• 締切済み

一時的に発生する大量の糞尿処理はどうしてる?

私は、環境の保全活動を行なうNPO法人で働いています。 先日聞いた話ですが、自衛隊の演習地では(当然のことですが)、演習の度に大量の糞尿が発生し、毎度その処理に苦慮されているそうです。 (1)演習場の糞尿は、一体誰の手で、どのように処理されているのか、教えてください。 (2)自衛隊に限らず、一般的に大量の人間の糞尿を処理する代表的な方法を教えてください。 (3)特に、人糞を再資源化(リサイクル)する既存の技術・手法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • watamabe
  • ベストアンサー率2% (1/34)
回答No.2

(2)、海洋投棄はできませんよ。法律違反です。通常は、糞尿処理施設で濾過または、焼却処分です。 処理については、処理してほしい場所の最寄り市町村へ処理依頼するといいです。 処理業者を紹介してもらえますよ。 確か、無許可業者に処理依頼すると、依頼者も法律違反で処罰対象になるとききました。

noname#7146
noname#7146
回答No.1

(1)演習場の糞尿は、一体誰の手で、どのように処理されているのか、教えてください。 自衛隊のことは分かりませんが、一般的に考えると仮設トイレに貯めて、演習場のある地区の清掃業者によって糞尿はバキュームカーで吸い取られ広域地区で建設された屎尿処理施設で処理されると思います (2)自衛隊に限らず、一般的に大量の人間の糞尿を処理する代表的な方法を教えてください。 これは浄化槽・屎尿処理施設・下水処理施設で微生物によって処理され、余剰汚泥という処理に使用される以上に発生した微生物はタンクに貯められ、消化(腐敗化)といってメタン等ガス化して量を減らして、乾燥させ焼却後灰は埋め立て処分又は海洋投棄になります。 (3)特に、人糞を再資源化(リサイクル)する既存の技術・手法をご存知でしたら教えてください 糞尿はそのままでも肥料になりますが臭気等があるので公害問題にもなりかねなてので汚泥という形にしてから肥料にするのが一般的です 汚泥とは http://www.alpha-web.ne.jp/jswa/japan/riyou/odei.html http://www.jarus.or.jp/info/index3_17.html 汚泥肥料案内 http://www.city.hikone.shiga.jp/seikatsukankyobu/seiso_ct/odei.html 下水汚泥肥料・コンポスト http://www.pref.shimane.jp/section/gesuido/hiryou/

関連するQ&A

  • 韓国の食文化に関して

    1週間ほど前、韓国産の牡蠣を購入して食べたのですが、食中しました。 病院ではノロと診察されました。 その後、色々と気になり韓国を調べてみたのですが、人糞を使用して牡蠣を育てていると言う情報がありました。 また、下水処理できない汚水を日本近海まで船で運んで大量に捨てていると言う事も見ました。 その海域の蟹や牡蠣など人毛が大量に絡みついていたり、クシなども網にかかるそうです。 それ以外にも、酒を人糞につけたトンスルと言うお酒や、糞尿での洗顔、歯磨き、エイの肉を人糞に付けて食したり、知り合いや親の人糞を食べて誰の糞か当てたり。 台所に便器を設置し便器の中で野菜をあらったり、大便と料理を同時に出来るキッチンなど、次々と糞尿関連の食文化が出てきました。 ここで質問なのですが、何故韓国の方はここまで糞尿に拘るのでしょうか? 日本人の感覚では糞尿を食べ物と組み合わせるような発想は出てきません。少なくとも私は・・・ 人糞を食べることはデメリットしかないと思うのですが、何かメリットでもあるのでしょうか? どういう経緯で韓国人は糞尿を沢山食べる民族になったのでしょうか? 韓国の方の殆どは糞尿が大好物なのでしょうか?日本人にいる韓国の方も同じでしょうか? 分かる方がいたら教えてください。

  • NPOのメリットと公益法人との違い

    学生でレポートを書いています。 地域のまちづくりや観光振興を考えるレポートを作成しています。 地域住民が中心となって地元にある資源を活用して観光振興を行い、その活動を担う組織としてNPOを設立しようと提言したら指導教官に「なぜNPOなのか、既存の財団法人の観光協会や民間企業でもいいではないか、安易にNPO設立、という提言はいただけない」と注意されました。 公益法人もNPOも同じように収益事業も公益事業も行い、会員も個人でも団体でも加盟できるという点で、違いが無いように思えてきました。 NPOの特性や特徴、地域の観光振興を行う組織としてのメリットなどをご助言ください。 また勉強になるサイトなどもお教えください。お願いします。

  • 陶器の植木鉢の処分方法

    大量の陶器の植木鉢の処理に困っています。 植木鉢は何のゴミに分類されるんでしょうか? また少量のコンクリートブロック等もあり困っています。 リサイクル業者(資源回収業者等)は引き取ってくれるのでしょうか? 本当に困っています。どうかご助言の程よろしくお願いします。

  • 紙資源(リサイクル)の回収 契約について

    中小企業で総務をしております。 既存の廃棄物処理業者さんに一般廃棄物とは別で紙資源の無料回収をしてもらっています。 しかし、それに関する契約書の取り交わしは行っておりません。一般廃棄物の委託契約書にも 特に具体的にそのことには触れていません。口頭で実現している回収です。 ISO14001の監査の中で、グレーだから厳密にはリサイクル資源の回収に関する委託契約書を結び、 料金(配送料と、リサイクル料との相殺)についても触れておくべきだというニュアンスのことを 言われました。 これは、よくある話ですか?紙資源の場合守秘義務のこともあるのでリサイクルに関する そういう契約が一般的であれば交わした方がベターと思っていますが、なかなか事例が探せません。 具体的な事例や契約書の事例があれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 寄付金の4つの分類について。損金算入額。

    お世話になります。 寄付金は法人税法上 (1)国または地方公共団体に対する寄付金 (2)指定寄付金 (3)特定公益増進法人及び認定NPO法人 (4)上記以外の一般寄付金 の4つに分類され、その分類により、損金算入限度額が違うということは理解しております。 ただ、実務上、どういったものが、どれに該当するのかが今いち、ぴんと来ません。 (質問1)(1)の地方公共団体とは、財団法人などは含まれないのでしょうか? (質問2)具体的な法人名が載っている何か一覧表のようなものはありますでしょうか? 自動車安全運転センターは(3)に該当するみたいですが、(2)でないのかがはっきりとわかりません。 (2)は財務大臣が指定したものとのことですので、なんとなく自動車安全運転センターは 財務大臣がしていないのだろうとは思うのですが。。。 実務では、大量の寄付金が出てきます。 それを効率良く上記四つに分類するにはどうしたらよいでしょうか? もちろん、前年度の処理にならって処理はするのですが、それも前任者の処理があっているのか 定かではありませんので。 何卒、ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

  • 大量のごみを処分するにあたって(業者に頼む)、だいたいの費用を教えてください。

    ここ数日ずっと、自分でもインターネットを利用して調べてみたのですが解決しなかったので「教えて!goo」に登録することにしました。 粗塩です。よろしくお願いします。 私が聞きたい事は、大量の家庭ごみを処分するのを業者に頼んだ場合にどのくらいお金がかかるのか、ということです。 今は高校3年生で実家(香川)に住んでいるのですが、卒業後は大阪の学校へ進学することが決まりました。 もちろん私は大阪に住むことになるのですが、心配なことがあるのです。 それは、家族と家のことです。 親は共働きなのですが少し理由があって、たぶん一般家庭より倍くらいがんばって働いています。 仕事で疲れていることもあって、掃除・洗濯・食器洗いなどの家事はほとんど私がやっています。でも、私も学校とバイトの合間でそれをしているので掃除は正直あまりしていません。 だから、今の家の状態はとても悲惨です。 使わない箱的なものは山のようにあって、家族が昔着ていた衣類などは一部屋ぶんほど。しかもどの部屋もすごい量の埃です。とにかく汚い家なんです; それに、両親と兄はとても面倒くさがりで要らないものでもそのまま溜めておく傾向があります。家の面積を占めているものはほとんど要らないものなのです。このまま私が家を出て行くと、すぐにこの家は箱やら紙やらで足の踏み場が無くなってしまう気がします。 そこで、私が大阪へ行く前に家中の不要なものを全部処分してしまいたいのです。要らないものが無くなってサッパリすれば、母も掃除する気になると言っています。(汗) そして、ここからがちょっと複雑なのですが(長文ですみません;) 私は将来、環境を守る活動に参加したいと考えているので、なんでもかんでも焼却処分・埋め立て処分というのは簡単だけど気が引けます。 そこで環境保全に取り組んでいる廃棄物処理業者を調べると「塵芥センター」という会社が見つかりました。ここは回収したゴミを分別して、資源化できるものは資源にするという考えをしているそうなのです。 集めたゴミの回収を頼むのならここに、と思っているのですが肝心の料金がいくらぐらいなのか、調べても調べてもわからないのです。 見積もりは無料でしてくれるそうですが、実際この家にどのくらいの量の不要物があるのかやってみないとわからないので見積もりを頼むことができません。 ここ(教えて!goo)の過去の質問と回答を見ても、わからなかったので新しく質問させていただきました。 是非答えていただきたいのは、 ○実際に塵芥センターに頼んだ方のごみの量と料金 ○他の業者にごみの回収を頼んだ経験のある方でどのくらいの量のゴミで料金はいくらだったのか ○香川の一般廃棄物処理業者 ○繊維リサイクルや海外への古着提供などの情報やオススメの団体 ↑どれか一つでもいいのでお願いします。 他、環境に優しい処分方法などのアイデアがあれば教えていただきたいです。

  • 家畜糞尿処理について

    農業関連の本等を読んだ時、糞尿問題 (環境問題)の解決に農家さんは日々 努力していますと書かれていた記憶が あるけど、実際の所はどうなのでしょうか? 暇な時に農家さんのHPを検索して 覗いてみると、牧場についてが主体の HP内容なのに、経営規模によっては毎日膨大に出て いると思われる糞尿はどうしているのかについて ほとんど触れていないHPばかりでした。 HPを複数見て環境問題(糞尿問題)について 意識している農家さんは以外と少ないのでは と思ってしまいました。 糞尿処理(家畜糞尿の堆肥化)についての一般への公開を 避けている部分から消極的な感じがしてくるというか。 環境にも配慮をし、他人に迷惑を極力かけないよう に頑張っているのならHP上で糞尿処理について 一般公開しても恥ずかしくないと思うのですが。 日頃、家畜糞害を我慢して暮している人(私も)にとっては 糞尿処理未公開の農家さんのHPをみたら あまり良い気分はしないと思う。 最終的には公開する・しないは農家さんの自由ですけけど、 公開してくれた方がしないよりは好感が持てると思うのですが。 問題に対して前向きのように感じられるというか。 暇なときにでも回答をしてもらえたらいいなと 思っています。よろしくお願い致します。 乱文、長文になってしまいすみません。

  • 家畜糞尿処理について

    以前、このような質問がありました。 その質問内容、回答を見てとても悲しくなりました。 そこで、あえて質問します。 日本の食糧事情をみなさんは知っているのでしょうか? 食料自給率は40%前後。狭い日本で自給率を上げるのはとても難しいと思います。 自給率を上げるために多頭飼養の酪農畜産業が生まれてくるのです。農家の人も好きで堆肥等をこぼしたりしてるのではありませんよ。 ここで回答いただきたいのですが、日本の酪農は何が悪いのか。こうしたら良いのでは?という意見をお聞かせ願います。

  • 廃棄自転車について

    今晩は!  今非常に悩んでいる事があります。 それは大量の廃棄自転車についてです 勿論その中には、十分使えるもの・少し手直しすれば使える物もあるのですが、それらはリサイクルとして販売する予定です。 しかし廃棄自転車をそのまま産業廃棄物として処理するのだけは避けたいと思っているのですが、私の知恵ではいい案が浮かびません。 ゴミ問題・環境問題・限りある資源等観点からいっても何とか解決したいです! 問題は二つ 1 鉄(自転車の本体)の有効活用 何かの原料にならないですかね?    2 タイヤ(ゴム)の有効活用 何かの原料にならないですかね? 皆様の情報・アイデア・知恵・経験何でもいいので沢山のご意見・感想お待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 大量発生!困ってます!

    水草と、流木、ガラス面に大量に発生し付着しています。 これは一体何ですか? また、駆除の方法があれば教えて下さい。 90センチ水槽で肺魚を一匹飼育しています。 宜しくお願い致します!

    • 締切済み