• 締切済み

朝ズッバ~のみのもんた・・?

以前はノーネクタイでしたが 最近 ネクタイをしています 何か 心境の変化があったのですか・・・?

みんなの回答

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.4

こんにちは。 あくまでも想像ですが…。 ノーネクタイになったのは、クーラー代を節約するために涼しい身なりをしようと、政治家達も一斉にノーネクタイになった、その影響というのか、その流れのことだったと思います。 ところがこんなことっていつまでも続かない。 ノーネクタイ姿とネクタイ姿、エコスタイルはどっちかという話を別にすれば、ネクタイ姿の方が締まって見えるし、ネクタイという一本の布で個性を主張できます。 ノーネクタイでエコをというのは、電気代の節約には多少はなったのでしょうが、ネクタイという日本の繊維産業に大きなダメージを与えたのも事実です。 ノーネクタイのブームは過ぎたと言うことではないでしょうか。

K-24
質問者

お礼

教えて頂き有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.3

不況で高額なタレントがどんどん降板させられましたし、 みのの番組もずいぶん減りました。 ラフすぎる服装がイメージが悪いという 投書でもあったのではないでしょうか。 あくまでも想像ですが。

K-24
質問者

お礼

教えて頂き有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 本当ですね。 多分、不況を打破するためおしゃれすることも必要ですよと彼なりにアピールしていると思われます。(みんなでお金を使おう) 今日も、ネクタイは夏仕様のさわやかな色でしたね。 また、昼の番組も降板して少し服にかけるお金が余裕ができたのだと思われます。

K-24
質問者

お礼

教えて頂き有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

変化があったからこそネクタイをつけているのでは・・・・

K-24
質問者

補足

ネクタイを付ける様になった理由は?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 暑がりな人用のネクタイを買いたい

    夫はとても暑がりで、これまでの職場では作業服を着ていたので、一年中ノーネクタイで済んだのですが、職場が変わり、ネクタイを締めなければならないときもしばしばです。 今まではクールビズということでノーネクタイで良かったのですが、これからの季節、打ち合わせなどの時にはどうしてもネクタイを締めていかなければならないとのこと。 以前、ニュースでクールビズ向けに首もとが工夫されたネクタイというものを見たのですが、この季節になってさすがに売っていないのか? せめてネットで購入できないかと探しています。 どこかおすすめのものはありませんか?

  • ノーネクタイでえりが開きすぎてなんかカッコ悪い。なんかいい方法ないですか?

    20代後半の男性です。 最近、ネクタイをはずしたノーネクタイのスタイルで職場に行ってるのですが、タイトルのとおり、どうもえりが開きすぎてしまいます。 中に着ているシャツが見えたりするので、なんかいまいちだなーと思います。 解決方法としては、タンクトップなどを着て中のシャツが見えないようにする、なんかかなーと思うのですが、何かノーネクタイにしても見苦しくならない方法ってありますかね?

  • クールビズについて

    最近政府が、地球温暖化防止対策として、ノーネクタイ、ノー上着を勧めています。大手スーパーのイオンも全従業員の制服をクールビズにしたそうです。 ノーネクタイで仕事するのは失礼!!という意見や、涼しくて嬉しい等、賛否両論ありますが、皆さんはどう思われますか??詳しい意見を添えてくれれば嬉しいです。

  • クールビズYシャツにネクタイは邪道?

     デパートでノーネクタイ用ワイシャツを買いました(1万円弱)。 当然襟高で、首の後ろで約4センチ、正面で3センチくらいありま す。  まだシーズン前なのでネクタイを締めて着てみましたが、なんと なく落ち着かない感じがします。結びが小さいと間の抜けた印象が するのですが気のせいでしょうか。  ノーネクタイ用ワイシャツ用ネクタイがあったりして・・・ なんてことはありますか?  矛盾しているのは承知のうえですが、やはりノーネクタイで 着るのがマナーなのですか?

