• ベストアンサー

オフィスワーク系の仕事の面接アピール

先日マックのサポートオペレーターの仕事に応募しました。 マックのソフトに関するお客様からの質問に電話で応対するという仕事です。 前々からこういったオフィスワーク系の仕事(WEBショップ経営、データ入力等)に応募しては面接を受けているのですが全く受かりません。 こういった仕事はアルバイトとしては時給も高いし人気があるのは分かるのですが、正直ここまで受からないとは思わなくて油断していました。 よくこういった求人には「基本的なPC操作が出来ればOK」などと書かれているのですが、何をどこまで出来ればいいのかわからないし、何より面接時に何をアピールすればいいのかいまいちよくわかりません。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、オフィスワークの面接ではどういったことをアピールすればよいのでしょうか? 現在の求人で個人的に考えているのは、フリーのグラフィックソフトを使って何か出来ないかと考えています。それとアピールとして役立つかはわかりませんが、タッチタイピングを練習しておこうかと思っています。 現在オフィスワークで働いていらっしゃる方の経験談でも、それ以外のお仕事をしていらっしゃる方でも、面接時に必ずアピールするようにしていることでもなんでも結構です。幅広くご意見伺いたいです。 注意点としては、ご意見くださる場合はなるべく抽象的な精神論などではなく、面接の具体策を提示していただけるとありがたいです。 それではよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Moon_77
  • ベストアンサー率45% (63/137)
回答No.2

今回のマックのサポセンは、オフィスワークというよりコールセンターという位置付けですよね。 なのでその方面のアピールポイントとしては、以下のようなことが考えられます。  ・マックのソフトを日常的に(できれば仕事で)使っていたという経験  ・サポセン経験があれば有利。最低でもオペレータ経験(最近は未経験可ではないようなので)  ・女性ばかりの職場が多いため、そういう職場で長く働いてきたという経歴(人間関係の難しさから)  ・サポセンだと男性の方が多い場合もあるので、この場合はIT系の社風に馴染めそう、というのがあるかも   (派手目な可愛い子が混じると、男職場で揉め事が起こりそうで懸念される)  ・シフト勤務だったり夜間勤務があったりするので、柔軟に対応できるということ  ・突然休んだり辞めたりしない、長期間続けたいというつもりでいること コールセンターなど電話応対系だと、PCスキルは殆ど必要ないです。 専用ソフトを使用しているだけに、ダブルクリック・コピペが出来ればOKなくらいで、入力速度も重視しません。 それよりも電話応対の能力もさることながら、勤務態度や職場に馴染んで長く続けてくれるかの方を 重視して採用しているらしいです。 離職率が高い職場ほど重視します。サポセンも離職率が高い方なので(だから時給が高めなのです) 面接ではその辺りをアピールすることが大事だと思います。

question69
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございます。 >マックのソフトを日常的に(できれば仕事で)使っていたという経験 本文に書き忘れていましたが、これが一番弱いです。普段使用しているのはWINでして、マックはほとんど触れたことがありません。 一応応募条件としてはWINかMACの基本操作が出来る方 とのことなので応募したのですが。 しいて言えばフォトショップに似たGIMPというソフトでしたら少し扱えるくらいです。  >シフト勤務だったり夜間勤務があったりするので、柔軟に対応できるということ  >突然休んだり辞めたりしない、長期間続けたいというつもりでいること 強みはこの2点くらいですね。しかし、自分はこういうのを売り込むのが下手な人間なのかなと思います。もうけっこう面接に落ち続けて自信を無くしつつありますし。 こういう仕事はスキルよりも勤務態度などを重視するのは驚きでした。 自分は全く逆に考えていましたので。 その意味でとても有意義な情報をありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

ちょっと部分的な回答になってしまうのですが、 PCを使ったオフィスワークであればタッチタイピングは出来た方がいいと思います。逆に出来ないと採用されたとしても仕事が大変でしょう。

question69
質問者

お礼

「基本的なPC操作」であれば出来ます。 でも正直、このくらいのレベルなら仮にもオフィスワークに応募してくる人なら誰でも出来ると思うんですよ。そこからプラスアルファ何がアピール出来るかで非常に悩んでます。 やはりそうですよね。とにかく採用さえされればタッチタイピングも必死で覚えるんですが、アピールに使う材料にならず徒労に終わるんじゃないかと思うと・・。

