• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸契約の成立ってどの時点ですか?)

賃貸契約の成立時期は?契約書の返却時期について知りたい。

このQ&Aのポイント
  • 賃貸契約の成立時期や契約書の返却時期について詳しく教えてください。
  • 賃貸契約の成立には、内覧から契約書の返却までの手続きがありますが、具体的なタイミングはどのような流れでしょうか。
  • 借り手が契約書に捺印しても、大家さんの捺印がない場合、契約成立にはならないことがあります。このため、契約書の返却時期には注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

大家してます >こちらが捺印していても、 貴方が仲介業者の説明を受けて捺印した時点で契約は成立しているでしょう 大家は「貴方が承知ならその条件で構いません」と言う立場ですから... >入居日ギリギリになっても、大家都合で契約自体キャンセルできると 思うのです。 有り得ません、仲介業者が然るべき対応をしてくれます うちの場合は入居者が捺印する前に契約書に大家が捺印していますので貴方が捺印したその場で契約書の1通はお渡しします >入居できるまでかなりハイリスクなのでは・・と思いました。 リスクはあまり有りません うちの場合は...一例 8/1内覧...物件 ↓ 8/3申込み(審査)...仲介業者事務所で ↓ 8/10...仲介業者の事務所で     不動産仲介業者が作成した大家の捺印を押された契約書を受け取る     重要事項説明を受ける     契約成立(8/20入居) ↓ 8/10又は後日...敷金・礼金・仲介手数料等支払 そんな感じでしょう >この契約書の大家さんからの返却時期の義務など 宅建主任者の前で貴方が署名したときに契約は成立していますのでご心配は無用でしょう 業者によっては申込みと同時に「預り金」としていくらかの支払いを求める事も有るでしょう >リフォームのため大家都合で入居日の延期のリスクがありそうで怖いです。 ほとんどの場合は突貫工事や深夜工事で間に合わせます、大家も最初からトラブルは困りますから... 不具合については入居してからでも対応を依頼されればいいでしょう 過去、入居希望者の要望で3日間でリフォーム強行... 結局、交換した洗面台の水漏れや壁紙の浮き(ノリが乾いていない)などで補修・補修で高く付きました...

kiyotamasi
質問者

お礼

大家さんからのご回答ありがとうございます! m_inoue222さんはとても恐らくご親切な大家様なのでは・・と感じました。 一度、以前契約しようとして、結局見送った物件ですが、 賃貸物件の契約について今回とはべつの仲介業者に流れを聞いたところ、まだ大家さんの捺印はない上に、敷金礼金などの振込みは、契約書提出までに振り込まなくてはなりませんでした。 こちらの物件の仲介業者(○パ○ン)ですが、 リフォームの件なども含め、設備や、方角についても若干当初説明も怪しく、こちらが更新の年数を聞いても、わからない状態で、その度その度、管理会社に電話をしているようでした。 オーナー会社、管理会社、仲介行業者と、かなり間に会社が入っているため、 レスポンスの遅さや、対応の悪さになにかあった際に、 不安になっているのが現状です。 突貫工事でも本当にしてくれたら助かるのですが、 当初8月末完成と言われていたのが、3日後に聞いたら9月上旬に話が変わっていて・・・。 実際の現場の職人さんもとまどっているようでしたし、若干心配です。  もうすこし様子をみて、信頼できないようでしたら、住居とする場所としては縁がなかったと切り替えなくてはならないときもあるのかも、 と夫と話しました・・・。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう