• ベストアンサー

話題がふくらむ寄生虫は?

私は今高1なのですが、学校の宿題で博物館等に行き、興味のあった展示について紹介文を書くというのが宿題にありました。 そこで、私は前々から興味のあった目黒寄生虫館へ行ったのですが、どの寄生虫が話がふくらむか分かりません。(ネットでも調べてみたのですが) おすすめのおもしろい寄生虫がいましたら、意見を聞かせてください。 B5の原稿用紙に2~3枚書かないといけないので、その寄生虫の情報だけで、2枚は書けないときついです。 今のところ目星をつけているのは  アニサキス か サナダムシ といったところです。 長くなりましたが、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.2

> 前々から興味のあった目黒寄生虫館へ行った 「ロイコクロリディウム」は見ませんでしたか? (私自身は行ったことはないのですが、以前TVでそこが紹介された際の  見た目のインパクトがあまりに強くて、いまだに覚えています・・・) あとは、これも定番どころの感がありますが、「ハリガネムシ」でしょうか。 ・・・話が膨らむという意味では、人間にも寄生する「エキノコックス」も お勧めかもしれません。 (そういえば漫画の方の「Dr.コトー診療所」でも扱われていたかと・・・) ロイコクロリディウムの画像(苦手な人は注意): http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070106_leucochloridium/ wiki・ハリガネムシ: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%83%A0%E3%82%B7 wiki・エキノコックス http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E7%97%87

bambi48
質問者

お礼

ロイコクロリディウム見ました! すごい迫力でした。いいかもしれないですね。 ただ、そんなに書けるかが不安ですが.... みなさん回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • d_d-
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.3

質問者の候補に挙げられている2つも掘りさげればB5用紙2枚はかるくいけると思いますよ。 アニサキスは有名人があたったりしてニュースになったりしますし サナダムシはご存じのとおりあの巨大さで,食べた栄養を寄生虫に吸収 させれば食べても太らないというダイエット法でわざと体に入れる人もいたりとか,学問からちょっと離れたトピックス的な話題もありますしね。 この2つをはじめ,寄生虫はいずれも変態を重ねながら複数の宿主を渡り歩いたり,人体に入ったあともさまざまな変化や移動をしたりと興味深い生活史をもっていますし,体のつくりや栄養のとりかた,生殖方法など身近な動物(脊椎動物や昆虫など)では考えられないような特徴をもっていますから,普通に調べればどれを選んでも話は膨らむと思いますよ。 ちなみにですが,私の書いた関連コラムです。↓ ●宿主を操る寄生虫 http://ddaisuke.seesaa.net/article/56388797.html ヒトの寄生虫一覧 http://ddaisuke.seesaa.net/article/57462293.html

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

藤田紘一郎氏の著書にあたられてはいかがでしょうか。 寄生虫学の先生で、文章も面白くて読みやすいですよ。 http://www.amazon.co.jp/gp/search?field-keywords=%E8%97%A4%E7%94%B0%E7%B4%98%E4%B8%80%E9%83%8E&index=blended&tag=mozillajapan-fx-22&sourceid=Mozilla-search&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&linkCode=qs 面白いエピソードが見つかれば、そこから話を掘り下げていけば、 2枚はあっという間だと思います。 また、面白さは寄生虫そのものだけではありませんよ。 私も寄生虫博物館にお邪魔したことがありますが、 ある寄生虫の生活史が判明するまでのエピソード(苦労話ですが)なんかも 面白かったと記憶しています。 そうしたものも入れれば、足りないくらいになるものもいると思います。 以上、参考程度のアドバイスまで。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう