後から知りました。 そのあともキスはしていますが、体の関係はありません。 このままでは本当に嫌だ、と思い、私が彼に「話したいことがある」、とぼそり呟いてからでしょうか? 彼の態度がなんとなく冷たくなりました。正直、わがままもたくさん聞いてもらっているし、優しくしてもらっています。でもそれから抱きつかれはしますがキスはされなくなりました。 そして、自分の気持ちをはっきり伝える機会がどうしてもつかめず困っています。 やっぱり彼にとって私は都合のいい女というやつなのでしょうか。付き合うことは難しいのかな… 支離滅裂の文ですみません…いい大人してこんな恋愛して、はっきり自分の意思を相手に伝えられない……情けないです… アドバイス、なんでもいいのでどうかお願いします…(><)

  • 気になる人が出来たのですが。

    3ヶ月程前に彼氏と別れました。 別れた事に対して後悔はありませんでしたがずっと隣に居た存在がなくなったことが寂しく感じていました。 自分でも切り替えが早いと思いますが、別れて直後親しくなった人(同じ会社の他部署の方)と食事に行くことになりました。 話は弾んで楽しかったのですが、知り合ったばかりでしたし、きっと付き合うことはないと思っていました。付き合うことはないと分かっていて、一晩だけの関係になってしまったのです。 今思うと寂しさを紛らわすためにしてしまったのだと冷静に考えています。 なぜこんなことをしてしまったのか、と後悔しています。 今はその方とは連絡していません。 長い前置きになりましたが、これからの内容が悩んでいることです。 最近気になる人ができました。 完全にわたしの一目惚れに近いものです。 ここまでは良いのですが、その相手の方が一晩だけの方と同じ部署なのです。 同じ部署の人を渡り歩くのはどうなんだろう、と自分で思います。 また、気になる方がその事を知っていたら恋愛対象として見てもらえないと思います。 この恋は諦めた方がいいのでしょうか。 ちなみにわたしはお二方とは違う部署です。

このQ&Aのポイント
  • いつでもハガキ年賀状プリントのブラザー印刷が突然接続切れ。どう対応すべき?
  • MFC-J6570CDWでのハガキ年賀状印刷で接続エラー。対応機種なのに非対応と表示。
  • ブラザー印刷のMFC-J6570CDWでハガキ年賀状印刷ができず、接続エラーが発生。
回答を見る