• ベストアンサー

私がバカなのか・・・。

gt2530の回答

  • gt2530
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.3

こういう方って逆に自分の事を言われると怒ったりするんですよね! 棚にあがっちゃってるんですよね。本当に迷惑するんです! 「忙しくて・・・」では漠然としてるから押し切られちゃうんですよきっと。 「忙しいなんて言って本当は暇なんじゃない?」って思われてるかもしれませんよ。 「用事があって出かけなければならないので」なんてどうでしょう? 時間とか用件とか具体的に言ってしまう。もちろんイソイソと支度して出かけてくださいね。ウソだってばれてしまいますから。ちょこっと買い物とかドライブとか。 最初は大変だけどそのうち現れなくなるんじゃないでしょうか? だって相手にしてくれなければつまらないんでしょうからあちらさんも。 一つの案として参考になれば幸いです。頑張ってください!!

okomama
質問者

お礼

gt2530さん 有り難うございます。 >>「用事があって出かけなければならないので」なんてどうでしょう? どっから見てるのか・・いつも家に着いて制服から普段着に着替えた所を襲われます(怖) >>こういう方って逆に自分の事を言われると怒ったりするんですよね! はい そうなんです。 そんな時も決まってやってきます。 今にも死にそうな顔でやってくるので「どうしたの?」って聞いたが最後、どわぁぁぁっと雪崩のように怒って話して悲劇のヒロインになりきってます。 実際、内容は「ぷぷっ」と笑ってしまうような事です。 >>「忙しくて・・・」では漠然としてるから押し切られちゃうんですよきっと。 それもあると思います。 私がソワソワしてちゃんと聞かなかったら来なくなるかもしれませんね。 頑張りまぁ~す!!

関連するQ&A

  • 酒が飲めないバカ

    賢い人が書いた本とか、読みますと、酒席の話なんか、クソ扱いです。 でも、私は、酒飲んで本音て語りあう場って、人間として重要な場な気がします。 (例え、バカな人間でも、その考えや意志を、賢い人間に伝える重要な場だと思います。) 同じバカでも、酒が飲めない本音が言えないバカって、クソ人間だと思いませんか?

  • 私は嫌われてるの?バカにされてる?

    私は25歳、結婚してもう少しで1年になります。 今回はパート先の女性の事で相談させて下さい。 女性は同期入社の30歳ぐらいの既婚女性です。 パートを始めて10ヶ月程度ですが、いつからか、私につっかかってくる様な話し方をするようになったんです。 最近それが苦痛で、、、休憩時間は同期入社のパートさん7名ほどで過ごしてるので嫌だからって抜けるわけにも行きません。(女性の方なら理解できますよね?) つっかかってくるっていうのも、例えばの話、 私が、ある事柄に対して「こう思う」と発言すると その女性は私の考えに対して、「えー???なんで?」と私の考えを否定し、「そんなのおかしいですよね」と周りの人に同意を求めるといった感じなんです。私の考えを否定するのは人それぞれ考え方が違うので仕方ないですが、それを他の人たちに「そんなのおかしいですよね」と言われるのが苦痛です。 そして、私の考えを否定して、なおかつ「何でそう思うのか?」と聞いてきたりするので、説明するんですがまたその説明に対しても否定してきます。 私は人に説明するのが下手なので意味が伝わらないことがよくあるんですが、そういったときも「ふーん。」と周りの人を見てバカにしたような笑いを します。苦笑いをする人もいたら無言になる人もいます。なぜこんな事をするんでしょうか? 私に対して何か気に入らないことでもあるのか? バカにしてるのか? 苦痛です。どう思いますか?どうかわしたらいいのでしょうか?

  • 「バカじゃない?」と言われた

    同期(4歳年下、男性)から言われました。 雑談中的外れなコメントをしてしまい、笑いながらだけど「バカじゃない?」と返されました。 知り合ってまだ2ヶ月、さほど親しくもない人だったのでかなり傷つきました。 仕事の話ならともかく、どうでもいい話で”バカ”と言われるなんて、ひどすぎて黙ってしまいました。 この人は、普段から誰にでもズケズケと物を言うので苦手です。傷つくこともしょっちゅうです。 今後、嫌な事を言われたらどう返すのが効果的でしょうか。

  • 「バカですみません」に対する上手な返し方を教えて頂きたい!

    相手が「バカですみません」と自分を卑下言い方をした時、相手の心を傷つけずに応酬できる言葉はないでしょうか。 私の職場は食品工場で、パートの女性の方が多く働いております。立場上、パートの方に仕事を教える事が多いのですが、中には仕事がなかなか覚えられない人もいます。 私は、仕事は実践と失敗から学ぶという考え方なので、出来るようになるまで繰り返しやらせてみるのです。 なので、パートの方が実践で失敗しても、その事をプラスにとらえ、なぜ失敗したか 次回、失敗しない為にはどうすればよいかを、なるべく体で覚えてもらうようにしております。 教えるときは「大丈夫、大丈夫。失敗しても心配しないでくださいね」と相手が緊張しないように配慮してます。 そんな中、パートの方が仕事で失敗したときに「バカですみません」と非常に申し訳なさそうに言う事が時々あります。 男性はほとんど言う事はないのですが、30後半以降(見た目)の女性は時々、このようなセリフを言います。 その度に、私は「いやいや~」とか、苦笑いしながら「そんなことないですよ~」と返します。 もし「バカですみません」など自分を卑下するような事を言う方に対してうまくフォロー出来るような言葉があれば教えて頂きたいです。 なにとぞ宜しくお願いいたします。

  • バカにしてるでしょ?と言われる

    バカにしてるでしょ?と言われる 「バカにしてるよね?」と年上の人によく指摘されます。 年下、同い年の場合だと相手の態度でそう感じられてると分かります。 まず年上の方ですが、某大手醤油会社に勤めている方がいて、本当にメジャーな醤油会社だったので いったい何の仕事をしてるのか知りたくて質問したり、すごいですね!って社交辞令も込めながら会話してると 他の人が「こう言ってるけど、こいつ内心バカにしてるからね」と言い、その醤油会社の人が「まぁまぁ」と 『バカにされてるのは知ってるが流しているんだよ』ってな雰囲気になったんです。 他にも、酒の席で友達の友達として知り合った女性と飲みながら話してると 「ねぇ、あんたバカにしてるでしょ?」って冗談まじりで言ってくるのです。 この時は相手に会話を合わしていました。 そして年下ですが、地方大学の体術系の部活で主将を務めていた男の子と話していて 体術の技だったり、実際襲われた場合の対処法など、女性もいたので女性にも出来る体術なんかも織り交ぜながら 「すげー」「そうやれば相手、動けなくなるんだ!」なんて関心していたんですが なんなのか、力を込めなくても良いのにやたら自分に対して体術の力が半端無く痛かったんです。 周りの女性が引いてたくらいなので、明らかにわざとです。 言動は相手に関心したり、興味を持って接しているはずなんですが なぜか結果が逆になってしまう事が多くあり、年上年下関係なく、相手に会話など合わせる性格なので 話しを合わせてるから、軽く思われてるのかな?なんて自分では考えているんですが 自分の思いとは相反する結果が出てしまうので、それを解決したいんです。 某醤油会社の方には 「バカにしてるつもりは一切ないんだけどな、、、」と言うと「怒られちゃった(テヘッ」って言われました。 ただ単に僕が嫌われているんでしょうか?

