• ベストアンサー

見たことないクワガタ

先日、群馬県のみなかみ町で採集しました。見たことないクワガタで大きさも10cm以上あります。日本の種類でしょうか?いろいろ調べてみましたが分かりません。詳しい方お解りになりますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.3

補足への回答です。 こちら、OKWaveには、いくつものパートナーサイトがあります。 どちらから投稿されていますか? サイトによってページレイアウトが違っていたりします。 データ添付の仕方もも違うのかもしれません。 ちなみに私は、教えて!gooから回答、質問をしていますが、テキスト質問を完了して、完了ページからデータの添付を行うようです。 10cm超級のクワガタ。せめて名前だけでも知りたいですよね。 テキストだけでは、誰も推測でしか答えられないでしょう。 そんなのがいるなら私も知りたいです。 添付データですが、エンコード処理があります。画像(写真)の場合。 大雑把に言うと、PCモニタの1/6くらいより小さいサイズでJPEG保存したものをお使いになるといいでしょう。サイズ的に30KBくらいを目標に。 ご自身で調べるなら時間を見つけて暇なときに カブトムシ クワガタ 図鑑 で検索されるといいでしょう。世界中のクワガタが紹介されています。 中分類から入りますので根気の要る作業になりますが。 もし、判ったら教えてくださいね。興味ありますから。

riokota
質問者

お礼

本当に丁寧なご意見ありがとうございました。カブトムシクワガタ図鑑探してみます。再度、新規に質問をしました画像アップできましたのでそちらも見ていただけると助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#108517
noname#108517
回答No.2

外国産で10センチを超えるものが数種類いますが、それとてギネス級 の個体だけです。 大げさですな。

riokota
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。画像アップできませんでしたので再度新規質問させていただきました、画像添付できましたのでそちらも見ていただけると助かります。素人採寸ですが101mmでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8600mgt
  • ベストアンサー率60% (67/110)
回答No.1

写真があればすぐ分かるのですが、とりあえず10センチを超えるクワガタは在来種には居ません。サキシマヒラタでもそこまで大きくなりません。最近は虫やのサイトにも放虫はやめましょう。なんて書いてあるくらいで所々で外国産のクワガタが見つかっているようです。 虫キングで有名なギラファノコギリなどは優に10センチをこえます。 ただし細長いだけです。

riokota
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。画像を添付したいのですが初めての質問で方法がよく分かりません。ガイドを見ると「質問」の下に「この質問に画像や動画をつける(質問者のみ)」をクリックし・・・・とありますが自分の「質問」の下には何もありません。どうしたら良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 見たことないクワガタ

    先日、質問させていただきましたが画像がアップできませんでしたので新規に質問させていただきます。回答して下さった方ありがとうございました。質問の内容ですが「群馬県のみなかみ町で採集しました。見たことないクワガタで大きさも10cm以上あります。日本の種類でしょうか?いろいろ調べてみましたが分かりません。詳しい方お解りになりますか。」  追記 素人採寸ですが101mmありました。

  • クワガタ採集のコツを教えてください。

    最近カブト、クワガタの採集を始めました。特に、クワガタが欲しくて、ここ3週間ほど採集を続けています。 僕は秋田県に住んでいるのですが、秋田県にはクヌギが少ないと聞いたので、コナラの2m程の高さにバナナトラップを仕掛けて、21時頃に見に行く、という方法で採集しています。 しかし、カブトムシはよくいるのですが、クワガタが全くよってきません。 樹液採集も試しているのですが、まだ蛾ぐらいしか見ていません。 トラップにはストッキングやペットボトルに、焼酎でつけたバナナを入れています。 皆様はどのような方法でクワガタを採集していますか?クワガタならではのコツなどがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クワガタの採集

    愛知県か岐阜県で、クワガタの採集出来るところを教えてください。お願いします。

  • クワガタ

    わたしは30代のサラリーマンです。近所に小学生の友達がいまして、夏休みの自由研究にクワガタ採集をやりたいと言うことなんです。わたしも興味がありまして、一緒に行こうと思うのですが、肝心な採集場所を知りません・・・。わたしは横浜に住んでいるので、関東エリアで車や電車で行けるところを探しています。オオクワガタなど珍しいクワガタではなく、コクワガタやノコギリクワガタ程度の種類が多く見られる場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

  • 神戸市 ミヤマクワガタ

    神戸市でミヤマクワガタは採集可能ですか? また、岡山県ではミヤマクワガタは採集可能ですか?

