• ベストアンサー

上野であったボランティア?

初めて上野に行ったときに募金の人間に近づいてこられて、募金を頼まれました。 初めての経験でいくら募金すれば良いのかわからなかったので、100円くらいですか?と聞いたら、普通は5000円くらいだといわれました。 今考えるとこれって明らかにおかしいですよね? こういうのって地方から出てきた世間知らずを狙っているのでしょうか? 逆に、こういう人に絡まれたとき、警察に連れて行っても意味ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

無視するのが一番です。 募金詐欺です。 ボランティアなんかじゃありません。 彼らの懐に入ってる分もあります。だって彼らは時給幾らで雇われたアルバイトで、その時給は「善意の募金」から支払われています。 残念ながら、街頭募金のほとんどは信用できません。 警察に連れて行けたら良いですが、証拠も無しに連れて行くとあなたが訴えられますから難しいですよ。 無視が一番。

aaabbb1231
質問者

お礼

やっぱり初めて東京に出たのを見抜かれて近寄ってこられたんですね… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

5000円ですか::。そりゃあどう考えても集めた金の何割かを貰うシステムの詐欺ですね。 まっとうなボランティアは気持ちでも構いませんって感じで集めますよ。

aaabbb1231
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水道橋から上野御徒町への行き方

    水道橋から上野御徒町までの一番便利な行き方を調べています。都営三田線で春日まで行き、大江戸線に乗り換えて上野御徒町へ・・・というルートを考えていますが、乗換の春日駅でかなり歩くことになるのでしょうか?JR飯田橋で大江戸線に乗り換える方法や秋葉原まで出て山手線で御徒町まで行く方法等、いくつかのルートが考えられますが、大阪の人間なので、東京の交通事情がいまひとつよくわかりません。便利さと電車の混み具合等を考えてベストな行き方をアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 募金と寄付

    募金のことを寄付と同じ意味で使っている人をよく見かけますが、このような使い方をするようになったのはいつ頃からでしょうか? 募金はお金を集めることで、寄付はお金を出すこと、つまりまったく逆だと思うのですが「募金箱に募金したよ」などと使いますよね。 寄付という言葉は死語でもないのに、なぜ募金のほうを使う人が多くなったのか、ご存知の方お願いします。

  • ボランティアについての考え方(長文)

    あるサイトで、「これは効率の悪いボランティア方法だからやめよう」というような文章を見つけました。確かにその方法は私も効率のよくないやり方だと思いますし、参加したいとは思いません。 ですが、気になったのはその行為そのものを意味の無いものと捉えていたことです。ボランティアには人それぞれのペースがありますし、それを人がとやかくいうのはどうだろうというような感想を持ちました。もちろん、「こっちのやり方の方がいいよ」と教えてあげることは良いでしょうが、それを聞き入れない人を悪くも書かれていたのです。 私はボランティアに効率という考え方はナンセンスだと思っています。なぜかと言うと、人は近いものを助けたがるからです。 例えば極端な例ですが、自分のペットを病院に連れて行くだけのお金で貧しい国の飢えや病に苦しんでいる子供たちを何人救えるでしょうか?もっと極端に言えば、働けない老人を生かしておく費用でどれだけの子供が救えるかということです。 私も近い人を優先します。一番近い人間は自分自身ですから少なくとも自分が幸せであるだけの優先はします。その先少しずつ範囲を広げていければそれで良いと思っています。 少しズレましたが、ボランティアというものは自分でできる範囲のこと、したいと思えることをすればいいものだと捉えています。その結果、相手が少しでも幸せな気持ちになれたらいいんじゃないでしょうか?もし私がボランティアを受ける立場の人間だったら、してくれる人がやりたくてやってくれているのなら素直に喜べると思います。それが例え効率が悪くて、小さいことだったとしても。逆にいくら大きいことをしてもらっても、してくれる人が強制されてや自発でない行為なら心からは喜べないと思います。 決して行う者の気持ちが大切と言ってるわけではありません。ただ、ボランティアする側とされる側の双方がいい気持ちであれば、それで良いように考えているということです。 私の考え方に対するご意見や、みなさん個人個人の考え方など聞かせてもらいたいです。

  • 募金するのは当たり前ですか?

    赤十字等に募金はしないと言ったら何故募金しないんだ!と文句を言われました。 何故、募金をしないからと言って文句を言われたのか?分かる人はいますか? 逆に募金はあくまでも寄付で強制では有りません。 と書いてあるのに何故募金をしないからと言って文句を言われないといけないんですか? 最近は色んな物が値上がりして金がないのに湯水のように意味の分からない募金までする余裕は有りません。 それに赤十字などたまに募金の回収袋が来ますが赤十字などは税金で動いているんじゃないんですか? あと、もしもですが 自分も募金はしない!と言う人がいれば その理由も教えて頂ければと思います。 理由は色々有りますが 今は募金やボランティアをしてくれと言われると理屈抜きで嫌悪感を感じます。

  • 寄付金の強制回収

    今回糸魚川大火で寄付金回収するが赤や緑の羽根の募金もそうだが強制はしないが目安として一人当たり千円を目安として寄付金を回収しますなんて回収袋に書かれたら世間体の問題も有るし出さない訳にはいかない。 寄付金の金額の強制はしないなら目安なんて書かずに回収すればいいしどこかに箱を置いて寄付したい人だけすれば良いと思うのは間違いですか? 集めた後の手間を省く為にいくら位集まるのか金額知りたいと言う馬鹿げた理由で一軒当たり千円回収しますなんて書くのは役所仕事特有だと思うのは間違いですか? 募金や寄付金の金額が予想出来ないのは当たり前ではないですか? 寄付したく無い人間や金の無い人間の意見をはどうなるんですか? 金額の目安を書いての寄付金の回収をやめてもらいたいと思うのは間違いですか?

  • パンツやスカートの裾上げ(新宿・錦糸町・上野で。)

    できれば新宿、もしくは錦糸町・上野で、パンツやスカートの裾上げをやってくれるお店を教えていただけませんか? リフォームのお店や取り扱っているクリーニング店ならいくつか知っているのですが、やたら高いですよね…? 今までマルイに持ち込んでいたのですが、先日持って行ったところ、今は持ち込みは受け付けていないとのことで、困ってしまいました。 できればだいたいいくらくらいなのか(ジーンズで1000円くらい、等)も教えていただけると助かります。 ちなみにファミリーセールで購入したものなので、ショップに持って行っても裾上げはしてもらえません。 よろしくお願いします。

  • 羽募金、会費、募金系全てに質問

    かかわる人間や、集計、分配するのも人間。 本当に困った奴にやるなら、直接やるだろ?間で抜く馬鹿がいるんだよ。 承知でお前ら募金してんだろ。100%抜く奴いたら、募金で無く上納だ。 悪党極まりない。 死刑に値するだろ? 世間体や近所付き合いで募金は当然するが、流れを説明しろと。ごまかししないで、仲裁した奴の年収や出所を全て公表しろよ大々的に。 日本人の人良しを利用して、笑ってる死刑衆詐欺師やめろ

  • 夏休みに東日本の被災地へボランティアにいきたい

    兵庫に住んでいる大学1年なんですが、夏休みに東日本の被災地へボランティアにいきたいと思います。 留学もしたかったんですが、やっぱり今は被災地のほうが先だと思い行きたいと思いました。 私は、あしなが募金という募金活動くらいしか、ボランティア活動したことないですが、このような場合は どうやって参加すればいいんでしょうか・・・ 私個人での参加は自分で何から何までやらないといけないんで、ボランティア団体にまずは入りたいんですが、 調べたところ、たくさんありどれに行けばいいかわかりません・・・NGOとかのがいいんでしょうか? ちなみにサークルも部活もやってなくて、バイトだけなんで、理由を言えばバイトも休めます。 といっても2週間くらいしか行けないんですが、いろんな経験をするためにもいきたいですし、人のためになりたいです。 回答よろしくおねがいします。

  • 職場での募金の集め方

    職場での募金の集め方のアイディアを考えています。 募金はその人の善意でいただくものなので強制出来ないのは分かっているのですが、うちの会社では毎年この時期に募金を集め、各営業所で総額幾ら募金が集まったのかを集計・公開しています。 私の所属している営業所は人数に対してあまりにも少ないため、募金を集める係の私が頭を抱えている状態です。 去年は私が1000円入れたのに、合計5000円にもいきませんでした・・・(人数は50人弱いるのに・・・) 職場で募金活動を行った方、何かいい知恵がありましたら拝借したいです。 よろしくお願いします。 ※集めた募金は車いす等の購入に使われています。

  • 「募金する」

    よろしくお願いします。 自分の5年前の回答投稿のことをふと思い出しました。 http://okwave.jp/qa/q2119086.html 「募金する」の意味は「お金の寄付を募る」ということですが、「100円募金した」のように「寄付する」の意味で誤用されているのが一般的になってしまっていると思います。 かといって、街頭募金に対してたったの100円出すことを、「100円寄付した」と言うのも、なんとなく不釣合いのようで違和感があります。 そこで質問ですが、募金に応じる(寄付する)ことを表す言葉として、多くの人にしっくりきそうなものはないでしょうか。 ちなみに、このことで家族と話をしてみたら、「募金に(100円)協力する」ならどうか? という案が浮上しました。 なかなかナイスな表現と思いましたが、きっとほかにもあるのではないかと思いまして。