• ベストアンサー

人とのかかわり方

chako3chakoの回答

回答No.5

わたしもですよ。 似た悩みをここで打ち明けようと訪れたら 同じ方がいたのでほっとして回答してます。 私は50にもなるオバサンですが、 やはりいまだに人付き合いは苦手です。 「上司」の立場にもなり、新人などを指導しなければならないのに、 うまく付き合えなくて困っています。 若い人には若い人なりに考え方もあるだろう・・・と なかなかミスを指摘できません。 やっとの思いで指摘・指導を開始しても、 反抗される(反抗されたと感じる)ことも多く びびってしまい、やめてしまいます。 私の思いばかりが空回りしているようで 職場がよくなっていない気がします。 でも、きっと廻りの方がもっと 心を開いてくれないかな~ この前はうまく話せたのに、今日は急にどうしたのかな~、 気分のムラがあるのかな~、 と悩んでいるんだと思います。 ムラはない。ただ人見知り、なんですけどね。 ひとりで進める作業は、効率的にどんどんできるんだけど。 質問者さまも >前は親しく話せていたのにどうしてかな?と考えこみ落ち込 まれるようですが、 きっと廻りの方々も同様に悩まれているでしょう。 お互いがんばりましょうね。 いまも指導/話し合いをしなければならない案件がひとつあり、 その部下に会うのが気重です。 日伸ばしにして数日経つのですが、 もういよいよ今日あたりは話し合わないと・・・。 決戦の気分、ですごく怖いです。

anem5602
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 部下をもつchako3chakoさんのような方でも同じ悩みを抱えているんですね。 私の今までの上司が頭ごなしに乱暴な態度の人が多かったせいか、chako3chakoさんのように気遣いしてくれる上司ならいいなぁと思いますよ。 お仕事頑張ってください!

関連するQ&A

  • 人見知りの心理が知りたい

    私のクラスに、ある特定の人といつも仲がよく一緒にいるけれど、それ以外の人には目もくれない女の子がいます。 たまたま挨拶をした、というのが何度かあるのですが、そのつど無視されています。 初めはわけがわからなくて、「嫌われているのか?」と考えたこともありましたが、挨拶以外の接触の無い人から嫌われることがあるのか?と、それも不思議な気がしたので、しだいに、「ああ、あの子は人見知りなんだな」と考えるようになりました。 私は、挨拶をされたのに返さないと言うのは失礼にあたる、と言われて育ちました。そのため、相手にたいする礼を欠くほどの人見知りというのがよくわからないのです。(この子は先生に挨拶をされてもよく無視しているようです) もしかしたら、ただのクラスメイトである私に挨拶されたことに恐怖があったのかもしれませんが、少なくともいい気持ちはしなかったです。 その子は仲のいい子には自分から話しかけています。 人見知りという部分は私にもあるとは思うんですが、強烈な人見知り(恐怖に感じてしまうほどの人)の場合、それってどういう事なんでしょうか?人見知りのことがわかる方、また、御自身がかなり強い人見知りをするという方も、ぜひよろしくお願いします。

  • 挨拶しない人の心理とそういう人への対応法

    こちらから挨拶や会釈をしても全く返してこない人がいます。 子供同士がかなり仲良しで、その母親ですが。 あまり気にしないように、この人視力が悪いんだと思うようにしたり、目を合わせないようにしたりしていますが、不快です。 行事のたびにその人を嫌でも見てしまいます。 挨拶も会釈もしないのはー面倒くさい、変に警戒している、ライバル視しているーどういう心理からくるものでしょうか? 対応法として、 (1)どうせ挨拶しないのだから、こちらも無視 (2)相手が無視しようと何だろうと簡単な会釈程度はしておく (3)わざとデカイ声で明るく挨拶する (4)もしかして視力悪いんですか?と聞いてみる 皆さんならどの対応がベストだと思いますか? 今まで(2)で対応してましたが、毎回不快感が残るので、次か(3)か(4)を試したいのですが。

  • 親しくなるとあいさつしなくなる人

    仲良くなると逆にあいさつしなくなる人はどう思いますか? 仲良くなった女性で、他の人にはあいさつしたり会釈したりしてるのに、自分にはいきなり話しかけてきたり、会っても無言でこっちを見 てたり、隠れてていきなり出てきたり、大人のすることとは思えないと感じることがあります。 親友とか仲のいい友達には、会った時はどんな感じであいさつしていますか?

