自由に高さ調節できる机の作り方

このQ&Aのポイント
  • 市販のものがなくても、自分で作れる取り組みを紹介します。
  • 机の高さが大切なため、どんな座り方でもぴったりの高さが選べるものが理想です。
  • 素材や作り方にこだわりはありませんが、アイデアやアドバイスがあれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

自由に高さ調節できる机の作り方

市販のものでいいものがないので、 体に障害のある子供が使いやすい机を作りたいと思っています。 姿勢保持して座るには、机の高さが非常に大切なので、 床にあぐらで座ったり、幼児用イスに座ったりなど、 どんな座り方でもぴったりの高さが選べるものなら何でもいいです。 できれば高さ調節も簡単ですぐ変えられると助かります。 今検討しているのは、板3枚でコの字のものを作っておいて、 向かい合わせの2枚の内側に、凹みをたくさん作っておき、 テーブルとなる板を差し込む方法です。 ただ、板で囲まれることになるので、圧迫感がありそうで、悩んでいます。 素材は木でもスチールでも、市販のものに手を加える形でも何でもいいです。 いいアイデアがあれば、教えてください。 作り方、素材などもお願いします。 作り方が難しい場合は、知り合いの大工さんにお願いするつもりなので、 アドバイスなどお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • approx
  • ベストアンサー率46% (95/205)
回答No.3

連投すみません、、、 ご質問をよく読んでいませんでした。一日のうちでも頻繁に 高さの調整が必要なのでしょうか? それでしたらパンタグラフ式が良いかもしれません。 固定部分が少ないので強度は落ちますが、高さの調整は ワンタッチになります。 下図の中で 天板下部の切り欠き部分には、「全ネジ」という長いネジを 左右の脚にシャフト状に通したものを引っかけ、ストッパーに します。 後脚下部の●がいくつかある所には、ストッパーとしてネジや 丸棒を差し込めるようにします。 これなら下部のストッパーを抜き、天板を上に持ち上げるだけで カンタンに高さの調整ができるようになります。 脚の交差の構造がちょっと難易度高いですが、素人でも十分 作れると思います。 ちなみに私は設計に「2xbuilder」というソフトを使っています。 3Dで構造がつかみやすく、木取りもできて非常に便利です。 \1050-のシェアウェアですが、デモ利用できますので 使ってみてはいかがでしょうか?

rosalinda3
質問者

お礼

これだと本当にワンタッチですね!! これも見たことがあるように思うのですが・・ 高さを変更した後の固定方法、強度など、 結構難しそうです。 でも、使い勝手を考慮すると、ベストな机だと思います。 専門的な方に聞いてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • -ke-tan-
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.5

こんにちは。 ↓皆さんが既に素晴らしい提案をされているようですので 少々お恥ずかしいですが、画像のようなものを考えてみました。 rosalinda3の考えられている形をベースに考えてみましたが 多少材料費がかさむのと、頑丈さを考えると 高さ方向に対する制限が出てきてしまいそうな感もありますが 比較的簡単な構造とし、凹みを作るのも結構大変なのではと思い 逆に凸を作ってみました。 高さを調節する際は、引き出しのようにスライドします。 凸部分は市販の樹脂の角棒などを利用すれば滑りやすくなり 出し入れしやすくなると思います。 市販されている接着剤で、樹脂に対応しているものであれば 大丈夫だと思います。 凸と凸の上下方向の間隔は、凸の寸法より多少広げてあげることで スムースにスライドできるかと思います。 実際上に来る方のコ型構造の方の凸は、 最低2本走っていれば事足りると思いますが。。。 駄作ですみません。

rosalinda3
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ございません。 私が考えていたものに一番近いようです。 確かにくぼみを作るより、凸の方が簡単ですね。 参考にさせていただきます。 図もいただいて分かりやすかったのですが、 ひとつだけ欠点がありました。 図の通りだと、床面に段差ができて、車椅子がはいらなそうです。 でも段差ができないように改良できそうですね。 家の中に置くにはちょっとかさばる気がしますが・・ 安定感がありそうでした。 また検討させていただきます。 ご回答ありがとうございました。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5095)
回答No.4

お住まいの場所によりますが[IKEA]に行きますと高さの調整可能のテーブル が展示販売されています。 また、[調整可能の脚]と[テーブル]を個別に購入することもできます。 次のURLをクリックして参考にして下さい。 [テーブル/高さ:600~900mm] http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S29871111 http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S79871104 [テーブル/高さ:600~820mm] http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S99871184 http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S59871138 [調整可能の脚] http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/range/16241/11723/ [テーブルトップ] http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/range/16241/11722/ [IKEA]では独自の商品販売システムを採っています。 1)展示してある家具に複数の部材番号が付いていますのでこの番号をメモします。 2)倉庫に行き部材番号から梱包した部材を取り出し、精算所まで購入者が運搬します。 3)精算後、自家用車にて自宅まで運びます。 4)自分で組み立てます。 5)部材は穴明け済みで、ネジ類も同梱されているので、ドライバーや金槌程度の道具 で容易に組み立てできます。 [IKEAの店舗所在地] http://www.ikea.com/ms/ja_JP/ikny_splash.html

  • approx
  • ベストアンサー率46% (95/205)
回答No.2

どの程度の調整が必要かわかりませんが・・・ 天板で調整するやり方でしたら、質問主さまの方法で良いかと思います。 ただ、切り欠きに差し込むだけの構造の場合、足部分にかなりの強度が 必要になります。鬼目ナットや金物を利用して、蝶ネジ等でしっかりと 天板と脚を固定した方が強度を得やすいです。 この方法でも高さの変更は容易にできますよ。 また側板を板材にすると、ご懸念の通り圧迫感が結構ありますので 幅が狭い側板にして下に横脚を付けるか、角材で「ロ」の字で枠を 作ると圧迫感が軽減されます。 私が作った子供の学習机も、分解できるように40×45mmの角材で 枠を作り、鬼目ナット&ネジで天板と固定して使っています。 4年経ちますが、今のところ特に問題はありません。 ただ脚が細い分デザインはすっきりしているのですが、強度は ちょっと低いので、もう少し太い角材の方がよかったかな?と 思っています 他には脚だけで長さ調整する方法もあります。こちらは あまり大きく調整はできませんが、既存の机などでも 改造がしやすいやり方です。 見た目はちょっとアレになりますけど・・・(笑)

rosalinda3
質問者

お礼

お返事が大変遅くなり申し訳ございません。 図も付けていただいたので、とてもわかりやすかったです。 ほぼ同じ構造のものを見つけました。 が、介護の業者が作っているものですので、かなりの高額ですが。 木工の腕が上達したら、挑戦してみたいと思いました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

というと、 2本の支柱(木材、金属含み。) に何個か均等に穴をあけ、そこにボルトを通し板を固定するような形 などは? 金属の加工をやってくれるところもあるし、 空いている穴を利用して鉛筆立てなどもつけられるのでいいかと。 設計図はネットで調べられるので、調べてみるのもいいかも 知れませんね。

関連するQ&A

  • 防振について教えてください

    ミシンを机の上に置いて使っているのですがけっこう振動して響きます。 この振動をあるていど和らげるのに防振ゴムを使ってみようかと思うのですけど、面積は関係ありますか? 例えば、ミシンの底の四隅に市販の5cm角くらいのゴム板敷くか、ミシン底の面積分全部敷いたほうが効果的なのか、どちらの方法が防振に効果を得られますか? 因みに机はコクヨのスチールデスクで天板はスチールです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • カウンターチェアーについて・・・

    こんばんわ 夜分遅くに失礼致します。 急遽カウンターチェアを探さなければならなくなったので、 よきアドバイスをお願い致します。 結構市販の板よりも奥行きのある板を選んだので私は、普通の ダイニングテーブル位の高さ(70cm前後)にしてもらえるように思って いたのですが、施工中に出産等があり実家の方に数ヶ月帰省していたの で、先日完成した家に行って見ると、カウンターテーブルの高さが90cm もありました。主人にどうなっているのか?と聞くと、大工さん任せ だから今更仕方ないの一点張りなのです。取り付けを変更する事も 出来ないので、カウンターチェアを探すことになった次第でございます。 今日、数件家具屋さんやホームセンター・ニトリに行ってきたのですが、 カウンターチェアは、使用されていらっしゃる方が少ないので、店頭にもあまり 置かれないとの返事でした。4脚揃えたいのですが、いいなぁ~と思うものは、 2万円以上します。出来るだけ安価で長年飽きることなく使用できる チェアーがございましたら、教えて下さい。 希望としましては、 (1)そのテーブルで朝・昼・晩の食事をしたいので、座って疲れないチェアー。 (2)材質は出来れば木製がいいのですが、木製とスチール製、どちらの 方がいいでしょうか? (3)脚は、4本足と、円形のパイプ状、どちらがいいでしょうか? (4)高さ調節機能ありとなしについて… (5)回転式・回転しないタイプについて… 現在、日常の食事をカウンターテーブルを使われていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、 是非よろしくお願い申し上げます。

  • 高さ調節のできる学習机の作り方

    はじめまして。 来年長女が小学校に入学するので、学習机がいるかなあと考えています。 予算的に高額の物は無理(3人目がもうすぐ出産予定)なので、手作りすれば・・といろいろサイトを見てみましたが、高さ調節のできる机の作り方がわからず困っています。 希望としては 1)形はシンプル・普通の机としても使えそうな形 2)引出しつき 3)何段階かに高さ調節できる のような机がいいのですが、参考になるサイトまたは書籍等、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく。 よろしくお願いいたします。

  • 勉強机の高さ調節

    こんにちは。 私は身長が高く座高もあるため、折りたたみの木製机で勉強するとき、普通の椅子の高さ調節で一番低くしても、それでもまだ机の高さが足りません。 もちろん、脚高の机を買えばすむことなのですが、今の机を処分するのももったいなく、、、、 ならば!この机をあと5センチから8センチくらい、高くすればきっと、腿も当たらず、買い足すことなく使えるのではないか?と思い、ずーっと思案しているのですがなかなか妙案が出ません。。。。。。。。 どなたか、お知恵を拝借できませんでしょうか? ※ちなみに100均あたりで安価で用意できるようなものだと有難いです。

  • 4本足の机の高さを調節したいのですが

    はじめまして。 4本足の机があります。しかし、高さがやや低いのです。4本の足の1つ1つの形は正方形で、大きさは牛乳パックよりも一回り小さいサイズです。 考えているのは、この4本の足それぞれに「硬いもの」を挟み込むことで高さを上げたいと考えてます。そのような商品はないのでしょうか?

