• 締切済み

もらい猫が家で暴れ

6歳で去勢もしてない♂猫を貰ったのですが、家の中で暴れてしまい、家族の生活するリビングにきてしまいました。 リビングには犬も居る状態で、なんとかしてバッグにいれようとしたのですが、手を深く抉られてしまいました。 出来ることはほとんどしましたし、もう成すすべがありません。 このもらい猫も、前の環境では廃屋に近い状態の場所で放し飼いでした。 餌とトイレだけを掃除したりという感じだったそうです。 お風呂にも入れてないそうで、匂いもかなりキツくなってました(3日間で) 嫌がり方も尋常じゃないので、やはり業者さんに頼んだ方がいいのでしょうか? 壁も傷だらけになってしまい、困ってます。 出来ればオススメな業者さんがあれば、教えてください。

  • 回答数8
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • Mayril
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.8

まだお家にも人にもなれていない状態のようですので、焦らず急がずに猫を2階へ誘導するようにした方がいいかもしれません。 猫の餌や水を少しづつ2階へ誘導するような場所へ置いて数日かけて誘導できないでしょうか?またたびを使うのも手だと思います。オスの方がまたたびも効果がありますよ。 猫に噛まれたりひっかかれたりした時は、すぐに病院に行って抗生物質を処方していただくといいですよ。 以前、野良猫を保護する際に爪でひっかかれて噛まれたのですが、私は指が2倍ぐらいに1週間ぐらい腫れてしまいました。 後でお医者様に猫の爪にはバイキンがあり、ひどい場合は眩暈のような症状がずっと続く人がいるので獣医も猫に噛まれたりひっかかれたりしたらすぐに抗生物質を飲んでいると諭されました。 私は指の腫れがひいた後も数週間眩暈がありましたので、出来れば抗生物質を病院でいただいた方が安心かもしれませんね。 頑張ってくださいね。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.7

さすがに放し飼いで育ったネコちゃんだと、ワンちゃんがいるだけで逃げ出したくなるものです。 自分の味方だと思える動物がいない状態ですから、全部が敵に見えてしまい、逃げ回って、とにかく生き延びようと必死なままです。 ですから、少なくとも飼い主は敵ではないということを示すことで、わかってもらうしかありません。 ワンちゃんがこないところに寝床の段ボール箱、餌場と水飲み場、トイレ、そして段ボールを押し固めたような市販の爪とぎを集めておきます。 しばらくは、ネコちゃんに触ることなく、餌をあげ、水と餌を変え、トイレを掃除することで、敵ではないことをわかってもらうしかありません。急いで、ちょっとでも強引に捕まえようとした瞬間に、それまで築いてきた信頼関係は消えて、敵と思われてしまい、最初に戻ってしまいます。 自分からエサをねだって猫なで声を出してきたり、すり寄ってきたり、するまでは、絶対に手を出さないほうが良いでしょう。下手すると一年近くは無関心(単にエサなどの準備をしてくれる人)を演じてみせないと心をゆるしてくれないかと思います。

  • catbert
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6

大人の猫は本来とても大人しいです。 犬や人間が捕まえようとしたり追い掛け回したりしなければ、勝手に自分が落ち着くとこに逃げ込んでじっとしています。 猫が出入りしてもいい部屋の押入れを開放するか、猫が上ってもいいとこ(チェスとの上とか)にダンボール箱など猫が避難できる場所をつくってあげるといいです。 怖がってげでまどっているので 慣れるまでは、「追いかける」「つかまえる」「とじこめる」「叱る」は厳禁です。 お風呂は入れない方がいいです。 猫にお風呂は不要です。 猫は本来体臭がありませんし、綺麗好きで自分でマメに手入れするので。 そこそこ清潔なところでそこそこいい物を食べていればそのうち体臭はなくなります。 今は毛が抜ける時期なので、慣れる頃には臭くなくなってると思います。 どーしても気になるのでしたら、そこそこ慣れた頃にペット用のウェットティッシュで嫌がらない程度にちょっとずつ拭いてあげてください。 しばらくは大変でしょうが、せっかく助けてあげた命、どうか見捨てないであげてくださいね。

noname#111034
noname#111034
回答No.5

去勢されていないオスネコなら,マタタビで陶酔状態になるかもしれません。ただし個体によってちがい,何の反応も示さないこともあります。漢方薬屋で売っていて,千円でひとつかみくらい分けてもらえます。同じように沈静効果があるスプレー薬剤(ネコの顔から出るフェロモンらしい)に,フェリウェイ(商品名)があります。これは獣医で売っています。 暴れもがいて危険なときは,洗濯ネットに入れればいいという話を,獣医から聞いたことがあります。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.4

