朗読者の朗読力を見分ける方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 朗読者の経歴や実力は必ずしも一致しないものです。
  • 朗読テープには声色や情感を豊かに表現できる朗読者も存在します。
  • 朗読オーディオブックを購入する際には、一部を聴いて判断することが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

朗読者の朗読力の見分る方法はありますか?(オーディオブックを購入時)

こんにちは、お世話になります。 英語学習を趣味としており、英語の朗読テープ等をよく聞くのですが、 朗読者の経歴が、演劇の経験、ラジオアナウンサーの経験等の輝かしい経歴を持っていても、朗読力が並外れてスゴイかというとそうでもなく、 朗読者の経歴が全く載っていないテープでも、5,6人分の声色を使い分け、情感豊かで、こりゃ映画を見るより情景が思い浮かぶよ!!という超人もいます。 (*単に個人的好みの違いかも知れません。) 現在僕は、実際に聞いてみるまで全く朗読者の実力が分からないのですが、、、何か、「朗読者のここだけはチェックしておけば、棒読みの朗読オーディオブック購入だけは防げるよ!」というコツがありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cryforty
  • ベストアンサー率66% (16/24)
回答No.2

私は朗読者をチェックするときは、まずaudibleにあたってみます(その作品を出している出版社のホームページでサンプルを試聴できることもありますが、聞けないことも少なくないので)。 http://www.audible.com/adbl/site/offers/browseAudio.jsp?BV_SessionID=@@@@0536448126.1247896869@@@@&BV_EngineID=ccceadehkllfdffcefecekjdffidfmf.0 ここで同じ品があれば試聴することによって(声色の使い分けはともかく、朗読の感じは)チェックできるわけですが、それがなくても、同じナレーターが他の作品を朗読していることも多いので、ナレーター検索をすることで結構チェックできます。 *同じ朗読者でも作品によって随分と感じの違うことがありますけどね。例えば、私はJames Saxonの朗読する『お菓子と麦酒』は好きですが、同人朗読の『牧師館の殺人』は(作品内容とは別に)あまり好きではありません。 もちろんこれは誰でもやることで、それができないときのコツを質問しているのだと思いますが、そうなると西諺(セイゲン)にあるように「プディングは食べてみなければわからない」ということではないでしょうか。 強いて苦しい回答をすれば、年配者のほうが年季が入っているぶん上手い、と感じることがあり、大ハズレの率が多少低くなる気はしますが、もっとも朗読者の歳は、パッケージを手にでき、しかも、そのパッケージの裏に朗読者の顔写真があるときのみ、大体の年齢チェックが可能という覚束ないものです。

zatousan
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 すごい!!!  こりゃ回答者様は相当の猛者ですね!!!! ここまでは考え付かなかった! >強いて苦しい回答をすれば、年配者のほうが年季が入っているぶん上手い、と感じることがあり、大ハズレの率が多少低くなる気はします これは確かに感じるのですね! それにしても不思議なのは、あの歳でよくこんな声出せるな…、と言いたくなるくらい上手な人は、色々な声色を使い分けますよね。 声優では、あんまり男が女性の声をしているは見かけないのですが、朗読では、、吃驚するほど年寄りのおじちゃんが若い娘の声を、、、。 人間ってここまで声を変えれるものだったんですね!!!と驚きますよね! いや~、回答者様ほどのお方でもやっぱり分からないものは分かりませんか、、、、。 改めて、御回答に御礼申し上げます。

その他の回答 (1)

回答No.1

一番手堅いのはamazonのユーザーレビューを閲覧することではないかと考えます。 あまりに多くのユーザーが朗読者をこきおろしてたらNGですよね。 そしてレビューが全く無いというケースもあります。これもあぶない。 それなりに満足の評価が何件かあるオーディオブックならまず棒読み作品は防げそうですよね。 本当にベストなのは試聴サービスをやってるサイトがあれば一番良いんですけどね。

zatousan
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 なるほど、、、では早速、自分が知っている超人的朗読者達がどのように評価されているか、amazonで見てきました。 ・・・、な、なんと、アマゾンでは、そもそも、朗読『テープ』なんていう古臭い物は売っていないのか、、、僕のお気に入りの朗読者が、、、。 (テープの方がCDに比べて、止めた所から始められるから楽なのに、、、。) しかし、、 >ユーザーレビューを閲覧することではないかと考えます。 こう言う風にレビューがあると、便利ですね。 >それなりに満足の評価が何件かあるオーディオブックならまず棒読み作品は防げそうですよね。 取り合えず棒読みの大ハズレだけは防ぎたいので、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 声を生かした仕事、声を出すことが役立つ仕事

