• ベストアンサー

質問というか悩み相談です

今日友達数人と河原でバーベキューの火をつけてて、火力がたりなかったので着火剤の袋の中の灯油を出してから着火剤をいれようとしてたら、袋と一緒に火がでてしまいどうやって消そうかと考えてたら、友達の一人がトングをつかって叩いて火を消していると、もう一人の友達の顔に火が飛んでって火傷しました。 僕は友達が火傷した原因の全部は僕だと思ってます。 (袋の中の灯油を火に入れるのも「やめとけ」と火を消した人にも言われてました) だけど、やけどしたのは、全部はお前のせいと火を消した友達に言われました。僕は全部じゃないだろと思ってしまい、「方向も考えずにトングで叩いて消したのにも原因があるじゃん!」と言い 「なにそれ方向は関係ないじゃん、マジこいつウゼーんだけど、死ねよ!」と返されました。 今は原因は僕で、やけどしたことについては僕のせいではなく、誰のせいでもなかったと思ってます。 皆さんは全部僕のせいだと思いますか?ぜひ意見を聞かせてください m(_ _)m

  • apapt
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39752)
回答No.2

誰のせいなのかが重要? 大事なのは結果として友達に火傷を与える形を作ってしまった事。 そしてその友達をしっかりフォローする事。 友達のその言い分は原因が自分だと言ってるのに、貴方自身が言い訳をした事に対する反発なんだよ。良い訳せずに素直にごめんと、迷惑を掛けたと。楽しいイベントに水を差してしまったと。素直にそう伝えれば逆にフォローが入ったんだよ。 誰にどれだけ責任があるかを考える立場に貴方は居ないんじゃない? 先ず貴方が自分の反省をしっかり伝える事が先立った筈。 それをする前にあれこれ言ってしまったから拗れたんだよ。 その友達は大丈夫?火傷は跡になりやすいから、ちゃんとケアしてあげないとね☆

apapt
質問者

お礼

たしかに、誰のせいなのかは関係ありませんでした。 一番悪かったのはその場ですぐに自分の非を認められなかった自分と友達にすぐに謝れなかった自分だったと気づかせていただきました。 火傷した友達には今すぐメールを送ってまた謝って様子を聞こうと思います。 回答ありがとうがざいました! m(_ _)m

apapt
質問者

補足

火傷した友達は大丈夫だそうです 友達の心配もしてくれてありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.4

全部が全部、貴方の責任ではありませんが、ここは、裁判沙汰ではないので、全てが自分の責任だとしておきましょう。火を消してやけどをさせた友達が、全部お前のせいやと言ったのは、自分は自分の罪を内心では認めつつ、保身のために口にしたものだと思います。それに対して、そうだ、俺が全部悪かった、と言ってやれば、彼も反省するでしょう。 友達関係を続けていきたいのなら、尚更です。

apapt
質問者

お礼

この問題は俺が全部悪かったといえば済む問題でした。今の僕は心の底からそう思ってます 火傷をさせてしまった友達にはもう一度ちゃんと謝ろうと思います。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

回答No.3

少しでもあなたが責任を感じてるなら素直に謝るべきです お互い意地張るのが一番よくないですよ 私の場合被害者なら例え誰かに責任があったとしてもそれについては言及しません 実は言及しない事が本人にとって一番ダメージになります 相手の言葉尻を見ると結構若いようなのでこれが理解できるのはもう少し先の事かもしれません 加害者なら素直にその場で謝り、氷を持ってきたり冷やしタオルを出したり自分の出来る精一杯のお詫びをします これは友達として人間として当たり前だと思っています 全部あなたのせいという事はありませんですが、全部相手のせいって事は絶対にないです。色々な偶然が重なっておきた事故なのです 交通事故みたいに知らない人同士起こした事故じゃないんですから6対4とかの数字で出すのはアホらしくありませんか? 友達ならそんなに難しく考えなくても和解できるのではないでしょうか?

apapt
質問者

お礼

口喧嘩した友達とはその一時間後くらいに一人になったときに「僕が悪かった」と謝り、いや、「俺も悪かった」と謝ってくれました。 本当は友達に初めてうぜーや死ねと言われたことがショックで、そのことを謝ってくれなかったことに悶々として書き込みしましたが、いまはそんなことはどうでもよく回答者さんの言うとおりで友達同士で誰それが悪いということをきめること自体が馬鹿げてました。 これからは友達には素直に謝っていきたいと思います。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

河原ではたぶんバーベキューは禁止行為でしょうね。 そこで火を使った(計画、準備、指示等も含む)主たる人が質問者さんならばその責任は大半は質問者さんのような気がします。

apapt
質問者

お礼

河原でのバーベキューは禁止行為でしたか(汗) 今後はしないようにします! 計画、準備、はみんなでした感じです。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • 化学(科学)に素養のおありの方…小4息子の疑問

    【虫眼鏡の焦点で火を起こす】 にはどういう工夫が必要なのでしょうか? 科学的(理科の視点から)お教え頂けますと有難いです。 今日【虫眼鏡で火を起こしたい】というので 庭で2時間ほどつきあっていましたが… 火を起こす事ができませんでした。 (火を扱うので目を離すわけにもいかず…親はぐったりでございます…。) 息子の疑問としましては 『新聞紙は煙がでて焦げるけれど、ボッとは火がつかない。 焦げるだけ。』 (これは母も思っていました。新聞紙や雑誌のたばは灯油などをかけてない限り炎がでない…?酸素が足りないだけなので細かくすれば燃えるのかな?) (息子は 煙がでて少し燃えている所に枯草や細かくした新聞紙などを加えていましたが ダメでした…。) なぜなのでしょうか? 酸素が足りないからかと ねじってみたり  ねじったものを ためしてガッテンなどで出ていたヤグラ状に組んだりしていましたが 着火しません。 キャンプなどの知識としては 麻糸や消し炭などをつかって着火している様な…。 勿論マッチやライターで着火するのですが。 でも息子は 『【虫鏡】と【枯れ葉】や【手持ちの古新聞】のみで着火したい。 そうじゃないとサバイバルじゃない。 炭とか(他の紙とか)は使いたくないの。マッチも。ライターも。』 『できれば【枯れ葉】と【虫眼鏡】だけで火をおこして あとは小枝をくべて キャンプの火(炭でなく薪の火のこと)ぐらい大きくしたい。』 のだそうです。 (…といっても…虫眼鏡がないとサバイバルできない…ってことになるのだけど…と思う母) 『成功したらペットボトルとかでもしたいんだけどまずは【虫眼鏡】』 とも申しております。 ○炎がでる燃え方と ○炭が燃える様にあまり炎がでない燃え方があると思うのですが その違いはなんなのでしょうか。 『キャンプの薪はちゃんと炎を出して燃えてるし  そこに新しい薪をくべてもちゃんと燃えるのに… 虫眼鏡では火がつかない(もちろんライターでもつきませんが)。煙をだして焦げるだけ。 なんで?火力がちがうから?火力が強くないとダメなら その強い火力を虫眼鏡でどうやったら作ったらいいの?』 『ちいちゃな火ができた時に すごく炎をだすものに火を移さないといけないのかも。』 『火を出すだけじゃなくって 長い時間燃え続けるっていうのか~炭みたいなのは地味っていうの? ちゃんとボ~とかメラメラ~って 炎も出すし それが ぼくが あ~燃えてる~!って嬉しくなっちゃうぐらいの燃え方するやつを探さないとダメって事?でも薪で燃えてるんだから…小枝をくべても燃えるはずなのにね…。なんで火がつかないんだろう…。どこがわるいのかなぁ…。』 という感じの質問です。 ○虫眼鏡の焦点で火を起こすコツとその理屈をお教え頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ガスレンジからIHクッキングヒーターに変えると…

    こちらのサイト過去の質問をみてまして断然IHお勧め派が多いようです。 今はガスレンジを使っていますがSiセンサーなる余計なものがついているばっかりに勝手に火力が落ちたり火が消えたり(センサー解除していても高温になるとセンサー解除そのものが無効となり勝手に火が消えます)と使い勝手が非常に悪いのですがIHに変えると使い勝手が格段によくなるものなのでしょうか それについて大変気になる点として (1)100円ショップの鋳造フライパンを利用して燻製を作っていますがガスは勝手に火力が落ちてうまく煙りがたちません。IHは大丈夫でしょうか、根本的に燻製つくれますよね? (2)炭(備長炭や豆炭)に火をつけるにのガスは火力が勝手に落ちてしまい着火するに至りません。IHは着火できますか? (3)ダッチオーブンは使えますか? (4)グリルで食パンなどは焼けますか? (5)たこ焼き器を使うとき底が真っ平らではないのですがどのように加工?すれば使えるようになりますか? (6)ガスでいう所の高温調理でセンサー解除に相当する機能がありますか、といいますか火力(?)が強いということで勝手に火力を下げたりされませんか?強いなら強いままの火力のままかどうかという事です、極論天ぷら油を最強火力で熱していても火力が弱まらず火災につながる危険性はある場合でも火力は落ちない センサー解除していても高温すぎてセンサー働いてとすごく迷惑な時が往々にありますので。 Siセンサーない時代はすべて問題なかったのにSiセンサーのおかげでガスは終わったのかも…これらがクリア出来ればIHに変える方向で検討したいと思います。

  • 石油ストーブの火力と臭いについて

    石油ストーブの臭いが気になります。それと火力が上がらないのです。あと灯油の消費量が早すぎるのでは?と感じております。  芯がわるいのかと交換しましたが変化もなく火力のつまみを点火位置のところまで(最大?)にしてもお湯も沸きにくいようです。ガラス芯の先から火も出ません。 どこかほかに原因があるのかよくわからないのです、ほかに出来ることがあるのか教えていただきませんでしょうか?よろしくお願いします。 型番はコロナSX-C26Bです。

  • BBQ初心者です。道具揃え~実践までいくつか質問があります。

    BBQ初心者です。道具揃え~実践までいくつか質問があります。 既に過去のQ&Aは拝見したのですが、いろんな意見があって結局どうなの?という不安があります。 4人ぐらいでバーベキューをしようと思っています。 その場所はバーベキュー用のテーブルがあるそうですが、ほとんど満員で その場合は持参したバーベキューコンロを使用していいというところです。 洗い場もあるそうです。 そこで念のためにコンロから全て買い揃えたい(今後のためにも)と思っています (1)バーベキューコンロはそんなにこだわらなくてもいいでしょうか? 3~4人用の長方形のもので、網が2枚と鉄板が1枚(焼きそばとかに使う?)ついているものが 2980円で売っていました。それを購入予定ですが問題ないでしょうか。 鉄製がだめだとかいいとかいろんな意見があったのですが。 (2)炭について。木炭と備長炭両方あるほうがいいですか? 備長炭は火が付きにくく、木炭は火が強すぎるとのこと。 木炭の上に備長炭を置く感じでいいのでしょうか。 (3)着火について。火起こし用の製品を併用しても大丈夫ですか? 例えばマッチ1本でつくロウのついた炭があるそうですが、それに着火剤をつけた木炭をいれたりしても 危険はありませんか? ガスバーナーを購入することも考えましたが、ちょっと値段が高い・・・ チャッカマンの種類に「バルカン」という火力の高そうなものがあったのですが 普通のものでいいでしょうか。 (4)串焼きにする場合、木製の物を使うべきか、金属製のものを使うべきか? 木製だと燃えてしまうとか、金属性だと火傷するとか、どっちつかずな状態です。 金属製で焼いて、串から外すのが普通だそうですが、串のまま食べるほうがBBQらしさがあっていい? (5)消火について。バケツに水をいれてそこにゆっくり炭を入れ、完全に冷めてから持ち帰り しっかり乾燥させて保存という方法でいいのでしょうか。 (6)持参物の確認  コンロ 炭 着火剤 チャッカマン 火ハサミ トング 飲食物(食材含む) 調味料   串 軍手 うちわ 紙のお皿 割り箸(火起こし用の物を余分に) 新聞紙 包丁 まな板  アルミ タオル クーラーボックス スポンジ バケツ ゴミ袋  テーブル イス又はシート  バーベキューテーブルが使えた場合は網と鉄板? 他にあると便利なもの、欠けているものがあれば指摘お願いします。

  • 七輪を買ったのですが炭の香りがイマイチしない。。

    念願だった「炭火焼き」デビューを果たしました。 買ってきたのはバーベキュー用の卓上グリルと備長炭です。 ガスバーナーを使って着火し、30分ほど経って火が回ってから焼肉を楽しみました。 火力も程よく、お肉も野菜も美味しく焼けたのですが、肝心の「炭火の香り」が感じられませんでした。 煙は十分にもくもくしていましたが・・・いわゆる炭火やきとりをお店で食べる時の様なふわっと鼻腔に抜ける炭の香りがなかったのです。 何が原因でしょうか? 何かコツがあれば教えてください。キャンプ経験等のない超初心者です。

  • 消火時、石油ストーブの芯が下がらない

    石油ストーブの芯を交換したら火が消えにくくなり、消すたびにニオイがでます。 芯を上下させて火力を調整するためのダイアルが「消火」のところまでしっかり回りません。(芯も、しっかりさがらない)故に火が消えないのだと思います。芯を交換するまでは普通に使えていました。 火をつけている時は普通に燃えます。 芯は新品で、灯油に問題はありません。 ストーブは、換気装置のない、立方体の形状で、上に薬缶のかかるようなものです。 原因や対処法をご存知の方よろしくおねがいします。

  • 石油とガソリンについて

    この間、浦安鉄筋家族というギャグ漫画の18巻を読みました。 その中で特に印象的だったのが、3月にとても貧乏な仁君の家のストーブの灯油が無くなり、いつも通り友達の家から無断で持って行くのですが、どの家もストーブのシーズンオフで片づけてしまっていました。 それで結局、悪友の親父のタクシーのガソリンを代用して灯油のタンクに入れ、ランドセルに入れて学校に行き、最後にそのタンクに火が引火してドカーンと人がとんで終わります。 それを読んでふと思ったのですが、私の母は外で炭火焼きで焼き肉とかをする時に、着火剤を使っても木炭の火付きが悪いという理由で灯油をいささか使用しています。 車のガソリンは取るのが面倒だから灯油を使っているようです。 これは灯油だから大惨事にならずにすんでいるのでしょうか? もし灯油ではなくガソリンを使っていたら、ドカーンと人がとんでしまうのでしょうか? こういうのは危なく、試す機会もないので教えてください。

  • 悩み

    高校生の女子です。私には譲れない大きな夢があります。その道のプロになりたいとおもっています。 ですが、とある方に『プロ目指すなら、自分の弱味を利用したらダメだよ』と言われました。その通りだなと思いました。私は何かと理由をつけて、サボる癖があります。 たまに急に火がついて、頑張らんと!何しよんの自分!何も成長してない!と泣いてしまいます。 こんなちっぽけな相談も、涙を見せることも、親にも友達にも出来なかったので書き込んでみました。 悩み、ぜんぶここで解決してもらってる。弱いです。 なんだか、ネガティヴになりましたが、今度こそ変わりたいんです。毎日、発声練習をすること、ギター練習をすること、ダイエットも続けること、サボらないこと。。 中学生の頃は大好きな担任に褒められる為に努力して、テストの平均点を30点以上あげることができました。 このときみたいに、変われないんでしょうか。1人じゃ何にもできないんでしょうか。 ごめんなさい、感情的になってまとまってない文章ですが回答くれたら嬉しいです。

  • バーベキュー中「ジェル状着火剤」飛び散り大やけど22歳女性重体?

