• ベストアンサー

募金と寄付

募金のことを寄付と同じ意味で使っている人をよく見かけますが、このような使い方をするようになったのはいつ頃からでしょうか? 募金はお金を集めることで、寄付はお金を出すこと、つまりまったく逆だと思うのですが「募金箱に募金したよ」などと使いますよね。 寄付という言葉は死語でもないのに、なぜ募金のほうを使う人が多くなったのか、ご存知の方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 >>>このような使い方をするようになったのはいつ頃からでしょうか? 私が小学生の頃にはすでにそういう言い方がメジャーになっていたので、遅くとも30~40年前です。 参考(私が回答したQ&A) http://okwave.jp/qa/q2119086.html 参考(私が質問したQ&A) http://okwave.jp/qa/q6511194.html >>>寄付という言葉は死語でもないのに、なぜ募金のほうを使う人が多くなったのか それは私にはわかりません。 まー、誰かがしゃべったのが多くの人に伝染してしまったのでしょう。 「一生懸命」(本来は「一所懸命」)も同様。 また、私が最近知ったのは「輩出」です。 A「この大学は数々の政治家を輩出している」 B「この大学からは数々の政治家が輩出している」 Bが正解でAは誤用なのですが、NHKのアナウンサーでさえ、いつもAの表現を使っています。

y__kawa
質問者

お礼

>「一生懸命」(本来は「一所懸命」)も同様。 この場合は「生」と「所」の発音が似ているし、あとの3文字はそのまま同じなので、誰かが聞き間違いや書き間違いしてそれが伝染するのはまだ分かる気がしますが、募金と寄付は・・・わからないですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

辞書によると、「寄付」は「金品を送ること」となっていますね。 この「送る」という語には、無意識的であるにしても「恩着せがましいニュアンス」が含まれているような気がします。 「自分が〇〇のために送る、送った」というニュアンスですね。 それが、寄付という言葉が疎まれる理由ではないでしょうか。 私も使いたくはありません。 「募金」は、「つのって集める」という意味です。 これは、「誰かが誰かのためにお金を集めている」という「無私の善意的行動」というニュアンスがあります。 「寄付」にも善意の要素はあるわけですが、「寄せて、付ける」ですから、「~してやった」というニュアンスが付き纏うような気がします。 対して「募金」は、「第三者のためにお金を募っている人に共感する」という、誰かと善意を共有する、というニュアンスが感じられます。 おっしゃるように、 「募金箱に募金したよ」 は、国語的には誤った表現だろうと思います。 ただ、「募金する」を「募金行為に協力する」という意味に解釈することは、特に不自然ではないかもしれません。 良くも悪くも控えめな日本人的な感覚ではないか、という気がします。     

y__kawa
質問者

お礼

>「寄せて、付ける」ですから、「~してやった」というニュアンスが付き纏うような気がします。 私は「寄せる」「付ける」に、「~してやった」というニュアンスはまったく感じないので、そのように思う人もいるんだというのが意外です。 特に「寄せる」は頬を寄せる、思いを寄せる、寄り添うなど相手に近づこうとする暖かい雰囲気を感じます。興味のない相手、どうでもいい相手には普通、近づこうとはしませんからね。 ありがとうございました。

回答No.3

よくよく考えると、募金するっておかしな表現ですが、使ってる場面に遭遇しますね。 ここからは私見です。 寄付というと、かなり大金のイメージがあるのではないでしょうか? 大金持ちが寄付をする。どこどこ会社が寄付をする。 なんとなく、1万円以上のイメージが私にはあります。 一方募金ならば、小銭程度、よくて千円くらいでしょうか。 ここから考えると、 「募金してきた」というのは、さしたる額ではないけれど、入れてきた。 というニュアンスが込められているような気がします。 募金というと、釣り銭を寄付してくださいとか、街頭での募金活動とか、 寄付をする立場からすると、気軽な感じで行っている場合が多いので、 「募金する」という表現が定着しているのではないでしょうか。 ちなみに私は、「募金箱に入れる」を使いますね。 やはり、寄付をするは避けます。

y__kawa
質問者

お礼

>寄付というと、かなり大金のイメージがあるのではないでしょうか? 私はまったくそのようなイメージを持っていなかった(金額に係わらず寄付だと思っていました)ので、不思議な感覚です。。。 ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

始めて聞きました、私の周りでは「募金箱にいくら寄附したよ」と言います。

y__kawa
質問者

お礼

有り難うございます。

関連するQ&A

  • 寄付・募金のその後はどうなっているの?

