• ベストアンサー

他者に興味・関心を持つ方法

小・中学校と同級生にいじめられた結果、内向的な性格になってしまい、現在20代前半なのですが、友人は辛うじて両手で数えられる程度ですし、恋人に関してはいたことがありません。 今までは、友人や恋人がいない寂しさを趣味で解消させることができていたのですが、最近はちょっと人恋しくなりましたので、新しく人間関係を築きたいものの、同年代の仲間が殆どいなかったせいで、自分の趣味をどんどん発展させていた結果、同年代にはあまり親しみがないものになってしまいました(本で言うと太宰治、音楽で言うと中島みゆきさん)ので、共通の話題がありません。 「オレ、彼女いない歴=年齢だし、友達もあまりいないから、寂しくて寂しくて仕様がないんだけど、どうすればいいのかな?」と最近友人に相談したところ、「お前って昔から他人よりも自分のことしか興味を示さなかったからな。同年代と趣味を合わせることで、まずは会話の接点を作るなど、他人に関心を持たないとダメだぜ」と忠告されました。 もともと過去に受けたいじめのトラウマで、「人間は全員がそうではないが、大多数は信用できないから、周囲のことを気にしすぎるよりかは、(もちろん他人に迷惑をかけない範囲内ではあるが)自分の好きなように生きてやるぜ」と、いじめが一番ひどかった中学一年生の頃、心に決めたのですが、最近は無性に寂しくて仕様がありません。 どうすれば「人間なんて…」という人間嫌い(人間不信)がなくなり、他人に対して興味が持てるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.4

失礼ながらまず貴方は「何かのせいにする」傾向がある人だな、と思います。 いじめのせいで、内向的な性格になった。 同世代の仲間がいなかったから、今人恋しさを満たせない。 いじめのトラウマから、周囲とは隔絶する生き方を選んだが、 結局それは間違いだったということですよね。 「自分は間違っていた」という反省が見られません。 そして今度は、隔絶する生き方を続けていたから、今の話題を知らないと。 結局元をただせば、それはいじめです。 いじめた人のことを、未だに受け入れていない。未だに責めている。 今の話題を知らないのなら、勉強すればいいだけのことです。 テレビでも観て、今の流行を眺め、幾ばくかでも話題を作ることは造作も無いはずです。 悲しいことだと思いませんか。未だに「いじめた人」に支配されている。 きっと心の中の憎しみを、未だに解決していないのです。 どうしてもまずは、それを解決しなくてはいけないと思います。 放置され、手当てされずに未だ血を流している心の傷を癒すことを、まずしなければいけません。 それで、本物の根は、実はいじめが原因ではないと、私は思っています。 それよりもっともっと前、幼児期頃です、その頃の親子関係などが大きいと思います。 本物の自己愛を持った親御さんに育てられれば、いじめなどがあっても、 大体乗り越えられるはずなのです。 又、どこかに自己嫌悪が隠れているはずだと思います。 自分が嫌いだ。自分は人間だ。だから人間が嫌いだ。 自分は心の傷から目を背けている。それもあって、人間から目をそらしている。 だから人間を観察した経験が乏しい。そして友人から、それを指摘された。 >「人間なんて…」と言っても、貴方も又人間ではありませんか。 「自分なんて…」という気持ちがありませんか? それを言葉にすれば「自己嫌悪」。 或いは又、「人間なんて…」~自分も人間であることを忘れている。 人間には悪いところも勿論ありますが、良いところもあります。それがありのままの姿です。 そして自分も勿論、その中の一人です。自分と、そして人間のありのままを受け入れていないのです。 自分も人間であることを忘れている理由。それは「自分はいじめられて傷ついた特別な存在なんだ」と。 「人間」と「自分」を分けていませんか。 太宰治の人間失格に出てくる主人公は、典型的な自己愛性パーソナリティのはにかみ屋タイプだ、 と指摘する専門家がおります。 自己愛性パーソナリティの大きな特徴の一つ。それは「自分は特別な存在だ」。 もっと本当の自分の心を掘り下げてみて下さい。目をそらさずに。 もっと自分を知ることです。 そうすれば自然と、他人に対しても興味が湧くはずです。

その他の回答 (5)

回答No.6

私も中学生当時、いじめ(机の中の物を棄てられ、代わりにゴミを入れられる。陰口を聞こえるように言われる。冷ややかな視線を浴びる等)を受けていました。こう書いてみると、なかなかカワイイもんです。 さて、私も当時Richard_Wagnerさんと同じように「人間なんて信用できたもんじゃねぇな。くそくらえ」って思っていました。というか今も思っています。 でも、Richard_Wagnerさんの仰るように「全員がそうではない」んです。それを知ったときは目から鱗でした。 「誰も信用なんかしてねぇよ」と心で思うのは自由ですし、他人を疑う姿勢はときに自分を救います。そのスタンスは決して悪いものじゃないです。 私は心では疑いながら、人と関わってみました。自分を散々取り繕いました。疑って疑いつくして「さぁ、本性を見せろよ。俺は何も傷つくことは無いんだぜ」と思って人と付き合ってみました。興味本位でした。 それでも、何もありませんでした。友人たち(今でこそそう呼べます)は私を信じて、私と関わり続けようとしました。ときには相談を受けるようなこともありました。そんな人たちに出会って、人間不信だった自分をほんの少し恥じました。 世の中、いい人たちも結構いますよ、本当に。 ちなみに私も趣味が普通じゃなくて、友人たちとは趣味の話題は共有できません(笑) ですが、「今週末どっか行くの?」とか「たまには飲みに誘ってくれよー」とか、表面的でもいいから言ってみると意外と楽しい話題になったりしますよ。 何度も言うようですが、最初は「お前に興味なんてねぇけどな」って内心思っていても全然OKだと思います。

  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.5

自分で決めてそうしてみてそう思ったんだからまた自分でどうお思う方向へ決めてゆけばよい。ね。

noname#122173
noname#122173
回答No.3

人間関係に失敗する事も大事でしょうね。 人付き合いの中での軋轢を無駄だと感じて、その通りに過ごして来たのでしたら、そこら辺を改めた方が良いと思います。 また、自分を客観視しようとしても、自分自身の一面ばかり掘り下げる事になるので、信用出来る空間で自分の居場所を作る事が良いのではないでしょうか? 例えばですが 人間なんて、という感覚は、実は周囲のことを気にしているのと等しい。 とか、自分で作ってしまっている想像の制限が、他者との会話で解きほぐす事が出来る事も多々あります。 食わず嫌いという言葉がありますが、人間関係は生き物なので、変な事に巻き込まれたらその都度対応して、あとは好きとか嫌いとか、あまり考えずに身近なものとして感じる感覚で毎日を過ごせば良いと思います。

  • sasukekj9
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.2

人恋しいと思い始めた時点でだいぶ改善されてきているのではないでしょうか。 ならば、もう一度自分の心に決めてください。 「今まではいじめにより傷を負い治療段階だったから自分の殻にとじこもっていた。しかし、傷が治ってきている今少しずつ外の世界に目を向けてみよう。」と。 そう心に誓えれば他人に対しても興味が持てるはずですよ!! やっぱり人間一人じゃ寂しいものです。 せっかく今同じ時間に同じ世界にいきているのだから、いろんな人に干渉していかなきゃもったいないです。 それに、迷惑かけたっていいじゃないですか!人間生きてるだけでしらずしらずのうちに誰かに(良い意味でも悪い意味でも)迷惑かけているもの。 それならいっそのこと自分からどんどん迷惑をかけていきましょう!! 長々とすいません。がんばってください。

  • raruuu
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

恋愛はそうそうスマートにいきません。人生は泥試合の連続です。 失敗して会得したものだけが、残るのです。 年が若いほど失敗は許されます。ガキの頃に失敗しなかったあなたは、 今失敗することを求められています。ハンデを背負っています。 でも友人が両手で数えられるくらいいるというのは、才能があると思います。 あなたは自分を変に過小評価していませんか? 最初から天才というのはあまりいません。 神童も大人になれば大抵ただの秀才か凡人に成り下がるのです。 ホンモノは努力し続ける人です。失敗から学べる人だけです。

関連するQ&A

  • 趣味が独特=性格が暗い?

    いつもお世話になっています、今年で24歳になった男です。 友人として、パートナーとして、今まで女性とお付き合いしたことが全くありません。 それどころか、同性の友人すら殆どいません。 と言うのも、生まれつき右手が奇形のため、小さい頃から近所の子供や同級生にいじめられており、特に中学生の頃が一番酷い状況でした(「近づくと手が腐る」という理由でバイ菌扱いされていました)。 そのため人と接することに恐怖を覚え、趣味の世界に没頭することで、何とか最悪の時期を乗り越えることができました。 しかしながら、最近は少しずつ同年代の仲間や恋人が欲しいと思うようになり、数少ない親友にアドバイスを求めたところ、彼は次のように返答しました。 「ぶっちゃけお前の趣味はマイナーすぎて、性格が暗いと思われるから、最近の流行りを勉強しろ」 趣味というのは、読書(特に太宰治)や音楽鑑賞(中島みゆきさん)で、確かに24歳の若者にしては珍しい趣味だと自覚しています。 しかしながら、最近のブームに対してどうしても興味が持てないのです。 たとえば最近のJ-POPは無意味に前向きなものが多くて、周囲から拒絶され続けてきた人間からすれば、「世の中そんなに甘くねえよ」と毒づきたくなります。 自分が太宰文学やみゆきさんの楽曲を好むのは、まず落ちるところまで落ちて、自分の負の感情を出し切った上で、底から這い上がろうとするスタンスが伺えるからなのですが、それのどこがいけないのでしょう? 正直に言うと、今のままでは親友に嫌われないか、不安で不安で仕方なく、彼みたいに明るくて前向きな性格になれば、一生付き合っていけるのではないかと思うのですが、いじめのトラウマのせいか、同年代の流行に乗れません。 仲間やパートナーができるために、さらには数少ない親友が離れないために、どうすれば良いのでしょう?

  • いじめのトラウマがまだ消えていないのか?

    過去にいじめを受けた経験から、人と接することが怖くなり、趣味に生きる道を選びました。 その趣味というのが、読書(太宰治)や音楽鑑賞(中島みゆきさん)で、当然のことながら同年代と話が全く合いません(私は今年で24歳になる男です)。 親友(趣味も性格も正反対なのですが)に「同年代の友達とか彼女が欲しいんだけど、どうすればいいのかな?」と相談したところ、「趣味が同年代ウケしないから、今のままでは無理だな。暗い人間は嫌われるぜ」と一蹴されました。 「カラオケに行くと、皆は流行りの歌を歌っていて、雰囲気を盛り上げていたけど、お前は中島みゆきみたいに、変わりダネばかり歌っていたからな。周囲の空気を読まないと」という、彼の言い分は正論ですし、私のことを思って言ってくれたのはわかります。 しかしながら、いじめられていたときは自殺すら考えた私でしたが、その決意を思いとどめるほど、太宰やみゆきさんの作品は、絶望望のどん底に落ちた者にしか受信できないメッセージを持っていると確信していますし、何よりも暗い過去を背負った人間からすれば、最近の流行は軽薄なものに思えてなりません(もちろん素晴らしいと感じるものもありますが)。 正直に言って、人に合わせて疲れるよりは、自分の道をひたすら突き進む生き方の方が良いのですが、やはり寂しくないと言えば嘘になります。 でも自分の考えは譲れません。 中学2年生までいじめられており、高校1年生までは人間嫌い(人間不信)が服を着て歩いているような状態で、周囲の同年代に対して敵意をむき出しにしていたのですけど、小学校の同級生で、高校で再会したクラスメイトから、「今のお前、クラスでかなり問題になっているぞ」と忠告されたり、同じクラスや部活で親友や仲間と出逢ったことがきっかけで目が覚めて、少しは人間嫌い(人間不信)が治ったように思っていたのですが、まだいじめのトラウマ(人間嫌い、人間不信)が消えていないから、無意識のうちに人との交際を避けているのでしょうか? 病院に行って、何らかの医学的なアプローチを受けるべきでしょうか?

  • 他人に興味を持つ方法が分からないんです。

    他人に興味を持つ方法が分からないんです。 すいません、長くなってしまったのですが読んで頂けると幸いです。 僕は28才の男性会社員です。 以前に好きな人が出来ず恋愛経験がないコンプレックスの質問をした際に、 彼女を作るのではなく、好きな人を見つけましょうという類の回答を頂きました。 もっと他人に興味を持って、ということだと解釈しているのですが、 僕は産まれてこの方、他人に興味を持ったことがない気がしています。 友人は片手の指が埋まらない位しかいませんが、彼らに興味があるかといえばどこか違くて。 自分を受け入れてくれる人だから一緒に居られる気がしています。 自分に興味を持ってくれている人だから自分も相手に興味を持とう、と どこかギブ&テイクのような関係に自分の気持ちを持ってゆくことで成り立っている感じです。 かといって、そこまでビジネスライクでもないとは思っています。 子供の頃から色々な人の顔色を伺って生きてきたような気がします。 「この人は自分を許してくれそうだ」と思った人にくっついてきただけで、 何処にも友情や信頼関係はなかったのではないか、と今では強く思います。 長く続いている友人がいないのは、進学や就職の節目節目で相手に連絡を取るのが怖くて、 相手からの連絡を待っている、必要としてくれているかを試しているフシがあったからです。 その結果として、友人が減り、裏切られたような被害者意識だけが自分に残りました。 たまに仲良くなれそうな人に出会えても長続きしません。 きっと「コイツは与えもせず待っている人間だ」と思われて去られてしまうのだと思っています。 恋人が出来ないのも「この人は自分を必要としてくれる人か?」という所に気持ちが行き過ぎて、 相手に興味を持つことが出来ないからだと最近は思い始めました。 「好かれないのに興味持つ意味があるのか?」という最低の感情があるのも否定出来ません。 だから他人に興味を持つ方法が分からなくて、どうしてもギブ&テイクで考えてしまいます。 物心付いた時から今の年齢まで積み重ねてきた自分の処世術を壊す方法が分かりません。 どうやれば他人に興味を持てる人間に生まれ変わることが出来るでしょうか。 三十路を前にかなり真剣に悩んでいます。

  • 何にも興味がなく、誰といても苦しくなります

    ここ数年何にも興味が持てず、誰といても苦しい気持ちになり人生が楽しめません。 以前は人との交流がそこそこあり、スノボに行ったり趣味も沢山ありました。 しかし周りの人の変化(結婚出産など)や自分の生活苦などから、 人や趣味からどんどん遠ざかってしまいました。 友人とは交流したいけど、話や価値観がまったく違ってしまい話が合いません。 話が合わなくてもSNSや飲み会で交流を楽しもうとしましたが疲れてしまいました。 そもそも子供のころから流行や他人に興味が持てず悩んでいます。 流行や他人に興味がないと話題も少なくなります。 これではいけないと思い、無理矢理他人に興味を持って話題を作って振って・・ と努力はしましたが、その割には人間関係が続きませんでした。 夢中になってた趣味でも人間関係がこじれ、興味がなくなってしまいました。 そんなことを繰り返していたら、何にも興味がない、 誰といても苦しくなる人間になってしまいました。 恋愛も趣味も人間関係も仕事も、自分だけうまくいかず毎日辛いです。 一生こんな気持ちで暮らすのは苦しいし嫌です。 どうやったら脱出できるでしょうか? メンタルクリニックには通っています。

  • 興味深い本

    中3の男です。 最近、自分の視野を広くし教養を高めたくなりました。 それで新たな本を読んでみようと思うのですが、図書館の冊数が膨大なので何を読めばいいかわかりません。 なので皆さんの面白いと思った本を紹介して下さい。 大体のジャンルとしては論説文系でお願いします。 太宰治の「人間失格」のような深い意味を持つ小説でもOKです。

  • 関心を持てない

    20代女性です。 普段何気なく生活を送っていても、ふとした瞬間に全てに対して無気力になります。 どんなに好きな趣味でも「もうどうでもいい」と思ったり、 友人のことも「今から連絡が取れなくなっても一向に困らない」 と思ったりします。 ふとした瞬間、と前述しましたが、考えられる原因としては ・体力的に疲れている ・友人と、喧嘩とまではいかないが口論になりそうなやり取りがあった などです。 自分勝手な考えで、自分自身が嫌いです。 しかし、どうせ完璧な人間なんていないんだから人間なんて好きにならなくても問題ない、とも思います。 「これではいけない」と思う自分と 「何も考えなくない。興味無い」と言う自分がいて混乱しています。 何か、無気力にならない良い考え方はありますでしょうか?

  • 他人に興味を持てないが、興味を持ちたい。

    私は他人に興味が持てません。 自分から好きで他人に話しかけることはほとんどないです。 仕事の暇なときとか、休憩中とかに同僚から話しかけられると困ってしまいます。 一応、相づちは打ちますが、他人の考えや行動そのものに 関心がないので、感想も思い浮かばず、「あ、そう。」 という感じで終わってしまいます。 このままでは変な人扱いで、孤立しそうです。 仕事に限らず、プライベートでも昔から他人に積極的に 興味が持てず、友人も全然いません。 そのことは苦ではないのですが、仕事で孤立してしまうと 質問とかがしづらくなり、支障が出てきます。 趣味も特になく、他人と共通の話題もないです。 どうすれば、積極的に他人に興味を持てるようになるでしょうか?

  • ルバイヤットの詩句について

    太宰治の人間失格を読みました。 そこにルバイヤットの詩句が書かれており 興味を持ちました。 ルバイヤットについて詳しく書かれているHPを 教えてください。

  • 太宰治を好く人、嫌いな人。

    まず、太宰治を好きな人は、その放蕩さがいいとか、駄目人間な感じが面白い、みたいなことを言いますよね。 でもそれは皮肉なんじゃないか? と思ってしまいます。好き、というよりは馬鹿にしているような、見世物駄目人間太宰治をただ怖いもの見たさの笑いものにしているだけのような気がするのです。酒の席に一興投じる不幸話、その堕落ぶりが他人ごとだからみたいな。情けない駄目人間の馬鹿道化を代わりに演じて醜態を晒してくれて、その分かりきった結末の恐怖を見て楽しませろ、いいぞ、もっとやれ! みたいな、とか。 そして太宰治を嫌う人は、その放蕩さと駄目人間が受付ない。不幸自慢の自己陶酔、弱さを切り売りする詐話師、読んでて気持ち悪いとかなんとか、色々言われてますよね。 私はまだ、彼の方の人間失格しか、それもまだ読み途中なのですが、それくらいしか触れ合ったことがないので、まだ意見を言える立場ではないのですが、しかし、好く人も嫌う人も、誰も太宰を軽く扱っているような気がして、なんだか切ないです。人は分かり合えないと大きな話をするわけではないのですし、もっと彼を重んじろとは言いたいのではないのですが、扱いを見てみると、何と言えばいいのか、言葉が見当たらなくて、眉潜め俯いてしまいます。私も色々と人間失格だから、憐憫や同情があるのでしょうか。 太宰治が好きな方、そうじゃないけどお答えしていただける方、どなたかご意見ください。 太宰は嗤われて嫌われる、負の遺産なのでしょうか? 世に出ても愚者の道化で立場はないのでしょうか? 彼のような小説や人間は、今の世ではどう扱われるのでしょう? でも、太宰は人間失格を自伝としていますので、もしかしたら、彼の思惑通りなのかもしれませんが。

  • 自分に興味を無くしたい。

    29歳、会社員です。 昔から人と馴染めず、友人も恋人もいません。 自分を掘り下げていく内に内向的な性格だと知りました。 人に興味がない・プライドが高い・人目ばかり気にする・・・ 書いていても我ながら良いところが見当たらないと思います。 少しずつ人と馴染もうと人の輪に入る、人の集まる所へ行くように していましたが、上手くいかず・・・ 結局は他人というフィルターを通した自分にしか興味がなく、 自分がどう見られているかばかりに集中してしまい、 不自然さを醸し出した結果、ポツンと一人ぼっちなままでした。 趣味で人と繋がろうにも、興味のあることは一人でやる事ばかり。 (ギター弾き語り、絵、写真、読書・・・全て一人でやる事) 子供の頃から一人で遊ぶのが好きで、絵ばかり描いていました。 とことん、自分にしか興味がないんだなと自分で驚きます。 以前、「自分がどう見られているかにしか興味がないから疲れる」という 回答を頂いたことがあります。 それ以来、色々と自分への興味を反らそう、反らそうと思って来ましたが どうしても最終的には関心が自分自身へと戻って来てしまいます。 いつまでも自分好き(私の場合好きという認識はしていないのですが)で いても仕方がないと思うのですが、性格的なものが脱せずに 人目ばかり気にしてしまいます、自意識過剰だ、誰もお前なんか見てないと 言い聞かせるのですが・・・どうしても上手くいきません。 もっと自己愛を無くして、自分を粗末にして、自分への興味を無くして、 関心の矛先を自分→他人へと変えたいのですが、どう心掛ければ良いでしょうか? 段々、悩み過ぎて良く分からなくなってきました。 無意識下で本当は自分は変わりたくないのかすらも良く分かりません。