関連するQ&A

  • 面接でのアピールについて

     来週の月曜日(10月26日)に、塗料、防水材、床材等の卸会社の正社員求人の面接を受ける事になりました。  職種は、営業業務(内勤)で、仕事の内容は、パソコン入力、商品の受け渡し、在庫管理、倉庫の整理、接客、たまに配達、引き取り(ライトバン、ハイエース、共にAT車)ですが、パソコン入力については、ワード、エクセルを使用し、エクセルについては、表、グラフ等の作成も行うとの事ですが、私自身の今のスキルとしては、ワードについては、表や、グラフ等の作成は、昔に、パソコン教室で習いましたので、ほんの少しは出来ますが、エクセルは、入力程度しか出来ません。  それでも、入社後、自分からも、勉強し、身に付けて行こうという意欲が有るのなら。という事で、面接を受けさせて頂く事になりました。  しかも、この正社員求人は、年齢制限が有り、35歳以下にも関わらずです。(私の年齢は39歳です。)  ですので、35歳以下の経験者の方が応募されますと、不採用の可能性が高くなるとは思いますが、(ハローワークから応募した求人ですが、珍しく、非常に好条件で、書類選考も無く、交通の便も非常に良い場所に有る会社ですので、多分、応募者の方は、殺到すると思います)。私としては、新たに、スキルを身に付けるチャンスですし、好条件の求人ですので、何とか、入社できれば有り難いとは思っております。  ですので、年齢制限から、4歳オーバーしている事や、今述べた、私のパソコンスキルの事が有りますので、面接では、具体的にどうアピールすれば良いのでしょうか? ※自宅からこの会社迄は、通勤時間は50分位、通勤手当は全額出ます。 ※私はこれまで、塗装機のオペレーター、インテリア用品の配達、倉庫管理等の仕事をしておりますので、今回の職種は、畑違いです。

  • オフィスワークのアルバイト

    販売や飲食店などの接客よりオフィスワークのアルバイトのほうが 採用されにくいし、求人の数も 少なめに思います。 オフィスワーク系の仕事で 土日も出勤出来て 採用されやすい業界って 何がありますか??

  • 事務職の面接でのアピールポイントを教えて下さい。

    今度、憧れの会社の面接を中途採用(契約社員)で受けることになりました。募集職種は事務職で主にOA操作(データ入力等)、電話応対、書類整理、庶務業務全般です。経理業務はありません。 私は事務職未経験なのですが、その会社の扱っている製品が昔から大好きで求人が出た時「こんなチャンスはない!」と思い応募しました。なんとか書類でアピールし幸い面接までこぎつけました。しかし、私は未だかつて事務職の面接で採用になったことがありません。今回はもうなんとしてでも採用を勝ち取りたい!です。例え不採用になったとしても「悔いなし!」と思えるくらい、企業研究、面接の練習を繰り返しています。 あともう一歩、事務職面接で「これはアピール・注意した方がいい」という点がありましたら、是非ご教授下さい。 よろしくお願いします! ※ちなみに私は現在30歳(女)。職歴は主に接客業です。

  • 面接でアピールしない方が良いのか?

    面接でアピール案件になるかならないか教えてください。 転職の数が派遣も入れて8社になりました。 それ故、色々な職種もやってみました。 学生時代のバイトはGSでしたので、もう一度教えて貰えばオイル、エレメント、大きくなければタイヤ交換までは何とか出来ます。 就職では一般事務、介護、販売員、工場などをやりましたからタイピング、秘書検定あります。接客も嫌じゃないです。介護資格(医療的ケア基本研修済み)あります。事務時代の外部主催の電話応対コンクール?みたいな事で2位を取りました。(何人いたかは不明) ある程度なら重いものも手で持てるし機具を使えば移動できます。 しかし、これをアピールしても数が多いから只の中途半端にしか見られないでしょうか? やはり長年同じことを続けた人の方が次の職種が何であれ採用されやすいですか?

  • 面接でのアピールについて

    以前、「既卒で経験も能力もなく就職できないがどうすればいいか」と質問したところ、「選んでいる余裕はないから仕事内容にこだわらず何でもやらないとだめだ」という意見が多く、確かにそうだなと思いました。 そこでこれからは、大してやりたくない仕事や会社であっても応募しようと思うのですが、面接となると「その仕事に対してやる気がある」と思われなければなりません。やる気のない仕事に対して「やる気がある」と思われるためにはどうすればいいでしょうか? 「やりたくない仕事だけど就職できた」という経験がある方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。

  • 面接後にアピールのメールを送るのはありですか?

    こんにちは。 転職サイトから応募したあとで、↓のような質問をさせて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa/q7520338.html 企業へ直接アピールメールを送りませんでしたが、 幸いにも1次面接を先日おえ、結果の連絡を待っているところです。 1次を振り返ると、ああ言えば良かったなと、いろいろ後悔しているところなのですが、 この段階で、人事の方へアピールメールを送るのはどうなんでしょうか? とりあえず1次は好感触で終えてはいるのですが…… 前回の質問にも書かせてもらった友人の例があるので、悩んでしまいます。 もしよろしければ参考までにご意見を教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • 面接で伝えるべき?迷っていること。

    いつもお世話になっております。 来週、会社の面接に行ってきます。いまいち自分のしたいことが分からず・・でも就職しなければならない・・求人が少なく、これでイイのか?と考えながら、今の会社に応募しました。 なので、ここで仕事をしたいのですがまだ迷いがあります。本当にこの仕事でイイのか?と・・ そこで面接時に、実はまだ迷っているのですが・・とはっきり言った方がイイのでしょうか?それとも。ここで働かせて下さい!!とアピールして、内定をいただいた後に「スミマセン」と言った方がイイのでしょうか?内定をいただいたら、前向きには考えようとは思っているのですが・・・・ ぜひ来て欲しいと、面接に言われそうな勢いで、面接時にいつから来れる?と聞かれたら、どうしようとも考えています。 どういう気持ちで面接に行くのがイイか迷っています。 はっきり言って、何がしたいかも分からないし・・なぜ分からないまま面接するの?って言われそうですが・・何かアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「入出庫・在庫管理」の仕事の面接アピール

