• ベストアンサー

外付けHDの海外使用に関して

関連質問を検索しましたが、ぴったりの答えが見つからなかったため、質問させてください。 現在、アメリカにいます。 (1)日本で購入したアイ・オー・データの外付けHD(HDP-U160)を、アメリカ製のデスクトップコンピュータ(Dell Dimenstions 2400 Series)のUSBコネクターに直接つないでも、大丈夫でしょうか? (2)HDP-U160用のアダプター、および変圧器も持っているので、アダプターと変圧器を使った方がいいでしょうか? なお、アメリカの電圧はAC120V(60Hz)です。(1)の方法が可能なら、そうしたいのですが。 パソコンに詳しくありません。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

USBは規格化されていて、海外も日本も同じですので直接つないでも大丈夫ですよ。 アダプタは、そのPCのUSBからの電源が不足した場合につけるやつでしょうか? アダプタの表示を見て対応している電圧を確認して、120vでも大丈夫と書いてあれば変圧器なしで、接続してもかまいません。 最近のコンピュータ関連のアダプタであれば AC100-240vとか書いていませんか?それは、100~240vの間であればすべて大丈夫という表記です。 そのアダプタによって、交流が直流に変換されますので、60Hzもあまり関係ありません。電圧は大抵はUSB標準の5V程度に落とされるはずです。

kinkan55
質問者

お礼

さっそくのご回答をたいへんありがとうございました。いま、直接USBにつないでみましたが、全く問題ありませんでした。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/hdp-us/spec.htm http://www.iodata.jp/product/hdd/option/usb-acadp2/spec.htm >1 USBの規格自体は問題ありません。 >2 USBは規格上5V-500mA迄ですので、電力不足で動作不良を起こすのなら、オプションのACアダプタを使用した方がいいですが、USB-ACADP2は日本国内仕様のAC100V迄ですので、AC120Vでの使用は基本的には出来ません。 アメリカでの機器認定等を受けてない可能性がありますし、IO-DATAは日本国内でしか動作保証をしてませんので、海外での使用は自己責任になります。

kinkan55
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。問題なく動きました。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクの海外使用について

    スペイン在住のものです。よろしくお願いします。 外付けのハードディスクを日本より郵送してもらったのですが、電圧の規格の違いにより、使用できません。 そこで、変圧器の購入を考えているものです。 変圧器で対応電圧AC110-240V、消費電力30Wまでという商品を見つけたのですが、こちらの使用で問題なくハードディスクは使用できるのでしょうか? 尚、当ハードディスク(IODATA HDH-U250)の仕様は、定格電圧AC100V 50/60Hz 消費電力10Wとあります。 また、スペインの規格電圧は220Vです。 当地のショップで尋ねても、いまひとつ信用できないもので、こちらで質問させていただきました。 大変困っています。 よろしくお願いします。

  • 海外で使用するには・・・?

    初めての質問です!お手柔らかにお願いしますっ! 来月から220Vの電圧の海外で半年住むことになりました。 ノートPCと外付けHDDをもって行きたいと考えています。 ほかの方の質問からノートPCは海外でも使えるとわかったのですが、 外付けがちょっとわからなかったので質問です。 変圧器を使えば大丈夫だということなんですが、変圧器を買いに行ったところ、 『○○Wまでの家電が使えます』と書いてあったので外付けのACアダプタを見てみると ・入力:AC100V 50/60Hz 44VA ・出力:DC 5V 1.5A     DC 12V 1.0A と書いてありました。 製品のHPは↓を見てみてもよくわからなくて・・・ http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-u/index.htm 何Wまで使える変圧器を買えばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • LAN接続ハードディスクを海外で使用できますか。

    LAN接続ハードディスクを海外で使用したいともいます。 アイ・オー・データ製「LAN DISK HDL-C 1.5TB」 使用する国はポーランドで電圧は220Vです。 変圧器を通せば使用できることはわかるのですが、ACアダプターの入力が220Vに対応していればプラグアダプターのみで使用できると思います。 ネットで調べたのですが、付属しているACアダプターの入力が何Vに対応しているかわかりませんでした。 どなたかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか。

