• 締切済み

シークレット機能を使うって?

noname#132927の回答

noname#132927
noname#132927
回答No.5

私も男です。年代的には、既に40代後半ですが。 シークレットモードの利用には、メリットもデメリットもあると思います。 他の方が書かれているように、既婚者の場合、家族、特に奥様に知られたくない、と言う考えで使う人もいるのは事実です。 私は、個人情報の観点から、使用しています。万が一携帯を落とした場合、拾った人に中の個人情報(電話帳の名前と電話番号など)を読まれる可能性も考えざるを得ません。書き写されたとしても、そのデータが男友達のものであれば、自分で対処できないことはないでしょう。多にして男性のデータであれば、いたずらする気になる人は少ないと思います。 しかし、女性のものであったら、女性がいたずら電話の対象にされる可能性があります。こうした問題を避けるため、基本的に私は、女性の電話番号は、シークレットデータに設定しています。あとは本人の希望で、入れている男友達もありますが。 こうしたメリット面と逆に、電話帳登録してあっても、シークレット登録の相手から着信した場合、シークレットデータではない人からの着信のように着信者名は表示されず、電話番号表示になります。誰から掛かったのか、直ぐに判らないというデメリットが発生しますね。 彼氏が、シークレット登録している理由を、まず確認したらどうでしょう。 私のように、個人情報保護のみが目的であれば、あるいはご質問者様のことを守る目的であるというのであれば、信用性がむしろ高くなるのではと思います。 ただ、曖昧な答えをするようだと、他にも目的がありそうで怖いですが。

noname#90575
質問者

お礼

何か?あるんだと思います・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シークレット・モードの機能について

    昔、DocomoのP902iを使っていたとき、シークレット登録したアドレスから来たメールはシークレット・モードにしない限り一覧にも表示されませんでした。今持っている携帯のシークレット機能は、登録した名前が消えるだけでメールそのものは表示されてしまいますが、現在販売中の機種で、シークレット登録したアドレスからのメールが一覧に表示されなくなるものはありますか。

  • シークレット機能の充実した機種は?

    auの機種変更を考えております。 docomoも持っているのでdocomo並みのシークレット機能のある機種を探しています。 欲しい機能としては ・モード(シークレットまたはプライバシーなど)をパスワードにて設定・解除できて隠したいアドレス帳を設定でき、モードを解除しなければ着信履歴等に出てこない。(登録名は隠せても番号だけが表示されるのはNGです) ・メールも同じでモードを解除したときのみ内容等が表示される。(アドレス・内容共に隠せる) ・できればグループでシークレットでは無くアドレス帳1件ずつ設定できる。 上記の機能を持った機種がわかれば教えてください。 すぐにでも機種変更したいと思っているので現在、販売中の機種でお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • シークレット機能がある機種を教えてください

    買い替えを検討しているところに、携帯を洗濯してしまって再起不能にしてしまいました。 auの製品で電話にもメールにもシークレット機能が付いている製品を教えてください。 以前はW52SAを使用していましたが、メールは登録名は出ませんがフォルダをロックしていない限り見られてしまいます。 できればシークレットがかかっている時は、メールなど見ることができないような機種が望ましいのですがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • アドレス帳のシークレット機能について

    au W52CAを使っています。 アドレス帳の一部ををシークレットに登録したら 呼び出せなくなってしまいました。 入り口がわからなくなってしまったというか…。 どうしたら、どこから見られるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯のシークレット機能について

    最近、妻がどうもコソコソしているのでどうしても気になり、悪いとは思いながら携帯(FOMA)を覗いてしまいました。すると、各所にロックやシークレットが掛かっていました。非常にショックでした。説明書を読んでも機械に疎い私はイマイチ良く分からない所がありました。そこで詳しい方に、どのような機能か教えていただければと思います。ちなみに妻に問うと、たまたま押し間違えたようなことを言いますが、どうなのでしょう?また、女性の方がシークレット機能等を使うのはどのようなときなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • iPhoneのシークレット機能

    日本の携帯には人に見られないようにメールボックスやメールボックスを隠すシークレット機能があると思いますがiPhoneはどうなのでしょうか?

  • シークレットモードについて

    Softbankの携帯で、電話番号はもちろんメール内容すら見られなく する機能が搭載された機種はありますか? 現在804SHを使用していますが、該当機種のシークレットモードは 電話帳に表示しない(電話がかかってきた時やメールが届いた時は生番号・生アドレスで表示される)のみの機能しかありません。 どなたかご存じの方教えてください。 宜しくお願いします。

  • ソフトバンク携帯 840SH シークレット機能

    ソフトバンクの携帯 840SH のシークレット機能について教えて下さい。 メールに、シークレット機能をつけたいのですが、シークレット機能をつけたい一名だけ着信音とバイブをはずす方法を教えて下さい。 無音でメールを受信したいです。 よろしくお願いします。

  • docomo の「シークレットコード」って?

    i-mode の迷惑メール対策でドコモのHPhttp://www.nttdocomo.co.jp/top_itazura0521.html を見たのですが、「シークレットコード」について詳しい方教えて下さい。 詳しい資料/ガイドが探せませんでした。 シークレットコードを試したいのですが、以下の通りメアドを一度変えないといけないので躊躇しています。(現在仕事で使用中。仮に元に戻せないとこまるので) 下に上記dokomoHPから勝手に抜粋しました。(管理者様、コピーしたことに問題があれば、すぐ消してください) 以下抜粋文===================================== シークレットコードの登録を行うと、「電話番号@docomo.ne.jp」のメールアドレス利用時に、あらかじめ登録されたシークレットコードがついたメール以外を受信せず、送信者には宛先不明のエラーとして返信します。そのため、不要なメールの受信を避けることができます。 *シークレットコード登録後のメール送信時には、シークレットコード部分は隠されるため、送信先にシークレットコードが表示されることはありません。 *「メールアドレス変更」がされている場合はシークレットコード登録はご用になれません。(「アドレスリセット」で元の「電話番号@docomo.ne.jp」へお戻しのうえご利用ください。)

  • シークレット、プライバシーモードのある携帯

    今、P902iを使用しています。 ガラケーに機種変しようと思うのですが、かなり古い機種を使っていたので最近の機能が判らないのです^^; 今はシークレットモードが付いていて、飲み屋などを登録して仕事中はわからないようにしています。 新しい機種をサイトで見るとFにはプライバシーモードの説明が書かれていたのですが、Pなどに記述がされていないので・・・ ここ1年くらいの機種でシークレット、プライバシーモードのある携帯はどれでしょうか? また、今 menu+40 でシークレットモードの暗証番号入力画面にショートカットできるのですが、ショートカット機能は現行機種も有るのでしょうか?シークレットモードの使い勝手も合わせてお聞きしたいです。