• 締切済み

住民票を移しただけでどこにも住所は教えていないのですがダイレクトメールやらサラ金から手紙がきます・・・

todorokiの回答

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.3

 どこにも教えていないそうですが 携帯はお持ちじゃありませんか? 携帯会社に住所変更の手続を取ったんじゃないですか? 携帯会社の保有するデータは個人情報の宝庫ですから ここにアクセスすれば住所どころか勤務先だってわかってしまいます。 クレジットカードも同じです。  もちろん個人情報の横流しは厳しく罰せられますが そういう意識の薄い社員も中にはいますし、 今どきは派遣社員が端末にかかわっていることも多いですね。 発覚すれば懲戒解雇もあり得るので、社員なら怖くて手を出さなくても 派遣社員はそういう歯どめがないので平気で謝礼目当てにデータを流すようです。 だから個人情報を守りたいのなら携帯とクレジットカードを持ってはいけないとまで言われますが 昔と違って、今は情報を集めるだけでもお金がかかるので 誰彼構わず集めるというわけではないと思います。 stagemappyさんはサラ金の利用者でしたね? サラ金だって利用してもらえる可能性もないような人にDMを出すということはないですよ。 stagemappyさんに今後も御利用が見込めるなら住所にも価値がありますが 姪御さんは利用しそうにないから調べる価値なしと判断されたんでしょう。 もちろん現在返済中なら、情報料を支払っても転出先を調べるでしょうね。  役所は、ばれると仕事がなくなるというのがはっきりしているのでそう簡単に不正はしないんじゃないでしょうか。 この不景気の世の中、やはり地方公務員の職は大切ですからね。 あとはDMの種類によってもある程度流出先がわかると思います。 ごく普通のショッピングのお知らせなんかじゃないのでは?

stagemappy
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 携帯電話は会社名義です。 クレジットカードは持っていません。 サラ金の利用もしていませんのでこのようなDMが来る事に不謹慎に感じ、質問させて頂きました。 ごく普通のショッピングのお知らせならいいですがサラ金、アダルト等届いても姪と暮らしているため疑いの目でみられそうで不愉快なのであります。

関連するQ&A

  • 住民票のある住所と現住所がちがう。

    質問させてください。 今度引越したい物件があるのですが、 審査の際提出する住民票と印鑑証明に記載されている住所が 現住所と違います。 実家から前の住所(X市)に来たときにX市に住民票など移しました。 そこから今住んでいる所(Y市)に引越したのですが 住民票を写していません。 その状態から今度引越し予定の(Z市)に行きたいのですが、 住民票をY市に移してからじゃないと無理でしょうか? 審査や契約時に提出する住民票などの書類と、 不動産屋で記入する現住所が違うので困っています。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 引っ越していない住所の住民票って作れますか?

    建売の家を購入することになりました。 不動産屋さんから、引き渡しの手続きのため新しい住所で住民票を作るよう言われましたが、 まだ引っ越していない住所で住民票をとることはできるのですか?

  • 住民票と現住所が違います。 現住所に住民票を移せばいいのですが、同棲中

    住民票と現住所が違います。 現住所に住民票を移せばいいのですが、同棲中なので…いつ別れるかわかないということも考え、そのままにしてます。もし、前の住居に他の住民が移転してきたらどうなるのでしょうか? 何か不都合などありますでしょか? 選挙の投票ハガキは、住民票がある場所にくると思いますので、心配です。(転送は1年間なので、それ以後)選挙権は別にいいのですがその投票ハガキは、役所に返送されるのかな~? ※政治家も住居と住民票は違うので、法的には裁かれないと思いますが(笑)

  • 住民票と現住所

    今までのQ&Aを見てみますと 住民票と現住所は一致していないのは違法となるので 引越しをしたら、住民票を移動させなければいけない。 という回答が多いように思います。 しかし、 前長野県知事の田中康夫さんは「好きな町に住民税を払いたい。」との理由で 居住地とは別の場所に住民登録をしているとの報道を見ました。 また、最近では麻生首相が、住民票のあるのは福岡なので 8/30の衆議院議員総選挙の不在者投票を千代田区役所で行った との報道も見ました。 (首相公邸や官邸ではなく、自邸も渋谷区だったと思うのですが・・・。) どういった場合に このような住民票と現住所の不一致が許されるのでしょうか? また、そのような場合、銀行口座の開設など 現住所の確認が必要とされるときに 運転免許が証明書にならないと思うのですが (免許証は住民票があるところが現住所と記載されると思うので) どうされているのでしょうか。 実は、私自身転勤の予定があるのですが できれば住民票は動かしたくないとおもっているので ご存知の方がいましたら、教えてください。

  • 住民票の住所について

    今日、賃貸住宅の契約書をしに行ってきました。(契約書を持ち帰っている状態です。) そこで少し気になることを言われました。 契約しようとしている物件は、大家さんの息子夫婦が住んでいた家で、その夫婦が大家さんと同居するので貸家で出ていた物件です。 大家さんとその息子夫婦の家は、隣合わせです。 住民票を移すときに、大家さんの息子夫婦の住民票を移すと会社から補助が出なくなるので、私たちは、実際に住む家の住所ではなく、隣の大家さんの家に住民票を移して欲しいと言われました。 (大家さん息子夫婦の住民票→私たちが住もうとしている家の住所。私の住民票→実際に住む家ではなく大家さんの家の住所) このことで、私側に何か不都合等ありますか? まだ契約前なので、トラブルの可能性があるのであれば未然に防ぎたいと思って質問させて頂きました。

  • 古い住所の住民票でも大丈夫な手続きが知りたいです

    今、離婚届を出してきました。 住民票はこれで新しく切り替わったと役所の人が言ってくれたので安心してます。 忙しくてなかなか役所に行けないから、住民票の写しを4枚 購入したのですが、しまった!と思いまして… もうすぐ新住所になるのを考えていませんでした。 1,200円、パァ!(号泣) その前に、住所が後から変わるのが前提ですが、今の(古い)住所と新しい姓の載った住民票が使える手続き、何かありませんでしょうか? 住所が変わっても、住民票を新たに再提出しなくて済む手続きがあれば教えてください。 私が今回発行したのは、バイクの登録・銀行の名義変更・勤め先・運転免許を想定してました…

  • 住民票の住所と現住所

    住民票がある住所と実際にすんでいる住所が、同じ市ですが、区が違います。住民票の住所には、たまに帰る程度なので、年末調整の際、実際に住んでいる住所を記入し、提出した、という場合、役所から会社に確認の連絡が入ってしまいますよね? その連絡が会社に来ないようにするには、どうしたらよいのでしょうか。 給与支払報告書の適用の欄に(現住所)とか、(居住所)とか、記入すればよいのでしょうか。 なんだかピントがずれた質問で申し訳ないのですが、教えてください。

  • 住民票で住所がわかる?

    住所を転々としても住民票をその都度ちゃんと届け出をした場合 身内の人は簡単に現在の住所を調べる事が出来るのですか? その方法は市役所に行けば教えて貰えるのですか 又、身内以外でも可能なのでしょうか

  • 住民票の旧住所ついて・・・

    市役所で住民票を受け取る場合旧住所から現住所に変った日付の無いものを取りたいのですが、可能でしょうか? やはり旧住所から現住所に変った日付は必ず入るものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 新住所の住民票

    住宅ローンの契約のときに新住所の住民票が必要なんですが、なんで住所変更が必要なんでしょうか? 仲介の不動産屋に確認したら、「住変はしなくても結構」ですよって返事だったので・・ 登記とかに影響はないんでしょうか? 仲介業者とのメールのやり取りでは登記については返事がありませんでした。 無責任な業者で心配がいっぱいです。よきアドバイスをお願いします。