• 締切済み

井戸水での洗車

うちの車庫には井戸水しか来てないて、 洗車はずっとその井戸水を利用しているの ですが、井戸水って車への悪影響はないの でしょうか?(錆、腐食の助長など) またウォッシャー、冷却水などへの利用も 問題ないのでしょうか?

みんなの回答

  • 3ccd
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

雨水より良いのでは?

niro55
質問者

補足

そりゃそうでしょう。ってか雨水で洗車する人 もそういない気がしますが...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5808
noname#5808
回答No.1

こんばんは。 井戸水(20m)で洗車しています。軟水です。問題なくつかってます。水垢が出ないのがうれしいです。 >ウォッシャー 問題は無いはずです。たまに市販のウォッシャー液に補充してます。 >冷却水 寒冷地で不凍剤が入っている場合は、薄めないほうが良いですよ。 ただ、バッテリーには使わない方が良いです・・・ミネラルが影響しますので。 むしろ、シャンプーとかが残っていると錆びを助長すると思います。 ただ、海の近くで、潮の干満で井戸の水位が上下する場合、温泉の近く等、塩分、硫黄があるので使わないほうがいいです。 石灰岩が多い地方だと水垢が出る場合があります。 もし、井戸の成分が心配でしたら、保健所で調べてもらえます(6000円くらい)。 その場合、人間が飲める場合は普通に使えると思います。

niro55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 海も温泉も近くないし、大丈夫そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 井戸のことについて

    井戸の水がだいぶ赤くなってしましました。飲み水には使っていないのですが、これでは車も洗えない。錆のような色です。何でこんな色になったのでしょうか?元の水に戻したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • 井戸水が湧いてこない

    昨年土地を購入しました。その土地に13mぐらいの深さの井戸掘られてありその井戸をつい最近(約10年以上使われてなかった)井戸を利用し始めたのですが水の量が減りあがってきません。このような場合どうすればいいのですか?待てば水位が上がるでしょうか?またもう少し深く掘らなければいけないのでしょうか?教えてください。

  • 井戸の掘削や飲み水などの掘りかたや水脈のついて詳しい方教えてください 自宅に井戸をほりたいのですが

    井戸について 東京で井戸を掘りたいのですが 何メートルぐらいで飲める水がでてくるのでしょうか? 井戸について 東京足立区で井戸を掘りたいのですが 何メートルぐらいで飲める水がでてくるのでしょうか? また 浅井戸と深井戸の違いはなんですか? 私の自宅は新築で 更地になっているときにユンボで3メートルぐらい掘ったときに 水が出てきたのですが それは井戸水なのでしょうか?また 井戸掘り専門の業者をさがすにはどうしたらいいのでしょうか? 飲める水と 車の洗車やガーデニングの水巻程度でもかまいません

  • 井戸水の白いあと。

    井戸水なのですが、食器を洗い上げて多少時間が経つと白い水あとのようなものが残ります。 これは一体なんなのでしょうか? 保健所に聞いてみたのですが、特に問題がなければ大丈夫なんではないでしょうか・・という回答でなんだかハッキリしません。 保健所の検査では大丈夫でしたが、実家の井戸水ではこういうことはなかったので気になります。 どなたか詳しい方教えてください。 宜しくお願いします。 ちなみに洗い上げてから置いてる時間ですが、少しでも水が乾くと白くなってしまいます。(1時間程度でも)

  • 井戸水ですが

    井戸水ですが、配管のつなぎ部分から青緑色の水液がにじみ出て来ます これはどういう物なのでしょうか。又、日常的に飲料水として利用しておりますが、問題はないのでしょうか? 周りは水田地帯ですので、異物混入は考えられません。

  • 井戸水

    井戸が設備さている土地を現状渡しで、契約し購入しました。 そこに新居を立てもうすぐ、引渡しという状況です。 問題は、建築中から今までずっと井戸水が出ていたのですが、 引渡し直前になって、井戸の水が出なくなったと言われました。 工務店の話では、原因不明で、(井戸水が枯れてしまった)また井戸を掘ってもいつ同じ状況になるか分からないからと、上水道を引く事を進めてきます。(自腹で30万位) 土地の契約書では、「本物件は契約時の現状有姿にて引き渡すものとする」 と記載されています。 これは、契約違反にはならないのですか? 工務店に新たに井戸を掘ってもらう 又は、上水道の費用を工務店に持ってもらうことは出来ないのでしょうか? 説明が分かりずらいかもしれませんが、良い解決方法があったら 教えてください。

  • 井戸水のにごり

    工業用水として、井戸水を使用しています。(工業用水法に基づき正式に使用申請している井戸)先般より、隣接する工場が高いビル(7階建て)の建築を行い、おそらくそのことが原因で井戸水に濁りが生じ、使えない状態になっています。 この問題について、隣接する工場に対して補償交渉をすることは可能でしょうか。可能な場合、その法的根拠となる法律の条文を教えてください。よろしくお願いします。

  • 農薬と井戸水の関係

    150年以上前に作られた井戸があります。 最近はほとんど使わなくなって植木の水やりなどに利用しています。 節水やエコの観点から風呂水に使おうと思いますが、例えば近所の水田にまいたイモチ防除の農薬などすぐに井戸水に入り込んでくるものなのでしょうか? それとも地下水は地表の水と違う水脈なのであまり影響がないのでしょうか?

  • 井戸水だけど電気温水器を使いたい

    電気温水器を我が家に取付けたいのですが、 我が家は井戸水を使用しているので、販売店から メーカー保証が効かなくなるので、できないと言われました。 上水道にしたいのはヤマヤマなのですが、 あいにく井戸水しか使えません。 井戸水の機器への悪影響は十分承知の上で、メーカー保証もあきらめます。 ただし、数十万もする浄水器や、ろ過装置は取付るつもりはありません。 そして、なぜそこまで電気温水器にこだわるかというと、オール電化にしたいのです。 ただ、ある程度は井戸水の影響に抵抗したいので、改善策はないかと ネットで検索してみるとストレーナーを付けたらどうかという意見がありました。 そこで質問です。 ストレーナーを使用すると仮定して、目幅はどのくらいなら、多少なりとも井戸水の影響を回避できますか? それともストレーナーでは全く効果はないのでしょうか? <参考> 井戸水は飲料可で、重金属・ヒ素・鉛・は殆どありません。 カルシウムなどのミネラルが多いようです。

  • 井戸水について

    家を新築した者です。 我が家は水道が無く井戸水を利用してますが、先日水質検査をしたところ一般細菌(基準は100以下。我が家は190)が基準値を超えていた為、飲料不適合となってしまいました。 知り合いの井戸屋は2日間全ての蛇口を全開にして水を流しておけば菌は全部流れると言っています。 新築で井戸水に頼らざるを得ない我が家は不安で仕方ありません。 本当にこのやり方で菌はなくなるのでしょうか? 分からないことだらけですので総合的に色々教えて頂けたら助かります!