    入出庫管理・在庫管理の仕事の面接が近々あります。 長きに渡る転職活動で、面接ことごとく落ち続けてきましたので、 アドバイス頂きたいと思います。 私は30代男、在職中です。 これまでの職歴は、営業、事務職(在職中)、倉庫管理、その他などの仕事を数社経験しています。 どれも期間が短いですし、転職回数も多いので、そこがいつもマイナスポイントの一つとなります。(在職中の会社だけ、他と比べると長いです) 在職中の仕事が事務職なので主に事務の求人を応募してきましたが、30代男性の事務職となると、経理・総務の経験○年といった条件がほとんどです。 それでも書類選考は半分~1/3は通って面接は受けてきたのですが、やはり落ち続けています。応募者が多ければ、その分、経験者の比率も高くなるわけですから、当然、未経験者より経験者が・・・。 かといって他の職種も未経験なので、事務以上に厳しいです。 (営業だけは完全に向いていないのと、営業の才能がない人間がやるには将来性がないと判断しましたので、それ以外の職種で考えております) ですが、事務への応募意外でも応募条件がクリアしていれば、どんどん応募するようになりました。 そしてこの度、経験不問の発送センターでの「入出庫管理・在庫管理」の面接を受ける事になりました。 過去の営業職で扱っていた商品と、今回面接を受ける会社の商品は、大きな括りでは一緒です。ただこの営業職も1年しかやっていないです。 また、現在在職中の会社でも、一時期、在庫管理、受発注の業務を経験しています。 ただ、今回は書類選考なしで、いきなり面接です。 私の職歴見てないわけですから、いざ面接受けても求人会社(面接者)の選考基準で、 まったくNGの可能性もありますが・・・。 面接にあたって出来る限りの事はやりたいと思います。 1) まず絶対に聞かれるのが、過去の会社の退職理由です。 特に倉庫管理(A社)は、数ヶ月しか在籍していなかったのですが、これまでの面接では、 「若い頃は様々な職種で色々な経験を積みたかった(若い頃は様々な経験を積む時期だと捉えて、いくつかの仕事を経験した)。特に営業を経験してみたいという気持ちが強かったが、A社では営業のポジションには就けなく、モヤモヤしたまま仕事するよりも、期間は短いですが退職して営業で頑張っていきたいと思い、退職しました」 ・・・というニュアンスの事を言っていました。 (一応、ハロワや専門機関の担当者からアドバイス受けた事を少しアレンジして使ってますが、自分でも苦しいというか無理がある理由で、これを聞いてもマイナスな印象は変わらないと思いますが・・・自分では他に思いつきませんでした) ただ、今回の面接は、同じ「入出庫管理・在庫管理」です。 (まぁ、ひとくちに「入出庫管理・在庫管理」といえど、業種も違うし、会社によって、あるいは商材によって仕事内容はかなり違うと思いますが) 以前勤めていた「倉庫管理」の仕事の退職理由を、どのように説明しようか悩みます。 これまでと同じ理由では、当然「今回もそうなるんじゃないか?」と言われるでしょう。 しかし、30代の転職なので入社できたら、よほどの事がない限り辞めることは出来ません。(心身どちらかで病気になるとか・・・) 今度辞めたら、もう就職先はないと思っています。 なので、石にかじりついてもやります。最後の転職だと思っています。 (正直な話、若い頃は相当な甘ちゃんでバカだったと思います。今よりは年齢的にも時代的にも就職先はあったので余裕というか甘えがありました。実際、転職活動でそれほど困った事はありませんでした。今更、過去の事を言っても変えられるわけではないので、先の事を考えますが) 以前勤めた倉庫管理の仕事は、かなりの重量物があったので体力的に厳しかったのと、本当に営業を一度経験してみたいという気持ちがあったので、やめました。 今回の募集は確認しましたが、それほどの重量物はありません(商品自体が軽いものです)。 だからといってこの職種で体力を使わないわけがないので、今でもジムへ行ったり家で筋トレなど健康維持に努めていますが、入社したら食生活の見直し、走りこみ、筋トレの時間を増やし、体力増強に努めていきたいと思います。 前置きが長くなりましたが、「倉庫管理」の退職理由はどうのように言えば、マイナスを軽減できるでしょうか?(少しでも) 2) 私の職歴から言ってどの仕事でもアピールできる点がないのは承知していますが、 それでも出来る限りプラスにアピールしていく為には、どのような事をアピールすべきでしょうか? どのような言い方望ましいでしょうか? 例文で教えて頂けるとありがたいです。

  • 面接での自己アピール

    現在、転職活動中です。 面接の際、1対1の場合は、お互い話すタイミングが分かり易いのですが、面接官が2人または3人となってくると、双方から質問が来ます。一つ一つにきちんと答えようと頑張り、またもっと話そうと思っても次の質問がきたりして、結局自分のアピールが不足しているのでは??と思ってしまうことが多いのです。面接ですので、相手の質問に適格に答えるのが最優先と考え、私の話で相手の質問をさえぎってしまうことのないように・・と考えるのですが、本当は、もっと積極的に自分のアピール部分もからめて話さなくてはいけないのかなとも思うのです。 ただ、私自身、あまり自己アピールが得意ではないというのもあり・・でも、このままでは内定も頂くことができないのではと不安になっております。皆様、やはり積極的にアピールされるんでしょうか。。また、人事の方からみて、やはり私のようなタイプは今ひとつ・・となってしまうのでしょうか? ご経験者の方、また人事のお仕事をされていた方にアドバイスいただけるとうれしいです。宜しくお願いいたします。

  • 面接の日時

    26歳男です。手を痛めて退職、仕事を探し中です。 3月28日に書類審査の通過の連絡があり来週辺り面接の日時をご連絡しますと連絡がありました。しかしまだ連絡がありません。連絡の際、会社見学に行った時には求人が出ていなく求人が出るまで待っていてくれたのですか?や夜勤は出来るかのお話はありました。連絡を待つべきなのでしょうか? ハローワークから求人を応募しました。求人が出てすぐ応募に行ったので枠は埋まっていないと思います。

専門家に質問してみよう