• ベストアンサー

始業直後は話しかけたらダメ?!

この前、9時から始業なのですが9時2分ぐらいに先輩に聞きたいことがあり聞きました。 教えてくれたのですが、「始業直後に先輩に話しかけるのは失礼。せめて15分以上たってからにしろ」と怒られました。 新入社員なのでわからないので、この意味を教えていただけませんか?

noname#96315
noname#96315

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

特別な理由がない限り分からないことがあればいつでも質問します なぜ15分以上経たないと失礼なのか理解しにくいですね 社会人になって50年以上になりますがそんなこと経験がありませんね (○_ _)ノ彡☆ ポムポム

その他の回答 (5)

回答No.6

え~!そんな事初めて聞きました!! そう言われても、もし始業15分後に先輩が忙しそうだったら質問しにくいですよね~。 私は後輩に質問されたら、後輩には早く仕事を覚えてもらいたいので、忙しくて手が話せない時以外、始業前でも終業後でも質問に答えます。 私も新人の時は、たくさん質問して仕事を覚えたので、後輩にも『疑問に思った事は躊躇しないで聞いてね』って伝えているし、日頃からお互いにコミュニケーションを取る努力をしています。 ただ、質問者様の職場環境は私の職場とは違うので、先輩が今、どんな状況なのか空気を読みながら、質問する事が必要なようです。 でも、質問しにくいという理由で、分からないままにすることと、知らないのに知ったかぶりをすることだけはヤメテ下さいね。 あとで大変なことになりますよ。 質問するのは新人の特権ですからどんどん質問しましょう。 頑張って!

  • walktkd
  • ベストアンサー率22% (103/461)
回答No.5

私はダメだと思いませんが、その先輩の考え方を想像で答えます。 朝一は、それぞれ今日一日の段取りを考える時間だからという事では? どのような仕事かわかりませんが、例えば昨日帰宅後から朝までに発生した重要なトラブルに関するメールが着ていて即時対応が必要かもしれません。 お客様から朝一番なにより先に連絡が欲しいとメールがあるかも知れません。 そうゆう最新情報を取りまとめて段取りをし直す時間なので無条件に再優先で新人の質問に対応は出来ない。という意味だと思います。

  • takashi_h
  • ベストアンサー率61% (728/1182)
回答No.4

始業直後は今日一日のスケジュールをチェックしたり、段取りをしたりで何かと立て込む時間帯なので、重要なこと以外は後にして・・・という意味ですね。 私は失礼とまでは思いませんが、ちょっと気を使ってねと思います。 社内というよりも社外、取引先などに電話するときに気をつけましょう。 緊急/重要でないことは始業から15分~30分経ってから電話しましょう。

noname#113465
noname#113465
回答No.3

始業直後は、仕事に取り掛かり始めたばかりの集中している時間です。集中し始めたばかりのところを、中断させるのは失礼ということでは?

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

あなたの会社の人間じゃないので正解は本人に聞いて欲しいですが、考えられることを答えておきます。 (当然ながら世間一般の「礼儀」にはそんなのありません) 始業直後というのは、大抵その日の予定をチェックし、メールを確認して必要なものがあればすぐ返信し、手配が必要なものは手配したりします。ついでに業界の関連ニュースもチェックしますかね。つまりは「仕込み」の時間なんです。 まあ、優秀な社員なら始業前にそんなの片付けちゃうんですけどね。 で、その時間に話しかけてきたから、「こいつは自分の事しか考えてないな」と思われたのかもしれません。先輩に話しかけるときには相手の状況を見極めるようにしましょう。分からなければ「すみません、今少しよろしいですか?」と言えばいいでしょう。 まあ、せっかく注意してくれたのでひとまず次回からは9時15分までに声をかけるのはやめましょう。 ※緊急時や電話の取次ぎはもちろん別ですよ。それくらいは分かりますよね。

関連するQ&A

  • 始業ぎりぎりの来る社員

    わが社は社員3名嘱託社員3名パート40名います。その中で始業開始は9時でその10分前にミーティングがあるのですが、そのタイミングに合わせたかのようにきます。社員ならもっと早くきてもいいのではと思うのですが、本人は「やることないので」ということです。これってどうなのでしょうか。それはそれでいいのでしょうか。

  • 新入社員の始業時刻

    新入社員も入社したての1ヶ月ほどは始業時刻の10分前、15分前には タイムカードを切り、開始時刻には余裕を持って始めてました。 遅刻しないようにとかで電車やバスを1本程度早めに乗ってきてるんですね 所が仕事にもなれると ギリギリ1分前に駆け込んできて、あいさつもそこそこにタイムカードを切り あぶねーセーフだ、とか 本当にギリギリ出社が多いです。 どこの会社もそうですが1分でも遅刻は遅刻扱いですからね。 そんなギリギリ出社だと席について仕事を始めるまで5,6分掛かります 10分前、15分前に出社してた時は開始時刻には余裕で仕事に入れます そう言う新人を見かねた上司が 遅刻してないけど1分前に駆け込んでくるのはNGだと言って少し注意をしました。 今の若い子って時間にルーズすぎません?

  • 会社に付いてから始業までの間何をしていますか?

    朝、会社へは始業の50~30分前につきます。 皆さんも始業の何十分か前に着くと思います。 始業までの時間をどう有効利用しています。 始業まで何をしていますか? 宜しくお願いします。

  • ぎりぎり駆け込み出社

    私は30代ですが、私が新入社員の頃は両親から「新人はまだまだ役に立てないんだから、せめて早く出社して先輩の代わりにいろいろ雑務をしなさい」と言われたもので、 私もそれが普通だと思っていました。 でも、今年から一緒に働いている20代後半の同僚は、入社した時から始業時間の5分前くらいに「ぎりぎりセー フ!」と駆け込んできていたそうです。 見かねた同期や上司がやんわりと注意しても変わらなかったそうです。 そして、異動した今でも、ひどい時には始業時間の1分前に駆け込んでくるので、さすがに私も「もう少し早く来たら?」 と言ったのですが、「僕、それはちょっと違うと思うんですよね」と一蹴され、彼は頑としてギリギリに駆け込んできます。 彼は仕事でも何でも、とにかく効率的に行動したい性格だそうで、早く出社する事は効率的ではない(=無駄) とも言っていました。 まあ、確かに早く来たからと言って、その分の給料が出るわけではないのですが・・・。 ちなみに、課の中では彼が一番年下です。 新入社員だから、一番若いから早く来る「べき」とは言えませんが、最近の新入社員はこんな感じですか? うちは最近は採用がなくて、彼が最近入った若い社員で す。

  • 始業前の業務命令にも従わないとダメでしょうか?

    私の会社は9時から始業開始なのですが 私は8時半位に来ています。 理由は電車が混んでしまうから早めに来ています。 私が一人の時に上司からあれやって、これやってと仕事を頼まれるのですが 私は「まだ始業前なのですが」と言ったら 「業務命令なので従いなさい」 と言われました。 課長の言ってることは正しいのでしょうか? もちろん時間外手当ては付きません。

  • パートの始業時間について

    時給制でパート勤務している者です。 始業時間はAM9時からで、自分は毎日8時55分~59分に タイムカードを押しています。遅刻は1回もしていません。 それなのに先日上司から「9時始業でも、その15分ぐらい前に来て雑用を済ますのが常識」と言われました。でも早く出た分の賃金は支払われません。暗に「15分はただ働きしなさい」と言われているようなものです。 これが常識なのでしょうか? 言われた通り早く来て勤務しなければならないのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ願います。

  • 始業時間について

    私の会社では朝8時30分が始業開始時間なのですが、 社長命令で8時10分までには出社するようにと決められています。 20分前倒しで出社しなければならなく、それに対する手当てもありません。 これは法律的にどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • これってサービス残業(始業)ですか?

    始業時間より早く来ることを強制されてるのですが これってサービス残業(始業)ですか? 準備等で開始時間より30分くらい前に来るように言われています。 もちろんお給料は出ません。 これは何ていうのでしょうか?

  • 始業前、何分に出社???

    サラリーマンの方に、質問させて下さい。 会社に到着するのは、 始業時間の何分くらい前ですか? 始業時間より、早い時間に出社してる方に、 更にお聞きしたいのですが、 始業時間までの間は、どんな時間の過ごし方をしていますか? 事業主の方に、質問させて下さい。 従業員が、出社するのは、 始業時間の何分前が、妥当だと思われますか? ちなみに、私は、25分前に出社します。 始業時間前に、朝の清掃をする為なんですが、 掛かってきた電話に出たりしてるので、 始業時間に、掃除が終わらない事も有ります。 男性従業員は、早く出社しても、特に何をするでもなく ノンビリしていて、こちらに話しかけて来たりして過ごしてるので、 ちょっと掃除の邪魔だなぁ、 私、喋ってる暇、無いんだよなぁ、、、、(ゴメンナサイ) ・・って思ってしまう事があります。 でも、それ以上早く出社するのは、ちょっと負担に思っています。 女の朝は、自宅の仕事が忙しいからです。 残業は「サービス残業」を、毎日30分~1時間くらいしてますが、 こんな ご時世なので、その事には負担は感じていません。 ・・・が、朝はこの位が限度のように思ってしまいます。 皆さんは、どうしていますか?

  • 始業時間について

    ここでいいのかわりませんが質問です。 現在就活中である会社に内定をもらいました。 その会社の始業が10時なのですが、そのことを知人に話したら 10時始まりの会社はおかしいみたいなことを言われました。 理由を聞くと一般的じゃないから・変だからというようなことでした。 10時始まりの会社だっていくつもあるし…と私が言うと いくつもあるから普通ってわけじゃない、それをいうならいい企業は大体8時9時始まりでしょう?と返されてしまいました。 始業時間の違いはどいうった意味があるのでしょうか? 教えてください。 ちなみにその会社はPCソフトの制作会社です。

専門家に質問してみよう