• 締切済み

地方公務員になりたいのですが

私は今年、工業高校を卒業し地元の工場に就職しました しかし就職後、募集要項(?)で交代制なしとされていたのに不況の影響などで2交替が始まることや、肉体的な疲労が予想以上にきついことなどで最近よく転職を考えるようになりました いろいろ悩んだ結果、地方公務員を目指そうとおもうのですが、今の工場をやめて勉強に専念するか仕事を続けながら勉強していくのとどちらがいいでしょう? 就職した工場は様々な資格取得(ボイラー、電気工事、クレーン、フォークリフトなど)をさせてくれたりと公務員になれずとも後の転職に役立ちそうだし、でも初級は条件つきでチャンスは限られてるし、この仕事を続けながら勉強できるのか、など悩みばかりでてきて答えがだせません>< 今年で19歳です

みんなの回答

  • fox_0309
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.4

工場のクレーン運転手から公務員に転職した者です。 2交替の12時間労働なのでキツかったんですが、既に結婚していたので働かざるを得なかったという事情があり、働きながら家で勉強して受験しました。 合格するための最良な道は、退職して勉強一本に絞ることだと思いますが… もし合格できなかった場合、他の仕事を探すのが大変ですね。合格率が下がっても保険として会社に在籍し続けるか、それともリスクを負って合格率を上げるか。迷う気持ちは分かりますが、こればかりはご自分で決めるしかありません。 もし私が質問者様の立場だと想像して回答しますと、とりあえず働きながら受験します。競争相手も同じような勉強をしてきた人達です。質問者様は、高校を卒業して更にこれから勉強するんですから、新卒の人よりも勉強量は上です。充分に見込みがあると思います。まだ初級を3回受験できます。頑張ってくださいね。

  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.3

娘の就職のことで、いろいろ調べていました。 地元のレベルの高い進学校に通っていますが、 先生には高卒では市役所は絶対受からない・・・といわれました。 不景気のため県外の大都市から、優秀な大卒者が受けに来るそうで、 その人達には勝てないといわれました。 一次試験は受かっても、二次の面接やディスカッションで、 高卒の人は上手く話せないそうです。 県職員の事務なら、まだ採用されやすいといわれました。 それでも競争率は4倍ぐらいだと思います。 あなたの場合は、企業で働いていた・・・という経験があるので、 その点がどう評価されるか?というところでしょうか? 成績では、頑張れば国立大学にいける・・・けど、いけなかった・・・ というぐらいで、教員免許を持ってる方もたくさんおり、 そういう方が受けに来るので、すごく頑張らないといけないと思います。 私の地元の工業高校は、昔はクラスで1番の人が、 市役所に採用されていましたが、「ここは大卒でないと働きにくい」と いってました。 不景気の今、もっと厳しいと思います。

noname#151591
noname#151591
回答No.2

 今年で19歳ということであれば、3種とかIII類とか高卒程度の公務員試験が受けられます。事務職のほかに、電気や土木、建築などの専門職の採用もあるので、資格や採用人数など最新の採用試験情報を確認してみることをオススメします。  高卒程度の公務員試験は、9月頃の試験が多く、8月中旬頃で申し込み締め切りになる所が多いと思います。試験日が重複していなければ、何箇所でも受けられるので、まずは受験するところを決めて試験案内などを入手し、早めに申し込んだ方が良いです。  今年は、試験まで時間があまり無いことですし、今の仕事を続けながら、ダメもとで受けてみるのが良いかもしれません。試験の傾向などが分かれば、来年に向けての勉強ができますし、本腰を入れるのであれば今の仕事をやめて勉強する方法も検討できると思います。  ダメもとで…という考え方は甘いと思われるかもしれませんが、まずはどんなものか受けてみることです。私は経験者として、公務員試験を受けたいと相談を受けた相手には、必ず同じことを言っています。受験料がかかるわけではないし、受かっちゃえばこっちのもの^^悩むよりもまず行動。どんな試験を行っているのか、確認するつもりで一度受けてみましょう。頑張ってください。

  • daikon01
  • ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.1

今現在勤めている会社があなたのために資格取得を支援してくれるのは、あなたの転職のためではありません。それだけが今の会社にいる理由なら常識的に辞めるべきだと思います。試しに会社の上司に同じことを聞いてみてはどうでしょう。また、自分の生活の安定のために、より良い条件のところへ転職するのはもちろん自由で当たり前なことですが、公務員だって不況の影響を今後受ける可能性は大いにありますよ。

関連するQ&A

  • 公務員試験、大原について

    今年で19歳の男です 商業高校から民間企業(工場)に就職しましたが今年の冬あたりにやめて公務員(市役所の初級)を目指して大原専門学校に通おうと思います 理由としては色々考えぬいた結果本当にやりたい仕事が見つかったことと、今の仕事が内容的にも環境的にも合っていなくて一生続けていける自信がないからです 今は会社の資格取得の関係でクレーンの勉強をしているのですがその試験が終わり次第公務員試験の勉強を始めたいと思います(6月下旬から) 会社が終わって毎日勉強をして今年の9月の試験を受けてみようと思うのですが受かる確率は低いと思います 落ちた時の場合でも市役所の初級を諦めたくないので来年から公務員に強いと有名な大原に入学したいと思っています 本当は今の会社を嫌でも2,3年は続けたほうがいいというのはわかっているのですが、市役所の初級を受けれる年齢制限が21歳までということなのでそれはできないと思いました 何としてでも市役所の仕事に就きたいです、勉強も本気で頑張ろうと思います そこで質問です 大原は公務員試験に強いというのはよく聞くのですが本当に就職できるのでしょうか 2chや知恵袋をみても悪い噂しか聞きません 自分には年齢制限的にも時間がないので大原の1年制を考えています やはり1年制だと人並み以上に勉強をしないといけないというのはわかっているのですが、1年制でも市役所に受かるのでしょうか、2年制のほうがいいのでしょうか また、今の自分の現状からの市役所初級への一番いい方法があれば教えていただきたいです 大原の良いところ、悪いところなどあれば教えていただけると助かります 今後の自分の進路のことなので本気で悩んでいます、今の会社はやめる方針で公務員になりたいです、よろしくお願いします。

  • 地方初級公務員試験について

    今年で22歳になります。  高卒で就職し今は一度会社を変えて社会人3年目です。  今から勉強を始めて公務員試験を受けたいのですが 受けるころには23歳になっているかもしれません。  初級を受けるのに年齢制限はあるのでしょうか。  いろいろなサイトを見てみましたが、21歳くらいまでが初級とあったので… 一応、高卒、短大卒、大卒、というように初級、中級、上級と分かれているようでしたが。 高卒の23歳は初級は受けられるのか、知っている方がいましたら教えてください。  よろしくお願いします。

  • 地方公務員の仕事

    私は現在、4年目の会社員です。 このまま、会社員として勤続するか、公務員への転職を考えている所です。 そこで公務員の仕事について色々と調べてみると、公務員の仕事とは一体どんな 仕事をするのだろうかという疑問が出てきました。 配属される部署によって仕事内容も変わってくると思いますが、 地方公務員(初級・中級・上級)の仕事内容とは一体どのような仕事なのでしょうか?

  • 地方公務員!!

    はじめまして。中堅大学に通っている2年の女子大生です。 私の知識だけだはわからないことだらけなので、質問させてここで頂きます。 ここ最近、公務員に興味がわきなりたいと思うようになりました。将来、市役所などに勤務したい場合、地方公務員の資格を取得すれば良いと聞きました。 そこで、地方公務員の初級を受けたいと思っているのですが、今から独学で勉強して合格は可能なのでしょうか?また、私は春から3年になるのですが、秋からは就職活動を始める時期になります。公務員の試験を受けるとしたら時期がかぶると思います。ふつう学生で公務員の試験を受ける場合、就職活動と同時進行にやるものなのでしょうか?公務員試験に絶対に受かると言い切れませんし、それで就職浪人みたいになりたくはないと思っています。 アドバイスお願いします。(><)

  • 公務員に転職しようと思っています。

    昨今の不況で民間より リストラされない公務員に転職しようと思っています。 25歳専門卒では公務員試験には受からないですか? それとも不況の中、別会社への就職活動をした方がいいのですか? 現在、25歳で年収300万円で今の会社に勤続3年です。 静岡県の会社で仕事をしてます。 365日稼動の2交代勤務の勤務時間で不定期な休みで仕事をしています。 不規則な勤務の割に給料が安く福利厚生が悪いと思っています。 昨今の不況を感じているのと特に目立った資格等も持っていないので 真剣に公務員試験を受けようと思っているのです。 私は25歳で専門卒だから地方上級か国家2種を受けようと思っています。 (1)皆様なら、会社を辞めて来年の試験にむけて勉強に はげむのか、それとも仕事をしながら勉強にはげみますか? (2)来年の試験まで8ヶ月ほどありますが、予備校に通いながら 真剣に試験勉強をすれば、受かると思いますか? (3)上記の交代勤務の合間の勉強時間等、良い勉強の時間帯等も良い案が 思いつく方は教えていただきたいです。 (4)静岡県の年収でこの年齢なら妥当な年収でしょうか? (5)交代勤務の生活リズムの場合、 自分は勉強内容がスムーズに頭に入ってこない気がするのですがどう思いますか? (6)仮に地方公務員や国家公務員になった場合、現在の年収よりはあがると思いますか? (7)最後の質問です、27歳から公務員になった場合、結婚できるような年収になりますか? 皆様の実体験の体験談や経験談等、聞かせていただけると助かります。 日々、真剣に考えすぎてストレスで熟睡もできていません、貴重な意見お待ちしています。

  • 地方公務員

    大学院を中退したものです。 これから、就職に向けて地方公務員(市職員)を目指そうと思っています。 お恥ずかしいのですが、これまで公務員になることを考えたことがなかったため知識が全くありません。 そこで、教えていただきたいのですが。。。 ・市職員の募集はいつごろはじまるのでしょうか。(市町村により違うと思いますが) ・過去の募集要項などを見ることはできるのでしょうか。 ・勉強のための資料(過去問)などは存在するのでしょうか。するならば、どこから入手したらよいのでしょうか。 ・過去問は市町村ごとにより違うのでしょうか。 その他にも、参考になるホームページ、本、アドバイスなどありましたら教えていただきたいです。 情報がどこにあるのか、どのように収集したらよいのか全くわからないためとても困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 地方公務員について

    地方公務員試験について 私は現在大学3年生で来年度の岐阜県の公務員試験を目指しています。 もともとは教採を目指していたのですが、両立は難しいと思い1番やりたい公務員を受験することにしました。 私は学校に関わるの仕事をしたいとずっと思っているので、地方初級の市町村立学校事務試験を受けようと思います。 しかし、県内の市町村を調べてみると学校事務以外は大卒は初級を受けられないと書いてありました。 初級の勉強だけをすると学校事務ひとつだけしか受けられないので、もし落ちたときのことを考えると心配です。 また4月から東京アカデミーに通おうと思っています。初級か上級どちらを受けたほうがよいのでしょうか? 初級の講座に大学生がいるということはおかしいのでしょうか? 通われていた方の意見が聞きたいです。 よろしくおねがいします。 ちなみに岐阜県職員は初級中級上級とありますが、学歴制限はなく大卒でも初級を受けることができるし、高卒でも上級も受けることができるシステムです。 私の姉が大卒で2年前初級の学校事務合格して現在小学校の事務をやっています。

  • 地方公務員への転職

    私は現在銀行にて営業をしています。 四月から四年目になります。 これからの長期的なキャリアを考えた際に、この職場で一生勤めるのが難しいと思い、転職を考えるようになりました。 地元が埼玉なので埼玉の自治体の公務員試験に今年からチャレンジしてみたいと思っています。 公務員試験は大卒扱いの場合年齢制限があると聞いたので、今年からまずはチャレンジしてみようと思っています。 新卒での就職活動は、企業しか考えておらず公務員試験そもそもの知識が欠けている状態です。ぜひ、この場をお借りして、公務員へ転職された方、公務員への転職活動をしている方のアドバイスを頂けたらと思いました。 質問させて頂きたいことが2点あります。 (1)勉強の仕方です。 私は仕事のことを考えると予備校などに通う暇は無いので、なるべく自力で勉強したいと思っていますが、皆様はどのように勉強されていますでしょうか??また、教材はどのようなものを使われていますか?? (2)情報収集について 自治体によって試験科目や試験時期も異なるようですが、ホームページを見てもまだ今年度の採用試験については更新がされていませんでした。試験の情報収集は何がいいでしょうか??情報誌などがあれば教えて頂きたいです。 また、この他にも知っておいた方がいい情報などありましたらぜひご教示頂きたいです。よろしくお願いします。 私自身のスペックは大卒(マーチレベル)、都市銀行勤務、受験を考えているのは実家から近い春日部市や越谷市です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 地方公務員の初級に挑戦しようと思うのですが・・

    今年の4月で20歳になる京都市在住、19歳、男、フリーターです。 高卒で商業系に通っており成績はオール3にちらほら4,5があるというかんじでした。 最近地方公務員の初級に挑戦しようと思っているのですが 地方公務員の初級ってどんな仕事があるのでしょう? 市役所とかですかね? できるだけやりがいのある仕事をしたいと思っているのですが。 そして倍率ってどのくらいでしょうか? お願いします。

  • 地方公務員、どう思いますか?

    父は消防士です。以前は救急もやっていました。 土日は関係なく24時間交代で非番でも呼び出されることがあります。 消火作業や救助作業中に怪我をしたことも何度もあります。 それでも給料は同年代の人たちよりも少ないそうです。 共働きで、子供が言うのはなんですが、なんとかって感じです。 それでもネットやらテレビでは批判の嵐です。 ・お前らの給料は俺たちが払っている。 ・給料もらいすぎだからもっと下げろ。などなど・・・ 給料は少ない、命の危険に晒されているのに感謝もされない、まさにボランティアの仕事ですよね? 頑張って勉強して試験に合格しても、どれだけ住民のために頑張っても認めてもらえない・・・ 父のことは誇りに思います。 公務員ってすごいです。 僕なら100%一般の企業に就職できるようにします。 みなさんは公務員のことをどう思っているのですか?