    バーベキュー中「ジェル状着火剤」飛び散り大やけど22歳女性重体? 7月19日1時5分配信 毎日新聞 愛知県警津島署によると、18日午後8時ごろ、同県大治町砂子の会社員、 斉藤英明さん(25)方の庭で、友人ら十数人がバーベキューを準備中、 別の男性会社員(27)が炭の火力を強めようとジェル状着火剤を コンロに投入したところ、火のついた着火剤が飛び散った。 火は4~5メートル離れた場所にいた同町三本木の無職、高屋麗魅香さん(22)の 衣服に燃え移り、高屋さんは上半身を大やけどし、意識不明の重体になった。 同署によると、ジェル状着火剤は、火をつける前に木などに塗ってから使用するもの。 引火しやすく、直接火の中につぎ足すと危険という。通常、成分はメチルアルコール。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100719-00000000-mai-soci このニュースで疑問があるのですが、 ジェル剤が飛び散った原因はジェルが一気に気化してアルコールが爆発的燃焼したからなんですか? 継ぎ足しが飛び散った程度の量が5mも離れた人に付く量はわずかだと思うのですが、 ジェルだけで上半身大やけどして意識不明になるほど燃え上がるものなのですか? わずかな量ならはたいて消したり周囲のジュースやビール等をかければ消えるのではないでしょうか? 大やけどして意識不明になるまではある程度時間がかかると思いますが、 周囲の10人以上の仲間達はいったいなにをしていたのでしょうか?

  • ガスコンロ点火不良

     いつも、解答いただきありがとうございます。  下記のようなタイプのガスコンロを20年以上使っています。  写真のような火をつけるのに、回転して点火して火力を調整するタイプです。  つまみを握って奥に押し込んで、反時計方向に回します。  カチッと言う音がして炎が、点火して、バーナーに火が付きます。  必要な火力に調整して押し込んだつまみを放せば、バーナーに火がともったままになります。  しかし、ガスコンロが、古くなると  つまみを握って奥に押し込んで、反時計方向に回します。  カチッと言う音がして炎が、点火して、バーナーに火が付きます。ここまでは、同じです。  必要な火力に調整して押し込んだつまみを放せば、点火のためのパイロットの炎が、消えて、ガスコンロの火もきえてしまうのです。  バーナーの火を付いたままにするには、つまみを押し込んだままにしなければなりません。これでは、実際問題実用的では有りません。 ●(Q01) 手を離しても、バーナーの火をつけたままにするには、どのようにすれば、よいのでしょうか? ●(Q02) 年末で、コンロをすっかり、清掃したので、錆がついて、ガス配管がつまったりしたせいなのでしょうか? ●(Q03) どのような原因で、このようなことになるのでょうか? ●(Q04) 対策は、どのようにすれば、良いのでしょうか? ●(Q05) 押し込んだり、離したりを繰り返して、ガス管の中をガスが通過しやすいようにすれば、よいのでしょうか? ●(Q06) ガスの空焚きを防ぐための安全装置のためのゴムの膜が、老化で、破れてしまい、ガスが点火して、ガス圧が、かかっても、安全のための膜から、ガスの元栓を開放できなくてガスがいつまでも、閉鎖されたままになっているのでしょうか? 立ち消え安全装置?  急にではなく、最近、しばらく押したままにしないとコンロに火が付きにくいようなことがありました。 ●(Q07) もし、原因が上記の安全装置にあるのなら、安全装置をはずすことは、可能でしょうか?  安全装置の無い昔のコンロは、安全装置による点火不良などは、無かったのです。 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e207334726 https://www.paloma.co.jp/product/table_conro/lineup/detail.php?id=1159  たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。  敬具