• ベストアンサー

転職について客観的・冷静なご意見、アドバイスを下さい

motoP72の回答

  • motoP72
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

 とにかく仕事に就いて、3年から5年くらい続けてみたらよいかと思います。その間に簿記検定も受検して、2級は時間をかけ、がんばれば取れると思うので合格後1級、それでもまだまだ挑戦したいなら毎年1科目ずつでも税理士試験に挑戦してみたらよいと思います。  今やりたいと思っていたり、興味があると思うことと、本当に自分が仕事としてやっていくものが全く異なっていても仕方がないことだと思います。私を含め、殆どの社会人の方々は大なり小なり仕事に対してそういう気持ちはあると思います。  それを受け入れることは、諦めたわけでも自分に負けたわけでもないんじゃないでしょうか。まず給料を最低限確保する。仕事の内容についてどうこう考えるのは、その後でも良い気がします。  経理の仕事にご興味をお持ちだということは非常に良いことだと思うので、日々勉強を根気よく続けていって頂きたいです。求人が少ないからという理由で憧れの職業に就くことはあきらめないで欲しいと思います。一般事務だからといって経理の知識が役に立たないということはないと思いますし、仕事の余力がもし出てきたらそちらを手伝う等々周囲へのアピールもできると思います。ただ、繰り返しになりますが、まずはお勤めされるのを優先したらいかがでしょうか。  私も、会社に入社してまだそんなに年数も経っていませんが、仕事の内容に違和感を感じて、一時期転職を強く考えたり、精神的に不安定になったりもしましたが、いい意味で「仕事からは逃げられないな」という諦めと覚悟を自然と感じて、出社するのが以前ほど憂鬱ではなくなりました。やはり学生ではないので、自分の分と家族の分の飯代は自分で稼がなくちゃならないと思っていますし、仮に転職や、資格挑戦等を考えるにしても、飯代は確保した上での話で考えますね。あくまで一つの考え方ですが。  あまり参考にならなかったと思います。自分は男性だからこう考えてしまうのかもしれません。他の皆さんの意見も参考に、後悔しない選択をされることをお祈り致しております。明日も1日、お互いがんばりましょう!

caerula_20
質問者

お礼

こんばんは。甘ったれた質問にもかかわらず、真剣なご回答を下さってありがとうございます。 何としても受かりたかった2回目の簿記2級試験を落としてしまい、面接の書類選考も通らない事が 続いてどん底の精神状態の時に頂いた内定なのに、本当に愚かで馬鹿な事を考えたと反省しています。 皆さんから頂いたアドバイスの一言一言が、とてもありがたく身にしみました。 皆さんからのご意見を頂いたおかげで、改めて冷静に自分の状況や将来を考え直す事ができました。 「とにかく仕事に就いて3年から5年くらい続けてみる」 「今やりたいと思っていたり、興味があると思うことと、本当に自分が仕事としてやっていく ものが全く異なっていても仕方がないこと」 「まず給料を最低限確保する。仕事の内容についてどうこう考えるのは、その後でも良い気がします」 全くその通りだと思います。今は職種がどうのこうのなどより、年齢に比べて経験が少なすぎる事、 ブランクが空いてしまった事の方がはるかに重大な問題ですよね。 今は内定を頂いた会社で与えられた仕事や責任を果たし、自分の仕事内容と会社業務の流れを早く 把握して理解する事を第一に頑張ります。 経理についてはせっかく縁あって興味を持つようになったので、今後も勉強を続けていきます。 請求書の作成・処理は、事務業務の中では経理から大きくかけ離れている方でもなく、もしかしたら 1年間勉強した事が少しは生かせるかもしれません。 本当にありがとうございます。

caerula_20
質問者

補足

追伸: お礼の投稿後、最初の画面を見たら、ページの関係で改行がところどころ 変な具合に入って見づらくなってしまいました。すみません。 教えてgoo!に投稿するのは初めてで、どこで改行入れたら行が変に切れない のかが分かりませんでした。

関連するQ&A

  • 経理事務や会計事務所での仕事

    税理士試験の簿記論のみ合格と、日商簿記1級に合格したことがあるのですが、一般事務の経験はありますが、経理事務や会計事務所での経験はありません。 経理事務や会計事務所でパートやアルバイトをしたいのですが、未経験だと厳しいでしょうか? せっかく合格したので、少しでも知識をいかしたいのですが、やはり一般事務の仕事で探した方が採用されやすいでしょうか?

