• ベストアンサー

ノーネクタイ(クールビズ)に似合うスーツは?

これからクールビズの季節ですが、自分の持ってるスーツにノーネクタイだと、どうもしまりが悪い気がします。 ノーネクタイ用のシャツは、襟が立ってるボタンダウンが良いと言われていますが、ノーネクタイに似合うスーツというのもあるんでしょうか? ちなみに、僕は175cmでA6というサイズで、持ってるスーツはすべて3つボタンです。 ノータイで似合うスーツを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 2mag
  • お礼率77% (24/31)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 時が経つのは早いものです。もうそのような季節となってしまい ましたか。正直”クールビズにはこれで決まり”、というスーツは 未だないのかもしれませんが、一応現在の流行をも含めて考えると ひとつの方向性は出てくると思います。質問者さんが今どのような 3つボタンのスーツを着られているのか詳しくは存じませんが、以下 のようなスーツ、もしくはジャケット等が適切と言えるかも しれません。  まず、 (1)サイズ的には、とにかく”コンパクト”に見えるもの。 日本的な言い方をすれば、いつものスーツよりもややタイト気味な サイズで、上着丈についてもネクタイを絞めないのであれば、やはり これもいつもよりも短めのものの方がいいでしょう。このような サイジングだと全体的にいつものスーツ姿より軽快に感じに見える ようになると思います。  そして (2)そのためには、上着の肩にはあまりパッドが入っていない、 より力が抜けた感じに見える”なで肩”気味のものの方がベター でしょう。 (3)2つボタンか3つボタンかということはこの際どうでもよく、 それよりも、実際に上着のボタンを掛ける位置に注意しましょう。 ポイントは”Vゾーン”、つまり襟と襟の間の部分に出来る三角形が 浅めのものを、つまり上着の前のボタンを閉めた時、シャツの身頃が あまり見えないものの方が、ネクタイをしない場合”間が抜けて 見えにくい”ものです。 要するに、いつものスーツより、少しボタンを掛ける位置が高めの方 がベター、ということです。以上のような傾向は、最近の既製服の 流行にも合致しているもので、主に最近の流行のベースとなっている のはトム ブラウンというアメリカ人デザイナーが提唱している、 一言で言えば全体のバランスが”つんつるてん”のアメリカン トラディショナル ルックなのですが、一般の既製服については こうした影響があっても、決して極端なものではありませんから あまり気にしなくても大丈夫です。  質問者さんのサイズ、いつもA6を着られているのであれば、例えば 着丈についてはA5程度のものを目安にすると良いでしょう。(A5とA6 の着丈の差は2cmです。)  また、ボタンダウンシャツが薦められる理由は、ネクタイをハズシ て、シャツの第一ボタンをもはずした時でも、シャツの襟自体が ベタッと寝ず、立ったままとなるので、ボタンダウンシャツであれば ネクタイがなくとも、取り合えずは顔の下にシャツの襟が、顔の ”額縁”となり、首周りを被ってくれるからなのです。  クールビズ自体は、まだまだ決してインターナショナルなものとは 言えませんが、自分にあった服のサイズを改めて考える良い機会と なるはずです。特に、シャツとスラックスのサイジングについては 御自分の好みとなるサイジングをしっかり考えてみましょう。  シャツとスラックスのフィッティングは、正に服の着こなしの土台 であり、この2つのアイテムについて御自分のサイズをよく理解、 把握が出来れば、上に着るジャケット、そしてスーツの着こなしも 随分と楽に、また愉しくなるはずだと思います。今回申し上げた デザインの服、着丈が短めでコンパクトなもの、については専門店 や百貨店などにて尋ねてみてください。必ずいくつか見つかるはず です。

2mag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門家の方から、詳しいアドバイス嬉しいです。 (1)、(2)、(3)を踏まえて、スーツ探してみます。 覚えきれないので、メモしておきます。

その他の回答 (4)

回答No.5

またまた失礼します。質問者さんが そのような気持ちをお持ちで あれば、近い将来必ずスーツが似合う”日本の男”となれることで しょう。何事も”ものの本質”をしっかり理解することが一番大切 なことだと思います。例えば、なぜ世界中の男が数百年以上に わたってスーツを着続けているのか?etc.   質問者さんが現在の体型(A6)をほぼキープされて行かれれば、 特にテーラーでスーツを誂えなくとも全く問題はありません。今の 日本の現状を見ていると、スーツに対する意識が、ワインのそれに 対するものに近いような感じさえ受けることがありますが、高くて 有名なワインが口に合わないことがいくらでもあるように、大切な ことは、御自分が御自分らしく、気持ちよく仕事に向かえるスーツ が質問者さんにとっての”いいスーツ”なのです。もうひとつ大切な ことは、そうしたスーツを御自身で考え、判断をして決めるということ です。一般に既製服の方が安価でもあり、色々なデザインのものに トライをし、御自分の好みが固まってからテーラーを尋ねられた方が はるかにベターな結果が出ると思います。そうした意味においても、 このクールビズを良い機会だとポジティブな気持ちで考えられて 見られては如何でしょう。

回答No.4

 再びNo.1です。確かにNo.2の方が言われる通り、今は襟が小さめ、 と言うか、細めのスーツの上着やジャケットが流行している傾向 があるとは言えるのですが、流行のデザインを着て、比較的短期間 で御自分のスタイルを変えていくのもありか、とは思いますが、 それとは別に一人の男性として御自分のスタイルを創っていこう とされるのであれば、御自分の体型、プロポーションをよく考えた 上で服のディテールを決定して行く方がベターかもしれません。  例えば、私が上着のパターンを起こす場合、御客様の額の巾に 大まかに3を掛けた数値(目分量ですることも多いのですが)を ひとつの基準の数値とし、その数値に御客様とデザインの好みに ついて話合った結果を基に、少々プラス、または少々マイナス等等 と、色々考えながら肩幅の数値を出していきます。  外国人、特に西洋人に比べて、いわゆるお鉢が張った頭の形の多い 傾向にある私達日本人の場合、いくら流行りとは言え、顔と頭が 大きい方は、上着の襟と肩幅は狭くはしても、そこそこに押えて おいた方がいいと私は考えています。逆に顔が細く、実際の肩幅も 狭めに感じる方であれば、襟を広めに取ると余計に顔が小さく見えて 弱々しく感じさせてしまうことさえあります。この場合は、もし 肩が怒り肩の傾向にある方であれば、肩幅を少し広めにとって その上で肩の両端にプレスを強めに掛け、肩をツブし気味に、 と言うとわかりにくいかもしれませんが、要するに肩先を丸く 仕上げると、狭めの襟と肩までの距離がやや長めとなったことで、 肩巾をやや広く、たくましく見せることが出来るかと思います。  いずれにしても一番大切なことは、既製服でも、またそうでなく ても、最低でも3メートル、出来れば5メートル鏡から離れて、御自分 の姿、形を”他人の目線”で見るように習慣づけて、自分の体型に ついてある程度客観的な目線を持てるように努めることです。 そこから御自分をどのように見せたいのか、つまりプレゼンしたい のか、考える糸口が出てくるかと思います。一般的な肩の傾斜を 持たれている方であれば、実際スクエアな肩の服、ナチュラル、 なで肩に仕上げた服など、御店の方に相談しながら色々と試着を されてみて、その肩の表情の違いを御自分の目でしっかりと確かめ られてみられたら如何か、と思います。  若い方には面倒くさくて、無理な話に思えるかもしれません (取り合えず、雑誌で流行っていて、女性にモテそうだと思えるもの を着ていればよい。)が、30歳を過ぎたなら、御自分の顔と身体には 御自分で責任を取らないといけないようになります。いつかは 御自分の身体と真っ直ぐに向き合わないといけない時が来ます。  それから、これはやはり日本の男性に多いのですが、既製服で 確かに間に合う体型だからと言って、安上がりかもしれませんが、 気をつけないといけないのは、既製服というのは、結局は万人向けの パターンなので、身体に合っているように思えて、実は合ってない 錯覚の部分がいくらでもあり、そのため既製服に頼りすぎていると 何歳になっても御自身のサイズや体型について御存知ない方がとても 多いのです。また、既製服で間に合うということは、単に体型が 一般的であるというだけで、別に自慢になる話でもなんでも ありません。  むしろ、なかなか既製品に御自分のサイズが見つかりにくいという 方の方が、若い時分から御自分と洋服とのかかわりについて、真面目 に考え、その結果、人生が充実していく時期には、国際的な基準に おいて、より多くの方が、魅力的な一人の日本人男性として見られて いるという事実があります。  個人的には、クールビズなど、官から服の着方を押し付けられる など全くくだらないことだとは思ってはいますが、逆に着こなしの 基本となるシャツやスラックスのサイズについて日本の男性が 改めて考えるいい機会になるのでは、結果、日本の男性の着こなし レベルが世界の中で益々アップするいいチャンスとなるはず、と ポジティブに考えています。

2mag
質問者

お礼

またの回答ありがとうございます。 専門家の方に、詳しく書いていただいてありがたいのですが、正直言うと、「自分をどのように見せたいのか、つまりプレゼンしたいのか」など、そのようなことを考えて、スーツを着たことはありません。 と言うのは、自分自身、まだ若く、大した仕事もしておらず、本当はスーツを着る身分ではないと思っているからです。 ですが、日本では身分が低くとも、ビジネス的にスーツを着るのが当たり前だという風潮があるので、仕方なく、たまにスーツを着ているという感じです。 そのようなわけで、スーツを着るのも、買うのも、少々抵抗があると言うか、気恥ずかしい感じがしています。 「そんなことなら、ここに質問するな!」と言われそうですが、現状としては、そのような気持ちでして、その場しのぎのスーツを買うだけです。 いつか堂々と、一流のテーラーに行ける日が来ればと思っているのですが。。

  • ihelpu
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.3

いま、秋冬商品の受注会、展示会がさかんに行われています。 秋冬の傾向も踏まえてスーツを選んでみては? 秋冬は肩幅大きめ、着丈長め、シルエット大きめ、色は暗めです。 でも、ただのクラシックなデザインではなく、ウエストを大きく くびれさせて、全体にスマートな印象です。 パンツは相変わらず細いです。

2mag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スーツの受注会、展示会など行ったことがなく、どこでやってるのかもわかりません。。 流行とかを意識する方ではないので、最近の傾向など、さっぱりわかってないのですが、少し意識してみます。

  • SIIHARA
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.2

スーツの襟部分が細いものが合うと思います☆ 襟幅が広いものはちょっと古くさく見えてしまうけど、 襟幅が狭いものは、とってもかっこよくオシャレに見えます

2mag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう言われてみると、僕がカッコイイと思えるスーツは、確かに襟部分が細いものでした。 今度、襟部分の細いものを店で見てみます。

関連するQ&A

  • クールビズで個性を出すには。

    クールビズって、スラックスにボタンダウンのシャツ・ノーネクタイってワンパターンですよね。スーツならスーツ・シャツ・ネクタイの柄、シャツの襟の形など色々おしゃれが出来るのですが、クールビズで普通のビジネスマンとして派手になりすぎず個性を出す方法ってどうすればいいですか?通勤電車で周りを見てても参考にならないもので。

  • スリーピーススーツにノーネクタイは有りか無しか

    スリーピーススーツを買って着こなしを調べている間にわけがわからなくなって来ました。 スーツの歴史と、最新の着こなしがサイトによっては相反しています。 ファッションって10年で一回りすると言われていますが、 クールビズの影響もありノーネクタイの人が今の時期も多く見られます。 こと、2012年において、日本でのスリーピースでノーネクタイは有りなのでしょうか。無しでしょうか。 例えば現在の日本でボタンダウンシャツでベストのボタン全部締めで、 ノーネクタイ状態でのスリーピーススーツは有りですか?無しですか? いろんな方(できれば女子学生からOLさん、ファッション関係者の方など)の意見を知りたいです。 他の人の意見を気にせず、広く意見を求めています。 よろしくお願いいたします。

  • ノーネクタイにすると…

     クールビズということでノーネクタイにしようと思うのですが基本的なことが分かりません。  ネクタイをはずすと襟元が開いて下に丸首のシャツなど着ているとシャツが見えてしまうのですが、この場合、シャツは見えてもいいのでしょうか。それとも見えないようにシャツかカッターシャツ(Yシャツ)を工夫すべきでしょうか。  よろしくお願いします。

  • ノーネクタイでの着こなしについて

    今週からノーネクタイで執務していますが どうも締りがなく、着こなしに要工夫と思いました。 襟元や釦などにアクセントをつけたシャツ以外での 着こなしの工夫を教えていただけないでしょうか。

  • 採用面接時のクールビズの服装について

    昨日、採用面接の案内があり、その文面に当日はクールビズで来るように記載がありました。 私自身面接と言えば、スーツにネクタイが常識だと思っていたのですが、そのような場でのクールビズはどのような格好をすればよいかわかりません。 単純に半袖ノータイでいいのかもしれませんが、先日日焼けしてしまって腕の皮がむけてしまって半袖は避けたいのが現実です。 長袖シャツにノータイでもいいのでしょうか? またはスーツの上着にシャツでノータイでもいいのでしょうか? どのような服装が好ましいかアドバイスをお願い致します。

  • クールビズでお通夜

    当社はクールビズなのでクールビズ用のシャツを着用しているのですが、急遽、会社の上司の親御さんが亡くなり、お通夜に行くことにしようと思っているのですが、黒いネクタイはあるとして、クールビズ用(色つき・ボタンダウン)のシャツにネクタイをするのはマナー違反でしょうか。 また、家に帰って着替えるとお通夜が終わってしまうので、白いシャツを買って着替えるべきなのでしょうか。 もし経験のある方がいらっしゃれば教えてください。

  • ノーネクタイのスタイルについて教えてください

    先日ノーネクタイの人を見かけました かっこいいと思いました 中のシャツはVネックとかじゃなくて ワイシャツの生地で襟がなく前にボタンがありタートルネックっぽく見えました そのシャツはなんて言う名前でしょうか? またそのスタイルで友人の結婚式へ出席はまずいですか?

  • 襟の裏にボタンのあるYシャツ

    私の会社でも6月からクールビズが導入され、それに合わせてノーネクタイでもだらしなく見えないように、襟の裏にボタンのあるYシャツ(カッターシャツ)を買ったのですが、このシャツのことをなんと言うのでしょうか? ボタンダウンと違うのは、表からはボタンが見えないこと。 わかる方、教えてください。

  • 新人社員(あるいはずぼらな人)のためのクールビズ

    23歳の新人サラリーマンです。 体系は細い方です。 普段は濃いグレーや紺のスーツ、白い無地Yシャツ、ワイン色だの緑だののネクタイと極めてスタンダードな格好です。 就職活動の学生のような格好と言えば、まあ間違いありません。 来週の月曜から、わが社でもクールビズでノー上着ノーネクタイが基本になるそうです。 私は内勤なので、どうも理由をつけてネクタイをしているわけにもいかなさそうです。 今までのYシャツにネクタイをしないだけではやっぱりサマにならないですよね? ってことは、ノータイでも何とかなるシャツを買わないといけないのでしょうが、どのような点に気をつけて選べばよいのでしょうか? なお、周囲は年輩の方が多いですし、新人と言う立場も考えるとやたらカジュアルだったり派手だったりすると、それはそれで角が立つと思われるので、その辺りを考慮して回答していただけると助かります。 シャツ以外でもクールビズで何か参考になる話がありましたら、お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 閣僚のクールビズ姿はなぜイケてないのか

    自分にとって、クールビズは福音でした。 何と言っても、政府自ら「ノータイ+半袖でOK」というお墨付きを出したわけですから、暑がり&汗っかきな自分にとっては「政府がこう言ってんだし」という錦の御旗を掲げて堂々と半袖ノータイになれるのは非常に嬉しいのです。 しかし、肝心要の手本となる閣僚の方々のクールビズ姿が非常に貧相でイケてないのはどういう事なんでしょう? 仮にも閣僚なわけですから、専属のスタイリストさんも付いてるでしょうし、そのスタイリストさんの腕の見せ所のはずのクールビズでこうもイケていないのは、何かしらの足枷があるんじゃないかと感じます。 かといって雑誌に手本を見出そうとしても、書いてあるのは「夏用の高機能スーツを着よう」「ネクタイは色使いで涼しげに見せよう」等々、的外れな事ばかりで全く参考になりません。 どんなに高機能なスーツや薄手のシャツ、涼しげなネクタイであっても、こと「実際の涼しさ」に於いてはノータイ半袖に敵う訳はないんですが、彼らにはそういった「新しい」ビジネススタイルを構築しようという意識がさらさら無く、ただ単に過去のビジネススーツスタイルと精神論(「涼しく見せよう」「涼しげに振舞おう」等々)を押し付けているようにしか感じません(「ミラノでは云々」「ニューヨークでは云々」等々、外国スタイルの押し付けも目立ちます。ミラノもNYもロンドンも、真夏の日本に比べたら格段に過ごしやすい気候なのに、同じ土壌で服装論を説かれても・・・)。 まぁ尤も、彼らのスポンサーにスーツ屋やネクタイ屋が付いている以上、スーツとネクタイを捨て去るわけにもいかないんでしょうが、だからこそ、そういった利害関係に囚われない閣僚の面々自ら手本となって「これがクールビズだ!」という物を見せて欲しいのですが・・・。 なぜ閣僚のクールビズ姿はイケてないんでしょう? また、イケてるクールビズ姿の手本はどこに求めればいいでしょうか。 このままだと、折角のクールビズが盛り下がってしまうような危惧が拭えません・・・。

専門家に質問してみよう