たぶん、便利屋さんくらい。。。 でも、そんな仕事、普通はないですね。 あなたが猫ちゃんを守って行こうと決意なさってるなら、やっぱりご自分でするのが一番いいですよ。 噛まれたり引っ掻かれたりしてもいいように、しっかりした長袖や首にもタオルなど巻いて、バスタオルなどで猫ちゃんをくるむようにして確保してください。 「抉られた」手は大丈夫ですか?猫の爪はたくさんのばい菌が着いてて、傷の中で繁殖すると化膿したり、治りが遅いようです。 猫ちゃん騒動が一段落したら、あなたのケガの治療も必要ですね。 出来ればきちんと外科で見てもらうといいですね。

gade000
質問者

お礼

やはり自分でやるしかありませんね。 ゆっくり確保しようと思います 手の方は応急処置をしました、ご心配ありがとうございます。

  • julia999
  • ベストアンサー率31% (47/148)
回答No.3

ええと、猫はバックに入れて飼う動物ではありません。 一時的に入れる以外は放飼い(家の中のみか中外兼用などありますが) が基本です。 家中全てでなくとも少なくとも1部屋は必要ですし 1部屋だけで面積が広くない場合などは特に キャットタワーなどで三次元に動けないと ストレスが溜まってしまいます。 gade000さんがどのように猫に接しているかはわかりませんが 動物は環境が変わったことや愛情や接し方に敏感になりますので もしかしたら先住の犬に人間の関心が集中していると 感じていてストレスになっているのかもしれません。 また、業者とはどのようなものをお考えなのか解りませんが、 保健所に持ち込んだ動物は大体1週間くらいの間に 引き取り手が現れない場合は ガスにより処分という言葉で殺されてしまいます。 また、お金を払って引き取った「業者」が 引き取り代を受け取ったらそのまま保健所に持ち込む と言うことも考えられますので 大変かもしれませんが、命にかかわることですし 信頼関係を築くなどように色々やってみて 慎重に考えていただければと思います。

gade000
質問者

補足

バッグで飼おうというわけではなく、飼っていた部屋(2階)へ移す手段として、です。 まだ3日間で、まったく慣れていません 前の環境でも、餌は人が居ない時にのみ食べたりしていたそうです。 猫ちゃんを捕まえてくれるような業者さんを紹介していただけたら幸いです。

回答No.2

しつけの業者ですか?

gade000
質問者

補足

飼っていた部屋へ移したいので、捕まえてくれるような業者さんを探しています。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.1

あなたには懐いていたんでしょうか? 猫ちゃんの気持ち。。。どうなんでしょうかねぇ。 自分のテリトリーから拉致されて、知らない臭いの分からない場所にいきなり来ちゃったんじゃないですか? 済んでしまった事(リビングで大暴れ?)は仕方がない事ですけど、今はどんな状態でしょう。少しは落ち着いてきていますか? お家の方には平謝りして、なるべく猫ちゃんのストレスを少なくして飼ってあげる事は出来ませんか?

gade000
質問者

補足

まったく慣れていません。 突然の場所でビックリしてしまってるのかもしれませんが、どちらにせよ、リビングでは飼えないので、貰ってきてから飼っていた部屋に移したいのです。 今の状況は、壁の隅でずっと警戒しているような感じです。 犬もいるので心配です

