• 締切済み

小賢しい男の対処法を教えてください。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.1

でもさ、周りも人気者だという受け止め方とは別に、凄くお調子者だという印象もある筈だからね。 勝手に自分が周りから意識されてる存在だという自意識も強かったり。 貴方も色々関わる事であらぬ事を言われる怖さとか心配があるのかもしれないけど、貴方は貴方で普通に接したら良いんだよ。 興味がないなら興味がない体で。貴方に拘ってのちょっかいではないからね。手ごたえがなければ直ぐ別の方に動いてしまうんだし☆

2siroiuma
質問者

お礼

一番最初に回答してくれてありがとう。 参考になった。 ご回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼がちょっかいを出すからですか?

    彼がちょっかいを出すからですか? 同級生の男子のことでお聞きします。 彼のことを3人くらいの女子が好きだという噂になっています。 Aさんは彼と同じ図書委員を2回したから好きだと言われています。 Bさんは彼に手紙を出したという噂になっています。(私はBさんが彼に断られるところを見てしまいました。でも、他の人には話していません。) Cさんが彼を好きだというのはなぜか知りませんが、噂になっています。 多分、皆本当に彼を好きだと思います。噂は本当だと思います。 私は彼に「俺と同じノートの書き方だな。」と言われました。 質 問 ものを言わない写真に恋をする人はいないでしょう? 彼が何もしないのに彼女たちが恋するとは思えません。 彼は彼女たちにちょっかいを出したから、粉を振りかけたから、 彼女たちは彼を好きになったんですか? 彼女たちも私と同じようなことを言われたと思いますか?

  • 彼はどういうつもりで「同じ委員になろう。」と声をかけてくれたと思います

    彼はどういうつもりで「同じ委員になろう。」と声をかけてくれたと思いますか? 同じクラスの女子にモテモテの男子がいます。 下級生からはそんなに持てません。 同じクラスの女子にもてるだけです。 私も彼に「俺と同じ図書委員になろう。」と声をかけられました。 図書委員は一週間に一度、図書館で同じクラスの子と一緒に貸出係をします。 質 問 「同じ図書委員」て意味ありげな言葉だと思いませんか? 彼はどういうつもりで「同じ委員になろう。」と声をかけてくれたと思いますか? 私は彼を好きなので誤解してしまいそうです。

  • 私にあてつけるようにグループ活動を欠席する異性の対処法

    友達の前でA君に告白されたが、「好きだけれど結婚は嫌」と断った。 そうしたらA君が、グループ活動に参加しなくなった。 友達がA君に連絡を取るように言う。 別の友達はA君に年賀状を出すように言う。 A君と親しい友達は「A君が私を好き」だという。 <私の気持ち> 私は友達に煽られて困っている。 私はA君が珍しい話題を持ってくるのが好き。考え方も面白く楽しい。 好きだけれど、A君はほかの女性にちょっかいを出すから、結婚は嫌。 ほかの女性も背が高くて高給取りのA君のちょっかいを出す。 A君はほかの女性にちょっかい出されて喜んでいるみたいに見える。 A君は女性問題が多いから家庭的じゃないと思う。A君とはグループ活動で会うのがちょうどいいと思っている。 A君がグループ活動に出席しないのは私も悲しい。 友達に煽られると私もA君にすまないと思うようになり、困ってしまう。さらに「A君と結婚してもいい」と心が揺らぐ。 質 問 1.A君にグループ活動に出席してもらうにはどうしたらいいですか? 2.他の女性にちょっかいを出すほど浮ついた人が、私にあてつけるように、グループ活動を休むのかわかりません。どうしてだと思いますか?

  • 漢字を調べるには何辞典?

    小学3年生の子ですが、漢字の宿題がたまに出ます。 ひらがなを漢字にする時、解らない漢字があるのですが、 親が教えては勉強にならないと思い自分で調べるように言うのですが、 漢字字典は画数での表示なので漢字自体が解らないので、意味がありません。 やはり国語辞典で調べるのでしょうか? いつもは国語辞典で調べるように言っていたのですが、学校に国語辞典を持っていってしまったので、調べようがありません。 やはりみんな国語辞典で調べているのでしょうか? 学校に置きっ放しなのでもう1冊買うか迷っています。

  • 小学校一年生用の国語辞典

    小学校一年生用の国語辞典の皆様のお勧めがありましたらお願いします ○子どものレベルとしてはひらがなとカタカナがやっと読める程度です。 ○使用期間は6ヶ月程度の短い期間になってしまってもかまいません。 ○見出し語は少なくてもかまいません。また、ページ数は多くてもOKです。 ○兄が小学3年で国語辞典、漢字字典をもっていますがその国語辞典は一年生用としては漢字のルビが小さいように思います。 なお、その国語辞典、漢字字典は下記です。 http://www.djn.co.jp/product/syougaku/03/07.html 上記の「新版小学国語辞典」と「小学漢字の字典」の2冊 皆様よろしくお願いします。

  • おすすめの漢字辞典(漢和辞典)を教えてください

    以前から、忘れた漢字を辞書で引くときに、漢字辞典が欲しいなぁと思っていました。 国語辞典は家にあるのですが、漢字を調べるときに、読み方が分からない字だったりすると、少し不便でした。 又、漢字辞典と漢和辞典の違いがよく分からないのですが、どのように違うのでしょうか?(大人になってこのような質問をするのも恥ずかしい話なのですが。。) 今日、書店でパラパラと見てみたのですが、違いがイマイチ分からず・・・ できれば、書き順が載っているものがいいです。 皆さんは、どのようなものをお使いですか?

  • 皆さんは、漢字が分からない時って、どうしてますか?

    まず、平仮名を漢字にしたいけど分からない時はどうしてますか? ・ケータイやパソコンで、平仮名入力する? ・国語辞典で調べる? では、漢字の読み仮名が分からない時はどうしてますか? ・漢和辞典で調べる? ・あきらめる? 皆さんは、漢字の部首名とか、画数とか分かりますか? そもそも、家には漢和辞典がありますか?

  • 文字『ゞ』の辞書の引き方を。

    こんにちは、よろしくおねがいいたします。 自動車会社の「いすゞ」などに使用されて いる『ゞ』の意味を国語辞典で引きたいの ですが、この文字の読み方は何でしょうか?  (※『ゞ』の意味を教えていただきたいのでは)  ( なく、辞書の引き方を教えてください。) ・・・もしかして、これは漢字ではなくて、記号であって、 国語辞典ではひくことができないのでしょうか? 手元にある漢和辞典で3画で(更に強引に4画でも)調べたの ですが、発見できませんでした。 gooの国語辞典(http://dictionary.goo.ne.jp/jp/)で 検索しても、該当無しでした(T_T) 皆様、教えてください、お願いいたします~。

  • 「告劾」の意味や用例を教えてください。

    「告劾」の意味や用例を教えてください。  中学三年生の子供が漢字の書き取り練習をしているときに、国語の教科書から発見した熟語です。  国語事典、漢和辞典、ネット辞書などで調べてみましたが、この言葉を見つけることができませんでした。  「告劾」という熟語があるのか、あればその意味や用例を教えてください。  ちなみに、この言葉は次の教科書に記載されていましたが、意味・用例は記載されていませんでした。  光村図書出版「国語3」 p253「付録 三年生で学習した漢字 漢字(6)」 (38光村 国語910 中学校国語科用 ISBN4-89528-240-6)

  • センター試験って常用漢字が正確に全部書けて理解できてないと駄目ですか?

    学費の安い国立の大学へ行きたくて勉強してます。 国語は一応社会人なので常用漢字くらいは読めて書けますが、受験研究社の小学校高学年国語自由自在で常用漢字のところで完全に忘れないように小学館の新選漢和辞典で部首分解、成り立ちからひとつひとつノートに書き出しています。現在カ行の終わりです。 でもそんなことやらなくても、みんなもうパソコンの時代だから必要ないのでしょうか? 時間がもったいないので。 みなさんは漢字は丸覚えでしたか、どの程度漢字力はあれば良いのでしょうか? 下村式はわかりやすいけど学習漢字までしかないし、新選漢和辞典だと部首なりたち調べても、あまり覚えるのに役に立つ内容じゃないです。 漢字なんて適当に済ませて、さっさと次行った方が良いでしょうか?