• 締切済み

「モテそう」とか「イケメン」とかって何の得ですか?

elixir_200の回答

回答No.2

ルックスが良いからといって彼女は出来ませんよ。 女性の気持ちを理解して、女性の喜ぶ事をしてリードできる人になれば 彼女は出来るでしょう。 要するにルックスの悪いブ男でも、女性の気持ちがわかれば 彼女は出来るという事です。 ただ、女性の気持ちのわかるブ男とイケメンを比べたら イケメンの方が恋を成就させやすいでしょうね。

noname#90952
質問者

お礼

ありがとうございます。 イヤ、本当にその通りだと思いますよ。 顔なんて別に何の役にも立ちませんよ(上手く使えたら良いんでしょうけど) よく「顔が悪いから彼女できません」という質問がありますけど、正直関係ないと思いますよ。 話が上手な人がモテるんですよ。

関連するQ&A

  • 異性相談

    女の子に可愛い可愛いと言うのは逆効果なのでしょうか?お世辞や社交辞令の場合も含む。あんまり可愛くない人にも言っています。 逆の場合はどうですか? 男の子にかっこいいかっこいいと言うのも逆効果なのでしょうか?お世辞や社交辞令も含む。あまりかっこよくない人にも言っています。

  • イケメンじゃなかったことを受け入れたい

    タイトルの通りです。 28になり、もう少しで29になり恋愛を楽しめる期間の終わりがついに見え始めてきました。 一度は自殺も考えましたが、素人女性とエッチしないまま死ぬのも虚しく日々悩むばかりです。 というのも、、、、 中学三年頃に痩せて背が伸び始めてから妹の友人達にかっこいいと言われたり、男子校に進学してからもクラスの何人かの友人にモテそう、イケメンとか言われたりしました。 何人かの先生にも色男とか言われました。スポーツクラブの監視員の女性が君を可愛いと言っていたよとオジサンの会員さんに言われたこともありました。 だから、大学生になれば彼女が出来て、楽しい毎日が待っていると思うようになりました。 しかし、、、大学に入り、元々奥手なこともあり、また若者ノリが苦手でサークルやゼミに入りませんでした。ただ、サークルは一年間だけスポーツサークルに入り、1人だけいた先輩女性からあ度にかっこいいとかイケメンだと言われたりしました。久々に高校の友人に会ったりすると、お前ならすぐに彼女が出来るとか、モテそうなのにな。とか。地元の所属していたクラブチームでもある先輩からみた感じはモテそうなのに。とか言われたり、バイト先でも爽やかだとか、陰で皆がイケメンと言っているよとパートのおばさんに言われたりしたので、俺がはかっこいいんだ!と勘違い(泣) 会社に入ると、おばさん達が○○を可愛いって言ってた。とか直接、爽やかで目の保養だとか。 でも同期にちょっとチャラい感じのイケメンがいて、飲み会になるとそいつは毎回イケメンだと言われているのに、自分はむしろ低評価だったり、 先日も会社の飲み会である先輩はイケメンだとかかっこいいだとか言われるなか、自分は言われず、、、 でもある上司は私のことをお前は○○(そのイケメンの先輩)とジャンルは違うけとかっこいいよな~とか。というよりモテるよな~?など。 違う先輩の方からも、お前はモテる!年上からモテる!と言われました。 社会人サークルでもある先輩から今までイケメンだからモテただろ~など、、 地元に帰った時も友人からかっこいいから寄ってくるだろ!とか、。 賛否両論が激しいのですが、お世辞を言ってくる?のか本音なのか、、 でも女性から沢山寄って来ない時点でやっぱりイケメンじゃないし、モテそうなんてお世辞ばかりだったんですよ。認めたい、受け入れたいけどやっぱり納得出来ません。 先日も友人彼女の同僚が、私をイケメンだと言っていたよとききました。 私みたいな人って沢山いますか?お世辞ばかりだったなんて簡単に受け入れられますか? 先日もセミナーで同じグループになった女性と名刺交換をして、翌日に向こうからお礼メールがきました。 社交辞令が上手いんだなー。と思い、私も情報交換などしたいですね。 ただ会社のメールなので、あまり良くないのでラインIDとアドレスを載せて返信しました。。 何日か経ってからラインに返信がありました。 セミナーでご一緒した○○です。今度是非ご飯行きましょう(^^)/と書いてあったので、 ご都合よい日に是非行きましょう!と返しました。 すると、出張があるのでゴールデンウイーク以降で是非行きましょうと返信があり、 じゃあ5月半ばくらいにしますかと返しました。 じゃあそれぐらいでお願いします!と返ってきましたが。。 本当に私に魅力があり、モテそうなら向こうからもっと食いついてくるはずですよね? 誰か助けてくれませんか。 最近休みになると、カップルばかりが目立ち、会社を休むのが怖いです。

