• ベストアンサー

エコジョーズは良いのでしょうか?

現在、借家ですごしていましたが 家を建てることになり、エコジョーズをすすめられています。 エコジョーズにするなら家の外に大きいタンクの設置が必要だといわれましたが写真で見せてもらったところ、ものすごく大きい タンクで驚いています。 笑われるかも知れませんが爆発事故とかの心配はないのでしょうか?? IHは気に入っているので次の家でも使用したいと思っています。 文章どおり、全くの無知でお恥ずかしいのですがエコジョーズについて安全性、メンテナンスやコスト面で心配です。 業者は良いことしか言ってないので本当なのでしょうか。。 ちなみに今の家では主人と赤ちゃんの3人暮らしで 電気代が8000円、灯油代が冬季に2万円ほどかかっていました。 教えていただけると幸いです。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mattun52
  • ベストアンサー率36% (120/332)
回答No.2

エコジョーズというのはガス給湯器です。 昔のものより効率の良い構造になっているものをそう呼びます。 通常タンクは必要ありません。 >IHは気に入っている オール電化住宅を検討中でしょうか? ひょっとしてエコキュートじゃないですか? これだと確かにタンクの設置が必要です。 簡単に言えば「お湯をためるタンク+エアコンの室外機」の組み合わせです。 http://www.corona.co.jp/eco/structure/index.html >爆発事故 まったくないとは言い切れませんが、商品として販売されているものなので 心配ないでしょう。

momoroku
質問者

お礼

ありがとうございました。 検討してみます。

その他の回答 (1)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 エコジョーズは単なる効率の良い給湯器ですので、タンクは無いはずですけど。土地ガス地域でしたらお勧めです。 >爆発事故とかの心配はないのでしょうか??  ガス会社に聞いてください、懇切丁寧に安全性を説明してくれるでしょう。安全だとしか言いようが無いです。

momoroku
質問者

お礼

ありがとうございました。 検討してみます。

関連するQ&A

  • オール電化とエコジョーズについて

    このたび、家を建てることになりましたが (1)オール電化 (2)IH プラス給油暖房はエコジョーズ の二択で迷っています。 業者さんには(2)がコストが安いと言われましたが 天然ガスが通っていないので外に大きいプロパンのタンク の設置が必要なので、安全面で不安です。 コストはどちらが安いのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 給湯はエコキュートかエコジョーズか

    長野市内に家を新築します。38坪の高気密高断熱住宅に、夫婦+幼稚園の娘計3人で暮らします。利便性だけでなく経済性やエコ性もあれこれ考えた末、調理はIH、暖房は都市ガスを引き込んでの温水ルームヒーターと決めました。残るは給湯を電気にするかガスにするかで迷っています。ありふれた悩みで恐縮ですが。アドバイス宜しくお願いします。 選択(1)深夜電力契約をしてエコキュート。イニシャルコストはかかるが、ランニングコストは超安い。でも、寒冷地なので湯が切れたりぬるくなったりしないか心配。電気はエコ的!と謳っているが、発電ではCO2を大量に出し、送電ロスも大きい。洗濯機・食洗機・浴室乾燥機・炊飯器・携帯の充電なども深夜~早朝にやると夜行性動物に変身してしまうかも。また、暖房用に引いたガスの基本料金が不経済。都市ガス会社に問い合わせると、冬季だけの契約・供給も可能とのことだがいかがなものか・・・。選択(2)エコジョーズ。好きな時に好きなだけ湯を沸かすことができる。室外燃焼なので安全&クリーン。しかし、同じ温度と量の湯を沸かすのに深夜電力の4倍もかかるのは、貧しい我が家にとっては大変に困る。また、エコジョーズ1台で給湯も暖房もまかなえるのか?。給湯用と暖房用とに分けた方がよいのか?。暖房用のエコジョーズはあるのか?

  • エコジョーズとエコキュートについて

    すみません、急いでいます。 先月新築の一戸建てに引っ越してきたばかりの専業主婦です。 太陽光発電はありません、コンロはガスです。 今はエコジョーズなのですが、先日電力会社?のかたが来てエコキュートにしたらお得ですよ、と言われ説明を聞いてその場ではお得なのかな、と思い契約してしまいました。 でも、あとから心配になりいろんな質問がされている掲示板?を見るとエコキュートはオール電化じゃないと意味がない、などと書かれているのを読んで不安になりました。 ちなみに家には床暖房があり、ガスなので、今ある給湯器?も床暖房専用として使い続けることになる、と言われました。 ということは、後々今ある給湯器と新しくつけるエコキュートのタンク?のふたつのメンテナンスにお金がかかると思うと損しちゃうのかな、と思って心配です。 こういうことについては勉強不足でお恥ずかしいですが、是非皆さんの御意見を聞かせていただきたいです。 クーリングオフがあと5日あるのでもし損なら断ろうかと思っております。

  • エネファームかエコジョーズかオール電化か

    このたび新築することになりガス設備等で悩んでいます。関西地区。 今なら補助金とハウスメーカーの値引きで80万でエネファームにできるそうです。 エコジョーズなら25万ほど。 住むのは夫婦に母の三人、妻は在宅の仕事なので二人はほぼ毎日昼間も家にいます。 キッチンはIHヒーターに決めています。床暖はなし。 エネファームは家族が少ないと発電量が少ないと聞きます。でも二人は日中も在宅なことを考えると十分発電できると考えていいですか? また太陽光発電はしない予定ですがオール電化のほうが光熱費を抑えられるならそれもいいなと。 それぞれのメンテナンス費用、買替費用等も心配です。 まとまりのない質問で申し訳ありませんがご意見いただけたらと思います。

  • 灯油の発火温度は何度ですか?

    灯油の発火温度は何度ですか? うちはボイラーを使ってますが夏場灯油タンクが一時的に直射日光にさらされるためかなりタンク内は高温になってるんじゃないかと心配してます! 爆発の危険とかありますか?

  • 新築の際のエネルギーの組み合わせについて

    夫婦2人で家を新築するのですが、給湯と調理器において使用するエネルギーの組み合わせについて悩んでいます。 現在以下の6つの組み合わせを考えているのですが、イニシャルコスト・ランニングコストの面から考えるとどれが一番お得になるのでしょうか?   給湯         調理 (1)エコキュート     IHクッキング (2)エコキュート     ガス台 (3)ガス          IHクッキング (4)ガス          ガス台 (5)灯油          IHクッキング (6)灯油          ガス台

  • 灯油タンクの鍵つきのキャップはどこで買えますか?

    我が家は灯油タンクが家の外にあるのでが、人が入り込む事が簡単に出来てしまうつくりになっているので、灯油を盗まれる心配がありますし、盗まれるだけならまだしも火を付けられたりするのではないかと心配です。 鍵つきの灯油タンクがあるのは後から知ってキャップだけ鍵つきに買えられないかとWebで探しているのですが見つかりません。 当方、東京なで灯油タンクを持っている知人がいなくこちらで聞いてみようと思いました。 皆様の知恵をお借りできればと思います。

  • 地下タンクの閉鎖時の仕訳

    LPガス・灯油等の燃料小売業をしています。顧客の減少に伴い事業を売却することにしました。売却は2012年中に契約成立する見込みであり、灯油は冬季限定で現在は販売を終了しておりかつ地下タンクにかかる設備維持費もかかるため、地下タンクを閉鎖することにしました。地下タンク建設時には資産計上しておらず、閉鎖後は機能しなくなるため経理処理上どう処理すればいいのかわかりません。「修繕費」 は現在も使用している資産に対してのメンテナンス費用ですし、かといって他の勘定科目にすると決算申告時に前年対比がおかしくなってしまいます。どう処理すればいいでしょう?

  • 借家の設備修繕、交換について

    お世話になります。この度は借家の設備の修繕についてご教授いただきたく質問させて頂きます。 私は北海道で一軒家の借家を借りています。 しかし、田舎でして、どこどこの誰々と言ったら認識する間柄で、借りる際には家賃だけ口頭で約束しただけで書面での契約はしておりません。 そして、テレビのアンテナがあるのにテレビが全く映らず大家さんに確認したところ大家さんが電気屋さんに言ってアンテナの修理をしてくれて視聴できるようになり、他にも不具合が生じているところを言ったら対応してくれましたが、その際、部品が高かったりしたら我慢できるところは我慢してほしいといわれて、自分で直せる範囲で直してきました。 しかし、今回灯油の屋外置き型のホームタンクが腐食により灯油が漏れているのを発見し、大家さんに連絡したところ 「それはこちらではどうもできない」 という返事でした。知り合いの業者に確認して見たことろ新しいタンクにするのに撤去、設置、廃棄を含めて4万8千円との見積もりでした。 こちらとしては、借家な以上北海道の一般的な一軒家の必需品で元々新築時からあった灯油タンクの交換は大家さんの負担だと思うので、大家さんにどうにか負担してほしいのですが、今は灯油が漏れてバケツで受けている状態です。 こちらではどうもできない の一言で終わりにされて、5万円の借家の設備を私が払う気にもなれず困っています。 田舎で個人同士で家賃だけ口約束して契約という契約をしなかったのはお互いにまずかったとおもうのですが、さすがにお金が掛かってもそこは常識的に大家さんの義務の範囲内だと思うのです。 こちらで交換し、領収書を取っておき、大家さんに請求ということも考えましたが、田舎ですので全く知らない他人ではないですし、これ以上気まずくもなりたくないのですが。 ちなみに大家さんは30代のシングルマザーで自分で部屋を借りて住んだりした経験はなく、実家暮らしです。現在私が借りているのは、大家さんの結婚していた時に大家さんが中古で購入して住んでいた家です。一般的に大家さんが追うべき負担を理解なさっていないのかな?とは思います。(大家さんに大変失礼かもしれませんが、今まで部屋を借りてきた自分の経験から) 自分はこの件に関してどのような対応をするべきでしょうか? また、大家さんが本当にこのまま「こちらではどうすることもできない」 で終わってしまった場合、 ホームタンク設備が使えないということで家賃をいくらか下げてもらうことは厚かましいのでしょうか? どのように対応したらいいかわからず本当に困っています。 北海道ですので灯油ストーブと灯油給湯ボイラーがこのままでは使えなくなります。 どなたかご教授いただければ大変助かります。

  • スプレー類の処分について

    約7、8年前に使っていたと思われる制汗スプレーが出てきたため、残りを外で出し切ったのですが、灯油式のお風呂の湯を沸かすもの及び灯油タンクのすぐ近くで行ってしまいました。 あとから気付いたのですが、爆発の心配はないでしょうか? 諸事情により数週間はお風呂を沸かすことはありません。 よく説明に書かれている、火気のない屋外の具体的な場所も教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願い致します。