• ベストアンサー

○○おろし?

税務署に提出する決算書と経営審査や銀行に提出する決算書では、帳尻は変わりませんが、中の項目の数字を毎年改ざんしてそれぞれに提出していいのでしょうか? それに、なぜ税務調査が入らないのか不思議です。税理士さんの力が強いと入らないのでしょうか?  今はそれどころではない省庁だからかな、社会保険の調査も入りません。社会保険に至っては会社負担分が増えるからと入りたくても加入を断られます。入っていいのは会社の経営者に気に入られた人だけ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.3

簡単に言えば、現実と理想と言うか、実務と正論の差です。 > それぞれに提出していいのでしょうか? 本来は、言いはずがありません。 ただ、銀行と税務署はもちろん銀行同士でもつながりはないと思います。それぞれに改ざんして提出しても分からないのが現状でしょう。 ちなみに、税務署は帳尻さえ合っていれば、細かいところはあまり気にしません。「帳尻が合っている」=「利益は変わらない」=「税金も変わらない」であれば、気にしても仕方ないですから。(多少語弊はあります。指導調査にくる事はあります。) > なぜ税務調査が入らないのか 大きな赤字で多少変わったところで税金にならない場合、税務署は来ないことはあります。また、税理士さんの力もないとは言えません。特に税務署出身の税理士先生だと、かなり来なかったりします。 本来、何年かに一度あるべきなのでしょうが、任意調査の場合行く場所は税務署の任意らしいです。 > 社会保険の調査も入りません。 社会保険の調査というのは珍しいと思います。何十年と事業をしていても、経験がないという会社も多いと思います。 > 社会保険に至っては--中略--加入を断られます。 事業所単位で社会保険に入っていない事業所は多々あります。 原則、全事業所が加盟すべきなのでしょうが、「会社負担分」が負担できないというのが、入っていない事業所の大半の理由でしょう。 > 入っていいのは会社の経営者に気に入られた人だけ。 これだけ理解しにくいですね。 社会保険は、年に一度「月額算定基礎届」というのを提出します。この時、賃金台帳や源泉所得税の納付書の写しの提出を求められてるので、偽造もしにくいと思います。 一つ考えられるのは、その経営者は会社をいくつか持っていませんか? 持っていたとすると、その所属が違うのか知れません。

その他の回答 (2)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

> 税務署に提出する決算書と経営審査や銀行に提出する決算書では、 > 帳尻は変わりませんが、中の項目の数字を毎年改ざんして > それぞれに提出していいのでしょうか? 良くはありませんね。 タダ、正直に書くと融資を受けられない等々、経営上の問題があるため、税理士や会計士の先生が法に触れない範囲で表示を変更していて出している所はあるようですね。 > それに、なぜ税務調査が入らないのか不思議です。 > 税理士さんの力が強いと入らないのでしょうか? 一般に税務調査は3年~5年の間隔で行われるようです。 御社の法人税等申告書に、税理士による内容保証みたいな証明書を添付していれば、税務調査が来る頻度は減ります。 また、失礼ながら、調査しても大して追徴が期待できない無いレベルの申告内容であれば、やはり頻度は減ります。 どうしても調査に来て欲しいのであれば、匿名で管轄税務署にタレこみすれば良いですよ。 > 今はそれどころではない省庁だからかな、社会保険の調査も入りません。 狭い意味での「社会保険」であれば、社会保険事務所は加入の調査権をもっていません。『お願い』レベルの指導で終るのが主でする 労働保険(労災保険及び雇用保険)の方は、労働基準監督署が行政調査権を持っており、発覚すれば一切のお目こぼしが無いといわれております。 なお、地域によって異なりますが、未加入事業所に対しては行政からの依属を受けた社会保険労務士が調査にお伺いいたします。 > 社会保険に至っては会社負担分が増えるからと入りたくても加入を断られます。 > 入っていいのは会社の経営者に気に入られた人だけ。 加入義務が生じているのに加入させてくれないのであれば、一応、行政窓口で相談しましょう。 役に立たない指導であっても黙っているよりは何等かの進展が有ると思われます。

meronpan16
質問者

お礼

とても参考になりました。お礼遅くなりすみません。有難うございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>なぜ税務調査が入らないのか不思議です。 税務調査が入らないから表沙汰にならないだけ 変えたから入る物でもないでしょう 貴方がたれ込めば税務署でも労働基準監督署でも調査・指導があるかも知れません