  • 「~ってモテそうだね」の言葉の信頼度

    よく女性が言う 「○○君ってモテそうだよね」はどういう意味なのですか? もちろん社交辞令やお世辞というのはわかるのですが、 女性としては相手をどの程度の男と認識して発言しているのですか? ex)普通程度、そこそこ、付き合いたい、、、等 また同性からもそう言われた場合、 それは客観的な指標として本当に良いルックスを持っていると考えてもよいのでしょうか? それともこれもやはりお世辞でしょうか? (男色という線はまずないことが前提で) もちろん性格その他も大事です。個人の好みもあるでしょう。 ですがここではルックスだけで、そして個人的にどう認識するかという観点でお願いします。

  • やっぱりイケメンじゃなかったんだ

    28にもなって付き合ったことがありません。 小学校は太っていて、ただ5年くらいの時に、ある女の子達からかっこいいと言われ始め、その頃から徐々に容姿について意識し出すように。 中学に入ると、更に太ってしまい、先輩からは目を付けられ苛められるようになりました。 しかし三年生になると痩せて身長が伸び、妹の友人からかっこいいと言われるようになり、高校は私立の男子校に入学。文化祭でイケメンのお前がいけば女子が来るよ~なんてクラスの何人かの友人から言われたことから、お世辞に気付かない人生が始まりました。何人かの先生からも色男だの何だの言われたことも更に勘違いを増幅。久々に会った地元の女友達からは○○君カッコ良くなっちゃって~と言われたり、、、 大学入学後も、空手のサークルに所属しました。大勢でワイワイすることも苦手でしたので女の子が沢山いるサークルには入りませんでした。1人だけ女性の先輩がいて、その方からはモテそうだし、彼女いそうとか会う度に言われてました。ゼミに入らず、バイトはいくつかやり、一時期女の子が多いバイト先では、口の悪いカタじもの先輩からバイト初日に顔がイケてるから制服似合うな~男前だから彼女いるだろ?とか。パートのおばさんからも良い顔してるよね~皆言ってるよ!と言われたり。他のバイト先でもパートのおばさんの姉の娘に私のことを勝手に話したらしく会ってみるように言っておいたとか。 地元でも格闘技系のクラブに所属していましたが、先輩にみた感じはモテそうなのにとか。 社会人になってからも異動してきたばかりの男性の先輩からモテるでしょうと言われたり、 つい最近も友人の彼女の職場の同僚からイケメンだと言っていたと聞きました。 こんなにお世辞ばかりという奴も珍しいかもしれませんが、 同じ社会人サークルの方に人生で初めて告白しました。気になっている人がいると言われ振られました。その気になっている人と付き合うことになったみたいですが、2人で活動前にご飯に行きましたし、帰りも一緒に帰ったりしてます。携帯を無くして見つかるまで携帯を止めていたときも連絡をしていたらしく(ただ活動にはお互いに来ていましたが、何となく避けられてるような雰囲気でしたので話しかけないようにしていました)お詫びの返事をしたら実は凹んでいたと言われました。彼氏いるし、俺なんかどーでもいいじゃん。イケメンじゃないから振ったんだろ?って。。 後がなく、今までの自分の人生を怨むしかないですし、もう完全に取り返しがつかなくなりました。追い込むコメントは控えていただければと思います。前向きになりたいのですが、やっぱりショックが大きく自暴自棄になりかけています。お世辞でも良いからもっと遊んでおけば良かったと思います。

  • お世辞は言わないとダメでしょうか?

    人間関係を円滑にするためにはお世辞はやはり必要でしょうか? 私はお世辞を言われるのがとても嫌です。 かっこいい、男前。 彼女いそう、結婚してるかと思った。 良いお父さんになりそう。 そんなこと言われても、 かっこよくも男前でもないから一人なんだし。 上記の理由から彼女なんていないし結婚だって出来るわけない。 ましてや売れ残ってる魅力のない男は「お父さん」にはなれない。 自分で自分のことが分かっているからこそお世辞に傷つきます。 その反面、ビジネスの世界では使っている自分もいます。 これは仕事だから、お互いそうだから、と割り切りがあるのですが、 プライベートでお世辞を言ったり言われるのにはやはり抵抗があります。 でもやっぱり言った方がいいんでしょうか。 自分でも本当に自分はお世辞を言わない人間だと思います。 軽く褒める方が受ける側も気楽ですか? 自分は褒める時は真剣に褒めてしまうので重苦しいみたいです。

  • 本音or社交辞令??

    初投稿です! 最近のメールで気になる女性をパスタを食べに行こう誘いました。 ただ、メールを送ってから3日後に返信があり、 風邪をひいてしまって行けないとのことでした。 ここから質問なのですが、そのメールの内容についてです。 「風邪が治ったらぜひ連れてってー!」とあったのですが、 これって社交辞令ですかね?? 「また誘ってね」とか言われるなら社交辞令なんだなって思うんですが、 「ぜひ連れてって」っていうのはどうも中途半端でよくわかりません。 みなさんならどう思いますか? また、自分なら3日も経ったら返信なんてしないんですが、 この辺の相手の意図って何があると思いますか? 質問ばかりですいません。 こういう経験はあまりないので質問させてもらいました。 ちなみに女性と知り合ってから半年ぐらいで3回ほど食事やドライブに行ったりしています。ともに22才で社会人です。 よろしくお願いします。

  • 可愛い子やキレイな人

    すっごく、くだらない質問なんですけど・・・お願いします。 街中とかで人とすれ違う時に可愛い子やきれいな子だったら男性、女性問わずジロジロみたり、チラチラみたりなりしてしまうと思うのです。 実際私も可愛い子とか見かけると振り返ってまで見てしまいます。 そこで質問なのですが、私は普段「顔が可愛い」とか「綺麗になった」とか男性や女性からチラホラ言われます。 でも振り返ってまで見られたりジロジロみられたりはされた事がありません。 そして彼氏からは「普通レベル。皆お世辞だよ」って言われます。 やはり彼氏が言っている事が本当の事で、皆はお世辞というか社交辞令で可愛いとか言うのでしょうか? おなじ人から言われるならまだしも、全然違う人(男女共に)から可愛いとか言われるので不思議に思います。 なぜそこまでして皆お世辞を言うのか・・・。 私が「可愛いって言って!」というオーラでもだしているのでしょうか・・・。 でも確かに皆から可愛いといわれている人なら街中歩けば視線を感じるよねーと思います。 皆さんはどんなときに社交辞令又はお世辞で可愛いって言いますか? ちなみに私は自分が可愛いと思った人以外はお世辞でも言いません。

  • 自分がハンサムなのか、ハンサムではないのかをお世辞なしでしっかり評価してもらえる方法ってありますか?

    自分がハンサムなのか、ハンサムではないのかをお世辞なしでしっかり評価してもらえる方法ってありますか? 20代男性です。私は時々男前だとかハンサムといわれることがあります。 女性にはあまり言われませんが男性に多く言われます。 自分はハンサムなのかどうかは自分では分かりません。 誰かに聞こうにも「僕ってハンサムですか?二枚目ですか?」 と聞けることなんてできません。 そんなこと聞いたらナルシストだと思われるからです。 自分がハンサムなのかどれくらいのレベルのルックスなのか を調べる方法ってありますか。 ちょっと変わった質問ですがよろしくお願いします。

  • 本物のイケメンが羨ましい

    タイトルの通りです。 28才にもかかわらず付き合ったことがなく、劣等感のせいからか外見至上主義になり視野が狭くなっている自分がいます。 私は中学三年頃から、妹の何人かの友人からかっこいいといわれ始めたことを皮きりに自分ってイケてるのかな?と思うようになりました。 高校は男子校に進学しましたが、クラスの何人かの友人や先生からもイケメンだとか爽やかだとか言われていました。 久々に会う地元の女友達にもかっこよくなっちゃってーと言われたりしたこともありました。また毎日のように通っていたスポーツジムで仲良くなったおじさんからインストラクターの女性が君をかわいいと言っているよと言われたこともありましたし、完全に天狗になっていたのだと思います。 大学に進学してからはサークルは一年間だけ所属して1人の女性の先輩からイケメンだとかしょっちゅう言われていましたが、同じサークルの同学年の男には、こいつがイケメンのはずないだろ!とか言われたこともありす。バイト先では、パートの女性から○○君は良い顔してるよね。とか言われたり、すごく口の悪い先輩からも男前だとか彼女がいそうとか言われていました。 地元のクラブチームでもお前はパッと見モテそうなんだけどなとか。○○君はパッと見は良いから、気になる店員にメアド聞いてみれば??など。。 社会人になるとお客様アンケートで爽やかな青年だとか複数組のお客様より印象を書かれていたり、、、 会社の異動してきた上司にもモテるでしょうとか今も社会人サークルの先輩からイケメンだからモテてモテて仕方がなかっただろ?とか、、、、女性メンバーからもよく好青年だと言われませんか? さすがにお世辞ばかりだったかは分かりません。 でも今の会社の先輩は飲み会の席で皆からイケメンだと言われ、私の上司は私をお前は○○←イケメンの先輩。とジャンルは違うけどかっこいいよな~とか。。 見た目としては顔は濃いです。 身長も177センチくらい。 正直今風の柔らかい格好良さとはかけ離れています。。 ただ今日もある女性から○○さんは、Aさん←ある女性の社員です。Aさんのタイプだと思うから嫌われないと思うとか。。。 この間も友人彼女の同僚が私をイケメンだと言っていたみたいですが、職場の飲み会では先輩は皆からイケメンだと言われるのに私は一部の人からしか言われない。。 そのたびに、本物のイケメンの先輩がうらやましくなりますし、付き合ったことがない事実から余計に鬱になる自分がいます。 大学時代に私目当てでバイト先に来た女性からしつこくアプローチされたくらいですね、、、 やっぱりお世辞だったのかな~? でも、、、 彼女云々もそうですが、こんなにお世辞を言われる人って当たり前のように存在するのでしょうか? 本物のイケメンが羨ましいです。。

  • 男前を恋人・夫に持つ女性に質問★

    今私が好きな人は多分男前だとカテゴライズされると思います。 こんなタイプを好きになったのは初めてで、少々戸惑っています。 (今までは不細工な方が心がいいんだぁい!と強がっていた) もちろん男前の恋人・夫を選んだ理由が「顔がよいから」のみでないことは間違いないでしょうが、「ルックスがよい」ことは全く関係ないというのもまた違うような気がします。 ・ズバリ、彼氏・夫の「ルックス」は自慢ですか? ・彼氏・夫の「かっこよい顔」を見て自分もいまだに目の保養ができますか? ・「ルックスがよい」ということによるメリット・デメリット。 ・他の女性にもモテますか?また、それは嬉しいですか?嬉しくないですか? その他、何でもいいです。 自分も努力していることでも、苦労話でも。。 男前の彼氏・夫を持つ女性のお話、聞かせてください。