  • 32歳女、ブランク5年で未経験、経理に転職する方法

    32歳女性、経理実務未経験で一般企業で経理の職(正社員)を探しています。 会計士試験の勉強で短答式試験には合格したものの、2次試験を突破できず、 5年のブランクが空いてしまいました。 (試験勉強に専念した期間と、病気で療養していた期間がありました。) 資格としては、日商簿記1級、宅建、TOEIC945点です。 前職は不動産ベンチャー企業にてコンサルティング営業、 社内最速で昇進を果たすなど、自分で言うのもなんですが営業成績は良かったです。 現在税理士試験は目指しておらず、あくまでも最終的には一般企業での経理職でやっていきたいと思っています。 そこで、以下の質問についてご教授願います。 (1)会計事務所・税理士事務所への就職かと一般企業の経理職での就職かで迷っています。 ネットで調べたところ、経理実務未経験での一般企業への就職は厳しいとの意見が多かったので、 事務所で経験を積んでから一般企業への転職も選択肢の一つではないかと考えていますが、 これから経験を積んでも次に転職を考えるのは30半ばになるため、次の転職が厳しくなるのではないかと思っています。 そこで、状況が厳しくても今頑張って何とか一般企業への就職を目指すべきか、もしくは事務所での事務員経由での将来の一般企業への転職を目指すべきか? (事務所の仕事と経理の仕事とは違うので、事務所の経験が経理の経験とはならないということも、ネットでみましたが。。) (2)一般企業への就職を目指す場合、どのような会社を目指すべきか? 「実務経験3年~5年が必要」とする会社がほとんどですが、そのような会社でも会計士短答式試験合格などを材料に、どんどん応募すべきなのでしょうか? (3)正社員を目指していますが、難しそうな場合、初めは未経験でも受け入れてくれる派遣会社で、派遣や紹介予定派遣などから正社員を目指すというやり方も考えています。そのようなやり方は可能でしょうか?正社員を目指す場合は、紹介予定派遣などに可能性をかけるのはリスキーでしょうか? 自分の状況が相当厳しいことは重々承知しております。 簡単でないとはわかっていますが、なんとか就職して今後の社会人人生を経理職として全うしたいと考えています。 そのためには今大変でも、腐らずに就職活動を頑張りたいのです。 どうか、希望のあるご回答、ご教授お願いいたします。

  • 税理・会計事務所への転職について

    税理士を志す者です。 ■税理・会計事務所の応募資格を見ると経理経験者や簿記2級以上資格者や税理士科目合格者などの記載がありますが。未経験の場合、簿記を取得するか、また税理士試験の科目に一つでも合格して応募するか、どちらが就職しやすいでしょうか?(どちらにしても簿記の知識がいることは知っています) ■また就職に有利な税理士の試験科目を教えてください。 ちなみに固定資産税や酒税法などでも受け入れてくれるのでしょうか? ■そもそも各企業の財務状況を把握しアドバイスを行っていきたいと考えました。一企業の経理だと会社の数字を記帳するような単調な仕事だと思い税理会計事務所の方が仕事の幅やコンサル的業務など広がりがあると思っているのですが。 具体的にどういった部分が違うのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 経理への転職の限界

    私は24歳の高卒女です。 正社員になりたいという気持ちはあるのですが、なかなか上手く行かず派遣や契約社員で約6社の会社を経験しています。ちなみに一般事務、CADオペ、現場事務の経験があります。 今6月の試験に向けて日商簿記3級を勉強しています。解り始めてくるとすごく面白くて、出来ればこのペースで6月に3級をパスした後、11月に2級を取得したいと考えています。 このままの職歴では間違いなく35歳あたりからピタッと応募出来る企業は減ると思うので、今後の為にも、そして私は結婚願望がなく出来れば一人で生きていきたい為、今の若いうちから経理事務へ転職出来れば…と思っています。 しかし経理職はほとんどが経験者優遇。未経験可のところは簡単な経理処理しかさせて貰えず実務として甘いというのを聞いた事があります。 経理ではありませんが、一般事務経験約3年半。資格はPC系とCAD系を持っており、それにゆくゆくは簿記2級をプラス出来ればと思っています。 私のような人が未経験で経理の仕事(出来れば正社員)に就こうと思ったら、何歳までが限界でしょうか? 簿記の試験はなるべく1回で受かりたいですが、落ちた時の事も考えて26歳までには経理への転職を成功させたいのですけれど無謀でしょうか? 簿記を習っている間は派遣でも良いので、経理への繋ぎとして短期で食い繋ごうと思っています。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 税理士を目指すのに、スキルは重要?転職?

    簿記2級を今年の6月に取得し、9月から税理士の簿記論を勉強しています。 働きながらなので、1科目/1年程度の予定です。 質問したいのは、税理士になるためのスキルです。 現在、私は技術職で、経理などには一切関わっていません。 税理士になるには、5科目の合格と、2年間の実務が必要です。 そのため、ゆくゆくは税理士事務所・法人に転職することになりますが、 大抵の事務所で、『実務経験者』・『経理経験者』が必要です。 私は、27歳ですので、5科目合格する頃には30歳を越えています。 30歳で、何の経験もなく資格(5科目合格)だけある状態では、かなり大変だと思います。 簿記2級程度で、税理士事務所への転職は難しいので、 派遣・契約社員でも、経理の仕事を経験しておくべきでしょうか。 将来を見据えて、転職を考えています。

  • 経理実務

    資格と知識は日商簿記3級を持っており、先日の日商簿記2級試験で合格点に4点届かなかったレベルです。経理の実務経験はありません。 このような状態で経理事務員は勤まるものでしょうか? ちなみに会社は車のディーラーで、TKCの会計ソフトが導入されており、前任者は退職しており、いきなりひとりで実務をしていく必要があります。 ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 31歳での転職について

    はじめまして。転職に関して少し質問させてください。 現在私は会計事務所で働いている31歳(男)です。 このたび会計事務所から事業会社へ転職を考えています。 長年税理士試験を目指してやってきましたが完全に限界を 感じています。資格は税理士の簿記論・財務諸表論、日商簿記1級、 TKC中級職員試験を取得していまして、税理士の税法が取れずにここまできてしまっています。年齢や将来のいろいろなことも考えてここで資格を取ることはあきらめようと決意しました。そこでこの年齢と会計事務所8年という職歴で事業会社経理(中堅程度)への転職は現実的に可能でしょうか。 もちろんその人次第ということは承知していますが、一般論として私と同じような境遇で体験をされた方がいらっしゃればと思い投稿させてもらいました。長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 税理士目指して転職するならどっち?

    一般企業の経理をしてる33歳男です。将来的には税理事務所をやりたいと資格取得に向けて勉強してます。今はまだ簿記二級ですが… そこで質問です。税理士資格取得後税理士登録するのに、実務二年とありますが、これは会計事務所や税理事務所を指すんですか? 一般企業の経理の経験で良ければ、今は一般企業へ転職して資格取得を目指し、資格取得後無給でもいいので一年ぐらい修行しようと思ってますが、事務所経験ならそちら方面へ転職を必死に受けてみようと思ってます。今も厳しいですが40歳で雇ってくれる事務所はないと思いますので…わかる方教えてください。

  • 簿記1級 転職

    こんにちは。 現在、製造業で事務(経費等)をしていますが、 ずっと諦めきれなかった会計事務所への転職を考えており、 簿記2級は取得しているので、いま、簿記1級の取得を考えています。 簿記への抵抗はありません。むしろ、楽しいです。。 前職で経理事務はしてたのですが、会計事務所での実務経験はありませんが、簿記1級を取得することによって、少しは転職に有利になりますでしょうか?? 他、有利な資格がありましたら教えていただけますと幸いです。 ※性格上、目標がないとすぐに無気力人間になってしまうので、 できるだけ高い目標を持って頑張りたいと思っています。 よろしくお願いいたします(_ _)

  • 転職希望しています。

    現在、転職を希望している31歳女です。 経理の仕事に興味があったので、25歳で日商簿記2級を取得し、就職活動をしてきましたが実務経験がないため採用されることはありませんでした。一度は諦めて、今の会社に入りました。今の会社は経理というよりも一般事務です。現在、会社が倒産の危機で、いつクビになるかわからない状況です。 30代女性で経理の実務経験がないのはすごくネックなのはわかっています。転職のため、いまから税理士または会計士を勉強することは、間違っているのでしょうか?みなさんのアドバイスお願いします。