  • 日曜大工でポスターの額縁部分に使える素材

    日曜大工でポスターの額縁部分に使える素材を推薦してください。 大きなポスター2点をかっこよく壁に貼る方法を思案中です。 ポスターといっても、写真プリント(たぶん生写真と同じで厚紙)なので、壁に直接貼っても(壁紙用両面テープで)、シワは目立たないみたいです。 そこで、直接壁に貼ったポスターの枠周辺を、何かの板で囲って(こちらも両面テープで)、ニセの額縁風にしようと思案してます。 今のところ、厚み3mmx幅20mmx最長で2000mmぐらいを予定してます。 ※ポスターは、両方とも横長で2000mmx縦700mm程度と、900mmx500mm程度を予定してます。 サイズが確定してないのは、規格サイズのポスターを購入後、デザインを考慮してポスターの縦や横を切る(自分の判断でトリミングする)予定だからです。 アクリルとか塩ビなど、Webで勉強してるのですが、いまいち、よくわかりません。 なるべく軽いモノが良いのですが、上記のような棒状(板状?)で売っているのか(こんなに細く加工してもらえるのか? 加工できても、すぐに折れてしまう危険があるので、やめた方が良いのかどうか…など)調べたかぎりでは、わかりませんでした。 ※素材はカラースプレーでシルバー色に塗るつもりなので、透明度などは不問です。 当初は木材の角棒で作ろうと決心してたのですが、作業前に上記のアクリル板などの情報を知り、決心が鈍ってるのです。 また、素材が決まったとして、四隅の処理(四隅をかっこよくする方法)も今のところ不明です。同じ素材の三角の板を上からかぶせて、棒同士の接着ラインをごまかすぐらいしかないのでしょうか?それは市販されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家具の高さ調節器具、机の自作、高さ調節。

    高さが調節できる机を自作したいと思っているのですが、天板は良いとして、足を50cm~1mくらいまでの高さ調節ができるような構造にしたいのですが、なにか良い器具はあるでしょうか?頻繁に変えると思うので、簡単に上げ下げのできるジャッキのような物があるといいのですが、 空気式のイスの高さ調節の下の部分だけなんかは売ってないのでしょうか?空気式じゃ力不足と思いますが、あげるときは自分で力を加えて助けながらでもあがればOKです。

  • 小動物のケージ制作についてアドバイスをお願いします

    日曜大工初心者の女性です。 手元にある市販のサークル(東京ペットのプラスチックジョイントでサークルの面を繋ぐものです)を利用して、うさぎのケージを作ろうと思っています。 言葉で説明するのは難しいのですが、 上部のワイヤー(サークル)部分は、扉のついている面と、ついていない面が何枚かありますので、側面と、天井の分を買い足せば良い、ということで、 ゴミがちらからないようにするガード部分と、ゴミを受ける引き出しの部分、引き出しとワイヤーをセットする部分を、金属の板などを利用して作れないか、と考えています。 引き出し用の取っ手や、ワイヤー面と接続するための金具を取り付けられるよう、穴があけられ、 トレイの形を作るため、板同士の端を貼り合わせたりできる、鉄板といいますか…材料と、作り方(接続の仕方、切り方、必要な道具等)を教えてください。 無理そうでしたら引き出しのトレイはプラスチックや調理器具(揚げ物用のバットなど)を別に探すつもりですが、サークル自身と引き出しを収めるための…なんといえば良いんでしょうか、本体(で、伝わるかどうか不安なのですが)は、どうにかしたいと思っています。 木製の物や柔らかい素材のものは齧ってしまうのでなるべく金属で、と考えています。 床は市販のケージの予備として売られている金網を敷くつもりです。(その金網を支えるための器具を本体にとりつけます) 文面だけではイメージが捉え難いかもしれませんが、アドバイス、宜しくお願いします。

  • 会社の他人の机は自由に開けて良いのでしょうか

    会社の机は会社のものだから、 他人の机でも自由に引き出しを開けて良いのでしょうか。 もちろん、私の机も他人が自由に引き出しを開けて良いのでしょうか。

  • 自由に高さ調節できる棚の金具をさがしています。

    自由に高さ調節できる棚の金具をさがしています。 先日とあるモデルハウスで、作りつけの靴箱と棚に、自由に高さ調節できる金具がついていました。 これの映像や通販のサイトご存知の方、教えてください。 縦にスライドできる溝があって、それで棚の高さが調節できるようになっています。

専門家に質問してみよう