    こちらのカテゴリでいいのか悩みましたが・・・失礼します。 子どもの頃から一貫した変わらない興味があります。とてもマニアック(?)なのですが、「人間の声」や「発声」「発音」なのです。幼い頃から今に至るまで、一貫して変わらない趣味は、歌や朗読などを録音し、少しでもより良い声、発音で歌ったり朗読したりできるように、研鑽(?)を重ねていくという作業です。 今まで、演劇の勉強や歌の勉強をしてきましたが、演劇や音楽そのものに興味があるのではなく、あくまで核となるものは「声」、もう少し言えば、「声を出すこと」なので、演劇や音楽の分野とは何か相容れない感じがするのです。 こういういささか変わった関心を持つ者に向いている職業分野というのは、何かありますでしょうか? アナウンサーなどのメジャーなものではなく、何かあればヒントでもお教えいただければ幸いです。 自分では気付かなかったのですが、声は人から褒められることが多いです。また、演劇での経験が役に立っているのか、私の発音は非常にクリアで正確、単なる日本語のネイティブスピーカーという域を超えていると言われました。

  • 生の英語のリスニング力を鍛えるにはネイテブとの会話しか有りませんか?

    生の英語のリスニング力を鍛えるにはネイテブとの会話しか有りませんか? こんにちは、いつもお世話になります。  やっと、1年ほど前から、本の朗読テープを本無しで聞き取れる用になった者です。(映画やテレビの英語は2,3年くらい前から聞き取れました。) それなりにリスニング力には自信があったのですが、やっぱり、映画、TV、ラジオ、本の朗読テープ等は、『プロの発音した英語』なので、ハッキリと発音されますし、万人に聞き取れるスピードで話しているんですよね。 ネイテブとの会話で世間話で盛り上がってくると、英語の映画、テレビ、ラジオ、本の朗読テープ(又は、CD)等とは比べ物にならないほど、ものスゴイスピードで話し出して(約2,3倍のスピード )そうなると、早口になるので発音も曖昧になりますし速いので、6割くらいしか聞き取れなくなります。 もうちょっとリスニング力を上げたいのですが、(ラジオやTVでは簡単に聞き取れてしまって練習になった気がしません)、早口ネイテブのアナウンサーや俳優のようにキチンと発音されていない英語にはどうやって慣れればよいのでしょうか?  解決方法が「ネイテブと会話する機会を増やす。」以外でありましたら、よろしくお願い致します。(「ネイテブと会話する機会を増やす」という方法しか自分では思いつきませんので、質問しました。 他に方法が無いと思われる場合はスルーしてください。) (*この質問は最低でも3日間開いておきます。 お礼はもしかしたら1日遅れくらいになるかもしれません。)

  • 英語のテープ(CD)

    市販の教材で、60分ぐらいの英語だけ録音されていて日本語が一切入っていないテープ(CD)で僕のレベルよりやさしめのものを教えてください。ただし、テープの内容は、TOEIC、TOEFL、英検など、ニュースもののリスニングテープは除きます。希望は、長めの日常会話がいくつか入っているものや簡単な物語の朗読ものなどです。 僕の英語のレベルは、TOEIC655点、TOEFL495点で、今壁にぶつかっているところです。リスニングとスピーキング能力を上げるため、新しい学習法を模索している最中です。

  • ネット声優の台詞の練習について

    朗読を録音して提供するサークルに所属しており、 講座にも通ったことがあるので、 一応、発声・発音・滑舌・アクセントなどの知識はあります。 最近ネット声優という活動があることを知り、 面白そうだと思って指定の台詞を録音してみたのですが上手くいかないのです。 例えばニュースのアナウンサー役とか、 固いナレーションなどなら出来そうなのですが、 普通の台詞がものすごく不自然。 演劇の経験がないのでそのせいか、 情報は伝えられても感情は無理という感じです。 生き生きと演技している方をみると 「これが出来たらきっと楽しそうだ!」 と大変羨ましいのですが、 一体どうしたら近づけるのでしょう。 真似をしてみるべきなのでしょうか。 一般的な演劇の練習が有効なのでしょうか。 それとも声だけだとまた違うものなのでしょうか。 あまり吹き替え映画やアニメなどを見ないから馴染みがないせいでしょうか。 参考になるものや具体的な練習方法、 ネット声優として活動している方からのアドバイスなどいただけたら嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • プログレスの学習方法について

    これから中学に入り英語で「プログレス」を使用するのですが、覚える英単語が多い、参考書や問題集がないなどかなり難しいと言う話を良く聞きます。学習方法として、英語塾に通う場合はやっぱりプログレス専門の塾でないと無理なのでしょうか?過去の質問の中に「プログレス用の解説の本と学習用のカセットテープを購入して学習した」と回答して下さっている方がいらっしゃいましたが、購入先がいくら探してもわかりませんでした。経験者等で購入先をご存じの方、また学習方法などを教えて下さい。それからプログレスの英語は古典的な英語なので、大学入試の英語には通用しないと聞きましたが本当なのでしょうか?

  • 第2外国語の学習法

    こんにちは。日本では外国語と言えば、英語が別格的な地位を占めていて、英語以外の外国語の履修者は英語よりもずっと少なく、習っても身に付かない人が多いんじゃないでしょうか? 第2外国語は英語の知識や学習経験が活かせるので、最初のうちは上達が早いでしょうけど、日常生活では接する機会も英語よりも格段に少なくたちまち忘れてしまいがちですよね。 このカテゴリーでも精力的に回答されていて、スペイン語も学習されている方も 英語はまずまずのレベルでも、スペイン語はなかなか初級の域を出ず、英語とスペイン語の実力には格段の差があるようです。 そこで初歩的な質問ですが、英語もある程度できて、第2外国語が英語と同等かそれ以上できる方に質問ですが、英語以外の外国語も基本的には英語の学習と同じだと思いますが、どのような学習をしてきたでしょうか? また、英語の学習とどのように両立してきたんでしょうか? 英語と関連付けされたりしてきたんでしょうか?

  • 信じられない スピードラーニング

    よく大新聞の一面に「高速学習法 スピードラーニングの広告が掲載されています。テープをただ聞き流すだけで、発音練習、テキスト、辞書不要、定着率93% 英語を勉強している感覚もないのに、いつのまにか英語が話せてしまうという 驚くべき教材、英語が駄目だった人、英語を諦めていた多くの人たちが英語を 話しはじめている。」などと夢のようなことをいっていますが、信じられません。 テープをただ聞いているだけで、英語が話せるようになるなら、誰も苦労しない し、多くの日本人はこれで英語ができるようになるはずです。ドリッピーというものもスピードラーニングと似たようなことをいっています。効果がないなら、 インチキ、詐欺になるのではないでしょうか。経験者の方はどうでしたでしょう か。どう思われますか。

  • スモールトークを楽しむための教材

    中の上の英語力(TOEIC730)で、育児で多忙ですが英会話フリートークや英会話喫茶にちょこちょこ顔をだしています。 子どもがお昼ねの間に、何か楽しみながら毎日できる教材はありませんでしょうか?できればスクリプトと音声付がいいのです。 英語上級者の友人から薦められたHNKの「ビジネス英会話」だとあまりにも世界が違い興味がもてず、また「茅ヶ崎メソッド」も同様で自分には合いませんでした。 今後、TOEICや英検を受験する気はさらさらなく英語学習の目的は海外旅行時の楽しみと先述の英会話でのスモールトークを楽しめることのみです。 なのであまり難しい語彙を使っていなくて、楽しみながらできる教材があれば教えてください。 ちなみに現在はロアルドダールのマチルダの洋書を読みながら、その朗読カセットテープと日本語児童書を傍らにおいて学習しています。 レスお待ちしています。

  • 英語3ヶ月集中学習の方法論

    私の嫁さん(30台)が、キャリアアップをめざして、英語の特訓を決意しようとしています。派遣の仕事を辞め、3ヶ月必死に勉強するのだそうです。そこで皆さんの英語学習の方法論のアドバイスをいただきたいのです。 彼女の現在の英語力  ・英検準1級と2級の間くらい (準1には語彙が不足している)  ・英会話経験はゼロで、本当の片言会話のみ(ただし、テープ学習で発音は悪くない)  ・リスニングが弱い。  ・必死に受験勉強をしたことがない。  ・Dahlの易しい本くらいなら読める。 目指す英語力  ・TOEICで良い点を取る(800くらいか?)  ・英会話を片言でもこなせるようにする。

  • オーディオブックについて

    質問です、よろしくお願いいたします。 最近オーディオブックに興味があります。 どなたか良いオーディオブックの会社をご存知でしたらお教えくださいませ。 よろしくお願いいたします。