• ベストアンサー

自由研究の題材が…

srafpの回答

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

大昔にやった、自由研究の内容 ・博物館に行って、生物の進化系統図を書き写した上で、自分で調べた内容を追加した。[2日間で完成] ・年の近い従兄弟達[別の県に住んでいる]と協力して、太陽の高度変化・南天時間を1週間調べ、各観測点のデータを表にしたモノから何が読み取れるかをレポート(一人で行う場合には、地域ごとのデータは取れませんが、大丈夫でしょう) ・図書館に行って、科学雑誌ニュートンを1年分出してもらう。毎号の特集記事から、自分で調べる事のできる内容があれば、newtonの特集記事の数ページを参考にしながら、さも自分で調べたかのようにレポートを作成。 以上手抜きな自由研究課題の案でした。 頑張れ!

関連するQ&A

  • 自由研究

    現在中2ですw(゜o゜)w 夏休みの自由研究で オススメとかありますか!? できるだけ 時間がかからないほうがいいです。 回答よろしくお願いしますp(^^)q

  • 理科の自由研究で良い題材 簡単で費用のかからない

    理科の自由研究で中1にできる簡単で、費用のかからない良い題材はありますか? 教えてください

  • 自由研究どうしよう(>_<)

    私の息子が小学2年生なのですが、今だに自由研究をやっていないどころか、題材すら見つかっておりません。 私自身、かなり昔の事なのでどんな事をやったか忘れてしまいました。 あと数日でできる手軽な自由研究の題材があったら教えてください。 3日しかないんでピンチです。

  • 3日で出来る自由研究

    小学6年生のイトコがあと3日で自由研究をしないといけなくて困ってます。 題材も何も決まっていないので、3日で出来る自由研究を教えてください。 小学6年生なのであまり簡単だとダメです。 宜しくお願いします。

  • 自由研究って…

    中二です。 自由研究って科学系である必要ってありますか? あるとしたら、数時間で済む物を教えていただけるとありがたいです。

  • 中学生の理科(実験)自由研究の題材をさがしています

    わたしは今、中学生なんですが、理科の自由研究で何をしようか悩んでいます。 しかも、実験をして、まとめなければいけません… いい題材…というか、なにか中学生っぽい実験などないでしょうか? あったら教えてください‼ お願いします…(>_<)

  • 自由研究

    自由研究 中2の女子です。 自由研究のテーマが決まっていなくて 色々調べてみた所、サビについてに しようかと思っているんですが、中2で サビっておかしいですか><? 小学生がやるネタじゃないか心配です。 それと、実験の仕方がよくわかりません>< 教えてくださると嬉しいです!!

  • おもしろい自由研究

    中3女子です。 毎年夏休みは、工作ではなく自由研究に取り組んでいて今年も取り組もうと決意したのですが、 そろそろネタ切れで困っています。 何かおもしろい自由研究の題材を知っていたら教えてください。 お願いします! ちなみにまとめはレポート用紙にパソコンでしようと思っています。

  • 僕は中2何ですが理科の自由研究がまだ決まりません

    僕は中2何ですが、理科の自由研究がまだ決まりません。あまり時間がかからず簡単にできる自由研究があったら教えてください。お願いします

  • 理科の自由研究

    夏休みの科学の宿題として自由研究が出たのですが、あまり良い題材が思い浮かばないのです。科学に関することなら何でもよいというのですが。 何か良い題材等があったら教えてください。