• ベストアンサー

子供2人の母子家庭(熊本)

離婚はまだですが、離婚した場合養育費などが銀行で自動引き落としできると聞きました。調停離婚して、養育費は給料から自動引き落とし・・・これならほとんど強制的かなと・・。考えが甘いでしょうか。というかそんなことできるんでしょうか?今現在パートで月に8~9万程しか稼げないのですが、児童扶養手当などどのくらいもらえるのでしょうか。現在は実家(父の年収470万のみ)に住んでますが、そのうち出るつもりです。子供は保育園に預けてます。2歳の娘と、もうすぐ二人目が産まれます。これぐらいの稼ぎで育てていけるのでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7146
noname#7146
回答No.3

養育費の支払い方法を強制的にきめることはできないようで相手の同意が必要になってきます 相手がきちんと支払うかどうか分からない人間なら、一括や初めにある程度まとめてもらうことを考えた方がいいと思います。 初めの取り決めどうりに支払われなかったり支払う意思が無い場合は強制執行になりますが、これはいろいろ労力のわりに効果が少ないようです。 養育費が滞った場合は http://wing.zero.ad.jp/~zaw09103/youikuhi/youiku2.htm 養育費をきちんと無払うか払わないかは人間によるので、払いそうも無い人間は最初からあてにしない方がいいと思います、そういうおろかな人間はおそかれ早かれ自滅していくだけです その他参考URL 離婚と子どもの問題-養育費はどうするか http://www.rikon.to/contents2-2.htm 養育費について http://wing.zero.ad.jp/~zaw09103/youikuhi/youikuhi_top.htm 離婚後の生活が不安で離婚の決心がつかない。何か方法は? http://www.fukazawa-office.com/rfuan.htm 「離婚」を切り出すその前に! ~考えておきたい「離婚」後のライフプラン~ http://biz.yahoo.co.jp/column/company/ead/030404/living/030404_biz021.html

その他の回答 (3)

noname#4727
noname#4727
回答No.4

初めから引き落としにはできません。取り決めた金額を、ある一定の期間支払いが無く、公正証書などに基づいて強制執行をしたりした時、今後の支払いには振り替えが出来るようになるそうです。初めは、振り込んでもらうしかありません。 家も母子家庭で、3歳4ヶ月になった双子の息子がいます。私は親と同居、養育費は6万円(二人で)給料は正社員で月手取り17万5千円(交通費含まず)です。貯金は月10万、家には5万入れてます。家賃や生活費などいらないので、十分生活していけてます。 児童扶養手当は貰ってません。児童手当のみです。 児童扶養手当も、最高金額でも子供二人で6万円足らずみたいですね。 母子家庭だと、市営住宅などに入りやすいみたいです。そういう制度を利用して、家賃の安い住居を探し、子供を保育園にいれ、もうちょっと仕事も頑張れば、なんとか生活していけるのではないでしょうか。 養育費を確実に貰うにも、公正証書はきっちり作っておきましょう。 家は調停でしたが、公正証書以上の効力があり、もし今後支払いが滞った場合も、どんな手段ででも取れるので、安心はしています。 お金のことが不安なら、調停離婚がお勧めだとおもいます。

noname#4435
noname#4435
回答No.2

 公正証書を作成してもここ最近の時勢柄養育費も、必ず決められて期間支払う事は、確約できません。  過去に、減額申請で養育費を削られた方を知っております。  いくら公正証書でも、難しいです。  それより、離婚する覚悟なら自分で稼げる資格で経済的に自立しなくては、この現実は厳しいですよ。  児童扶養手当も所得制限有りで、高校までしか貰えませんから、現実お金が掛かるのは中学高校からです。  安易に離婚しても、生活は大変ですよ。  するなら相当覚悟をしないとね。  友達苦労してるから・・・・・・