  • 挨拶を返してくれない人について

    ある日のことですが、相手は目上の人です。向こうとドア越しで相手がドアを開けてくれた(もしかしたら開けたところに入ってしまったのかも)ので、軽く会釈しながら「こんにちは」と挨拶をし、通してもらいました。 そうしたら向こうは挨拶を声では返してくれませんでした。 思い返してみると失礼だったから返してくれないのかなと思ったのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 人見知り・素が出せない

    きっと誰しも経験のあることだとおもいますが、 わたしは人見知りで、さらに、相手によっては心を開くのに時間がかかります。(開けないで終わることも...) 今に始まったことではなく、もう小学校~今現在に至るまでずっとです。 いまは社会人3年目で、ある程度社交辞令程度で冗談を言ったり、大人の対応が以前よりはできるようにはなってきていると思いますが。 ただ、職場の周囲の人は、最初はよく「私も人見知りだよ」とか、「あの人も人見知りだよ」とか話を聞く割には、そんなそぶりもなくすごくなじんで見えますし、お休みの日に職場のひととでかけたりもしているようすです。 わたしは部署が変わり今のところはまだ3か月目なので、きっとこれからなのでしょうけど、そこまでなじめる気がしません。 前の部署の人には「なじんでるみたいで良かった~」って言ってもらえるのですが、自分ではすごくいっぱいいっぱいです。(なじめてるとは自分では思えないです) 人見知りのかたで克服?改善したかたのご意見や、わたしのように人見知りで、心が開けないひとで自分はこう思ってるから周りは気にしないといった意見などあれば是非聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • この人たちの心理は?

    こんにちは。 地元で買い物などをしている時、出入り口などで見知らぬ他人とすれ違う事がありますね。 この時、そんなに大げさに避ける必要もないが、相手に対する配慮が全くないのも失礼な"距離感"の場合、会釈したりニコッと笑顔を作ったりするのですが、何か関わりたくないとでも思っているのかと思う様なそぶりで足早に去って行く人がちらちら居ます。 挨拶されたら挨拶くらい仕返したら?と思うのですが。 この人たちの心はどういうものでしょうか? 不誠実に軽く話したい訳ではない(重く深~く話したい訳でもないのですが)ので、まじめにお答え頂ける方のみお願い致します。

  • 好きな人の態度について!

    こんにちは。好きな人のことで質問します。 一昨日好きな人に会ったとき、嬉しくて思わず微笑みながら会釈したら、彼のほうも会釈をしてくれました。 そして昨日会ったとき、彼は私のほうを長時間ジッと見つめていました。(目は合わせられませんでした…) 会釈したときはやった!もしかしたら好きアピールできたかも!と思いながら帰路についたのですが、よく考えたら、どうでもいい人に挨拶しながら微笑まれてもなんのこっちゃですよね。 昨日のじっと見つめる動作には、どんな思いがこめられてると思いますか? 教えてください!

  • 男の人の視線について

    最近挨拶をするようになった男性が会社にいます。良い人そうな印象なのですが 挨拶するまでに一月くらいあり、その間いつも無言で見つめられていました。少し怖いな、、、と感じながら私が挨拶するようになって相手男性も挨拶してくれるようになり、今では会釈できる仲です。 会釈の時少し恥ずかしそうにはにかんでいるんですが、それでもたまに無表情で見つめられるので 何だか妙な意識をしてしまいます。 そして、徐々に立ち話をするようになったのですが、いざ話すと真顔で笑顔はないのに、私の体を上から下まで見てこられます。 男性がこのような態度を取るとき、相手の女性にどういう感情を抱いているのですか? まさか、嫌いな女性をじっと無表情で見つめるなんてしないですよね??

  • あなたの隣人はどんな人??

    マンション・アパート・戸建て・・いろいろありますよね。 お隣さんはどんな人ですか??仲良しですか?? 自分から見て思ったままを教えて下さい(^^) 私はマンション住まいです。 お隣さんは・・・・ 挨拶しても会釈しかしなくて、玄関先にゴミを置いてます。 顔見知り以下?な関係です。(会話したことがないんですよ) もうかた方のお隣さんは空き室です。 お時間ある時でいいです。気軽に答えて下さい(^_^)

  • 会釈だけ

    男子学生です。 大学内で、ちょっと知り合い程度の女性がいるのですが、 (アドレスを知っている人もいれば知らない人もいる) 向こうから会釈してくれる人には、今も会ったときにはこちらからも 会釈するのですが、(手を挙げて挨拶してくれる人には、 こちらも手を挙げてまねる感じ) 会釈してくれない人には、すごく会釈しにくいのです。 受身な自分がバカですが、その会釈してくれない人の中には、 仲良くなりたいなーって人もいます。 女性に質問ですが、 知り合い程度の男性から 会釈されるとうれしいもんですか? (頭を少し下げる感じです) 知り合い程度と言うのは、名前を知っていて、 一度ぐらい話したことがある程度です。 普段、会って話したりはしません。 (したくても勇気がないんよ・・・) ちなみに自分は、おとなしめで、 男の知り合いにも人見知りしてしまうぐらいです>< (言い訳っぽいですが、目が悪いのでよく見落とすことも・・・)

専門家に質問してみよう