    よく年末になると駅やその周辺で○○のために募金よろしくお願いします! というような寄付や募金活動の方を見かけます。 私も少額ですが募金箱にお金を入れることがあります。 ・・・ふと疑問に思ったのですが、それら寄付や募金して集まったお金は、その後どうなったのでしょうか? 収支報告の義務はないのでしょうか? その辺りの事情をよくご存じの方お願いします。

  • 募金 寄付

    「募金」と「寄付」の意味の違いについて 1.赤十字に募金する 2.赤十字に寄付する 1は間違いですか? よろしくお願いします。

  • 「募金する」

    よろしくお願いします。 自分の5年前の回答投稿のことをふと思い出しました。 http://okwave.jp/qa/q2119086.html 「募金する」の意味は「お金の寄付を募る」ということですが、「100円募金した」のように「寄付する」の意味で誤用されているのが一般的になってしまっていると思います。 かといって、街頭募金に対してたったの100円出すことを、「100円寄付した」と言うのも、なんとなく不釣合いのようで違和感があります。 そこで質問ですが、募金に応じる(寄付する)ことを表す言葉として、多くの人にしっくりきそうなものはないでしょうか。 ちなみに、このことで家族と話をしてみたら、「募金に(100円)協力する」ならどうか? という案が浮上しました。 なかなかナイスな表現と思いましたが、きっとほかにもあるのではないかと思いまして。

  • どこに募金(寄付?)すればよい?

    募金したいお金があるのですが、どこに募金したらよいですか? 金額は5万円くらいです。 いわゆる黒い金ではありません。 もらう理由がないのですが、うけとってしまったので(事情があり返すことがどうしてもできません)寄付したいのです。赤十字がいいのでしょうか?このお金でまずしい国の人の命が一人でも助かるような機関を探しています。(日本人相手ではなく貧しい国です)機関によっては不正に職員が使うという話も聞いたことがあるので、そういうことがぜったいにない、信用できる機関を教えてください。

  • 個人で募金を集めて寄付しなかったら犯罪行為ですか?

    個人で、募金箱で、募金を集めて寄付しなかったら犯罪行為ですか? 募金と偽って、お金を集めて私的に使うと詐欺罪? 寄付するように思わせて、生活費に使ったら詐欺ですか? 乞食が、普通に、お金を集めるのは、犯罪ではないはずですが? 戸別訪問で、寄付を集めるのは違法行為でないらしいし それを祭りの遊興費に使うのも許されるらしいですが? 交通費とか必要経費を私的に使用して 残りのお金を後で、寄付すると言えば、違法行為でないのでしょうか?

  • 「募金(又は寄付)」ってどう思いますか?

    「募金(又は寄付)」ってどう思いますか? 「お金」とは、一定の量が世の中をぐるぐると回っているのだと聞いたことがあります。 とすると、お金を恵まれない方達に寄付する行為は、お金を余分に奪っておいて後から親切ぶって渡しているだけの行為に思えます。 私なりに考えた結果、「税金」として国に徴収されるお金が社会的弱者の支援にも一部使われる訳ですから、寄付をせずとも、それだけで十分なのではないかと考え至りました。 個人の狭い視野で考え寄付をするより、国全体の動きを見渡せる立場にいる方達にまとめて運用して貰った方が効率的だし、間違いが無いですよね? どう思いますか?

  • お店にある募金箱って必ず寄付されていますか

    最近は小さな飲食店や居酒屋などでもレジの横に置いてある募金箱が沢山ありますが 募金したお金は必ず募金活動に利用されるのでしょうか。 中にはペットボトルを利用したモノや自作した募金箱で募金活動しているお店なども 沢山見かけるようになりました。 そのまま募金のお金をお店の売上金などで利用している事は無いのですか。 またそのような行為を防ぐような活動をしている団体や行政はあるのですか。 パチンコ店などもお客の出玉を集めて出玉数を募金として寄付しているというお店がありますが 仮にお客の出玉を何もしないで集めているだけとしたら犯罪行為になりませんか

  • 募金と寄付は何が違うの?

    教えてください。 募金と寄付と何が違うのでしょうか。 小さなことでも知っている方がいればお願いします。

  • 募金するのは当たり前ですか?

    赤十字等に募金はしないと言ったら何故募金しないんだ!と文句を言われました。 何故、募金をしないからと言って文句を言われたのか?分かる人はいますか? 逆に募金はあくまでも寄付で強制では有りません。 と書いてあるのに何故募金をしないからと言って文句を言われないといけないんですか? 最近は色んな物が値上がりして金がないのに湯水のように意味の分からない募金までする余裕は有りません。 それに赤十字などたまに募金の回収袋が来ますが赤十字などは税金で動いているんじゃないんですか? あと、もしもですが 自分も募金はしない!と言う人がいれば その理由も教えて頂ければと思います。 理由は色々有りますが 今は募金やボランティアをしてくれと言われると理屈抜きで嫌悪感を感じます。

  • 寄付金の行方。

    日本でも赤い羽根募金や、コンビニのレジに置いてあるユニセフの募金箱など、あらゆるところで災害や世界の貧困のための寄付金を募っていますが、実際にそれらの寄付金がそれを必要としている人のところに届いているのかはどうやって調べればいいのでしょうか? 去年、世界中で話題になったホワイトバンドの利益も、実際は貧困克服のために使われていないと聞きました。 ご存知の方、ご教授願います。