  • なんというクワガタでしょうか?

    どなたか教えて下さい。 添付した画像ですが、なんというクワガタでしょうか。 山梨県の山中で採集しました。 お尻から角の先まで26mmです。

  • クワガタ採集

    昨日、クワガタとカブトムシを採集しに雑木林にいったのですが、カブトムシしかいませんでした。 夜10時と朝5持半いったのですが、カブトムシはうじゃうじゃいるのですが、クワガタが一匹もいませんでした。 木を蹴って、コクワガタの♀一匹手にいれました。 どうやったら、クワガタを採集できるのでしょうか? またトラップなどでおびきよせたほうがよろしいでしょうか?又そのトラップはどのようなものがよろしいですか? それと、クワガタとカブトムシの採集はカブトムシの方が数が多いもんなんですか?

  • ミヤマクワガタの種類について

    教えて下さい。北海道で捕まえたミヤマクワガタのオスと、本州産のミヤマクワガタのメスでも交尾はするのでしょうか? 何かでミヤマクワガタは採集地域で若干種類が 違うと書かれていましたので。

  • クワガタの産卵について

    1、本土ノコギリクワガタ クワガタの産卵に苦労しているのですが、ノコギリクワガタの樹液場採集個体は採集時、生殖器は充分に熟成していると思いますか? また、湿度は一説には容量比25%以上のベチャベチャマットの方が良いとされていますが、事実確認をした方はおられますか?その時の詰め方は固詰めですか? マット熟成度は黒土の上に2次発酵マット(1回添加)、さらにその上に未発酵マットをフワッと置くという、凝ったやり方をされる方がおられるようですが、2次発酵マット固詰め1本ではダメなのですか? スペースは中プラケ大盛りって感じで大丈夫ですか? 小プラケ大盛りではどのくらい産むと思われますか? 2、本土ミヤマクワガタ 以上の質問の内容で、ミヤマクワガタとノコギリクワガタの違いを教えて下さい 3、本土ヒラタクワガタ 羽化個体(ノコギリクワガタにも言える)が交尾器が熟成するのはどのタイミングですか? 樹液場採集個体が綺麗だった(新成虫)の場合、交尾器が熟成するのはどのタイミングですか? 樹液場採集個体がぼろかった(越冬個体)場合、産卵数はどのくらいだと思いますか? ノコギリクワガタとの違いを教えて下さい。 回答は、全てに答えられなくても結構です。一つでも分かることがあればどうぞ。

  • クワガタ虫の名前(種類)を教えて下さい。

    浜松市の西部で子供が採集したクワガタ虫です。 私は始めて見た形のクワガタ虫で子供と一緒に図鑑を見たのですが 名前(種類)が判りません。 子供に聞かれて困っています。 判る方ありましたら名前(種類)を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

紙づまりの可能性あり
このQ&Aのポイント
  • A one 51139でのチケット印刷時に問題発生。縦5列のはずが4列しか出力されず、切り取り線から切り離された状態。本体に残りの1列がないため困惑している。解決策を教えてください。
  • Windows 11環境で使用中のDCP J526Nプリンターにおいて、チケット印刷時に問題が発生。出力される列数が予想と異なり、不足している列が見当たらない。解決方法についてアドバイスをお願いします。
  • DCP J526Nのチケット印刷時に問題発生。本来縦5列の印刷が4列しか出力されず、残りの1列がどこにも見当たらない。適切な解決策が分からず困っています。お知恵をお貸しください。
回答を見る