• ベストアンサー

彼とお付き合いを続けるか、別れるべきか・・・

ZOOTの回答

  • ZOOT
  • ベストアンサー率35% (175/495)
回答No.5

おつきあいの状態だけから見ると 敢えてここで別れる「必要」もないようにも見えますが この言葉の中↓に重要なカギがあるような気がします。 「Noと答える可能性がゼロではないなら別れた方がいいのでは」 ゼロではない。 Yes の可能性だって、ゼロではないはずなんだけど。 でも質問者さんは、Noの可能性のみ重視していて それを「別れるべき根拠」と考えていらっしゃる。 つまり、Yes の可能性、結婚に挑戦するべき根拠の方は 実はどうでもいいのかもしれない。 家庭を持つには申し分ない相手なので もったいないような気もするし 結婚大前提な彼と、結婚はあくまで結果という質問者さんでは どうも彼の方が部が悪いので、そこも少々申し訳ない。 だから、ご自分の直感じゃなく根拠が欲しいんだと思う。 私は、根拠なんかどうだっていいと思います。 何かが違う、と直感が叫んでいるんだと思いますから しっくりこないなら、やめましょう。 納得してない結婚より、納得できる別れの方が 後味はよろしいかと思いますよ。

life-surf
質問者

お礼

的確な分析とアドバイスを有り難うございました。 今別れる「必要」は無いけど先を考えると渋ってしまうというのは、自分の中では答えが出ているのかもしれないですね。 Yesと答えたら、と想像してみてもあまり前向きな気持ちになれません。 結婚を前提に考えるか結果とするかでこんなにも温度差ができてしまうのですね。 彼に将来の不安を話すと「2人でいて楽しくないわけないよ」と言ってくれますが、今のような気持ちを抱えたまま結婚なんて事にならないよう、じっくり自問してみます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • お付合いを続けるべき?

    お互いに出会ったばかりではあるのですが結婚を意識しています。 ちなみに私(28)彼(36)。 私は去年実家の長崎に帰って来ました。転勤で長崎に来ていた彼と知り合い交際を始めたのですが、彼は東京出身でよく話しを聞くと東京に家を建ててしまっていて、しかも二世帯住宅・・・。 妹がまだ実家にいるそうです。 将来(2、3年後)には東京に帰るから一緒に付いてきて欲しいと言われています。 彼のことは好きだけど、せっかく長崎に帰ってきたばかりだし一緒に東京で暮らしても同居というのはやっぱり考えてしまっています。 彼にも一度相談をしましたが、「信用して欲しい」との事でした。 将来のことを考えるととても悩んでしまいます。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • 浅い付き合いと深い付き合い

    こんばんは。 今付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 この前同じ年(20代前半)の友達に「結婚とか考える~?」って聞かれて 私は「今はまだかなぁ。だってお互いまだ就職もしていないし、彼氏もまだ考えられないなぁって言ってたし、私もまだ・・・」って答えました。 そしたら「浅い付き合いなんだね~」みたいなことを友達に言われました。 私たち自身は浅い付き合いをしているつもりではないのですが(少なくとも私は。) 今の状況だと浅い付き合いなのですかね?逆に深い付き合いってどういうのですか?

  • 結婚式をしたいですか?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 私の義弟とその彼女についてです。 最近2人は結婚しました。(お互い実家から) 一緒にいたい、というのが最大の理由です。金銭的な理由から式はせず写真だけという形を取るそうです。 それはもちろん、最初からわかっていた事。でも新生活は思っているより最初にお金がかかるものです。ましてお互い実家からなので、生活費等の感覚もまだできていないと思います。彼女が一緒にいる事を最優先で入籍したのは事実ですが、新婚旅行もまだ先になりそうで…。 今は義弟の実家近くに住んでおり会社も辞め、友達もこちらにはいないしホームシックになっているようです。 全て彼女が望んでなった事だし、私も義弟にその辺りは伝えたのですが、結果として、いきなりブルーになっています。 結婚写真だけは私も撮ったのですが、あまりいい所ではなかったので相談されましたが紹介できません。 で、質問ですが。沢山ですみません。。 ・きれいに撮ってくれる写真店を知っていたら紹介して欲しいです。(できれば安く) ・格安で式を挙げれる所があったら教えてください。 ・こんな事を私の口から言うのは余計なお世話でしょうか…。 ・結婚式はしたいですか? 金銭的な面でなら、多少は貸せるのですが基本的には自分たちでやって欲しいと思っています。

  • 友達付き合い増やすには?

    最近彼女と同棲しています。いっしょにいてすごく楽しいし自分もできるだけ一緒にいたいと思います。 ですが私はもともと実家に住んでいて友達も地元が多いのですが、いま実家から少しはなれて住んでいます。(一時間半くらい)近いといえば近いのですが仕事の関係上平日休みが多く仕事終わりに飲みに行ったり食事に行ったりしていたので、めっきり友達付き合いがしにくくなってしまいました。きっと付き合いも悪くなったと思われています。 あまり社交的ではないので、簡単には友達も増えにくいです。 でも彼女ばっかりの世界観だとどうしても世界観が狭くなっていきそうで少し不安も覚えます。 どうすれば、人付き合いをうまく増やせますか?

  • 将来の見えないお付き合い

    初めまして。 20年来の知人と、去年からお付き合いしています。 彼は49歳。 私は37歳です。 20年来の知人ですのでお互いの過去や、諸々の事は分かっています。 彼は、今まで付き合ってきた女性で結婚したいと思った人はいないそうです。 それで結局、煮えきれない彼の態度にいつも女性の方から去って行くそうです。 彼は私の結婚に対する考えを聞いてきました。 子供の事も。 本当にこの人!って思う人だったら結婚したいし、この人の為に子供も!って言う人が現れたら・・・と答えました。 私のありのままを受け入れてくれる人がいたらと・・・。 でも今の彼と付き合って、結婚までは考えていませんが・・・ いずれは、同棲がしたいなって思うようになりました。 ずっと一緒にいたいって思ってます。 でもそんな考えがあるなんて言えないし・・・。 本気で好きになった女性も一人と聞いて・・・ 私では、本気にはなってくれないだろうな~って言うのが分かるんです。 知られたくない過去も知ってますし・・・。 もう今年、50歳になるのに結婚願望がないとか、やっぱり一人気楽に暮らしたいって言う事なのでしょうか? 私ももう若くはないですし、お遊びでは付き合いたくない。 結婚と言う形ではなくても、きとんと愛されて付き合いたいです。 片道40キロかけて、週に3~4回は遊びに来てくれますが・・・ そんなのいつまでも続きませんし・・・ こんな付き合いはいつかは別れが来ると思っています。 その日が来るのが怖くて・・・ 今なら引き返せる。 友達に戻れる。 だから距離を置きたいって気持ちが、根本にくすぶっています。 私は恋愛経験も少ないので偉っそうな事を言える立場ではないのですが・・・。 どうぞアドバイス宜しくお願いします。

  • 長い付き合いの彼女がいた人との結婚

    彼には6年間も付き合ってた彼女がいました。 来月結納と言うときに、私はそれを知らず、 (彼女がいることさえも)彼に告白してしまいました。 彼とは仕事上の付き合いで(かれこれ3年くらい) 私のほうも事情があったので整理をして、やっとの思いで告白しました。 彼はものすごく悩んで、結果的に私を選んでくれました。 私と彼は付き合って、3ヶ月ですが 私の年齢のことも考えて、結婚の話も出ています。 私は彼を愛していますし、彼も私に夢中になってくれているのが分かります。 ただ、まだ付き合って3か月、仕事の付き合いはあったものの、毎日ではないし、お互い知らない部分はたくさんあります。 なので、”やっぱり元彼女が良かった。。って” 彼が私と結婚して後悔するのではないかと とても不安です。 彼は元彼女と私のことがなければ結婚する予定でしたし、決して嫌いになって別れたわけではありません。 同じような経験をされた方、ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 義実家とのお付き合い。アドバイスお願いします。

    結婚が決まった20代女性です。義実家のことでアドバイスを頂きたいです。 義実家には義父母と、彼氏の妹(既婚)、その子供が住んでいます。 義妹は早くに結婚、同時に子供ができ、旦那さんは特殊な仕事で地元(県外)に住もうと言ったらしいですが、義妹が仕事を辞めたくない、自分の実家に住みたいと聞かず、別居状態だそうです。 旦那さんが長期休みの時には義妹実家の近くに借りてるアパートで生活。その間、旦那さんの実家には旦那さんだけが帰るそうです。義妹は我が強く、旦那の実家には行かない、実家の横に家を建てる。と決めているそうです。旦那さんの親は、長男だし困ると反対してるそうですが・・・何より普段旦那さんが不在なので、義妹の思い通りに事が進んでいるような印象です。 当然旦那さんがいなくなれば、また子供と実家に戻り生活。旦那さんの実家とのお付き合いも一切なし。子供も1歳過ぎてますがいまだに会わせていないそうです。 以上すべて彼氏から聞いた話ですが、結婚すれば義実家に顔を出す事も増えるでしょう。その都度、義妹とその子供がいると思うと、正直義実家に行きたくありません。そんな甘えを許している義父母も、私が口を出す事ではないですが、どうなの?と思います。 義妹のおかげで私たちに干渉が来ないとの考えもあるようですが・・・ ここでも義実家とのお付き合いで苦労されている方が大勢いらっしゃり、結婚ってつくづく二人だけのものじゃないなと思っています。 上手なお付き合いのコツなどぜひアドバイスお願いいたします。

  • 男の人はどー言う時に結婚を考えますか?

    いつもありがとうございます。 大好きな彼と結婚したいのです。私は29、彼は33歳。 彼は、俺は結婚出来ないなぁ~と・・・・と呟いた事があります。前の彼女とは結婚を考えていた事はあるそうです。 その事を聞いた私は、寂しい気持になりました。 まだ、付き合い初めて1ヶ月。 こんな事を考えるにはまだ早いと思いますが、私も30歳を前にして焦りもあります。彼の事が大好きで、・・・・一緒に居たいと私は毎日思っています。 彼女と結婚したいなぁ~と思わせるにはどーしたらいいでしょうか? あと、 お互い、まだ知らない事だらけです。・¶・¶逢えない彼に逢いたいと思ってもらためには、どーすればいいでしょうか?

  • 彼との付き合いをこのままでいいのか悩んでます。

    彼とは、今年の5月に知人の紹介で知りあい、9才年上(私は37才)の人です。お互いにバツイチで私には子どもが1人います。人の気持ちの微妙なところをきちんとわかる所や丁寧な暮らしをしている所に惹かれ、途中で遠距離になりましたが、幸せにお付き合いしていました。9月には、プロポーズされ来年の結婚にむけて私が子どもと一緒に彼の実家に行って、彼は12月末に私の両親の所へ来る予定でした。ところが、私の母がもう少し子どもが彼に慣れてからと言った事を彼に伝えたら、12月末には行かないといい、行くのは、来年にすると言われてしまいました。私は、理解出来ず、彼を責めてしまい、そんな私を見て、彼から結婚もしないと言われてしまいました。自業自得だと思います。お付き合いはまだ続けるという事になりましたがこれでいいのか?続ける事で、彼の負担になるのではと心配です。また、私は彼の事を凄く大切に思ってる反面、傷つけたり、待ってる事が出来なかった事を悔やんでいて、結婚はしないけどお付き合いして彼に尽くそうと思っています。今は、相手や自分の気持ちを客観的に捉えられず解らなくなってます。私は間違っているんでしょうか?

  • どういう付き合いがいいんでしょうか?

    付き合って半年になる18歳の彼女がいます。 週に1度逢っていて、たまに「寂しくて逢いたい」と言ってくれたり、それなりに好かれているとは思います。 ただ、好きという気持ちを態度や言葉で伝えるタイプではないので、相手の気持ちが分かりません。 これまでメールや電話を毎日ほしいという彼女しか付き合ったことがないので、愛されてる感が伝わらないのです。 先日、私が必要としている時に、大した理由も無く、断られたため、 「お互い求めるのはやめて、友だちに戻ろう」と言うと、「うん」と返ってきました。 ショックでしたが、「真剣に付き合いたかった。さよなら」と送ると「私も真剣に付き合いたい。一緒に居たい」と返ってきて、意味が分かりませんが、彼女はどういうつもりなんでしょうか? 彼氏に依存しない子に対して、どういう付き合いをすればいいのか分かりません。