noname#5522
noname#5522
回答No.1

私自身は養育費を一切貰ってないシングルマザーです。養育費をもらってないので多少自身ナシなのですが。 養育費の自動引き落とし・・・というのは銀行に「○日(大体給料日でしょうか?)にココの口座にいくら振り込んでくれ」と言う風に手続きをすれば大丈夫です。よく家賃引き落としなどで使いますよね?そんな感じです。養育費だからうんぬんでの方法とは関係ないと思います。 給料から自動引き落とし(強制徴収)はそういう法案は出て決まりつつあるようですけれども、まだはっきりと制度化はされてないようですね。うちのように旦那が働いてなかった場合などは取りたくても取れないので、そういう場合はどうするのか、という事もあるようですし。このご時世ですからリストラってこともありえますしね。 ただ、養育費を確実にもらう為には、必ず公正証書を作って置いてください。まぁこれも100%強制力があるかといえばそうではないですが。 また児童扶養手当は自分自身の収入、同居の場合は同居家族の収入、養育費をもらってる場合はその8割を収入と見なし、それらを表に当てはめて計算するようです。 昨年から計算方式が変わりましたので、私は細かいとこまでは分かりませんが、扶養家族の人数に寄っても変わってきますので来年以降は多少はもらえるかもしれませんね。(扶養人数は昨年自分自身が扶養してた人数で数えるので・・・。恐らくたいていはお子さんは旦那さんの扶養に入られてるでしょうから、離婚した時点では0人と言う事になると思います。) まぁ実家であればどの程度親の援助があるかで生活できるか出来ないかは変わってくると思います。実際私は手取り0円の月もありますが、実家暮らしで家賃等はいらないと言われてるので(今のとこ)最低限の生活はしていけてます。 ただ独立する際はやはり公営住宅を選んで家賃を抑えるなどの工夫は必要だと思いますよ。何年後に独立するかでも全然変わってくるでしょうし。お子さんが小さいうちは病気もするでしょうからお仕事を休む事で収入も変わってくるでしょう。 何とかなると思えば何とかなると思います。私は何とかなってます(子供は一人ですが)。

関連するQ&A

  • 母子家庭、子供二人でのアパート暮らしについて

    まだ離婚してないのですが、現在2歳3ヶ月の長女と、あと1ヶ月足らずで男の子を出産予定です。離婚したとしたら、実家を出てアパート暮らしを希望してます。その理由には・・ 1.保育園を変えたくない(環境が一気に変わると子供がかわいそう。こじんまりした保育園なので親身な先生ばかりですし・・) 2.職場から実家は遠い(実家から保育園まで50分、そこから職場まで30分)  もちろん、実家のある市と、保育園のある市は別ですので、実家に住みながら今の保育園を継続できるわけがないのでとても悩んでるのですが・・。 アパートに住むとすれば、私は1Kか1DKぐらいでもいいかなと思うのですが、現在同じ条件の方がおられましたらぜひ教えていただきたいです。 ・・十分やっていけるでしょうか。1K,1DKでも広さがいろいろあるので・・。 ・・入居の際は不動産の方に母子家庭ということを伝えて入れるのでしょうか。 ・・児童扶養手当、養育費を含めた収入の何パーセントぐらいまで家賃に当てていいのでしょうか 本当に度素人のわけのわからない質問でごめんなさい。回答いただけたら嬉しいです。

  • 母子家庭の助成について

    今月離婚しました。 元夫からの養育費もなく、児童扶養手当申し込みをしようと思います。現在は私の両親(年金+少々の家賃収入有り)と同居していますが、同居をしていると手当てを受けれないと聞きます。 世帯主は父と私に分けています。 この場合でも受給できないのですか? 役所の方に聞いても、快く教えていただけません。 現在、北九州に住んでいます。その他の助成について何かありましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 母子家庭で持ち家は

    母子家庭です。借金して家を買おうと思っています。児童養育手当て、児童扶養手当等、もらえなくなったりしますか?医療費補助についても同様に何かが変わったりするようでしたら教えてください。

  • 母子家庭について

    離婚をして母子家庭になりました。 どういう手当てや免除などがあるのか教えて下さい。 私:30代女性 年収400万 子供:小学生2人、保育園1人 住居:家賃10万円程の賃貸マンション 養育費:離婚した夫から子供一人に付き1万5千円程貰っています。 という感じです よろしくお願い致します。

  • 児童扶養手当の額を決定する時に、離婚調停調書を参考にするのですか?

    お世話になります。離婚調停がそろそろ成立しようとしておりますが、 調停員の方から、「あなたの主人から受取る養育費は少額だが、児童扶養手当を受給できるから大丈夫ですよ」と言われました。 養育費など書いた調停調書を作成するから、安心して下さいとも言われました。子供はまだ小さいですが、仕事を始める予定です。 離婚届を役所に提出する際に、離婚届と調停調書も添付しないといけないとどこかのPGで読みました。 質問 (1)離婚届を提出後、児童扶養手当を申請に行く際 その調停調書に記載されている養育費の額の8割を役所の方が見て、計算し手当ての額を自動的に決められるのでしょうか? (2)それとも何かの書類に記載するような自己申請になるのでしょうか? (3)離婚届を出した日に、児童扶養手当や住民票、保険証などの手続きを その日に済ませてしまうことは可能でしょうか? アドバイスを頂けると幸いです、どうぞ宜しくお願い致します