関連するQ&A

  • 決算変更届から経営審査を受けるまでの流れについて

    主人の経営する会社の決算変更届と経営審査をはじめて自分でやります。 今までしていただいていた行政書士さんが亡くなられて、他所に頼もうと思ったところ、今までよりはるかに高額な報酬を提示されて、資金繰りの苦しい主人の会社では、他所に頼むことができませんでした。 そんなこんなで、会計事務所勤めをしている私に、その作業が回ってきた次第なんです。 初心者同然なので、手探りで(ネットで調べたりしながら)やっていますが、何点か分らない点がありますので、ご存知の方がおられましたら、是非ともお教えください。 (1)決算4か月以内に決算変更届を提出しなければならないと思いますが、実際は6か月目です。何かペナルティなどありますか? (2)決算変更届を提出する際に、税務署へ提出した決算書一式を、添付する必要はありませんか? (3)決算変更届は、郵送で提出しても大丈夫ですか?それとも持参した方がよいでしょうか? (4)経営審査を受けるのは、決算変更届の提出が終わってからということで、間違いないでしょうか? (5)6月決算の会社ですが、経営審査の最終期限月は来年1月までということで間違いないでしょうか? 以上です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 決算後と税務調査(とても初心者です)

    何の知識もないままに経理を初め、自分なりにはいろいろ調べましたが、 どうしてもわからない事があるので教えてください。 (1)小さい会社なので、出納帳をパソコンでつけてます。決算前に試算表や 総勘定元帳を出力して、消費税の計算や決算書は税理士さんに作成して もらっています。そこで科目の間違いなどがあると自分の出した試算表とは 最終的に少し額が違ったりしますよね。 そこで質問ですが、PC上で前期を締めた後、このような修正があったら、 再度前期分を修正して元帳を出力しなおしするべきなのでしょうか? (2)税務調査とはどのようなことが行われるのでしょうか?それと周期は どれくらいでしょうか? このような質問をした理由は、税務調査がいつかはくるとは思うのですが、 何を調べられるのかわからないからです。一応、税理士さんに最終的な 書類は提出しているので、税理士さんの方に資料はあるのだと思ってましたが、 会社の元帳など見られた場合、決算後に修正して出力しなおさないと決算書と 違うといわれてしまい、問題になるのかと思ったからです。 質問がわかりにくくてすみませんが、理解していただける方がいましたら 教えてください。お願いします。

  • 税理士さんの確定申告の手数料に付いて!

    よろしくお願い申し上げます。私は、個人事業を起業して12年になりますが、税務署に起業届けをだしてから、しばらくして税務署から税務指導を1年間無償で税理士さんを紹介します。と封書がきました。そこで私はこれはありがたいことだと思い希望しますと返事しました。 後に税務署出身の税理士さんが、私の事務所にこられまして何かと親切に前年度の決算書を見て二ヶ月に一度その税理士さんの事務所にお越しください。と言われ途中経過のわからない事や、アドバイスなどを親切にしていただきました。私はお忙しいのに無料でアドバイスいただいてありがとうございます。お礼すると税務署の方から税務指導の報酬を頂いているのできにしないでくださいね、と言うへんじでした。                                                                        その後私は、某青色申告ソフトを導入して65万控除対応の決算書を作成できるようになりましたが、この親切な税理士さんに無償期間を超えてから、来年度もお世話になりたいと思い、金額はいくらですかと訪ねたところ1年間に12万ですと言われお願いしたしだいです。 数年もの間お願いしていましたが、こちらから解らないことを尋ねない限り、なんの連絡もありません。 もちろん訪ねた時は、親切に答えていただけますが、しかし気になるのは申告ソフトで完璧な決算書を1年に一度税理士さんにもっていくだけです。 税理士さんも、あなたの決算書は、毎年検算しているが正確ですね!と言ってくれますが、 世間話をして12万を確定申告代として支払っていました。                                                                                 私の同業者の方は毎日記入した申告ソフトを、税理士にファイルで送ると決算書を6万で作成してくれるよ!と言っていました。その同業者は完璧な決算書なんだから、 税理士に依頼せず直接税務署に提出すればいいのにと言っています。 そこでわたしは自分の税理士さんに丁寧に、不景気で業績が落ち込んでいるので、自分で税務署に直接提出したいと申し出て、同業者の税理士の条件を言ってみたら、よくわかります!今は不景気でどこの会社も大変ですよ。と言って確定申告代を3分の1の4万でさせていただきます、と言ってくれました。 8万も安くなり有難いのですが、そんなもんなのでしょうか?