  • 外付けハードディスクの海外電圧(220V)での利用

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== LCH-MND030U3 ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートPCでUSB接続にて使用します。 ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== DELL ispiron ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 海外(マレーシア:220V、50Hz)に滞在中にこのHDDを利用したいのですが、変換コネクターを利用し、変圧器は利用せず、この電源アダプターを使う事は可能でしょうか。 アダプターはWA-18H12(小さくて見えにくいですが) INPUT 100-240V 50~60Hz 0.5A Max とあります。 しかしマニュアルには「本製品の電源は必ずAC100V(50~60Hz)を使用して下さい」と有ります。 220Vのマレーシアで使ってはいけないのでしょうか。 又、変圧器を利用すれば、この電源アダプターを使用しても良いのでしょうか。 変圧器は、 ①220-240V 50/60Hz →100V AC 35W MAX ②100-130V 50/60Hz →100V AC 100W MAX 又は220-240V 50/60Hz →100V AC 100W MAX の2種類を持っています。 どちらの変圧器でも利用可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 外付けHDの認識につきまして

    PanasonicのノートPCを使っています。 USB接続にて外付けHD HDP-U60Pを電源ACアダプタ無しで、使用出来ていましたが、ある日からデバイスは正常に動いているのに、内容が参照できなくなりました。 ですが、他のPCに接続すると外付けHDは認識します。 どこかPCの設定等が悪いのでしょうか?大変申し訳ございませんが、同じような経験などされた方、回避策を教えていただきたくよろしくお願いいたします。

  • 外付けHDの認識について。

    アイ・オー・データ USB接続外付HD 2TB HDE-U2.0Jですが 設定はなしで、USB接続のみで認識するはずなのですがコンピューターのところに出てきません。 現在Fドライブに別の外付けHDを使用しています。 新規にGドライブにHDE-U2.0Jを認識させるにはどうすれば良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 海外の家電を日本で使用するには・・・

    現在アメリカでブレッドマシーンを使っていて、その機種がかなり気に入ってるので、日本(関東地区)に持ち帰りたいと思ってます。それには、120V-430W AC onry 60HZ と記載されてます。 そのままで使えないことはないと思いますが、日本とは電圧などが違うので、パンが焼ける時間、温度などに影響が出てくると思います。 アメリカで使用してる同じ状態を保つのには、変圧器の使用などのほかにどのようなことが必要でしょうか? 変圧器だけで大丈夫なのでしょうか? 詳しくご存知の方がいらしたら、教えていただきたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • 海外で使用する時のACアダプターについて

    近々、オーストラリアに留学をします。PCを持っていくのですが、充電するための変圧器は必要でしょうか? オーストラリアの電圧は240~250Vです。 私はDELLのINSPIRON700を使用しています。 PCのACアダプターはINPUT100~240Vとなっていたのでこのまま使えるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 日本で購入したパソコンの海外使用について

    こんにちは。先日、日本でノートパソコン(hp)を購入しました。これを海外(中国)で使うつもりです。たしかパソコンについては変圧器は必要ないと聞いたことがあるのですが、パソコンの説明書に以下の記述がありました。 『ノートブックパソコンに付属のACアダプタは、100-240Vに対応しています。ただしACアダプタと壁のコンセントを接続する電源ケーブル部分に関しては、日本のAC100Vでの使用において認可された、耐圧125Vのケーブルが付属しておりますので、公称電圧がそれより高い地域では使用できません。その地域にあった電源ケーブルを別途購入する必要があります。』 とあります。ということは、中国(電圧220V)では変圧器なしではこのパソコンは使用できないのでしょうか。 ちなみに以前に購入した変圧器が手元にあり、それは 『INPUT 110~130V 50/60Hz → OUTPUT 100V AC 120W MAX』のものです。もし、変圧器が必要なら、この変圧器を使っても大丈夫でしょうか。お分かりのかた、よろしくお願いします。

  • mini9 の海外使用

    はじめて質問投稿します。よろしくお願いします。今回、初めて海外に行くことになりました(ヨーロッパ)。そこでmini9を使用したいのですが海外では使用電圧が違うのでDELLテクニカルサポートに問い合わせてみました。使用したい国の電圧は230VでACアダプタの入力電圧(100-240V)で『物理的な容量内ではあるのでプラグを変換するだけでも使用可能ですが、電力供給が不安定な場合、(?)PCに支障をきたす場合が考えられるので変圧器を使用をお勧めします。』と言われました。量販店で変圧器を見たところ結構、高値の品物であることがわかったので一度限りの海外にちょっと迷っています。海外での経験のある方、詳しい方がいましたら是非、アドバイスをお願いします。m(_ _)m 悩んでいる方向 (1)おとなしく変圧器を買う (2)プラグだけを買う (3)神の手(何か他のアドバイス)を待つ

専門家に質問してみよう