• 締切済み

excelの入力方法について

excelの入力方法についての質問です。 桁数の多い数値の0を省略して入力する方法を教えてください。 例えば、100000を入力する時0を4つ省略し10と入力すると100000と表示されるように出来ませんか?

みんなの回答

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

>例えば、100000を入力する時0を4つ省略し10と入力すると100000と表示されるように出来ませんか? 方法1  条件  入力した数字は正の整数である事(1.1や0.5は入力しない)  入力したいセルを選択    右クリック - セルの書式設定 - 表示形式 にて     分類:ユーザー定義         種類に   #,##0"0,000"  を入力してください  結果  当該セルに 10 と入力すると 100,000 と表示されます。  注意  表示は 100,000 ですが、入力されている数字は 10 のままです。 方法2  条件  A1セルに10と入力すると B1セルに100000と表示される      A1=10(入力) B1=A1*10000

000hot000
質問者

お礼

ありがとうございました。 これで入力作業が楽になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの入力方法

    エクセルで数値を入力しているのですが、 例えば0011と入力しても00が無くなり11 と入力されます。0011と表示できる方法を教えてください。因みにデータ⇒入力規則⇒日本語入力(オフ)に設定しています。

  • エクセルの前ゼロ

    エクセルに数を入力する際、前にゼロをつける(「00123」のように)には文字列として入力するか、表示形式で桁数を設定する方法があると思います。前者はテキストとして00123であり、後者は123という数値の表示上00がついているだけなのでしょうか?数値として入力する際前にゼロをつけ、表示上のみならず、エクセル内部でも前ゼロを認識する方法はあるのでしょうか?コンピューターで数値の認識上00123というのはありえないのでしょうか?

  • エクセルでの入力について。

    エクセルでの入力について。 エクセルで数値を入力したときに、整数(20とか30とか)を入力すると、 表示される数字が100分の1になってしまいます。 25=0.25 44=0.44 というような感じです。 書式を確認してもよくわかりませんでした。 解決方法を教えていただきたいのです。

  • EXCELで桁数を多いものを入力すると表示が変になります

    つまらない質問ですが、よろしくお願いします。 エクセルで桁数の多いものを入力すると表示が変です。(例えば1234567890123450と入力すると1.23457E+15と表示されます)これはなぜでしょうか?またどんな法則があるのでしょうか?わかる方がいたら教えて下さい。お願いします。

  • Excelの操作方法について

    数値を入力したまま、セルの書式設定ダイアログボックスの表示形式より、単位を省略して表示させたい場合、表示形式のユーザー定義を選択し、千単位へ省略の場合は、「#,##0,」を入力すると千単位へ省略されて表示されるとエクセルの問題集にかいてあったのですが、単位が千単位ではなく、億・千万・百万・十万・万・千・百単位などへ省略する場合はどのように入力すればよろしいのでしょうか? エクセルの勉強をしているのですが、いまいち「#,##0,」の仕組みがわかりません。千単位はなんとなく解釈できるのですが、他の単位へ省略する場合はどうすればよいのでしょうか?理屈としくみを教えてください。

  • エクセルでの数値入力で

    こんにちは。 エクセルで数値を入力する場合に,その入力したセルの表示を条件によって小数点以下の桁数を変えたいのです。 例えば,入力セルがB4だとし,B4に 12.8 を入力したとき, A1が1のときはB4の表示は 12.80 (小数点以下2桁まで表示) A1が2のときはB4の表示は 12.8  (小数点以下1桁まで表示) としたいのです。直接入力するセルの表示なので,関数は使えず,条件付書式では,表示形式が使えません。 また,マクロは使わずにやりたいのです。ワークシートは,エクセルにも不慣れな初心者が入力することを想定して作っています。 よろしくお願いします。

  • Excelで、先頭と末尾に0を入力する方法をお願いします

    Excelで、先頭と末尾に0を入力する方法をお願いします 初めて投稿させて頂きます。とある倉庫で働いています。 Excelで、先頭と末尾に0を入力する方法を教えて下さい。 職業柄、普段あまり使わないExcelを使ったフォームで商品のロットを入力したいのですが、例えばそれが「0124A」だったり「124A0」だと、両方とも0が省略されてしまい、「124A」になってしまうのです。 これを上記のように「0124A」や「124A0」と表示出来るようにするにはどのようにすれば良いのでしょうか? お恥ずかしい質問ではありますが、宜しくお願い致します。

  • エクセル 数字を早く入力する方法

    質問させていただきます。 前提としてエクセルが使用できる サーフェスプロを使用しているのですが 現在の方法 A1セルに『0.5』と入力したい場合 エクセルのデータの入力規制の機能にて リストの機能を使用して『0.5』と入力させています。 例として『0.5』という数値を出しましたが この数値は変動し、0.1~1.0まで変動するので 場合によっては『0.3』や『0.8』等数値が変化するときがあるので リストの範囲では『0.1~1.0』まで数値を選択できるように しています。 サーフェスプロではタッチペンがあり それを使用していますので一番数値を打ちやすそうな リスト機能を使用していますが 他にもっと早く数値を入力しやすい方法って あるのでしょうか? ちなみにテンキー入力では余計に入力が 遅くなりました。 すいませんが回答宜しくお願いします。

  • エクセル0.0の書式

    エクセル0.0と表示したいのですが0を入力すると表示されません。 書式設定で数値、小数点以下の桁数を1にしても何も表示されません。 元の作成者が別の人なので、どう設定しているかわかりかねています。 設定方法を簡潔に教えてください。

  • エクセルの金額入力で下3桁の入力を省く方法

    エクセル初心者です。在庫管理表を作るに当たって、金額を入力する際にカンマ以下の下3ケタの入力の手間を省きたかったので、セルの書式設定で小数点以下の桁数を3にしてみたところ、10円台までは表示されますが、1円台になるとプラス000と表示されてしまいます。 例えば14と入力すれば自動的に\14,000になるし、14.7なら\14,700、14.71なら\14,710と表示されますが、\14,715にしたくて14.715と入力すると、\14,715,000となります。 なにか対処法があるのでしょうか?もしくは、別で入力の手間を省く方法があるのでしょうか? エクセルにお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!宜しくお願い致します。

印刷の色が悪い
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の印刷の色が悪い問題について解決方法を教えてください。
  • EPSON製品の印刷で色が正しく出ない場合の対処法を教えてください。
  • EPSONのプリンターで印刷すると色がおかしい場合の対処法を教えてください。
回答を見る