  • 母子家庭になったら

    離婚を考えています。私は、今パートで月収7.8万円程度の収入です。夫からの慰謝料はなし、養育費も実際には余り期待できません。小学生と中学生の子どもが二人います。 私は不安障害と、内臓系の持病があり、体力に自身がないので、仕事の掛け持ちなど、今以上の仕事は自信がありません。 児童扶養手当以外に生活費として受けられるものはありますか?生活保護は知っていますが、それ以外で何かあれば教えて欲しいです。 一人で子どもを育てる以上、なんとしてでも働かなければいけないのはわかっていますが、田舎なので就職先も少なく、バツイチ・子持ちでしかも病弱なので雇ってもらえるところがあるのかどうかもわかりません。

  • 子供3人 この夏 母子家庭になります!

    よろしくお願いします。 只今調停中の中学1人、小学生1人、保育園児1人の子持ち母です。 こちらの条件に、一切歩み寄ってくれませんので、このまま ズルズルと話にならない調停を続けるより 次の調停で離婚を決めて前へ進みたいと思います。 現在住宅ローンは夫が支払っております。 この家には私の母と子供達と私で住んでいます。 離婚後住宅ローンだけは夫が支払う約束(夫は自営業で安定した収入では無く、お金にだらしがないので、あてには出来ません)です。 私は夫との関係で仕事を辞め、今は友人のお店の掃除に行っております。約5万/月 この仕事(6時から21時の好きな時間で3時間程度要する仕事です)は続けたく、他にもう1つ仕事を探してます。 同級生から仕事の話しを頂き、迷っております。 朝8:00~遅くて20:00 正社員 月収18万 社保、厚生付き ボーナス無し 迷ってる理由は、掃除と掛け持ちとなると時間的に厳しくなる点です。 業務的には以前の仕事に似てますので20時には帰宅出来ると言ってても もっと遅くなるのは予想が付きます(前会社では夜中1時2時になる事多々ありで手当無し)。 パートや正社員で給料が下がっても時間きっかり終わる所を探した方が良いと思いますか? 母子で私の住む地域では月収18万は低くない仕事ですので迷っております。 1つの仕事で20万超える程頂けると良いのですが、残念ながら私には現在そのスキルがございません… 私の母も扶養しますのでそれなりのお給料を確保する為にアドバイス下さいませ。 *母(身体が弱いからの援助は望めませんが、子供を少し見て貰う等は出来ます。 相談内容としましては

  • 母子家庭、児童扶養手当の申請

    未婚で子供を出産する事になりました。相手の男性とは結婚が叶わず、詳細は割愛させて頂きますが、もう会う事も、養育費等ももらう当てもありません。 しばらくは働けませんし、仕事に復帰しても、お給料は子供を養っていくだけの満足いくものではないので、児童扶養手当の申請をしようと思っています。 離婚による母子家庭ではなく、未婚と言う理由でも申請可能らしいですが、相手の男性の名前とか、聞かれるのでしょうか。ご経験のある方、児童扶養手当の申請にお詳しい方、どうかご教示お願い致します。

  • 児童扶養手当と養育費について

    児童扶養手当と養育費について 最近離婚をして、毎年提出しなければならないという「現況届け」というものを今年初めて提出するのですが、その中の提出物に養育費についての紙が入っていたのですが、この養育費の金額と年収の合算で、金額が高ければ児童扶養手当が停止になってしまう場合もありますよね? 当方は、離婚時に公正証書を交わして、養育費を月10万づつ貰っているのですが、現在求職中です。 東京では家賃だけでも10万円以上するし、子供が小さいので、仕事が決まっても時間の関係でパートしかできないし、養育費だけではとても暮らしていけません。 今後仕事が決まってもパートの年収はそんなに高くはならないとは思うのですが、児童扶養手当をもらえる範囲にも年収の上限があるはずですし、養育費の紙にはみなさんありのままに養育費の金額を書いているのでしょうか。 公正証書は交わしているものの、協議離婚で、今住んでいる所ではない市町村で離婚届を出しているので、今の市町村ではわからないと思うのですが、多少少なめの金額を書いて提出すると、いつかばれて罰せられるのでしょうか。 毎年のことなので、やはり最初からきちんと書かないとまずいでしょうか。 元旦那のところに連絡がいったりするのでしょうか。 大変よくない質問ですが、ご経験者の方是非アドバイスをお願いします。

  • 母子家庭の確定申告

    友人のことで質問なんですが、彼女は市からの児童扶養手当とパートで生計を立てているのですが、今年確定申告をするのを忘れてしまったそうです。 確定申告をしなければ児童扶養手当は支給されなくなることってあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう