• 締切済み

最低限の保障さえ叶えばいいのですが。

先日、父が腹の激痛を訴えて救急車で病院に運ばれました。その病院でレントゲンを撮ったところ、写真の中にチューブが映っており、4年前に手術をした(父は4年前に別の病院で手術をしているのですが)まさにその場所でした。写真を見た消化器科の医師(せんせい)はびっくりされ、(あらかじめ用意していった4年前の手術の際の資料を見せると)手術を受けた病院で除去してもらうべきだと言われました。その日はそのまま入院したのですが、翌日の早朝に(前日担当された方が)病室に来て、(前日とはうって変った)冷静な表情で、よくあること的な表現での説明をされ、転院の話はされませんでした。父の激痛との因果関係は、まだわかりせんが医療裁判を起こそうというのではありません。わたしは法律関係の仕事をしていて、裁判というものがどれ程大変か多少は知っています。そのため、父がきちんとした治療を行ってもらえ、こちらの責任ではないのだから入院や除去手術に関わる費用を免責してほしい。それだけです。責任の所在を明らかにし、法律の場で戦わない限り前述の望みは無理でしょうか。医療費という観点からも良い案があれば教えてください。今回入院した病院は以前から父が通院していた病院で、4年前の手術も今回の病院からの紹介で行きました。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www3.ocn.ne.jp/~mmic/008giwaku.htm http://www3.ocn.ne.jp/~mmic/00701madoguti.htm 上のサイトに各地連絡先相談窓口一覧があります。 または、「 医療事故情報センター(TEL.052-951-1731)、または 医療事故相談センター(TEL.052-951-3226)にお問い合せください」 と書かれています。 まず、この中のいずれかに相談されてはいかがでしょうか。

2014tk
質問者

お礼

サイト見せていただきました。遅くなってしまいましたがご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

法律関係の仕事をなさっていればお判りかとは思うのですが、そもそも訴訟になるケースは最終形であり、それ以前に様々な交渉や示談・調停があることは周知です。 医療の場面では、いささか事実認定に厳しいものがあるわけですが、それでも、そもそもチューブが存在するだけで、腹痛との因果の問題以前に、医療としては不適切でしょ。法的に許されない治療でしょ。それは法律関係のお仕事ですからお判りでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療ミス(体内にチューブ)

    先日、父が腹の激痛を訴えて救急車で病院に運ばれました。その病院でレントゲンを撮ったところ、写真の中にチューブが映っており、4年前に手術をした(父は4年前に別の病院で手術をしているのですが)まさにその場所でした。写真を見た消化器科の医師(せんせい)はびっくりされ、(あらかじめ用意していった4年前の手術の際の資料を見せると)手術を受けた病院で除去してもらうべきだと言われました。その日はそのまま入院したのですが、翌日の早朝に(前日担当された方が)病室に来て、(前日とはうって変った)冷静な表情で、よくあること的な表現での説明をされ、転院の話はされませんでした。父の激痛との因果関係は、まだわかりせんが医療裁判を起こそうというのではありません。わたしは法律関係の仕事をしていて、裁判というものがどれ程大変か多少は知っています。そのため、父がきちんとした治療を行ってもらえ、こちらの責任ではないのだから入院や除去手術に関わる費用を免責してほしい。それだけです。責任の所在を明らかにし、法律の場で戦わない限り前述の望みは無理でしょうか。医療費という観点からも良い案があれば教えてください。今回入院した病院は以前から父が通院していた病院で、4年前の手術も今回の病院からの紹介で行きました。

  • 殺人犯が重度の認知症だったら

    ある人の意見によると、 ”重度の認知症の場合は、まず責任能力が問えるかどうかが問われ、 もし、責任能力が問えない、となった場合は、 殺人事件の責任を問わずに(通常の裁判などをせずに) 隔離病棟施設のある指定の精神病院へ強制入院になります。 ・・・・・・・ 精神疾患などで法的な責任能力が問えない場合(刑事責任)には、 「医療観察制度・医療観察法」という法律があり、 この法律によって、医師や専門家の意見を確認した上で裁判官が強制入院などの指示を下します。 要は、刑事責任は問われなくとも、社会的責任は必ず受ける、という事です。” だそうですが、この解釈で正しいですか?

  • 2泊3日の最低入院費用はいくらぐらいでしょうか?

    先日、手術で2泊3日の入院をしました。その内訳は、手術日が約14,000点で、包括評価診療が約9,000点、入院料+管理指導料が400点で計17万円、自己負担額が7万円ちょいでした。そこで2つ質問です。 (1)3割負担なのに、17万円×0.3=5.1万円になっていないが、請求はあっているのでしょうか? (2)20年前、5泊6日の入院(手術なし)をしましたが24000円くらいでした。今回の2泊3日から手術費用を引いた額2.8万円と比べると、倍近い差があります。手術終了後は、点滴等もなく、飲み薬4回分と塗り薬だけでした。20年前は、毎日点滴していました。医療点数は上がっていないという話なので、今回は高いと感じているのですが、投薬等がなく2泊3日の入院の場合の最低価格(3割負担)っていくらくらいなんでしょうか?

  • 手術にかかる費用

    この度、父がポリープの除去手術で入院することになりました。鼻の付け根部分に2つポリープが見つかり、手術して入院も必要とのことでした。これまで手術・入院などの経験もあまりなく費用がどの程度掛かるかもわかりません。病院に聞けばいいとも思われるかもしれませんが、もしご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?病院によりけりでしょうし、病状の具合もあると思いますので参考程度で構いません、よろしくお願いします。

  • 入院期間引き延ばし

    私は今、肺気胸で入院中です。すでに2回発病していたため3回目、つまり今回は手術を予定していました。 入院初日に肺から空気を抜くために、ドレナージという処理(胸部に管をいれそこから空気をぬく)をしました。 そして入院から二日目の今日、CTで胸部の写真をとりました。 その写真の結果、手術はできるということでした。 しかし、それを知らされたのは昼飯をもらった直後であったので、私はすでにご飯を半分ほど食べてしまっていました。 全身麻酔をするため、食事をしてはいけないようで手術は見送りになりました。 手術は4日後に見送りになるそうです。理由は手術のスケジュールの都合によるものだそうです。 そうなると私は4日間素泊まり同然の入院になります。 医療費用はただではないため、4日間でさえ貴重です。 また受験生のため一刻も早く退院したいのです。 こういった場合、病院側に何らかの責任は発生しないのでしょうか。

  • 入院給付 免責理由に納得できません

    父のことでご相談あります。 父は三つの病院に入院しました。父が入っている医療保険は最初の入院日から4日間免責されて5日目から入院費が5000円おりるものです。で、3つの病院で一つ目と三つ目が4日間づつ免責されて8日間免責を受けることになりそうで納得できなくて書き込みしてます。父は最初の医療機関で糖尿病と骨股関節変形性と診断され入院しました。その病院は地元の小さい病院で手術も出来ないので1週間に一度医大の整形の先生が派遣されてきてます。なので、医大へ紹介入院となりました。まず、糖尿病コントロールしてから整形で手術となったんです。 で、最初の病院で2週間入院して医大の内科へ移り、(途中精神を壊し強制退院となり)家で糖尿のコントロールして1ヵ月後に医大の整形で手術に至りました。で、医療保険なんですが、この最後の整形の入院が免責になったんです。先の病院で診断はされているが治療がなかったから、という理由です。ですが、治療なんて出来ないから医大にいってるんです。でも医大にいってもまだ糖尿の数値がよくないからまず医大内科へ入院となり、数値がよくなるまでまって手術入院になっているのになんで三つの入院がつながらず途中免責を受けるのか疑問です。 そんなものなのでしょうか医療保険業界。 どうぞご教授お願いします。

  • 同じ日に3箇所受診。高額療養費申請は合算可能?

    同一日に3箇所の医療機関を受診しました。 突然の激痛に見舞われ、近くの病院で受診。その病院から、別の大きな病院へ。さらに、そこからは救急車で大学病院へ転送。緊急手術をしました 緊急の入院、手術なので、月をまたぎ、(3/27~4/3)退院となったのですが、『高額医療の請求』は、3/27に受診した1箇所目と2箇所目の病院に支払った検査医療費を、3箇所目の病院からの入院手術等の請求金額と合算して申請することは可能でしょうか?2つの病院からの請求額が3万円程かかったので、3つ目の医療機関の請求と合算できれば助かるので....。  ご存知の方がいらっしゃったら是非お教え下さい。

  • 入院保障について

    先日、父が入院していたので、保険会社に問い合わせた上で、説明通りに診断書を添えて、入院の保障の請求をしたのですが、入院日数が足りないということで断られました。 父の入院は19日だったのですが、契約では20日以上が条件だという理由でした。 「保険証書に書いてある通り」という回答で突っぱねられたのですが、保険証書にはその記載はなく、担当者に見せたところ、責任者に相談するということで、最終的な回答は保留になっています。 20年以上も前に契約したもので、他に参考になる書類や確かな記憶がないのですが、こういう場合の請求は無理なのでしょうか?

  • この度、尿管結石除去手術で入院致しました。それに伴

    この度、尿管結石除去手術で入院致しました。それに伴ってステント挿入手術を静脈麻酔でしたのですがこの手術はその日に帰りました。退院後もステント除去手術をします。日帰りで帰った手術は通院になるのでしょうか? 入院と通院では医療費の限度額が別々なので、そのまま入院を継続してステント除去手術をするか迷っています。 回答お待ちしてます。

  • 大腸のポリープ除去手術の後、手足に激痛が

    お願いします、 82才になる父が、先日大腸のポリープの除去手術をしました。 5年前にも1度同様の手術を行い、そのときには術後黄疸が出て心配しましたが、無事に回復に向かいました。 今回は、大腸でも前回とは場所も違い、大きさも小さなものでした、それに心配していた合併症(黄疸、癒着等)も無く順調に回復するものと思っていました。 ところが、 術後2日目くらいに手足が痛くて動かせない状態になっていたそうです、人がちょっと触れても激痛が走るようでした、 それを知らない看護婦さんが動かさなければ『ダメ』と言って無理やり動かしたときの痛さといったら相当なものだったでしょう。 心配した家族が看護婦さんに尋ねると手術で筋肉が衰えた・・・とか、動かすのに拒否反応を起こしてる・・・とか、とても納得のいかないものでした。(父は現役で力仕事〈炭焼き〉をしている) その後、 担当医に尋ねたところ、脳梗塞などの脳障害からきているものではないそうで、腸の開腹手術によっておきたものとは考えられない、こういう事例は聞いたことが無いと首をひねりました。 その後、 整形外科の先生に診てもらって、《痛風》だということがわかりました。 結果がわかったので一安心しましたが、 1、開腹手術(全身麻酔)後、急に痛風になどになることがあるのでしょうか 2、手術の影響で、なにかの失敗があったということでしょうか 3、痛風について、快復のためのアドバイスがあったら是非教えて下さい ちなみに父は、 *82才、 *体のあちこちに痛いところはあるが、動きなどさっさっと軽快である *入院の前日まで炭焼き釜の準備をしていて、最初は内視鏡による手術で済むと思っていた、 *手術前など自分から移動ベットに乗り込んでいた 手術は5/10 痛風だとわかったのが5/15です どうか、アドバイスよろしくお願いします。