  • 旦那の事をバカにしてしまう私。バカにしないにはどう

    旦那の事をバカにしてしまう私。バカにしないにはどういう心持ちに変えればいいのでしょうか? 旦那はものをよく覚えられなかったり、話を一度聞いて理解できなかったり、物語の先読みが苦手だったりIQ的に頭が悪いと思っています。 もちろん他のいい面があり結婚しているのですが、端々でバカにしてしまいます。 (質問ではバカにしてしまうという事にフォーカスを当てているのでキツい言い方の内容かと思いますが、離婚すれば良いという回答以外でお願いします。) 例えば、いつも行っているゴルフ練習場から自宅へ帰る帰り道、いつも彼は車で右か左のどちらに曲がるのかが分からないので教えます。その際に「右に決まってるじゃない」と言ってしまいます。私の中では明らかにそうでしょって思う事なんです。 でも彼の中では「偉そうに言うな」と思っているそうです。 他にも、脳トレの計算がテレビでやっていた時には私は割とすぐ分かるのですが、彼はだいたい最後までわかりません。その時もわたしには決まりきっているので、「〇〇に決まってるじゃない」と言ってると思います。 するとバカにするな!と怒るのです。 はっきり言って、IQに関してはバカだと思わざるを得ません。小学生か年寄りのおじいちゃんなら許せるのですが、おじさんの旦那には対等な目で見てしまうので許せなくなるのです。 でも、自分の旦那をバカにして良いわけがないとも感じています。 バカだとは思ってはいるが、バカにせずに尊重したいんです。 わたしはどうしたらいいのでしょうか?

  • 男の人が女の人をバカにする心理って何なのでしょう?

    付き合って3ヶ月ほどの彼氏が、最近なにかと馬鹿にしてくるようになりました。 外見のことから性格の事まで、少しでもいじれるところを見つけると、 本当に嬉しそうに馬鹿にしてからかってきます。 もちろん、そういう態度に対して内心ものすごくムカッとくる事もありますが、 言いたいだけなんだな・・と思って適当に笑ったり怒ったりしています。 友達の話を聞いていても、 男の人というのは付き合ってる女の人を馬鹿にしたがるように思うのですが、 本気で言っているのでしょうか? あんまりひどいことばかり言われていると、 嫌われてるのかなと不安になることもあります。 でも、どうやらそういう訳でもないみたいですし、 何を目的にそんなことを言うのか理解出来ません。 「小バカにする」男性の心理を教えていただきたいです。

  • バカにされる

    今日,職場(事務員です。)での事,ある男性Aと工場内ですれ違ったあと,Aが仲の良い男性に話しかけて、二人がこっちを笑いながら見てコソコソ話をしてました。やや遠かったけど明らかに私の事を見てました。 Aは時々そんな感じで私を見かけると,仲の良い色々な同僚に耳打ちして二人で笑う感じで本当に気分が悪いです。 A以外にも,そういう風にこちらを見ながら笑いながらコソコソ話する人がいて。その内の一人は,私に以前『○○さんを見てると癒される』とか言われたことがあって,あとたまに,『どうしたの今日は元気ないじゃん』だとか何故か私の誕生日知ってて『おめでとう』って言ってくるくせに,一方でそんな風にもしてくるのであんまり何か言われても本心なのかが分からなくて,とりあえずバカにされてるんだなぁと思います。別の男性も,私を褒めてくれた事があったのに,そんな感じなので私は,ただからかわれてるだけかと思うと,どんな言葉も言われてもなにも信用できなくなりそうで,笑えなくなってきてしまいました。凄く悪循環です。 友達や,自分自身でも『思い込み激しいよね』と言われるので,気のせいかなと思って気にしないときもあったのですが 明らかに,私の事なにか言ってると分かるときがあって,悲しくなります。 しかもその人達は既婚者で20代~30代の人です。 友達や前の職場では『構いたくなる』『からかいたくなる』と言われたことがあるのできっとなめられやすいんですよね。 わたしは,高校生のときもそういうのがよくあったので 私の仕草や行動やなにかがオカシイんじゃないかと思うと,人前に出るのも嫌になるときがあります。私,昔から変わってないんだなぁってふと思い,情けなくて涙がでてしまいました。 どうして私はバカにされやすいのでしょうか?なんでこんなにコソコソ話をされるのか…どうしたらバカにされないのか…(;_;) 色々な意見をお聞きしたいので,読んで頂いた皆さん回答をよろしくお願いいたします。 長文ですみません。

  • ある状況下の人をバカと決めつける心理と対応策

      面接時の話しをA子さんから聞いてる時のことです。(私は話の内容の場にはいませんでした。)    最初に面接者数人が同じ場所で簡単な履歴書(作業着のサイズや連絡先など)を書くのですが、Aこさんは その時の状況を、「面接者の中のある人(私は知らない人)が、たいして書く事がない用紙なのに、書けなかったみたいで、・・・バカか!?」って思った、と言いました。まず私はそこで(「えっ!? それだけでバカって決めつけるの!?何かしらの理由があるんじゃない・・・?だって書けないってことないでしょ・・・」)と思いました。なので、私は「何か理由があったんじゃないの?履歴書のメモを忘れちゃったとか・・・」と言いました。  そんな会話です。    (実は内心、ヒヤヒヤしてました。私はマイペースで頭の回転が速くないし、「私に言ってるのか!?」と思ったり、でもそうじゃない、とネガティブには思わない様にしよう、と頭の中で巡ってました。)因みに、入社時期が同じ新人同志は2人だけなので、Aこさんと仲良くしています。    そこで、  (1)そう思った時の、A子さんの心理は? (2)その話を私にした時の心理は? (3)もし、私が「私も頭悪いから~」的な事を言ったらどうするのか? (4)私にそういう話をするというのは、私がバカではないと思ってるのか? (5)逆に、バカだと思っていて、反応を見ているのか? (6)私は (人の悪口は好きではないので)同意もしないが (ある程度は意見言うが)波風も立てたくない です。  そんな私は、何を言えば良かったのでしょうか? (7)私をA子さんがバカと下したらA子さんはどうするつもりでしょうか?  よろしくお願いします。         

  • バカな私に喝を入れて下さい。

    バカな私に喝を入れて下さい。 私は既婚者で子供もいますが、すでに離婚することが決まっていて主人とは別居中です。 まだ正式に離婚してないのに好きな人ができてしまいました。 その人とは、バイト先で知り合いました。彼は社員で私より3歳下の男性です。私の中では今までにないようなタイプの男性で、年下なのに物事を冷静に考え、自分をしっかり持っていて私とは価値観も考え方も全く違う。だからこそ惹かれてしまったのだと思います。 毎日メールをし、会える時は会って、体の関係も持ってしまいました。 でも彼とは、付き合っていません。彼氏・彼女の関係じゃないんです。 その事に対して彼は、まだ私が離婚してないから付き合うとかっておかしいと言います。 しかし彼は自分のアパートの合い鍵を渡してきたり、私の子供と遊んでくれたり、おもちゃを買ってくれたり。 俺達には必ず幸せな未来が待っている。だから今を精一杯頑張ろうって…彼がしてくる事は私を期待させることばかりです。 そのくせに、俺は子供を見れないから未来はないって言ってきたり。 それなら子供を可愛がったり、幸せな未来が待っているなんて言わなければいいのに。。 でも冷静に考えれば結婚してるという事を知りながら体の関係を持ち、いつも口先だけで私を期待させるだけ。結局、体だけなんだと思いました。 彼とこんな関係になってから4ヶ月になります。 つい最近、彼は仕事で転勤になりました。 それでも毎日メールをしてきます。 ちょうど2連休があるから、彼が会いに来てくれる約束もしました。 でも結局、疲れているし、こうして離れてるときだからこそお互いがしっかりと見つめ合えるときだと言ってきて、やめる事になりました。 もう自分が惨めです。 主人に散々裏切られ、信じる事ができず離婚という選択をしました。 しかし彼と出会い、また人を信じてみようと思えるようになりました。 たった4ヶ月だし、彼との未来を真剣に期待してる訳じゃなかったけど、でもやっぱり信じたかった… バカですよね。 彼は転勤を伴う仕事をしてるし収入も少ないし、どっちにしても結婚するには大変な人です。 こんな人、早く忘れたいのにナゼかまだ好きなんです。 どうすれば嫌いになれますか?

専門家に質問してみよう