関連するQ&A

  • 飼っている猫がマーキングをします。

    家には、2歳を過ぎた雄の猫がいます。その猫は、去年の冬頃から、家中にマーキングをするようになりました。本などで調べてみたら、マーキングをした所をよく拭いて、スプレーなどをかけて臭いを完全になくしてしまえば直ると書いてあったので、試してみましたが、全然直りません。最近は前よりもっとひどくなって、家の玄関を開けた瞬間オシッコの臭いがして、家中どこにいても臭くてたまりません。 家の猫は、放し飼いにしていないので、外に出れないストレスでマーキングをしているのかな?と思って、1回外に出したことがあるんですが、他の猫とケンカして、傷だらけになったし、肺炎にもなってしまったのでそれっきり放し飼いにはしていません。 去勢手術はしてあります。 やはり外に出られないストレスから来るのでしょうか? これではお客様も呼べないので、大変困っています。改善策を教えてください!!

    • 締切済み
  • この猫は私の母を格下だと思ってるのでしょうか?

    近所の野良猫がえさを求めて来るようです。 よく母は窓を開けて餌をあげるようです。 そしたら飼っている猫が母に対して怒るんです。 先日母が窓を開けただけで、母の顔に飛びついて引っ搔いたそうです。血が出てひどいです。 家には犬もいますが、 面倒を見ている飼い主に対し、こんな事をしたことはありません。 うちの猫は母を格下だと思っているのでしょうか? ちなみにこの猫のせいで、飼っている犬はリビングに入れません。 猫が寝ているときに 母が犬をリビング入れてあげるそうですが、 猫は別の部屋で寝ていたくせに飛び起きて様子を見に来るそうです。 家族が止めなければ中型の犬にも攻撃的です。

    • ベストアンサー
  • 猫の飼い方は自由なんでしょうか?

    最近猫が家の中だけで飼われていることが多く、 盗難防止のためだと思っていました。 しかし、理由はそれだけではないようなのですが、 反対にエサやって、ちょっと遊んで、外へ出してしまう人もいるようです。 (糞尿の世話まではわずらわしいのでしない) 犬は当然放し飼いは禁止ですが、 猫は放し飼いは自由なんでしょうか? 何か決まりのようなものはありますか?

    • ベストアンサー
  • 猫は何故放し飼いなの?

    犬は室内で飼って、外に飛び出さないように気をつけたり、 屋外で飼って檻に入れたり、鎖で繋ぎますよね!? 飛び出して人に噛んだりしたものなら、訴えられかねませんよね!?  じゃあ何で猫は、首輪をつけて飼っている状態なのに、放し飼いでも いいのですか? 法律がないそうです。

    • 締切済み
  • 犬が猫のエサを食べる

    最近、室内犬を飼い始めました(トイプーとキャバリアのミックス。メス。月齢2ヶ月)。リビングに放し飼いしているのですが、ずっと前から飼っている猫(二匹、どちらも15歳の老猫)のエサをこちらの知らぬ間に食べられるのと、飲み水の入った皿に足を入れ水遊びされて、困っております。そういう場合はどうしたらよいでしょうか? ダイニングテーブルなど犬が上れない高い場所に置くという手もあるでしょうが、景観的に見苦しくないものはないかと考えあぐねております。ご教示のほど、よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ノラ(たぶん)の子猫が家に・・・

    おはようございます。 昨日の夕方から家におそらくノラの子猫が来ます。 うちには二匹の猫(共に三歳、雄・雌、去勢・避妊手術済、元ノラ)がいるのですが 家の中には入れず、外(だいぶ田舎)と家の一つの部屋(サンルーム)に住んでいます。その部屋でご飯食べたり寝たりしています。 そして昨日部屋で生後2ヶ月くらいの猫がご飯を食べていたのです。 うちの猫の一匹は見ると逃げましたがもう一匹のめすの方は喧嘩するときの声を出して噛んだりしていました。 その度に子猫は逃げるのですがしばらくするとまた来てそのめすがよく寝ているベッド?で寝るのです。私が近づくと逃げます。 前から猫がよくえさを食べに来ていたのですが(3、4匹それぞれ来る)まるまる太っているので飼い猫だろうと思い追い払っていました。 だけど子猫を見るとなんかかわいそうになってしまうのです。 私は高校生なので親が許さない限りその子猫ちゃんを飼うことはできません・・・ 子猫の模様を見る限り、まるまる太った猫の子どもだと思います。 中途半端なことをするのが一番いけないと思いながらも毎回毎回シッと言えないです。。。 ちなみにまるまる太った猫たちのもともとのだいたい飼い主はわかっていますが(近くに住む犬を放し飼いしているおばさん)証拠もないです。 でもこのまま猫を放っておくとうちのまわりに飼い主のいない猫がどんどん増えてしまうと思います。その子猫もなんかかわいそうです。 私はどうするべきでしょうか? すぐお返事できないかもしれませんが回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫に困ってます

    最近キジトラ♂を飼いました。 最初来たときは 大人しかったのですが どんどん活発になってしまって 困ってます。 今月で生後2ヶ月になるんですが ネコバスのように走り回る 壁を登ろうとする 手足を噛むから触れない おしっこをする短時間でも 1人にするとうるさいぐらいに鳴く もうどうすればいいか分かりません。 初めて猫を飼うので 戸惑いばかりです。 叱っても軽くぺんっと叩いても 犬とは違うみたいで 分かってくれないので 頭をかかえてしまう毎日です。 半年すぎたら去勢をするつもりなのですが 去勢をしたら 落ち着くのでしょうか? 猫はどのくらいたてば 落ち着いてくれるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬と猫の関係

    四歳になる去勢したオス猫と三歳になった去勢済みの雄犬がいます。飼い始めた頃は獣医さんの話などから、いろいろ気を配ってきたのが、よかったのかどうか、今までは人間からみた範囲ではありますが、大きな問題もなく、過ごしてきました。が最近犬の様子が、猫に対して威圧的に思えてきました。 今までに気をつけていた事は、えさは先に飼っていた猫に、次は人間、最後に犬。 かわいがる時に抱き上げる順番はまず、猫、次に犬。  でも最近は犬が昼の間に居間のソファを独占状態で(猫はほかの静かな個室へ移動しています。)たまに猫がソファに近づくと身構えた後、ほえます。 また夜娘が犬を自分の布団に入れて寝るとき、猫を呼んで布団の足下の上に乗せ寝ているんですが、そのときも犬はまずベッドを上り下り繰り返しながら、走り回ったり、シーツを”しゃりしゃり”して落ち着きません。  犬と猫にどういうしつけまた、接しかたをすればいいのか教えてください。

    • 締切済み
  • 保護して治療中の猫が外に出せと暴れてます

    長文です。 先週金曜日、顔見知りの野良猫がお尻から出血しているのに行きあいました。発情中らしい(尻尾を上げておしっこしているのをみたことあります)雄の黒猫です。以前は首輪をしていたので飼い猫だと思っていたのですが、いつの間にか首輪がなくなっていて、会うたびにまとわり突いてくるので、時々餌をやっていました(近所に知り合いの放し飼い猫たちがいるので、散歩中はいつもドライフードを持ち歩いています)。 出血が酷いため、歩いて5分くらいのところにある行き着けの動物病院に連れて行ったところ、怪我は動物に噛まれた傷で、放っておくと腐ってくるというようなことを言われました。その日はお尻周りの毛を刈ってもらい、消毒と抗生物質。翌日から毎日包帯換えに通っています。 うちは狭いキッチンとバスルームのついた8畳くらいのワンルームで、去勢済みの雄の黒猫と同居しています。また、雨や雪の時などは、半分放し飼い、半分野良のような知り合いの猫達をキッチンにいれて餌やり&休ませています(当地は犬が多く、また犬の飼い主のマナーが悪いため、猫の見回りボランティアをしています)。うちの家猫は、人間には反抗的なのですが、猫友達には大人しいですし、半野良たちは年配の猫が多く、輪をかけて大人しいので、これまで問題が起こったことはありませんでした。 初日、二日目と、新入り猫はキッチンでくつろいでいました。うちの家にもわたしにも慣れたようで、わたしの膝の上によじ登ってきて、くるんと丸くなってって眠ってしまい、降ろそうとすると怒るほどでした。ところが、3日目(月曜日)の夜、仕事で半徹してうとうとしているときに、キッチンにいた猫がリビングに入ってきてしまいました。エリザベスカラーは勝手に取ってしまい、包帯も取れていました。 そのときリビングでは、ちょうどうちの猫がわたしの膝の上に載っていました(パソコンを打っているときはいつも膝の上にいます)。それから、軽い修羅場です。うちの猫は尻尾を丸めて大人しくはしているのですが、好奇心は強いので、怪我猫に近づいてお尻の匂いを嗅ごうとします。ところが、お尻の傍は噛まれた尻尾です。新入りのほうは怪我のトラウマもあるので、うちのがよっていっただけでしゃーしゃー唸りまくります。怪我猫がうちの猫を叩こうとしたので、思わず低い声で怒ってしまいました。 以来、新入り猫はリビングに居座っているんですが(接触しすぎないように、家猫をケージにいれています)、大変機嫌が悪く、わたしが抱いあげようとしても、しゃーしゃー言います。挙句、さっきは、窓を開けて外へ出ようとして大暴れしていました。これまで外で会ったときも、いつもお腹をみせてころころしてきて、とても懐いてくれていたのですが、どうも、リビングでの光景をみて、わたしには他に特別な猫がいる、と知ってしまったような気がします。考えすぎかもしれませんが。 ちなみに、新入り猫、引き取っても良いと思っているんですが、そのためには去勢をする必要があります。うちの猫については大家さんに許可をもらっているんですが、部屋は新装なので、未去勢の猫は飼えません。ところが、わたしはこの地ではガイジンなので、最終的に連れ帰るためには、マイクロチップ、ワクチン、去勢の順で手配を進めなければなりません。それで、獣医さんに、いつ頃去勢できるか、と聞いたところ、尻尾が完治してからでないとワクチンは無理なので、最低一ヶ月はかかる、と言われました。 食欲はすごくあるんですが、便はずっと軟便。傷そのものもまだ治療中で、傷口から黴菌が入る可能性もあるので、外に出さないように、と言われています。わたし自身、自分で飼えないにしても、治療を済ませ、ワクチンを打っておいてやりたいと思っています(そこまでしておくと、引き取り手をさがすのが楽になりますので)。 が、本猫はわたしに幻滅して、外に出せ、と喚いているんです。どうも、この猫はこれまでの半野良たちと違って、独占欲が強いようで、オレだけの飼い主になる気がないのなら、外に出せ、自由を寄越せ、と言われている気がします。 家猫を構わなければちょっとはましかもしれない、と思うのですが、この子はこの子でものすごいマザコンで、毎日わたしのお腹の上でふみふみしたまま寝てしまうような子です。4月の初めに別の野良猫を保護したときには、大変いじけてしまい、隙を見て部屋を飛び出し、隣家に潜り込んで大騒ぎになりました。だから、頻繁にスキンシップをします。それを新入り猫がじーっと睨んでいる、という構図です。 私自身、いろいろと考えるところはあるのですが、皆さんならどういう風に考え、どういう風に対処されるのかなぁ、と思い、質問させていただきました。 ちなみに、うちの猫は2歳になったばかりの雄の黒猫、去勢済み、体重5キロ強。体は大きいんですが、童顔で気も弱いです。生まれたときからわたしが育てています。怪我している猫はうちのよりもふた周りくらい小さい感じで、体重は3キロちょっとでした。年ははっきり分かりませんが、まだ若いほうです。こちらも雄の黒猫で、未去勢。ちっちゃいけど、向こうっ気が強い感じです。

    • ベストアンサー
  • 家を建て替え中の時ネコは・・・

    私の知り合いの話なのですが、今家を建て替え中で、今まで飼っていたネコを仮住まいの方には連れて行けないらしく、困っています。そのネコは外に出るネコだったので、今現在は元の家の周りで生活している状況です(エサだけあげに行っています)。どこかに預けたいようなのですが、建て替えが終わる4月くらいまでそんな長期間預かってくれるところってあるのでしょうか?もしこのままの状態が続いたら、そのネコは一冬乗り越えることができるのでしょうか?今までは、昼間は家の中にいて、夜外出して夜中に帰ってくることが多かったようです。 ※ネコ→雑種、オス(去勢済み)、5歳くらい

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう