• ベストアンサー

母子家庭の確定申告

友人のことで質問なんですが、彼女は市からの児童扶養手当とパートで生計を立てているのですが、今年確定申告をするのを忘れてしまったそうです。 確定申告をしなければ児童扶養手当は支給されなくなることってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • schorls
  • ベストアンサー率41% (111/269)
回答No.2

No.1です。 確定申告は税金の調整のためにやるので、やらなくても児童扶養手当は出ると思いますよ。 (仮に確定申告をするべき立場でしなかった場合、収入ゼロ=無職とみなされるか、 税務署の監査が入って税金を徴収されるか、どっちかだと思います。) 去年確定申告をしなくても良かったのなら、まず大丈夫です。 緑の用紙というのは、源泉徴収票のことでしょうか? 源泉徴収票は、転職した場合、(前のパート先に)頼まないとくれないことが多いですが、 頼めばくれます。 源泉徴収票がもらえるということは、税金の処理が一応終わっているということなので、 (=役所などに所得が申告されているということなので) 心配であれば源泉徴収票を下さいと頼んでみるといいです。

fumi12
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • schorls
  • ベストアンサー率41% (111/269)
回答No.1

パートで給与をもらっているなら、確定申告する必要はないような気がするのですが・・・ 少なくとも私は、母子家庭でパートをやっていた時は、一度も確定申告をしませんでした。 確定申告は、自営業の人や税金や医療費を払いすぎた人がやるものなので、 パートの人は(パート先が手続きをしてくれるから)確定申告しなくていいと思うんですが・・・。 確定申告ではなく、児童扶養手当の現況届などを出し忘れたのでしょうか。 もしそうだとすると、自治体によって対応が違うと思うんですが、 うちの市では、少し遅れたくらいなら、役所に行けば受け付けてくれます。

fumi12
質問者

補足

お返事ありがとうございます。彼女は去年の年末くらいにパート先を変えたため手続きの緑の用紙をもらえず手続きしていないかもしれません。 ですから、パート先で手続きしてもらえてないかも・・。でも手当に影響はないのですね?

関連するQ&A

  • 母子家庭の確定申告?

    今年の3月に離婚して母子家庭になり娘2人と3人暮らしです。 親権も戸籍も私の扶養のもと養育費はわずかしかもらっていません。 2月までパート社員でしたが、離婚とともに辞め(会社には違う理由で)県外(地元)へ引っ越し。4月から実家の近くでアパートを借りて住んでいます。 6月~10月:失業手当などを受給しながら職業訓練に通いました。 11月と12月は臨時のバイトをして収入は月約8万円です(今年いっぱいで終わりです) 今年は2か月だけしかまともに仕事していないのですが、源泉徴収票は辞めた会社から送ってもらった方がいいでしょうか? あと2カ月分のバイトの収入も申告しないといけないのでしょうか?? 今は児童扶養手当と児童手当が頼りな状態ですが、住民税や国民健康保険税は払っています(国民年金は全額免除です) 正直親からの援助がなくては生活できていません。情けないです。 就職も難しく正社員は無理そうなので、パートでフルタイム働くつもりでおりますが・・。今面接の結果待ちです; 来年は社会保険に加入できるよう仕事を見つけるので、年末調整も会社任せになると思いますが、 母子家庭の方々はやはり自分で確定申告しているのでしょうか? 私の今年の収入は約35万ほどです。 どうかアドバイスお願い致します。

  • 年末調整?確定申告?

    はじめて会社の年末調整を担当しています。 社員の女性がまだ扶養控除等申告書を提出してくれないので理由を聞くと、相談され、また、税理士にも尋ねにくく困っています。教えてください。 その女性は数年前に離婚し、その後実家に戻り、小学生の子供を養育し、会社勤めをしています。(自営業の父の扶養に入っているそうです) 収入は、会社からの給与と児童扶養手当で、会社で年末調整をすると、児童扶養手当がもらえなくなるかもしれないので年末調整したくないとのことでした。(生命保険をたくさんかけているため不安らしいです) 今までは確定申告し、生命保険料等の控除を何も受けていなかったそうです。 年末調整ではこういった控除を受けられるとは思うのですが、やはり児童扶養手当に影響があるのでしょうか? やはり、このような場合、本人に確定申告してもらったほうがよいのでしょうか?

  • 確定申告をしないとどうなる?

    私の友人が、ちょっと困っているのでご存知の方助けてください。 友人は、ここ数年、アルバイトで生計をたてています。 昨年、あまりの忙しさに、確定申告をしませんでした。 そのため、市民税などの請求がこなかったそうです。 今年は、きちんとやろうとしているのですが、その未申告の昨年の分を どのようにしたらよいか、わからなくて困っています。 また、請求のこなかった市民税などはどうなるのでしょうか。

  • 確定申告についてお願いします。

    確定申告についての質問です。 親の扶養に入れてもらいながら今年4月から10月末までパートとして働いていましたが、現在は再就職活動中の者です。 親の扶養に入れてもらっているということでパートで働いていた頃は月に6万円ほどの収入で抑えていました。 ちなみに、お給料から特に何も引かれていませんでした。 そこで質問なのですが、 このまま再就職がうまく行かなかった場合、自分で確定申告を行わなければならないと思いますが、私は確定申告が必要なのでしょうか。 そして、もう一つ。 今年、少し前に払いそびれていた数ヶ月分の国民年金を支払ったため、社会保険控除証というものが届きました。 この控除証というものはどうすればいいんでしょうか。 どうか教えてください。

  • 母子家庭でアルバイト・・・

    現在16歳です。 専門学校への進学資金を貯めたいので月に5,6万くらいのアルバイトをしようと思っています。 それを母に相談すると「児童扶養手当がもらえなくなるからだめだ。これからどうやって生活するんだ。」と言われました。 私がバイトをすると本当に児童扶養手当が支給されなくなるんでしょうか? 教えてください。

  • 確定申告について

    確定申告を行ったほうがいいのかわからなくって質問します。 私は、去年の4月に会社をやめました。 そのあと、2箇所でパートとしていました。 2箇所から給料を貰っていたので、年末調整ができませんでした。 その場合、確定申告はしなくてはいけないのでしょうか? ちなみに、今は父の扶養家族になっているそうです。 1月から4月までは正社員で働いていたので、給料は1,033,000円ほどです。 それ以外にパートで174,300円ほど稼いでいます。 パートの方は源泉徴収票が届いており、源泉徴収額は5,850円ほどでした。 友人に相談したら、確定申告しないほうがお得だとか、確定申告しないといけないとか、 言ってくれるんですが、初めてなものでなにがなんだかわかりません。 よろしくお願い致します

  • 内縁の妻の確定申告?

    友人の事なんですが、ご指導お願いします。 1.本人・子供2人(小学生・乳幼児) 2.平成15年は無収入 3.児童扶養手当は受けていない、児童手当のみ 4.国民健康保険に加入 5.同居はしているが世帯主は個別 今回市役所から「平成15年分国民健康保険料 納付証明書」 というものが送られてきて、「これって確定申告しないといけないの?」 ということです。 よろしくお願いします。 足りなければ補足させてください。

  • 確定申告について

    友人に質問されたのですが、解決出来なかったためこちらに投稿させていただきます。 友人は在宅勤務で入力の仕事をしておりました。 収入は50~55万ほどだったそうで、そこから所得税のみ引かれて支給されていたそうです。 現在ご主人の扶養に入っている状態なのですが、確定申告をする必要があるのでしょうか? いくらか戻ってくるのでしょうか? 何か不明な点がありましたら補足いたします。 回答の程、よろしくお願い致します。

  • 親の確定申告の扶養にできる?

    昨年、会社を退職し、今年の確定申告をします。 昨年の給与は103万以下なので、所得税を還付します。 そこで、父親も定年退職しているので、確定申告をするのですが、 その父親の確定申告の扶養親族に私自身を入れることってできるのでしょうか? 調べたところ、生計を一にしていれば扶養親族になるって書いてあったのですが、 私のように少しだけでも収入があって確定申告をするので、 その場合は父親の扶養親族で申告はできるのかどうか。。。 親に聞かれたのですが、分からなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 寡夫と寡婦の確定申告について

    はじめて。 質問よろしくお願いいたします。 カテゴリーずれていたら すみません。 シングルマザー 離婚をしはじめての確定申告です 今現在4歳の女の子の 親権。養育権は私で 月10万~11万円ほどのパートと 養育費三万円 児童扶養手当。育成手当て。子供手当て 月19~20でやりくりをしています 元夫が寡夫の控除を受けるから マイナンバーをコピーしてくれと 連絡がありました。 私は寡婦控除を受けるし 扶養控除もうけますが 元夫も寡夫控除を受けられるのでしょうか? 調停で月々三万円 18才までの支払いを決めています また。元夫に寡夫の控除が出来た場合 こちらの控除はどうなりますか? 児童扶養手当などの金額に変動はありますか? どなたか詳しいご説明を いただけたら幸いです

専門家に質問してみよう