• ベストアンサー

腰痛ベルト

今年の4月に放送されたアメトークの『腰痛い芸人』で庄二さんが使っている腰痛ベルトと椅子と腰の間にはさむボールのような物を紹介していたのですが、どこのメーカーの何という商品なのかご存知の方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mym46
  • ベストアンサー率36% (234/650)
回答No.1

 「ボール」とかは分かりませんでした。  「腰痛ベルト」とありますが、名前からすると、市販の通常品ではないでしょうか。  整形外科では、腰の形を石膏みたいなもので型取りして、各人の体格に合わせたコルセットを作ってもらえるので、腰が楽です。  費用は保険の対象になるので、後日差額が返金されます。  もし、整形外科に行かれるのなら、コルセット屋さんが型取りする日時をあらかじめ問い合わせて行かれると良いでしょう。

jinjin-leo
質問者

お礼

ありがとうございました。 整形外科に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腰痛防止ベルト(コルセット)について

    医療用の腰痛防止ベルト(コルセット)と同じような効果のある、腰に巻きつける腰痛防止ベルト(コルセット)を探しています。 バイク用品でいくつかあったと思いますが、具体的な製品名・メーカー・型番など教えて下さい。 できれば、通販があるサイトとかも教えてもらえると非常に助かります。 あと、実際に着用されている方がいましたら、その製品の評価もいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 骨盤矯正と腰痛のベルトの違い

    産後、腰痛が出てきたのでベルトを使用したいと思い探しているのですが、いろいろな物があり迷っていますのでアドバイスをお願い致します。 見たところではあまり違いは感じられないのですが、腰痛ベルトと骨盤矯正ベルトの違いはなんでしょうか? 巻くだけのベルトだとお尻のお肉が下がってしまいそうな気がしてヒップアップ効果のあるものを探すと骨盤矯正と書いてあります。それでは腰はサポートできないのでしょうか? あと、主婦が普段生活するのにお勧めのベルトがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 父が腰痛ベルトを常用しているので止めさせたい

    腰の周りに巻く太いベルトのような物を腰痛ベルトと言うらしいですが、これを父が常用しています。 父はブルーカラーの自営業で60歳。 過去にぎっくり腰を3回ほどしているらしく(3回めは最近です)、再発を恐れてか風呂と寝るとき以外は大体いつもこのベルトをするようになりました。 3回めはこの腰痛ベルトをしていなかった時に起こったらしいですが、それもあってか「もう外せない」そうです。 この腰痛ベルト常用の是非についてネットで調べると、逆に筋肉が衰えてしまいぎっくり腰になりやすくなる、などと書いてあったりで、全て否定的な説明でした。 私としては、ベルトの常用はせず、腰痛に効果があるとされる筋力トレーニングをできる範囲でやっていく等、腰痛を克服するような根本的な対策も取っていく方が良いと思うのですが、全く聞く耳を持ちません。 現在のような、対処療法的な対策ではまたぎっくり腰になることが目に見えていると感じるのです。 そういうことを説明しても父は止めないのですが、これは私が口を出すことでは無く大きなお世話なのでしょうか。 ご意見お願い致します。

  • 腰痛に関してアドバイスをお願いします。

    腰痛に関してアドバイスをお願いします。 「腰痛ベルト」なる、腰痛時に腰に巻くベルト(コルセット)がありますよね? あれで骨盤をギュッと締めつけて固定すると、腰痛が少し緩和されるのですが、其れは一体どうしてなんでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら是非お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 腰痛に良い椅子を探しています!

    腰痛に良い椅子を探しています! 83歳の父が椎体(腰骨)圧迫骨折で酷い腰痛に悩まされており、 医者から「深く座り込むタイプの椅子は腰に悪いので、変えた方が 良い」とのアドバイスをいただき、腰に良い椅子を探しています。 腰痛に良い椅子をご存じの方、是非教えて下さい! 父の身長は170cmです。 楽天などで「腰楽」のキーワードで探すと、座面の低い(35cm) 椅子が「足腰に優しい座面の低いタイプ」とのキャッチと共に 上がるのですが、座面が低いと立ったり座ったりする時に腰に 負担が掛かると思うのですが、どうなのでしょうか? 合わせて教えていただければ嬉しいです。

  • 腰痛

    先週、サッカーの試合で思いっきり体を反転させてボールを蹴ったら、帰ってから腰が痛くなってきました。日に日に痛くなってきています。 あいにく正月で、病院がどこも開いていない上に、仕事が忙しく、どうも土曜日までは病院に行けなさそうな感じです。 熱は持っていませんが腫れていて、今日になったらとうとう椅子に座っていても違和感を感じるようになりました。 こういう場合、冷やすのと温めるの、どちらがいいのでしょう?また、何か腰痛を和らげる方法をご存知の方がおられましたら、お教えください。

  • 腰痛・・?

    腰痛・・? 私は今年1月に出産をしたのですが、妊娠後期から腰痛?に悩まされていました。 出産後、ストレッチ等やってみたのですが全く良くなりません。 痛い場所なのですが腰というか腰とおしりの間の辺りが痛いんです。 慣れない育児で腰?以外にも色々と疲れが溜まってはいるのですが 一番辛いのが、腰とおしりの間の痛みです。 よく産後は骨盤が歪んでそのために痛みがでると聞き きちんと病院等で治してもらおうと思ったのですが 今まで腰痛等、経験がなくどこでみてもらえばいいのかわかりません。 接骨院、整骨院、整体・・一体この3つの違いはなんですか? そして私の場合どこでみてもらうのが一番良いのでしょうか?

  • リラックスできる腰痛座椅子

    過去ログに似たような質問はあったのですがピンとこなかったので質問させてください。 文机にモニターを置いて長時間パソコンをしています。 特別病名などはありませんが、よく腰が痛くなりマッサージにいきます。 現在も腰痛持ちに良いといううたい文句の座椅子を使用しています。 座布団を小さくやや固めにしたようなもので、 お尻の部分がややひっこみ股の部分が少し高くなって、 丁度あぐらをかいてすわるようになっているものです。背もたれはありません。 (画像添付したいのですがネットに画像が落ちてませんでした) 以前使用していた普通の座椅子にくらべると確かに腰に良いように感じるのですが 背もたれがないせいか座面が堅いせいか、しばらく座っていると疲れてきてしまいます。 腰痛にやさしく、またリラックスできるタイプの座椅子というのはないでしょうか。 できれば具体的な商品名やwebサイトを紹介していただけると助かります。

  • 腰痛もちの パソコンラック&椅子 の選び方

    こんにちは。 今デスクトップパソコンを使用しております。 パソコンラックはホームセンターで購入した椅子&机(ノーブランド)をしようしております。自分は腰痛持ちですぐに腰がいたくなりますので、これを機に腰に優しい机&椅子を購入しようとおもっております。 そこでお伺いしたいのですが、腰痛になりにくい(腰痛対策している)パソコンラックの机&椅子があればおしえてください。なるべく椅子はリクライニングできるほうがいいです(腰も伸ばせますし)。 あと机と椅子は同じメーカーの方がいいのでしょうか?。 予算は5万円前後、液晶モニターは19インチを使用しております。 またパソコンラック&椅子を買うときに気をつけたほうがいいアドバイスあればおしえてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • チェアベルト(椅子ベルト)探してます!

    チェアベルトなのですが 「かんたんチェアベルト」という名前で 椅子に座ったまま装着が出来、折りたたんでボタンで留められる このベルトを探してます。 パンツタイプみたいにがっちりはかせるまでは行かないですが 股が付いてます。ドット柄(水玉)。 購入したいので探しております。どこのメーカーの物か分かる方いませんか?

レジストリの変更方法について
このQ&Aのポイント
  • 業務にてリソース不足解消のためレジストリを変更する作業が発生しました。
  • 16進数での変更と10進数での変更のどちらが正しいのか悩んでいます。
  • NEC 121wareのWindowsに関しての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう