• 締切済み

別れるべきなのでしょうか?

29julyの回答

  • 29july
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.8

多分相手の男性の別れたい気持ちは本当でしょう。ただ理由についてですが、今言う彼の言葉通りではないでしょう。 あくまで想像ですが、本当に今でも大好きであればどんな理由であれあなたを手放すつもりはないでしょう。 男にとってどうすれば女にすっと別れてもらえるか。今のあなたには旦那さん子供がいる。家庭を壊すかもしれないと言えば、気持ちが冷めてくれるかもしれない。いろいろ考えたでしょうね。 あなたに飽きたんですよ。現実を直視してください。 あなたには家庭がある。彼のこれからを考えて別れてあげなさい。 それから。旦那にはばれないと思いますが、子供は気づきますよ。一生許してくれませんよ。

関連するQ&A

  • かなり苦しいです。

    実は旦那が2年間ほど浮気していて発覚し話し合いの結果、彼女(既婚者)とも即、別れて2ヶ月が経ちます。元々、私との不仲だった夫婦生活に不満があった為、身近にいた彼女と親密な交際になってしまったらしく旦那は私の愛情が欲しかったと言いました。私も今までの夫婦仲を反省し子供も巻き込みたくなかったし今回の事で私も旦那を好きだという気持ちに気づきお互いギクシャクしながらも今は仲良くやってます。 夫婦生活もあります。ただ、ここ最近気になるのは、どうも浮気ではなく本気だったんだなという長年連れ添った感というか旦那の何気ない言葉、態度で分かりました。浮気が発覚した当初1ヶ月程は旦那も私との関係を修復するのに必死だったんでしょう愛情を感じてたのですが最近、別れた彼女が恋しくなってきたようです。私の前でも心ここにあらず。です。だからといって彼女とは連絡も取り合ってる事もなく毎日キチンと帰宅し疾しい所もありませんが、 気持ちがいってしまっている旦那が許せなくて私に向いて欲しいけど、心ここにあらず。見てるのも辛いです。気長に待てば必ず旦那も彼女の事を忘れて私を愛してくれるのは漠然と分かってますが、即効性の私の性格だと今彼女に気持ちがいってるのも許せずにいます。 お互いでしょうが、こんな辛い気持ちでいるのは苦しいです。とりあえず旦那とは離れてみるべきなのか、だけど、その間にまた彼女と会うんじゃないかと不安だし、じゃ、思い悩む旦那を見て見ぬふりするのも、食事も喉を通らず毎日帰宅しているし、用もあるはずもない旦那からのメールを毎日期待してみたり、旦那に構って欲しくて仕方ありません。かなり心身ともに疲れます。 どうして行けば良いんでしょうか自分でも分からないんです、

  • ストーカーについて

    僕の以前の彼女は主婦で僕はバツイチです。二年間交際したのですが、彼女には2人の幼い子供がいます。彼女は旦那に対し愛情などないと言い、子供だけで今の家庭はあると断言しました。僕が割り切ったつき合いをすると彼女に聞いた所、彼女は真剣に自分だけを見ていてほしいような態度をしたので、僕も彼女だけをみてつき合い、万が一浮気がバレテも責任を取る覚悟でつきあっていました。そして恐れていた事が起きました。旦那に不倫をばれてしまったのです。旦那の対応は以外なもので怒る事もなければ、こちらに慰謝料すら請求してきません。それどころか彼女の浮気の責任の一旦は自分にあるとまで言うのです。どう考えても普通の男なら仕事をする事は自分の為じゃなく、家庭の為に働いていると思うのですが。その仕事でかまってあげられないと言うのですが、僕には信用できない話で別れがきましたが、僕もまだ分かれて2ヶ月で諦める決心はしているのですが、なかなか未練が消えず、つい連絡をしてしまいます。その時の彼女の変わりようが信じれません。昨日まで好きと言っていた彼女が急にストーカーと犯罪者扱いをして、着信拒否をされ。おまけに携帯の番号まで変えたのですが嫌われたのでしょうか?そんなに女の人は早く心を切り替える事ができるのですか?教えてください。

  • 結婚して1年半になります。旦那27歳(公務員・年収約360万円)、私3

    結婚して1年半になります。旦那27歳(公務員・年収約360万円)、私36歳(結婚により自分の意思で退職・専業主婦)です。ちなみに子どもはいません。 先日、旦那に愛情がなくなったので離婚して欲しいと言われました。別れたとの事ですが、浮気をしていたと自白しました。 この場合、慰謝料はいくら位請求できますか?

  • 旦那の本気の浮気

    旦那の外泊が続き、帰ってきたところ問い詰めると、会社の子と浮気してる事を正直に話してくれました。かなり本気のようで、まだその子とはつきあって四日程しかたってないのに、あいつと一緒になりたいとまでいわれました。私は子供が産まれてからの一年間、だんなにはものすごく冷たい態度をとったり、夜寝るときも、くっついてくる旦那を拒否し、背中を向けて寝る日々が続いていました。自分自信、旦那には愛を感じず、毎日のように気持ちを確認してくる旦那がとてもうっとうしく感じていました。そんな矢先、浮気され、今更ながら旦那にとても冷たくしてきた事をすごく後悔しています。こんなことされてから気付くのっておかしいと思われるかもしれませんが、今とても旦那の事を愛しています。付き合って間もないころの気持ちと同じなんです。浮気相手の子は、私に浮気がばれたことを知ると、家には旦那を入れないように頑張っているみたいです。私と彼女はこの浮気がきっかけで知り合ったのですが、電話で旦那のことを話したり、会って話したりもしました。彼女のほうから別れるように話してと、お願いすると、すんなりとわかりましたといってくれました。彼女としては旦那のことを好きだけど、好きだけじゃやっていけないこともあるし、奥さんの立場だったら絶対嫌だし、自分から別れをいうのが一番だと思うといってました。当の旦那はというと、最終的にはその子と別れるつもりだけど、今すぐにはなかなか別れられないといっており、もう少しまってくれといつもその言葉でまるめてしまいます。家にはちゃんと帰ってきてるのは、彼女が家に入れてくれないから帰ってきたそうで、気持ちとしても、 彼女か私と子供かははっきりしてくれません。毎日待つのも辛いし、家では旦那は普通に優しいのでそれもまた余計に辛いんです。このまま黙って旦那を待つべき何でしょうか。

  • 恋愛、金銭問題

    二年程付き合った相手に一方的に別れを告げられました。 前日までは何ひとつ前振りはありませんでした。 それどころか数日前結婚を前程で付き合って行くと2人で話し合った所です。 理由は、私に信用がなく、これからも信用できない。 との事です。 よくよく話を聞くと、 好きな人が出来たらしく、数日後その人と付き合いました。 私的には、話し合った結果これから本気で頑張って行くと決めた矢先だったのでどぉしても納得いきません。 今までで、1番好きになった人だったので、死ぬほど傷つきました。 お互い真剣な話し合いだったと思うのですが、数日でそんなにあっさり気持ちが変わるのは理解できません。 女性の気持ちとは、その程度なのでしょうか? また交際していた間、彼女に金銭を借りました。 返す意思はありますが、一方的に別れを告げ、私の意見は聞き入れてくれず、裏切った彼女に返す必要はありますか?

  • 彼が忘れられない。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2720997.html 先日↑の質問を立てたものです。 彼の一方的な思い込みで、ハッキリとした理由も言わずに別れを切り出すような彼は、先日、みなさんがレスしてくださったように、別れて正解だと私自身思っています。 この間の質問の時には、字数の関係で書ききれませんでしたが、彼にはとても嫉妬深いところがあり、3ヵ月ほど前にも、些細なことで浮気を疑われて別れ話に発展しました。 もし、今回の事が無かったとしても、いつかは彼の嫉妬深さに別れが来ていたと思います。 彼との交際期間の1年間が私にはとても大きく、振り返ってみれば、彼の嫉妬深さに、神経をピリピリさせていた部分もありながらも、楽しかった思い出も多く、今は辛くて辛くて仕方ありません。 もう彼には関わらない方がいいと思い、携帯からアドレスを削除してしまい、連絡の取りようもありません。 こうして自分の気持ちに区切りをつけていくことが、今の自分には過去を引きずらない、ひとつのステップだと思っています。 ただ心の何処かで彼を待っている自分がいます。 共通の友人は「あいつの性格だから、そのうち連絡してくるよ。」と言っています。 そのことに期待している私がいます。 しかし、こんなに嫉妬深い彼が私の浮気を決め付けてしまったのですから、もう連絡はないですよね。 毎日、辛くて辛くて、どうしていいのかわかりません。

  • 旦那に不倫された後の気持ち

    旦那が同じ女性と数年間浮気をしていました。 それが発覚した後、私の気持ちがスーっと離れてしまいました。 今まで旦那にしてきた事などができなくなった、する気がなくなったという感じです。 それまではものすごく大切にし愛していたのですが 本当にスーっと気持ちが離れていくのが自分で分かります。 ですが、 私の友人は旦那さんの不倫が発覚した後も それでも変わらず愛していてとても大切にしています。 その姿を見ると、 自分の愛情って小さいのかな、 私は器が小さい人間なのかな、 愛していると思っていたけれどそれほど愛していなかったのだろうか・・ という気持ちになります。 旦那さんに不倫された奥さんは どのような気持ちになりましたか?

  • 浮気願望

    先日も質問させてもらいました 先日私が浮気をしてしまって、その人とはもう連絡するのをやめようと決めたのですが… 旦那をもう男としては見られなくなり、恋がしたくなって浮気してしまいました。 なのでまた浮気してしまいそうで怖いです。 主人を好きになれたら…って思うけど、何故か無理なんです。ときめきとまではいかなくても、愛情を持っていたいのにそれがなくなってしまったのです 旦那は私の事どう思っているかわかりませんが、やっぱりときめきとかはなくなってると思います。 子供はとても可愛いので、今は子供といる時が一番楽しいです。でも女を忘れたくないというのは、贅沢なのでしょうか。

  • 元旦那との再婚。

    離婚して1年がたったのですが最近になって旦那が復縁を求めるようになりました。 私たちの間には6歳になる子供がいます。離婚後は私が引き取り育てています。 もともとの離婚の原因は旦那が働かなくなりギャンブルで借金を作った事です。 離婚後旦那は就職がきまり1年間まじめに働いていたのは見てきました。 離婚ののち私にも彼氏ができ、そろそろ子供も交えての交際を考えていたところだったのですが、彼の方が最近になり自由を求めだしたところだった時の復縁の話なので正直気持ちが揺らいでしまう部分があります。 今の状況だから揺らいでしまうというのも自分でわかるのですが、やっぱり子供のことを考えても本当の父親といることが幸せなのではと考えてしまいます。 離婚後自分を一人の女としてみてくれて、子供との将来を考えてくれていた彼だけに、自由というのも今の一時の感情なのでは…とプラスに考えてしまう自分もいるし、子供に一番愛情を与えてくれるのはやっぱり本当の父親では…と思ってしまう自分もいます。 正直離婚するくらい見切りをつけた旦那に対しての不安もあります。 旦那も今私に彼がいることを知って言っているので、むきになって言っているのでは…また同じことを繰り返すのではないかと… 自分の愛情だけで考えてしまえば、彼の気持ちが元に戻るのを待ちたいです。 でも、やっぱり女である前に母親であるということを考えると… 同じような体験をした方や、良いアドバイスのある方、きついご意見で構いませんのでお願いします。

  • 親権と育児の放棄

    専業主婦で結婚1年目で4ヶ月の子供がいます。 主人が妊娠中からから浮気をしているようです。 いろいろな態度から浮気は確実ですが、出産を控えていたため我慢してずっとつらい時期を過ごしていました。子供が生まれてからは子供にも愛情は注いでくれていますが、浮気は浮気で続いているようです。相手の方もわかっています。むこうも既婚者ですがお互い会っている時だけ楽しんでいるようです。 ここ最近は明らかに家を空けることが多く、育児に大変な私にはだんだん気持ちが滅入ってきました。 そして子供に罪はないのですがそんなダンナの子供を育てていく自信がなくなりました。 質問ですが、浮気の証拠を確実につかみ、離婚になった場合私は子供を引き取りたくありません。 今まで自由し放題に遊んできた旦那に育ててもらいたいです。養育費は離婚後働くようになれば私も当然だします。育児権と親権は旦那にすることはできるんでしょうか?ホンネは子供はかわいいので育てたいのですがこれで私が引き取ることになればダンナは好き勝手な人生を歩み苦労するのは私だけ?でどうにも納得できません。どうか何かいい方法はありませんでしょうか?