  • クールビズワイシャツのカフス

    クールビズ用のボタンダウンなどノーネクタイでワイシャツを 着る場合はカフスをしないのがマナーですか? ノーネクタイでカフスをするのはおかしいですか?

  • ノーネクタイ(クールビズ)に似合うスーツは?

    これからクールビズの季節ですが、自分の持ってるスーツにノーネクタイだと、どうもしまりが悪い気がします。 ノーネクタイ用のシャツは、襟が立ってるボタンダウンが良いと言われていますが、ノーネクタイに似合うスーツというのもあるんでしょうか? ちなみに、僕は175cmでA6というサイズで、持ってるスーツはすべて3つボタンです。 ノータイで似合うスーツを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • サミットに出席していた総理はネクタイしてませんね

    今日のニュースでG8サミットへ出席している各国首脳の様子を放送してましたが、みんなスーツにノーネクタイでわきあいあいしてましたね。 なぜネクタイをしていなかったのでしょう。 中国へ行くと、会議上でもたいていノーネクタイですが、サミットの会議上でもみなさんノーネクタイなのでしょうか。 それとも今日の集いが特別なものだったのでしょうか。 それを放送しているアナウンサーはみなネクタイしてましたけど、そうそうたるメンバーがノータイなのを見るとネクタイしている方が少し違和感を感じました。 猫も杓子もネクタイしているよりも、こだわることなく、ノータイでもいいのではないかと思われました。 今日の映像を見て、これからはネクタイにこだわらない社会が来るのかも、なんて感じましたが、大きな間違いですか?

  • 最近ネクタイ着用した会社員をよく見かけます

    少し前からクールビズに始まっての流れで ウォームビスで、夏でなくてもネクタイ着用をしなくてよい 風潮にあったと思います。 夏のビジネス街では、ネクタイをする会社員を見つけるほうが 困難、という位ほとんどの人がノーネクタイの光景でした。 先日ビジネス街辺りの地下鉄に乗っていると 前の人3,4人ネクタイをしていたので ??と思い、注意深く2,3日スーツ姿の人を見てみると ネクタイを着用している人がいっぱい。 ウォームビズが実は定着していなかったからか 上着を着用する際はネクタイも着用、と以前の常識に 戻ったのか 最近のネクタイ事情、その流れを教えてくださあい。

  • ホリエモンのノーネクタイ。ビジネス以外では?

    ライブドアの堀江社長、ビジネスでのノーネクタイは有名ですが、結婚式や葬式などのフォーマルな場面では、どんな服装なのでしょうか。やはりノーネクタイなのでしょうか。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 面接は私服でお越しください

    最近の就職面接では私服でお越しくださいというそうです。 どうやらビジネスカジュアルの服装で来てくれという意味で使っているらしいです。 最近の人事担当はノーネクタイ、ビジネスカジュアルを私服と呼んでいるらしい。 私の常識では、会社組織で言う私服とは、社員個人の所有物である服の総称と理解するところです。 スーツも社員個人の持ち物であり、立派な私服だと思うのですが。。。 私の勤務する会社ではビジネスカジュアルの服装を指定する際には、「ノーネクタイで」と表現し、決して私服とは呼びません。 私の感覚が変なのでしょうか? ノーネクタイ=私服?? 何か変な呼び名ですよね??

このQ&Aのポイント
  • parieで上糸がつるトラブルが発生していますか?掛け直してもすぐに止まる問題に困っていませんか?この記事では、parieの上糸がつるトラブルの解決方法について詳しく説明します。
  • 上糸のつる問題は、parieを使用しているユーザーの中でよく報告されています。もしあなたがparieで上糸がつる問題に直面しているなら、まずは上糸を確認し、もう一度かけ直してみてください。しかし、この方法だけでは解決しない場合もあります。
  • parieの上糸がつる問題を解決するためには、まずは製品の取扱説明書を確認し、正しい使い方をすることが重要です。さらに、清掃やメンテナンスを定期的に行うことも大切です。もしもそれでも解決しない場合は、製造元に問い合わせるか、修理を依頼することを検討してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう