• ベストアンサー

社会人としての過ごし方

 社会人1年目の者です。  毎日、肉体的にも精神的にも参っている状態です。  このコミュニティを利用している社会人である方々も、色々とストレスを溜め込んでいながら、生活をなさっていると思います。  皆様は、毎日のストレスとどのように向き合いながら、生活していますか?仕事のある日、休み日をどのように生活なさっていますか?  仕事へのモチベーションを高めるためにやっていることやストレス解消をどのようになさっているか、空いている時間(プライベート)をどのように過ごして、充実させているか等、色々と聞けたら幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

puyo22さん、こんばんわ。社会人としては15年くらいです。   >社会人1年目の者です。 毎日、肉体的にも精神的にも参っている状態です。 大変ですね。1年目、2年目って本当に大変だと思います。 私も最初は営業職だったこともあり、土日もなく、深夜帰宅は当たり前、という感じでした(。。。懐かしい)   > 皆様は、毎日のストレスとどのように向き合いながら、生活していますか? 私の場合、毎日上司に怒られ、あげくお説教ぐせの強い上司なので、更にお説教(社会人として常識が無いetc)上記の頃は、仕事終わりに同僚と毎日喫茶店やご飯やさんで仕事について色々話をしてました。(そのせいで更に帰宅が遅くなる。。。) でも、最初はその人は私のことが嫌いだったらしいのですが徐々に打ち解けて最後には仲良しになりました。 そして、転職したときにどんな仕事も「天国だ!」って思えたのが一番頑張った甲斐があったのだと思います。 別の仕事では帰り道においしい軽食や喫茶店に入り、お気に入りの曲を聴きながらボーッとしてました(これ、以外にいいです。最初は仕事のこととか考えるんですが、いつの間にか曲に合わせてかどうか何となくボノボノしてきて、いつの間にか違うこと考えてたりして仕事のことはすっかり忘れてます。)帰る頃には「いやあ、空って綺麗だ」なんて思ったり。。。 ジムでヨガやったり室内テニスやったり、これもいい気分転換+体力的にも良かったです。(あと、仲良しさんも出来たりして楽しかった) >仕事のある日、休み日をどのように生活なさっていますか? 仕事一筋にならないように気をつけてました(私は仕事人間だった時過労で倒れた経験があるので) 休みの日は家の用事を早めに済ませたら、外に出ることを心がけました。 過労で倒れたとき先生から「人間は動物だから、しんどい時や辛い時には何にでも敏感になるものです。だから、それは普通の状態なんです。ただ、現在の人間が動物的な生活を送っていないということで、今は疲れているのです。徐々に、元に戻していけますよ」と言われ、実際、時間はかかりましたが元の生活になることも出来ました。 その時に先生から「睡眠は大事なので気をつけて。夜は寝ること(今、深夜3時。。。9月から気をつけよう!!)、朝は必ずきちんと起きて。まずはそこから」とも言われました。 なので、体調が悪くなるとなるべく朝型にしようと思っています。 (今は、ダメですね。。。本当、ちゃんとします!!) 多分、長い社会生活の中で気分転換をいかにできるか、そして、仕事を楽しみに変えられるか(集中してやるときはやって、リラックスも適当にするメリハリをつけれるようになると楽しめるそうです)、が大事なんだろうなーと最近考えてます。 今、交通事故の治療中で上手くいかないことも多く、なかなか規則正しい生活が出来てません。 この機会に、生活を戻して、そこから仕事についても一生懸命考え抵抗と思いました。 この質問、有難うございました。

puyo22
質問者

お礼

 miyamiyaokさんの回答を読んで、少し目頭が熱くなってきました。  毎日、職場の人間関係のことや仕事内容等に悩んで、ストレスを溜め込んでいて、なかなか上手に消化が出来ないものですので、苦しんでいました。ですので、読んでいて、色々と元気を頂いたと感じています。  回答者様は、人生の大先輩ですね。社会人として、色々と経験されてきたということが、文章から読み取れます。このような方から、回答を頂けて光栄です!  交通事故の治療中ということで、現在、身体の方はいかがですか?  これから、お互いにまだまだ長い社会生活を充実させていけるようになるといいですね。  miyamiyaokさん、回答頂き、ありがとうございました。  

その他の回答 (4)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 自分が新人時代、と言っても20年以上前の話ですが、印象に残っている話があります。  一つは会社では誰も褒めてくれないと言うことです。営業なら契約をとってきて当たり前、売上目標を達成して当たり前ですから当たり前のことをしても誰も褒めてくれませんね。逆に、何らかの不運があり達成できなかったときには“おまえは人間じゃない”と言った感じで怒られます。なので、自分で自分を褒めてあげることです。これをしないと人間が壊れてしまいます。晩酌の発泡酒をビールにするとかでもいいですし、自分で自分に今日は良くやったよなと独り言でいいからと自分を褒めてあげることが大事です。  もう一つはテレビを観ていると“今年も残り半年を切りました。早いですね”と言ったコメントがありますが、これは社会人の方は実感できるはずです。何故かわかりますか?仕事って余程、変化に富んだ職業でない限り毎日、同じ繰り返しなのです。だから、手帳を見ずに昨日から一昨日と何をしていたか遡って思い出してもせいぜい、1週間くらいしか思い出せなくなります。  大晦日に今年一年、どんなことがあったか振り返ると仕事のことって良い悪いを問わず、劇的な出来事しか思い出せないのです。それが3つなら一年が3日しかなかった様な物です。でも、プライベートも含めてと条件をつけるとプライベートが充実している人は結構、思い出せるのです。例えばGWに海外旅行に行ったとかゴルフに何回行ったとか、誰それが結婚したとか。つまり、何を言いたいかというと休みの日に寝て過ごしているとプライベートがないのと同じになります。オン、オフを切り替えてプライベートを充実させること、これが生活にメリハリをつけることになります。一年を1本の竹に例えると何月何日に何をしたかを思い出せれば節ができ、思い出せない期間が節と節の間の空間の様な物です。つまり、3日しか思い出せなければ三つしか節がないような竹になってしまいます。だから、節を沢山、作りましょうねというお話しです。家族を持ち、子どもが増えるとイベントも盛りだくさんになります。  ちなみにうちには小学生が二人いるのですが、彼女たちにとっては一年が長いですよ。毎日が発見の連続ですし、記憶力も良いので。質問者様も昔は一年が長かったと感じませんか?  仕事に慣れるまでは誰でも通る道です。うまく自分をコントロールして頑張って乗り切ってください、参考まで。

puyo22
質問者

お礼

>自分で自分に今日は良くやったよなと独り言でいいからと自分を褒めてあげることが大事です。    これは、良い助言を頂きました!  毎日、寝る前にこの言葉を自分にかけてあげようかと思います。そして、気持ちを入れ替えて、明日に臨めるようにします。 >オン、オフを切り替えてプライベートを充実させること、これが生活にメリハリをつけることになります。    情けないことに、休みの日はほとんど家で寝て過ごしていました。他の方の回答も見て思いましたが外出することを心がけたいと考えます。  昔、幼かった頃は、時間が経つのが早いと思うことはなく、一年を長く感じていたと思います。それが、社会人になって色々と寂しい気持ちにさせられます・・・  だから、プライベートをもっともっと充実させていくようにします。  hkinntoki7さん、回答頂き、ありがとうございました。  

noname#119957
noname#119957
回答No.4

モチベーションですか。。。難しいな。。あんまり深く考えないことも必要かもしれませんね。。。たば、人生長いですは、毎日の生活は大事ですからね^^お金と時間に余裕が出来たら、良い趣味があればストレスも発散できると思います。ストレス発散はいいことと思います、職場の人と楽しむのもいいですから。 休日は、お好きなように。。家庭を持つまで、広く浅くいろいろ経験しておいたほうがいいと思います。休日にあっちこっち出かけるのもいいです。家にいてストレス発散しにくいかとおもわれます。

puyo22
質問者

お礼

>家庭を持つまで、広く浅くいろいろ経験しておいたほうがいいと思います。  何年先か分からないことですが、家庭を自分で作っていくようになるまでに、色々な経験をしていくことが本当に大事だと思いました。なので、辛いことが続いても、それらの経験も自分を成長させているのだと考えるようになりました。    休日の日は特に、家にずっといることが多かったです。ストレスを発散させることもあまりなかった気がします。今後、外出することを心がけていきたいと思います。  ken_tyanさん、回答頂き、ありがとうございました。  

noname#99579
noname#99579
回答No.2

こんばんは。 質問者さんよりはちょっと長く社会人していますが、転職したてなのでまだまだペーペーの20代のものです。 お互いに毎日大変ですね。 私は平日は勤務で土日祝日が休みです、毎週土曜日は家事をまとめてやっつけ、日曜日は彼女との時間にあてています。 平日の勤務後を自分のための時間として使っています。 学生から社会人に変わったころは「自分の時間のとれなさ」にかなり面くらいました。 ストレスの解消方法は人によって様々ですが、趣味や好きな事にあてる時間そのものをとる事がなかなか難しいですよね。 なので比較的短時間で楽しめ、体力的に負担の小さい趣味でストレスの解消を図っています。 「仕事のことはとりあえず忘れておく」というのが大切だと思っています。 私の場合は読書や料理、ゲーセン、楽器練習などが多いです。 仕事がうまくいかない日にはあまり残業せずに早く帰って「夕寝」をすることにしています。 「早寝」の方が体力的には回復するかも知れませんが、日々の家事や趣味の活動の時間も大切にしたいので私には夕寝の方がバランスがいいです。 今はまだまだ仕事に慣れず精神的にも肉体的にも大変かも知れませんが、なんとか少しずつ時間の作り方を上手くしていければいいと思います。 「体力的・精神的に余裕がある」という状態が一番仕事のストレスに対する耐性が強く、また新しいストレスを生みにくい状態だと思います。 両方が維持出来るように、仕事以外の活動のバランスをとると仕事にもいい影響が出そうです。 頑張りましょう。

puyo22
質問者

お礼

>「仕事のことはとりあえず忘れておく」というのが大切だと思っています。     平日も休日も四六時中、仕事のことをマイナス方向で考えていましたから、このことは、すごく重要なことなんだと感じました。 >「体力的・精神的に余裕がある」という状態が一番仕事のストレスに対する耐性が強く、また新しいストレスを生みにくい状態だと思います。両方が維持出来るように、仕事以外の活動のバランスをとると仕事にもいい影響が出そうです。    これからの生活で、上記のような自分になることを目標にしていきたいと思います。  LightStuffさん、回答して頂き、ありがとうございました。

  • goldman01
  • ベストアンサー率25% (42/166)
回答No.1

まず平日・・・ 気分転換するなら映画のDVDを観ます。 ストレス解消するなら格闘技かサッカーのDVDを観ます。 自分に勇気を与えてくれる何かを見つければ良いのです。 次に休日・・・ 散歩がてらに公園、喫茶店、ファミレス、他、必ず外出します。 競馬場に行って大歓声で応援する日もあります。 ジムに通うこともありましたが、面倒なので辞めました。 会社で嫌なことは絶対ありますので、めげずに頑張って下さい!

puyo22
質問者

お礼

 平日も休日も、時間を有効に使って、何かしらに充てていらっしゃいますね。参考にさせていただきます。 >自分に勇気を与えてくれる何かを見つければ良いのです。  本当にこれは大切なことですね。色々と探していこうと思いました。 >会社で嫌なことは絶対ありますので、めげずに頑張って下さい!  大変、嬉しいです。めげずに、頑張っていこうと思います。  goldman01さん。回答して頂き、ありごとうございました。

関連するQ&A

  • 生き甲斐ってどうやったら見つけられるのでしょうか?

    生き甲斐ってどうやったら見つけられるのでしょうか? 私は23歳社会人です。 毎日毎日仕事に行って家に帰り寝てまた仕事に行く繰り返しの日々です。 なにも楽しくないというか、楽しもうと思いすら、最近は失せてきました。 仕事は肉体労働、友達もいない、恋人もいない、趣味もない。 毎日、クタクタに疲れてストレス解消というか、やけくそで暴飲暴食をしてしまいます。 死にたいと思うことはあまりないのですが、何のために生きてるのかな?と考えてしまうことはあります。 仕事で肉体的にも精神的にも疲れて、日常生活でも眠れなかったり、イライラしたり、もうどうしたらいいかわかりません。 これは私が弱い人間だからでしょうか? どうしたら、生き甲斐というものは見つかるのでしょうか?

  • 社会人の方是非アドバイスお願いします。

    現在22歳で社会人四年目の者です。 現在働いている場所は工場の肉体労働の仕事で毎日体を汚すとても仕事環境の悪い仕事でさらに月に夜勤が11日もある仕事を高校を卒業してから現在までずっと続けてきました。休みは日曜日は完全に休みですが、土曜日は仕事か夜勤明けでほとんど休みではないです。しかし、それほど働いているので給料はある程度あります。 ホントに肉体的にも精神的にも毎日辛いです。この辛い仕事を続けていく自信が完全にもうありません。最近は悩みすぎて体調を崩しています。 給料が安定している理由で辛くても続けるべきか、転職するべきか、上司に現状を相談して辞めろと言われるの覚悟で他の部署に移動願いを出すか、それとも田舎ですが安心する地元に戻って転職活動を行うべきかホントにどうすればいいかわからず自分がおかしくなりそうです。 長くなりましたが何かアドバイスがあれば是非お願いします。

  • 毎日の生活について

    社会人1年目の彼と同棲中の女です。 私の職場は、美容の専門職で 肉体労働の仕事です。 それは承知で就職しました。 始めは、朝早く(7時に家を出る) 夜遅い(23時すぎに家に着く)生活に ついて行けず、お休みの日は 寝て過ごしてしまい全く家のことが できず 友人にも会いたいのに動くのが 辛くて会えずにすごしていました。 最近は、少し慣れてきて料理なども おやすみの日にたまにですができるようになりました。 しかし、ふと、何のために生きてるのかな?とか 考えることが多くなりました。 仕事の内容はとても辛く、何度も 辞めたくなることがあります。 体も全然疲れがとれません。 お休みは、月に10日くらいあり、 少ないわけではないのですが 1日の拘束時間がながく、 精神面の辛さは今もあります。 しかし、彼や、近くに住んでいる 家族にささえられ、なんとか 今、仕事を辞めずにいられます。 何言っているのかまとまっていない文で 本当に申し訳ありませんが、 私も人生の楽しい送り方をみつけたいです! 私と似たような生活スタイルで プライベートも充実していて 仕事もプラス思考でできて 家事もしっかりできている方がいたら その方法を知りたいなと思います。 ご意見よろしければお願いいたします。

  • 社会人になってからモチベーションが下がった

    こんにちは。この春大学を卒業して4月から社会人として働いています。ずっと興味のあった職種なんですが、いまいちモチベーションが 下がり気味です。 大学の時は、勉強意外にもゼミやサークル、バイトや習い事で毎日が 充実していました。基本的には学業を頑張り、ない時間をやりくり しながらも多方面での達成感がありました。 今はこれと言った趣味も目標なく毎日会社に通っているだけです。 でも、昔と違っていろいろと行動する気力も体力もありません。 情けないことですが、「就職」することが最終目的になってしまって いたのか、とも思います。 学生時代のように「限られた時間を限られた枠組みの中で充実させる」 という気にはならず、今は「あと何十年もこうして働いていくのか」と 溜息ばかりついてます。知識欲も野心も薄れてきて、とりあえずは 生活のために淡々と仕事していますが、このままでは精神衛生上 良くないので何とかしたいと思っています。どなたかアドバイスを お願いします。

  • 何が働くモチベーションですか?教えてください

    よろしくお願いします。 皆さんの働くモチベーションは何でしょうか? 給料、キャリアアップ、楽しく働けること、 いろいろあるとは思います。 私は今までキャリアアップこそが働くモチベーションでした。 そのために転職したのですが、なかなか思っていたような職場でもなく キャリアアップだけを働くモチベーションにしていたら会社を転々としてしまいそうです。(今の職場には仕事が少ないため、現状の職場での能力向上は難しい、という前提です。仕事を創り出すことも仕事、というのも重々承知はしています。) 土日は今は休める状況なので、プライベートを充実させることを 働くモチベーションにしたほうが賢明でしょうか? また、もしも働くことのモチベーションを、給料であったり、プライベートの充実(ブランド物を買う、など)に求めた場合、 仕事がおろそかになってしまいそうで怖いです。 ただ、常に仕事のことを考えていると、これから約30年近くの 社会人生活を乗り切れるか不安です。 どのようなスタンスで仕事に望めば息長く働けるでしょうか? コツを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生きていく事の楽しみ

    こんにちわ。私は営業をしている社会人2年目の男です。 朝は7:00~11:00位まで仕事をして、一ヶ月に2~3日しか休みがなく、ほぼ毎日仕事ばかりしていて、自分の時間というのが全く取れずに、ふと最近、自分は何のために生きて、何の為に仕事をして、こんな生活していて何が楽しいのか全く解らなくなりました。ささいなことでも、したい事があればストレス解消になるのでしょうが休みの日は何もやる気が起きません。死んだら楽になるかなーと考えた事もありましたがそんな逃げ方はしたくないです。 とにかく、人生を楽しみたいと思っています。アドバイスをよろしくお願いします。

  • ストレス社会を生き抜く方法を教えてください。

    ストレス社会を生き抜く方法を教えてください。 質問1 みなさんは普段の生活の比重で言うと大きいストレスはどんなストレスですか? 質問2 そしてそのストレスの解消法は何ですか? 質問3 週のうち何日ストレス解消をしていますか? 質問4 それでメンタルは保てていますか?

  • ストレス社会について皆さんの意見を下さい。

    たくさんの方々に答えて頂きたいです。 私は今、「精神疾患~ストレス社会を強く生きる~」をテーマに研究をしています。 そこで、 1.そもそも本当にストレス社会と呼ばれているのか? 2.何故ストレス社会となってしまったのか(色々な角度から) 3.豊かになった日本なのに何故? 4.貴方は今、どんなことにストレスを感じていますか? 5.実際にストレスによって自分にどんな影影響があったのか(精神疾患など) 6.私のストレス解消法! 7.ズバリ!未来の日本はこうなる!! 答えて下さる時に年齢や性別、(簡単な)職業など答えて頂けたら幸いです。 皆様の回答から色んなことを考え、自分なりの答えを出していきたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 仕事に対する価値観

    今の仕事に満足していますか?仕事もプライベートも含め、毎日充実した日々を過ごしていますか? 当方、社会人2年目の24歳男です。 新卒で今の会社に就職をして約1年3ヶ月が経とうとしております。最近、仕事に対してのモチベーションや充実感を感じなくなってきており、加えて組織の在り方や人間関係に疑問を感じたりと、漠然とではありますが今の状況を続けてていいのかという不安を感じております。 幸いプライベートはそれなりに充実しているので、今の生活を失わず維持していくための手段になっています。 仕事に対する考え方や価値観は人それぞれだとは思いますが、私は仕事を充実させたいと強く思っています。 そこで、皆さんの今の仕事に対する価値観や率直な思いを聞かせて頂けたら幸いです。また、仕事を充実させる為に実践したことや、私のように感じた場合にどうしたかなど、幅広い意見を宜しくお願いします。

  • ストレス社会

    ストレス社会と言われて久しいです。 職場でもテレビでも「ストレス」という単語を聞かない日はわずかです。 決まって「ストレスに負けないように」とか「ストレスを解消しましょう」と専門家が言います。 そもそも、なぜ「ストレス社会」でない社会を作ろうとしないのでしょうか。 豊かな生活をするために作ったはずなのに、人間はなぜストレスフルな社会を作ったのでしょうか。 「ストレスを解消・発散するには・・・」などという対症療法ばかり聞くだけで、この社会をできるだけストレスがない社会にしようという声は皆無です。 人間の体には多少のストレスは、その機能を保つ上で必要です。 それに、人は犬や狼と同じく「社会」を形成する動物である以上、全くストレスなく生活することは不可能なことは分かります。 ですが、過剰なストレスは体に害を及ぼします。 まとめますと・・・ 1、なぜ、対症療法ばかりなのか 2、なぜ、ストレス自体を少なくしようという声が聞かれないのか の2点です。 私はストレスで今現在、追い込まれているわけではありませんが、ふと疑問に思いました。

専門家に質問してみよう