• ベストアンサー

GOT値の異常で再検査指示なし

2歳半の男児ですが、軽い皮膚炎があり生後6ヶ月よりアトピーの漢方薬を飲んでおります。先日その医師の指示により血液検査を受けたところ、アレルギーについては異常なしでした。ところが、GOT、ALP、LDH、などの検査結果が高値と出ました。具体的にはGOT=44、ALP=786、LDH=389でした。他にはγGTP=10(低値)、ヘモグロビン=11.7(低)、ヘマトクリット=36.3(低)です。ちなみにGPT=7、LAP=56、赤血球数=438で正常の範囲です。 GOTが高いと再検査を受けた方が良いと書いてあるところが多いのですが、医師には特に何も言われませんでした。今まで通り、漢方薬の処方を続けるということは漢方薬の服薬と検査結果との関連が無い、またはさほど気にすることがないということなのかとも思いますが心配です。今回以前にも1度受けたのですが、そのときの結果はもらっておりません。ただ血液検査は他の小児科で受けたのですが、前回の結果をもらったときその小児科の先生に「風邪を引いてるなど何か炎症を起こしていらっしゃいますか?」と聞かれました。「漢方薬を飲んでると数値が高い人もいる」とも。推測ですが前回も値が高かったのだと思います。他の原因があるのかもわかりませんしできれば他の医療機関で再検査を受けたいと思うのですが、それを切り出すほどの値なのかどうか知りたいと思い、相談させてもらいました。皮膚炎のほうは生活に支障があるほどでもありませんのでいくらかでも関連があるようならそちらの治療は中止したいと思っています。再検査の際に必要なデータをどのようにもらったらよいのか、このようなことを上手く医師に伝える方法などもアドバイス頂ければありがたく思います。 ちなみに食事の内容ですが、外食もあまりせず、家では薄味の和食中心で量も内容も特に偏っているとは思いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.2

薬剤師資格者ですが、調剤業務の経験皆無ですので一般人ということでお答えします。 検査した医療機関と漢方を処方した医療機関が一緒なのであれば、その医師はおそらく臨検の結果を「薬剤に関連あり」と考えているのだと思います。 どの様な漢方薬を処方されているのかが不明ですが、漢方によらず薬剤を服用すれば肝臓その他の臓器に負担がかかったり、薬剤の作用の影響で臨検値がぶれることは当然考えられます。 臨検値が正常範囲を逸脱しても、それが臨床的に有意な変動であるかどうかは、最終的には医師の判断に寄りますので、もう暫く様子を見られても良いかと思います。

a-shima
質問者

お礼

検査した医療機関と処方した機関は違うのですが、薬剤を処方した機関が血液検査をその医療機関に依頼しています。理由は自分が採血すると子供が通院を嫌がるということのようです。下にも書かせてもらったとおり、皮膚炎とは違い何か大きな病気が隠されているのではないか、また漢方薬が子供の体に負担をかけているのであれば皮膚炎が軽微であるため服用をやめたほうがいいのではないかと心配しております。処方を続けるということはきっと問題がないと判断されてのことなのでしょうね。そうは思っても他の方の意見が聞きたく質問させてもらいました。今すぐどうこうということがないようで一息つけました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.5

測定したデータを判断する場合、単純に基準値と比較する前にその基準値を当てはめることが妥当かどうかを見極めることが必要です。 今回の基準範囲を外れたとされる項目の内、ALPは骨の成長に伴って高値となりますので小児は成人の2~3倍の値が普通です。今回高値と判断されたのは小児用の基準値と比較されたのでしょうか? なお、基準値は測定機関によって多少異なったり単位が違うこともあります。 GOT、LDHが同時に高値の場合も値を判断する前に今回の採血時に溶血と呼ばれる状態がおこっていなかったかどうかを確認する必要があります。特に小児の細い血管から採血する場合はこのようなことがしばしばおこりえます。 http://www.byoubu.or.jp/kensa-seika.html 採血にはご本人の苦痛をあるていど伴いますので、その苦痛よりも検査する必要性が高いと判断される場合には再採血検査を薦められることと思います。

参考URL:
http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/medical/laboratory/node23.html#SECTION07
a-shima
質問者

お礼

ALPについては成長期に高い値になるという説明を医師に受け、調べている途中にも何度か目にしました。ただ、GOTが高いことが気になり他の項目との関連などがあるのかどうかわからないので書かせてもらいました。確かに採血はとてもかわいそうで、私まで泣きそうになります。ただ、大きな病気になっていないのか、漢方薬が体に負担をかけていないかとても気になるので少しでも疑いがあるなら調べてみたいというのが親の勝手な心配で.。なんにせよ、素人が調べる以上に医師の判断が正しいということですね。溶血が起こっていたかどうかは聞いてみようと思います。URLとても参考になりました。ありがとうございました。

noname#3521
noname#3521
回答No.4

薬の副作用が問題化され、代替医療に注目が集まっている今、我が家ではある健康ジュースを飲んでいます。これは、あらゆる病に効果をもたらすと言われており血液の浄化作用、アレルギー、もちろん肝機能を高める効果もあります。ただ、あくまでも健康ジュースであり薬ではありません。効果を実感して頂くには多少時間がかかると思いますし悪く言えば実感出来ない方もいらっしゃいます。 少しでも薬による負担を軽減させたいとお考えであればお試し頂く価値は大です。

a-shima
質問者

お礼

気にとめていただいてありがとうございます。

  • tan777tan
  • ベストアンサー率15% (35/220)
回答No.3

最初に、この検査値では心配はいらないと思います。これらの検査は肝臓機能を調べれるものですが、何か対策、処置、治療が必要なほどの検査値のはずれではないからです。肝臓機能を調べる、GOT、GPT(このごろはこの呼び方はしないようになっていますが、)は2桁の真ん中あたりではあんまり心配いらない範囲です。それから、この検査値は簡単に戻らない値ですから、とらわれて一喜一憂しない方がいいです。

a-shima
質問者

お礼

自分で調べていて高いとはどれぐらいからを言うのか、具体的にこの数値ではどうということがよくわからなかったので大変参考になりました。まさにとらわれ一憂どころか何も手に着かない状態だったのですが一息つくことができました。ありがとうございました。

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.1

再検査とは何の再検査でしょうか? 血液検査の再検査であるならば通常、生化学検査の場合、異常値はだいたい再検査しております。 医者が何も言わなかったのは、出るべくして出た値だからでしょう。 同じ疾患で違う医療機関で検査を受けることは保険の適用ができなくなりますので注意してください。

a-shima
質問者

お礼

ネットで調べていると数値が1度でも基準を超えていれば医療機関を訪ねたほうが良いとか、GPTが正常値でGOTが高い場合はこういった病気が疑われるといったことが目にとまり皮膚炎とは違い何か大きな病気が隠されているのでは?と心配になりました。それを詳しく調べてもらわなくて良いのかどうかということを心配しているのですが、何も言われなかったと言うことは大丈夫ということなのでしょうね。もう少し医師を信頼してみようと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう