• 締切済み

彼が電話に出ません

さっき彼から電話がきて、私が丁度出かけていたので、少しだけ話したあと、「じゃあ帰ったら電話して」と言われ、5分位して家について彼に電話したのですが出ません;電話して1時間くらい経ちましたが折り返しの連絡もないです。 寝ているのでしょうか? それとも私が何か気に触ることを言ってしまったからでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

みんなの回答

  • Baltic
  • ベストアンサー率15% (61/405)
回答No.2

 風呂はいってるか、ご飯たべてるか。 機嫌をそこねたか。  とりあえず様子をみるしかないのでは?

autam
質問者

お礼

そうですね… 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

寝ているのかもしれません。外出しているのかもしれません。気に入らないのかもしれません。貴方が嫌いになってのいるすかもしれません。 誰にもわかりません。彼にしかわかりません。

autam
質問者

お礼

その通りです…人の気持ちはその人にしか分かりませんよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電話の折り返しについて

     ある友人とちょっとした用と話がしたく電話をしましたが出ませんでした。 折り返しの連絡がなかったので、電話をしていい時間を聞くメールをしたが 返信がありません。1日経って、連絡が来なかったので、メールを見ていなかったり 返信をするのを忘れた可能性もあると考え、再度電話をしましたが出ませんでした。  それから丸1日たっております。  もともと、メールの返信がない子なので、直接電話をする事が多いのですが、 出たり出なかったり、折り返しはあったりなかったりです。長電話をする事もあるの ですが、それは相手からの連絡の場合で、こちらからかけた場合は出たとしても 話す時間は短いです。  相手にも予定がありますし、電話にでられない状況や出たくな場合もあると 思いますので、折り返しがない事は仕方がない事だと思います。  現に私も、テレビを見ていたりやっている事を中断したくない時は、電話に出ない 場合もありますし、折り返しのタイミングが遅れる事もあります。または、数日忘れて しまう事もありますので、人の事は言えないのですが。    そこで、再度連絡をしても迷惑でないか悩んでいます。 過去の質問を見ると、「折り返しはしない」という主義の人が多かったですし、 用事がある方が電話をするのが筋だとも思います。  ですので、折り返しを待つというのも図々しいのでこちらからかけるべきとも 思えますし、逆に再度連絡をすることも、「ひっつこいかな?」とも感じてしまします。  以前にも連絡がつかなかった時、相手から折り返しがあったケースや数回電話を かけて、電話にでた場合もあります。ちなみに、ここ最近、よく連絡をとる友人です。  (1)この場合は、皆様であれば電話をかけますか?相手からの連絡を待ちますか?  (2)着信の気付いてもでない事ってありますか?その理由は?または、掛け直そうと    思っていても忘れることってありますか?  (3)気にし過ぎとは分かっていても、連絡がつかないと「嫌われたかな」と不安になって    しまいます。これって変ですか?  

  • 電話したのにかかってこない彼にまた電話したい

    こんばんわ。困って苦しいのでここに来ました。 土曜日の夜に電話で伝えたいことがあったのでかけたのですが出ませんでした。急用とかでもなかったので私はそれきりかけてません。 きっと折り返しがあると思ってたし・・ けど、今日になってもかかってきません。 私は彼に電話で伝えたいのですが、彼はとても忙しい人で、電話しても仕事中だし、出たとしても疲れてます。 私の用件が連絡とかそういうのじゃないので疲れてる彼に申し訳ない気もします。 それに折り返しがないのにまたかけるのも何かしつこいようでなかなか かけることができません。 待つべきでしょうか??私からかけても大丈夫でしょうか? 待っても彼からはもうかかってこないでしょうか?

  • 敬語【折り返し電話した時のクッション言葉は?いつもお世話になっておりますでは、さっき電話したばかりなので】

    こんにちは、みなさん!! 【質問】折り返しすぐに電話をさしあげた時の クッション言葉は?  「折り返しお電話します」と伝えすぐに折り返す 事があります。初めて場合は「いつもお世話になって おります」で良いと思いますが、さっき言ったばかり なのに、また、言うのはしつこい気がします。 ニュアンスとしては、「先ほどはどうも」みたいな 感じの敬語はないかなと考えています。考えすぎ でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • バイトからの電話だと思うのですが

    先日、カフェのバイトの申し込みをして折り返し連絡が来ることになっていました。 さっき、携帯を見たら着信があったのですが、メッセージも入っていませんでした。 先方からの電話だったのならお忙しかったのだろうと思うのですが、申し込んだ先と番号が微妙に違うので判断に困っています。 折り返し連絡するべきですかね?

  • 折り返しの電話がかかってきませんでした。 どうしたらよいでしょうか?!

    折り返しの電話がかかってきませんでした。 どうしたらよいでしょうか?! 昨日求人サイトに載ったチェーンのレストランの求人に、昨日電話をかけたところ、店長が不在なので後日連絡いたします。と言われました。 後日といっても、今日掛かってくると思い待っていたのですが、連絡がありませんでした。 昨日電話で受け付けてくれた方は”後日”と言っていたので、今日電話がくるとは限らないのかもしれませんが、少し気になっていることがあります。  電話で働きたい時間帯を訊かれたのですが、私は午前11時~午後3時と答えました。 そして最後に、折り返しの電話をかけるのに都合のいい時間はありますか?と訊かれたときに、今日かかってくると思っていた私は、午後3時以降がよいと答えてしまったのです(今日は2時半頃まで所用があったため。) これが、働きたい時間は3時までがよいと答えたのに、電話する時間は3時過ぎがよいとはおかしいと思われたのではないか?だからかかってこないのか?と、不安です。 やはりおかしかったでしょうか? それとも私の考えすぎでしょうか?  折り返し電話するという場合、翌日かかってこないことは稀ではないことなのでしょうか? また、明日かかってくるまで待ってかかってこなかった場合、もう一度こちらから掛けなおすしかないと思いますが、その時、月曜日に電話して、折り返しの電話を待っていたと伝えてもいいものでしょうか? それとも新たに応募という形にしたほうがいいでしょうか?(でもそれだと、募集に対しての反応が遅い(二日経っている)と思われそうで、それは避けたいのですが(><) どなたかアドバイスいただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • 彼との電話で…(><)

    さっき彼と電話して喧嘩みたいになったのでお互いもう切ろうって言って切りました。 彼がじゃあまた連絡できる時があったら連絡するからじゃあね(来週から異動なので連絡できる時間がまだ読めないためこの言葉)→うん→ばいばい って言われてバイバイって返さず、切ったんですけど、 相手はそれに怒ってると思いますか? 直後に気をつけて帰ってね、 さっき途中で切ったみたいになってごめんね と送ったのに既読がつかず朝になりさっき見たらやっとついてました。 職場からかけてきてるので寝てるから既読できなかったとかはあり得ません… 彼はもう別れる気でいるからLINEを見る気がなかったんでしょうか 既読ついてたけど朝溜まってるLINEをまとめてみるくらいの軽い気持ちで開いただけなんでしょうか…

  • 転職先の電話

    5月1日からスタートなのですが今日(4月30日)の夕方に携帯の方に電話があったみたいなのですがさっき気が付いてしまいました。折り返しの電話をしようにも業務が終わっていてどうしましょう。

  • 折り返しの電話

    就活中の大学生です 明日、説明会にいく会社から、「明日、説明会に気をつけてお越しください。」という 留守電が入ってました。 折り返し電話すべきでしょうか? 折り返しお電話ください等の連絡入ってませんでした

  • 電話を待ってます・・・

    土曜日に大切な男性から電話がかかってきたのですがちょうど出られなくて数時間後にかけなおしたものの、タイミング悪く出ませんでした。 日曜日は連絡あるかなって思ってたら、かかってきませんでした。 がっかりしてしまいました。 自分からかけた電話に折り返しがあった場合、すぐかけなおしませんか? なぜすぐかけてきてくれないのか・・・ 気持ちが落ち着きません。 なんでもいいのでカツを入れていただけませんか? お願いします。

  • 彼氏との電話で…(><)

    さっき彼と電話して喧嘩みたいになったのでお互いもう切ろうって言って切りました。 彼がじゃあまた連絡できる時があったら連絡するからじゃあね(来週から異動なので連絡できる時間がまだ読めないためこの言葉)→うん→ばいばい って言われてバイバイって返さず、切ったんですけど、 相手はそれに怒ってると思いますか? 直後に気をつけて帰ってね、 さっき途中で切ったみたいになってごめんね と送ったのに既読がつきません…どうしよう… もう自然消滅なのかな… 彼は職場から出て電話かけてきてるので寝てるから既読つかないとかはないです!

このQ&Aのポイント
  • 最近、PCを立ち上げるとSECUREBRAINのインストール画面が現れる問題が発生しています。
  • ウイルスバスタークラウドの更新中にも表示され、邪魔になっています。
  • SECUREBRAINがPCの起動時に表示されないようにする設定方法を教えてください。
回答を見る