  • 住宅ローン 本審査

    住宅ローンの仮審査に無事合格し、本審査を受ける予定の者です。 いくつか気になる事柄がでてきた為、教えてください。 親族経営の会社に9年勤務してきましたが、 「親族経営の会社の場合、本審査に会社の決算書が必要になる」と友人から助言をもらいました。 そこで会社の決算内容が明るいか?それとなく聞いてみると、ここ数年決算はしていないとの仰天の内容でした。 当然、決算書を求められても提出できません。そこで、 (1)親族会社勤務の場合、決算書は必ず必要なのでしょうか?? (2)決算書を提出するしないにかかわらず、銀行の調査で発覚し不合格になってしまうのでしょうか?? それと、源泉徴収表は配布されず、確定申告のかたちなのですが、 「源泉徴収表が無い場合は個人事業主として審査されるよ」、とも助言してもらいました。そこで、 (3)源泉徴収表が無いと個人事業主として審査されるのでしょうか?? (4)個人事業主になると、審査の基準は厳しくなるのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 父の仕事

    父が会社を経営しています(といっても父ひとりだけですが) 父は、どちらかというと大ざっぱな性格で会社も勢いで始めたので経理のこともほとんど知らないので私がたまに会社に行って伝票を切ったり銀行に行ったりしています。でも、私も本格的な経理はやったことなくて簿記の資格をもっている程度の知識です。 ちょっと心配なことが、父は個人事業なので私用で買った本や電化製品などほとんど会社の経費で落としてしまうんですけど、本当にこんなことしていいのか心配です。 今、会社4年目でそろそろ税務調査が来るのではないかと思っています。税務調査って徹底的に調べられるんですよね?売り上げは一切不正はないけど、経費のことが心配です。 父は経理は私に頼っているけど、私は本当にこの処理でいいのか聞く人もいないし自身もありません。一応決算だけは税理士さんにやってもらっていますが残高試算表を渡すだけで経費の中身は税理士さんは全然知らないと思います。 経営のことほとんど知らないんだから会社経営なんかしなけれがいいのにとよく思います。最近少し鬱気味で友達と遊んでいても心から楽しんでいないと思います。こんな自分が嫌です。

  • 決算書について教えて下さい。

    2人の小さな会社の決算について教えて下さい。 5期目です。これまでは税理士さんに依頼していましたが、今期は忙しくて、まだ記帳もしておらず、今月が決算月です。赤字ではないのですが、税金は発生していませんので、県市税を支払い、決算書は、とりあえず、0で提出しても構わないでしょうか? 税務署に問合せたところ、記帳が出来ているところまでで良いので、提出し後日、修正して下さい。と言われましたが、途中までも記帳ができていません。とりあえず、0で提出しても構わないのでしょうか?

  • 決算について

    造園業を法人で経営していますが、決算処理って税務署からおくられてきていた決算書でいいのでしょうか。まだ、他にださないといけない書類があるのでしょうか。忙しいのと税理士さんにみてもらう余裕がなかなかなくていまだに決算できてません。市販品にいろいろソフトがありますがそれを使えば税理士さんにみてもらわなくても大丈夫でしょうか。タックアンドアンサーの他に自分で模擬決算ができるようなサイトがあれば誰か教えてください。お願いします。

  • 年末調整の控除証明書

    有限会社を経営しています。私一人の一人会社です。 年末調整の際、社員は、保険料などの控除証明書を、会社に提出しますが、 会社は、それを税務署に提出する必要はありませんよね? それがないと、 控除の正当性を確かめることができないように思うのですが、 そのあたりはどうなっているのでしょう。 領収書と同じように、証憑として保管しておき、 税務調査の際に見せればよいものなのでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。

  • 税務調査に再び入られる可能性

    資本金20万、家族ではじめた小さい会社です。 現在、第8期目に入っています。 年商は1千万にも満たず、細々とやっていましたが、4期目に年商が2千万を超えました。 税理士にはお願いせず、決算申告は自分でなんとかやっていました。 ところが、5期目に突然税務調査が入り、帳簿の穴をたくさん指摘され、重加算税なども合わせて 200万円ほど追加で課税されてしまいました。 こちらには税務官に立ち向かう知識もなかったため、ヤリタイ放題にされてしまった感じです。 その直後からは税理士さんに決算申告をお願いしています。 帳簿に関しては、数字が合わない等の不具合はありません。 前回、税務官が「売上げが急に増えた」「税理士に決算を依頼していなかった」ということを調査に入った理由だと言っていたのですが、それ以来は、急激な売上高の変動もありません。 今年は8期目で前回の調査から4年目だったので、もしかしたら調査が入るかな?と不安になってたのですが、もう8月も終わりに近づいています(前回は7月に調査が入りました)。 今度、再び税務調査が入る可能性はあるのでしょうか?

  • 休業損害証明 交通事故

    一年前に交通事故の被害に合いました経営者です。先日休業損害証明書を提出してくださいと言われましたが、申告をしておらず納税もしておりません。所得税などの記載はどうしたら宜しいのでしょうか? また、税務署などに保険会社は調査するのでしょうか?逆に税務署から調査があるのでしょうか?お手数ですがご教示いただけますでしょうか? そのほかにも企業の損害の請求はどの辺りまで出来るのでしょうか?

専門家に質問してみよう