• 締切済み

漫画を探しています。

少女コミック系なのですが、タイトルも作者も思い出せません。 内容を少しだけ覚えているのですが 主人公は女 名前は大場鹿乃子(字は正確か分かりません) ひらがなだと おおばかのこなので大バカの子とからかわれていた。 確か、実家が和菓子屋かなんかで借金があって大金持ちに売り飛ばされたと思うのですが… タイトルと作者を教えてください

みんなの回答

  • dumbass
  • ベストアンサー率60% (69/114)
回答No.1

「大場 かの子」で調べたところ、『すきゃんだる4』(さこう栄、なかよしKC)に行きつきました。 ただ内容は確認できなかったので全っ然違うかも知れませんけど、一応確認してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『弟の彼女』というタイトルの漫画

    こんばんは。 『弟の彼女』というタイトルの少女漫画を探しています。 作者や掲載雑誌等わかりましたら、教えてください。 ・タイトルはもしかしたらひらがなかもしれません。 ・4~5年ほど前の作品で、連載ではなく読み切り。 ・内容は、タイトル通り兄である主人公が  弟の彼女を好きになってしまう、という感じ。 よろしくお願いします

  • 15~18年程前の少女漫画。

    だいぶ昔の少女漫画をもう一度読みたいのですが、タイトルがわかりません。 “なかよし”や“ちゃお”の付録のコミックだったと思うんですが、バレンタインをテーマにした短編の読み切り漫画が何作品か入っていたと思います。 その中の一つしか思い出せないのですが、小学生か中学生くらいの女の子がバレンタインに好きな男の子にチョコをあげようとする話です。 和菓子屋の頑固なお父さんはバレンタインに反対。それでも女の子はエッグチョコ(中にメッセージを書いた紙を入れたり)を作ったり、飴を砕いて作るキャンディーチョコを作る。 レシピやラッピング方法も載っている。 お父さんには和菓子をイメージしたチョコをプレゼントする。 この程度しか思い出せませんか、情報をお願い致します。

  • 作者名の読み方をネット上で知りたい

     こんばんわ。題名のとおり作者名の読み方をインターネット上で知ることは出来るでしょうか?本の最後辺りを見れば、大抵はローマ字で書かれていますが、インターネット上では中々読み方を見つけることは出来ません。大人コミック、レディース、少年コミック、少女コミック・・・などの作者名の「フリガナ」を知りたいです。宜しくお願いします。

  • 漫画のタイトルがわかりません

    昔読んだ漫画を探していますが、タイトル、作者ともに覚えておりません。少女マンガだったと思います。雑誌で読んだと思うのでコミック化されているのかも分かりません。 内容は、 ・黒髪の女性秘書が主人公だったと思います。仕事中はまとめ髪。 ・穏やかで皆に慕われている。 ・彼とは、突然連絡とれなくなるが、急に会いに来る。 ・対抗意識(?)を勝手に燃やす女性がいる。 ・この女性はちょっと怖がられている・・・。 うろ覚えで少ない情報ですが、わかる方がいらっしゃったら、教えていただけると有難いです。是非、よろしくお願いします。

  • 少女コミックの背表紙

    少年コミック系の背表紙に比べ、少女コミックの背表紙は赤い文字でタイトルと作者名だけ。総じてあっさりしていると思うのですが何か理由はあるのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • この漫画のタイトルを教えて下さい。

    こんにちは。以前に読んだコミックが思い出せなくて困っています。 しっかり覚えているのは、 主人公たちが、何者かと戦って倒した後、先に進むのですが、 あとから来た秘書(もしくは弱い仲間)が、倒された敵を見て 「起き上がったらどうするんですか」みたいな事を言ったら、 「その時は殴ってまた気絶させろ」みたいな事を言うのです。 しばらくして、本当に敵が起き上がりそうになったら、その人は殴って気絶させる・・・というようなシーンです。 (セリフなどに若干の違いはあると思います) ジャンルは、たぶん少年漫画ではなくて、少女マンガの部類だったと思います。 世界観は、どちらかというと現代風だったと思います。 イメージ的に、スーツや車が思い浮かびますので・・・ 何分、覚えていることが確かではないのですが、 もしご存知の方がいましたら、作者とタイトル・コミック名を教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 昔昔。お菓子の作り方がでてる少女まんが

    昔昔。お菓子の作り方が解説つきで出てる少女まんがをいとこの家で見ました。 いろんなシリーズのがたくさんあったのですが、たぶん「なかよし」で連載してたとおもうのですが、、。。 ちなみにいとこはその時小学生でした。私はまだ少女まんがをわかるほど物心ついてなかったはずですが、なぜかそれだけは覚えています。 いとこに聞いてみましたが、ヒロインの女の子がお菓子を作る。っていうストーリーしか覚えてなく。。どなたか昭和50年代(くらいに)なかよしを愛読してた方、タイトルと作者の名前を教えて下さい。お願いします。

  • マチコという吸血鬼が登場する少女漫画

    30年以上前に親類の女の子の家で見た少女漫画の作者とタイトルを探しています。 (覚えていること)主人公はマチコという少女。吸血鬼で、人間の男を好きになってしまう。近隣住民に正体がばれ、どこかに逃げていくシーンで終わる。マチコという名前は、漢字、ひらがな、カタカナいずれだったか不明。単作だったと記憶。 どなたかご記憶ないでしょうか。

  • この漫画のタイトル教えてください

    15年ほど前にコミックで読んだ少女漫画なんですが、タイトル・作者とも分かりません。 当時通っていた日曜学校の教会で貸し出ししてあったものなので、一般に流通されているものなのかどうか分かりません。 舞台は昔の外国。 雰囲気的には、聖書に出てくるような時代背景です。 クリスチャンの、若いカップルが主人公でした。 戦争か何かが起こっていて、男女は離れ離れに・・・ そこで女の子が、 どうか彼を助けてください。もう二度と会えなくてもいいから、彼の命だけは助けてください。と神に祈りをささげます。 その後彼は助かり、その知らせは彼女の耳にも入ります。 が、信仰の厚い彼女は、神に約束した事を守らなければならない。と、彼と会おうとしませんでした。 結局2人は周りの助けもあり再び出会う事ができた。 という内容です。 もう一度読みたいのですが、作者もタイトルも分からないので、 御存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 25年ぐらい前の少女漫画を教えてください。

    当時、週間マーガレット・フレンド・少女コミックを読んでましたのでその中の話ではないかと思われます。フィギアスケートの話です。 主人公の女の子が、何故かペアでやるデススパイラルを一人で行うというシーンだけ覚えてます。 (技的に不可能なんですが練習してるんです。) 作者タイトルはまったく不明です。 絵の線が細いという記憶があります。 どなたか覚えていらっしゃる方教えて下さい。

SC-T545SC2をPCとつなげるケーブル
このQ&Aのポイント
  • SC-T545SC2とPCをつなげるのに必要なケーブルを教えてください。
  • SC-T545SC2とPCを接続するためには、専用のUSBケーブルが必要です。
  • SC-T545SC2をPCと接続する際には、EPSON社製品に対応したUSBケーブルを使用してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう