• ベストアンサー

どちらに共感できますか?

彼と彼女は30代のカップルです。 数年前に一度行ったお店を彼女はとても気に入っているようですが、彼は『良かったけど二回も行く気は無い』と言っています。 理由は他にも良い店はたくさんあるし、遠い(車で往復3時間くらい?)からです。 彼女は時折『ドライブがてら行こう』と誘いますが、彼はいつも断っています。ちなみに彼女は運転できますし、交通費も含めて6:4の割り勘なのでお金の問題ではありません。 先日彼は友人を誘ってそのお店に行き、お店の質が落ちていたことを彼女に伝えました。 彼女は沈黙の後『ということは、もうそのお店には行かないの?』と聞きました。 彼の返事は『もちろん行かないよ』でした。 その結果彼女はとても失望しましたが、彼は『なぜ彼女は不機嫌になってしまったのだろう』と思っています。 (1)彼は誰とどこに行こうと自由なので、彼女が行きたがっていたお店に自分だけで行ったとしても非難されることはない。 またそれに対して罪悪感などを感じる必要も無い。 (2)彼はどこに行こうと自由だけれど、自分も再三行きたがっていたのだから自分とも行ってくれればいいのに…と思い、失望している。 また楽しみを一人で完結してしまったのだから、多少の罪悪感を感じて欲しい。 (1)と(2)のどちらに共感できますか? またそれぞれの立場の問題点なども含めて回答いただけると助かります。 性別を書いていただけると、なお嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

男です。(2)のほうが共感できますね。(1)は、やや表現が極端で、通常はこういう書き方の方の選択肢を選択することはあまりないと思います。したがって、(2)にはあまり同意できないな、と思っても、(1)のように極端な考えとは違うので、消去法で(2)となる、という感じでしょうか。 書き方を見ると、質問者さんは(2)の考え方をお持ちのようです。そして、多くの人に、自分の考え方(2)に共感を持ってほしい、という思いが大変に強く伝わってきます。そしてもしかすると、「彼女」というのは、あなた御自身なのかもしれませんね。 (1)のような極端な考え方の人間が本当に存在するならば、大変に冷たい人であるので、恋人などとして付き合って行くのには向いていないと思えます。 (2)のような思いの方は、周囲に同情して欲しがっている、あるいは相手につよく「解ってもらいたい」と考えているようですが、考えているだけで、それを「伝わる形で伝えて」いない、ところが一番の問題かと思います。

noname#109160
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか文章を客観的に書くのは難しいですね。 (1)は極端なようですが、彼は悪気無くそう思っているようです。 『○○に旅行に行きたい』と彼女が言ったのに対して断った後に、休日を利用して自分だけで行った話を度々されます。 また彼の希望地であっても予定が合わず『来月に…』と予定していると、いつの間にか行っていることもあります。 どちらの場合も、再度彼女と一緒に行くことはありません。 ちなみに遠距離恋愛かつ両者実家なので、旅行に行こうが行くまいが、会うときの日程(?)は変わりません。 (2)についてですが、以前は『行きたいと言っていたのを知ってたのに、どうして独りで行くのか?』など、いろんな言葉で伝えていたのですが、悪気の無い彼にさらっとかわされ続けています。 どういう形だと伝わるのでしょうか…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • miyoo
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.6

どこに行こうと彼の自由ですよね。 彼女が不機嫌になったのは一緒に行けなくなったからでは。 罪悪感など感じなくていいと思います。 自由をなくしてまで彼は彼女といる必要はないから。

noname#109160
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かににどこに行こうと、何をしようとお互いの自由ですし、相手の都合や希望に合わせる必要もないですね。 また気が合えば付き合いを持続、合わなければ別れるのも恋愛期間ならではです。 それも1つのスタイルだと思うので、今後の参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.5

No2です。 (1)ですね。嫌がるのを行こう行こうと誘う気持ちが理解できません。 友人に聴いたのではないですか?『この店どう思うか。』友人の評価があまりよくなかったのだと思います。ただ単に遠いだけが理由ではないと思います。 やはりあなたは『彼女』ですね。友人にしては『彼女』の事詳し過ぎます。

noname#109160
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 (1)のかたが居ることでちょっと安心しました。 ご推察の通り私は『彼女』です。 (1)は『彼はこう思っているのではないかな?』という私の想像でしたので、(1)の方がいるということは私の想像があながち見当違いでもないということだと考えられるからです。 <やはりあなたは『彼女』ですね。友人にしては『彼女』の事詳し過ぎます。 うまくはできませんでしたが、一応客観的に書く努力として『彼・彼女』と記載させていただきました。 自分を『彼女ではない』とか『友人だ』と言うつもりはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

そんなことーと思いました。 私なら、そんなに行きたかったら1人でも、女友達を誘ってでも、そのお店に行ってきます。彼はもうそこには行きたくないんだからそんなのムリに行っても楽しくないし。ほんとに味落ちちゃったのかなー?と確かめに好奇心で自分で行っちゃいます。そして彼とはまた別の素敵なお店を探せばいーじゃん。 彼が勝手にほかのひととそのお店に行ったって、その時そーやってわざわざ言われたら「えー!自分ばっかずるーい!」って言うと思うけど、それだけ。それで昇華しちゃうから、そんなに気にしない。

noname#109160
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あっさり気にされない方もいらっしゃるのですね。 確かに時間がたてば、どうでもよい問題ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.2

単なる価値観の相違でしょう。 何故彼がその店に行きたがらないのか、何故彼女がその店に行きたがるのか、後彼が友人とその店に行ったのが事実なのか判らないと、答えは出ないと思います。

noname#109160
質問者

補足

回答ありがとうございます。 価値観の相違なので是非を問う気はないですが、どちらに共感される片が多いかと思い投稿させていただきました。 彼が行きたがらない理由は【遠い、おいしいけど行く必要を感じない】からです。 彼女が行きたがる理由は【前回とてもおいしかった、デートプランも含めて行くところがなくて困っている時が多いからそちら方面に行ってみてはどうか…】です。 彼が友人と行ったのは本当です。 彼が率先して行ったのですが、浮気等を疑う余地はありません。 また何かのついででもありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MAMIHOME
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.1

女です。 (1)(2)とまた違う意見なのですが、 どちらかを選ぶならば(2)です。 すごくすごく行きたかったお店に、再三言っても行かなかったくせに、第三者である友達と行って来た。 ってゆうのが一番悲しいです。 どこに行っても自由だけど、もし行って来たとして、自分に報告しないでほしかったと思いますねぇ。

noname#109160
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 行くのは自由ですが、行きたがっているのを知っているのですから行ったことを言わないのが気遣いのような気がしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共感し合える関係とは?

    24歳社会人男性です。 長文失礼します。 よく思うのですが、「何でも共感し合える関係」って最高だと思いませんか? 「〇〇っていうアニメ知ってる?」 「好き! 毎週欠かさず見てるよ」 「あのアニメって面白いよね」 「分かる! 私あのキャラクター好きなんだよね!」 「本当に!? 実は俺もなんだよね! 強いし」 「実はフィギュア持ってるんだぁ~」 「マジで!?」 「この景色最高だな。マイナスイオン!」 「本当だなぁ! 感動したわぁ。マジで来てよかった。待ち受けにしよ」 「このお店のラーメン美味しいよな」 「ね! 長い行列耐えた甲斐があったわぁ」 「実は俺、ホラー苦手なんだよね……」 「私も! 何で自ら進んで嫌いなものを見たいのかちょっと分からないよね」 等。このようにお互い好きなアニメ、好きな漫画、好きな歌、好きな曲、好きな映画、嫌いな食べ物、等が一致していれば話は尽きないですし、何時間も話せますし、互いに盛り上がりますし、お互い飽きないですし。 自分の好きな分野を、「嫌い」や「興味がない」とする人たちと関わったって仕方なくないですか? 「〇〇っていうアニメ知ってる?」 「ごめん俺そのアニメ嫌いだわ。なんかロボットに乗らないで自分の力だけで戦えよって感じ」(そっけない) 「あ、そう……」≪いや、お前の好みとか聞いてないし……≫ 「今度〇〇へ行くんだけど一緒にどう?」 「私、もともとそんなに出かけるの好きじゃないんだよね。この間皆で行ったのは付き合いで行ったってだけで……」 「あ、そうだったんだ……」 「〇〇君はホラーとか見るの?」 「いや、絶対見ないね。怖いし」 「え、面白いじゃん! ホラー耐性無い男とか絶対彼女出来ないっしょ! アハハハハハ」 ≪え、そうかな……?≫ 上記の典型的なシチュエーションのように、好みや苦手なものって人それぞれ千差万別で十人十色ですし、それは仕方ないんですけど、やっぱり一致しないとなんとなくストレスですし、「じゃあこの人と関わるのはやめよう」ってなるし、「話したところでどうせ『嫌い』や『興味ない』と頭ごなしに言われるから話すのやめよう」ってなるじゃないですか。なんか人格を否定された気分になって鼻につくんですよね。 尚、以下のシチュエーションは私が実際に体験したものです。 A 大学の知り合いと三人でローカル線で日本縦断の旅に出掛けたときのこと。電車に揺られながら風光明媚な景色が見えてきたので、それまでずっと続いていた沈黙に耐えかねた私は、隣で座っている二人に声をかけました 「ねえ、見て! この景色凄くいいよね。気持ちいだろうな。住み心地良さそうだし」 (二人そろってスマホをいじりながら)「ん、じゃ住めば」 「……」 再び沈黙がやってきました。スマホばっかりいじってろくに景色も観ないでよくそんなことが言えたもんだなと思いました。 B 仕事先で、休憩時間での同僚たちとの会話。趣味の話になった 「〇〇さんの趣味って何ですか?」 「アニメとか漫画を見るですね」 「あそうなんですね。ところでさー」(と流され、突然思い出したように他の話題について同僚と話しだしました) ≪え、聞いただけ……?≫ その後も聞いてくることはありませんでした C 大学の知り合いとカラオケに行った時のことです。その知り合いがフリータイムで歌いたいというのでフリータイムで予約を入れて歌いましたが、その知り合いはスマホをいじって全然歌わず、私だけが楽しんでいるみたいでちょっと嫌気が差し、訊きました。 「ねえ、せっかく来たんだからさ、歌いなよ」 「ごめんもうネタ切れだわ。ていうか、もうちょっと静かに歌えない? 部屋の外まで響くんだけど」 「え……そうか、ごめん」≪カラオケって静かに歌うもんだっけ……?≫ その他、前々から遊びに行く約束をしていたのに前日になって「仕事が~」や「用事で~」と急なドタキャンされたり、打ち上げの幹事やってよ、と言われ嫌々引き受けてわざわざ店を確保してクラス全員に声をかけたにも関わらず結局集まったのは二人だけでした。 それからは、もう二度とあんな目に遭いたくないと思い、旅行や遊びも趣味も全部一人でやるようになりました。「わざわざ痛い目見るより感動を独り占めした方が余程楽」って感じ。話したところで何かが劇的に変わるとは思えないですし。 かといって「苦手なものや嫌いなものをすきになる」とか、何でわざわざこっちから譲歩しなければならないんだ? とも思いますね。 「自分と同じようなコピー人間といるとつまらない」とよく言われますが、果たしてそうかな? と疑問に思いますね。 私が幼い頃、両親が毎夜毎夜激しい喧嘩を繰り広げているのを目の前で見てきたので、争いや喧嘩、口げんかに対して激しいトラウマを抱いてしまっているというか、対人関係はいかに平穏に保てるか=良好な関係を築いていけるかを第一に、常に意識しているという感じですね。 ですので、もしそういう人と良好な関係が築けないのであれば、「さようならバイバイ」という感じできっぱり切ります。 なので人間関係はもう運命に任せることにしました。一人が寂しいわけではありませんが、まあ共感し合える関係が築ける人がいれば人生二倍楽しめるでしょうし、そういう人に運よく巡り合えばそれはそれで幸運ですし。 もし巡り合えなかったならば、まあ、来世で頑張ろう、みたいな(笑) 共感し合える関係って悪いことなんでしょうか? 皆さんは、好みや苦手なものがほとんど一致する人と巡り合えましたか? 何人出来ましたか? 長文失礼致しました。 よろしくお願いします。

  • 共感性、受容的な愛、同情心を育むには

    性格の偏りについて相談させて頂きます。 性別男で46歳です。仕事は外資系の営業です。 分析や理屈や現実対処能力重視が過剰に強く、共感性、受容的な愛、同情心が少ないのが大きな課題です。 例えば、以下のような感情の動きになってしまいます。 妻がいろいろな悩みで、陰気臭く、くよくよしている、元気なく、感じ悪い =>妻の甘え、悩み、不安に対して、愛情、受容を求められる、期待される =>はしゃがないように、下手なこと言わないように気をつけるため、私が自分を押し殺す =>苦手分野である、「共感性」「受容や許し」問われる修練の場と感じる =>私が妻への嫌悪感と、自分の苦痛を感じる =>お風呂と妻が寝た後だけがホッとする =>私が妻を愛そうとする意欲、気力萎える 子供時代から、期待される「いつもごきげんな子」を演じてきていて、自分の悲しみや怒りを正しく意識するのも一苦労です。育った家は、明るく笑うことが多く、くよくよ、しんみりはあまり無い家でした。 明るく楽しいデートは得意なのですが、マイナスの感情の扱いが自分のも他者のも未熟で苦手です。 どうすれば、共感性、受容的な愛、同情心を育んで、より暖かい人間味ある人柄になっていけるでしょうか?

  • 21歳、男の学生です。僕は女性を人としてどうかではなく性的に(容姿、顔

    21歳、男の学生です。僕は女性を人としてどうかではなく性的に(容姿、顔、外見)タイプかどうかで判断してしまいすごく自分に対して罪悪感というか何やってんだよみたいな失望感を感じて自分を責めてしまいます。どうしたらもっと楽になれるでしょうか? 男性、女性問わず回答お願いします。

  • おごられることが怖い

    同性の友達でおごってくれる人が居ます。おごってもらえることはとても嬉しいです。ただ、長い間会うたびにおごってもらっているのでどこか罪悪感があります。 いつも悪いなと思い返そうと思うのですがうまく出来ません。 また、「お金の貸し借りは嫌だから」という一言も今さら言うの?と嫌われそうで言えてません。自分が日雇いバイトなので気を使ってくれることもとても嬉しいです。 ただ、最近は自分が好きなことにお金を使うことも友達に対して罪悪感を感じるようになりました。今日はおごろうと思ってもお金を返してくれるので割り勘になってしまいます。 友達のことは好きです。だけど友達がどう思っているのかな?と心配で、おごりが原因で友達と疎遠になったらと思うと怖いしそれを考えると後悔しそうです。 もういくらおごってもらったかわからないので同額を返すことはできないのですがなにか上手く返す方法はありませんか?

  • 他人を非難したくない。

    とにかく「自分の口から、他人に対して否定の言葉を出す」のが嫌です。 非難するつもりが無くて「ポロッと」言っちゃうのも嫌。 非難とまで行かず「批判」も、「お前(=私)一体何様のつもり???」と言う気分で反省しきり、落ち込みます。 では、自分を非難されるのは?となると、 勿論「朗らかに聞ける」筈はありませんが、何故か「ホッとする」のです。 例え、誤解で非難されたとしても「うんうん、そんな見方も出来たか、反省!」となります。 質問は、 1)「他人を非難する事に対する拒否感の理由」です。 何が考えられますか? 他人が自分をどう思おうと、自分の質?に変化等無いでしょう。 それと等しく、私が他人をどう思おうと非難しようと、その人には関係ない、と考えられる。 それなのに、何故、私はこんなに他人を非難する事を恐れるのか?と不思議なのです。 そう、「恐れる」が正しいかもしれません。。。 2)は翻って自分への非難に「ホッとする理由」です。 何でだろーーー? 怒れば良いじゃん!とも思うのに、素直に「そうかーー」と考え込んじゃう理由。。。 何だと思われますか? 教えてくださいませんか? よろしくお願いします。

  • もう消えたい

    事情があって新卒で就職活動をしています。 ですが年齢なども含めてとても厳しい状況です。 彼や両親など周りに申し訳ないです。自分自身に酷く失望しています。 目標も失ったし、彼と描いていた将来の計画も白紙、彼も本当はこんな役立たずな女が彼女で失望してるだろうし周りにも恥ずかしいんじゃないかと思います。 一生懸命励まされますが、やはり辛いです。 無価値な自分なんて消えてしまいたいと思います。 やっぱり彼も本当は迷惑だろうし、別れた方が彼のためですよね? 一人になれば消えることにも罪悪感は無くなると思うんです。

  • 女性に質問です。男性とのデートで『割勘』の方が好きだという場合、男女の

    女性に質問です。男性とのデートで『割勘』の方が好きだという場合、男女の付き合いはすべて平等にしたいお考えですか? このような割勘主義の女性の場合、例えば、付き合いは男性にリードしてほしいとか、告白や大事なことは男性から言ってほしいとか、とは思わないというお考えですか?それとも、お金の問題だけで、その他のことは別なのでしょうか? ここでの質問・回答を見ていても、奢る奢らないの話は、単にお金の問題だけではなく、その裏に感情や付き合い方の信条などが見え隠れしている気がするのですが…。人間の行動・感情は一貫したものでないことはわかっています。ただその辺のことがリンクするのかちょっと疑問に思ったもので。 (割勘⇒平等、男性に出してほしい⇒男性にリードしてほしい など) 自分は男性で、考え方は次の通りです。 ・男女の付き合いは平等がいい。 ・割勘でもどちらかが出すのでもどちらでもいい。ただデート中には極力お金のやり取りはしたくないので、割勘の場合は店ごとに順番に出すとか。そうでない場合は自分が出す。相手からごちそうしてもらうのにも抵抗はない。 ヒマな時にご回答ください。 ※男性からの回答は要りません。  なお、割勘に関する感情的な非難・回答はお断りです。

  • 切ないです

    不倫関係の二人ですが、彼女に子供に罪悪感があると言われ少し距離を置きたいと言われました。 別れ話ではないとのこと。寄り添ってきた姿が忘れられない。 自分も心から大切に思ってるから、待つしかないと思っています。 この女心、教えて下さい。また、この女心に共感できる女性アドバイスお願いします。

  • 価値観とは・・。

    最近大きな買い物をしようとしている私(^^; ちょっとしたブランド品です。私は質も気にしますが 気に入ったものがあれば高価でもいいかな?と思ってしまう方なのです。だからといって過去にブランド品といえば数少なく片手で済む程度の所持品。主人はまったくノーブランド主義?というか質に見合わないブランド品の価格が許せない人です。それは別にいいのですが・・。皆様 特に既婚の方でご主人のお金と自分のお金(貯金)は区別されていますか?特に主婦にもなると過去の独身時代の貯金がそうなると思うのですが、それはどう使われていますか?うちははじめに「子供の為につかおうか?」といったら「自分の為にとっておきなよ」と主人が言ってくれました。なので使い道は自由かな?と思うのですが、上記のような買い物には反対みたいです。もう買おうと決めているのだけどなんだか罪悪感を感じます。いい考え方ってありませんか?わたしだって丸3年お買い物なんてしたことないんで、たまには贅沢したいんだけど・・。なんでもいいのでなにか感じたことコメントお願いいたします!

  • 人を好きになるのが怖い、好かれるのも怖い

    人と親しくなり、ひょっとして恋愛関係に発展するのだろうか?と感じだしたころに、決まって襲ってくる感情に悩んでいます。 それは『恋愛することに対する罪悪感』です。 例えば、それまで普通に接していた相手から、 「今度二人で遊びに行こう」とか「もっとあなたと話してみたい」などと、それとなく好意を示されたとき。 私も相手に好意を持っていた場合でも、真っ先に頭に浮かぶのは、 『きっと誰かに非難される』という思いなんです。 でも、なぜこんな考えが浮かんでくるのかが分かりません。 『非難される』というのは、 ・自分が女性として興味をもたれるような行動をした (女らしいと思われてはいけないのに) ・他にするべきこと(勉強・仕事)があるはず このような点について、批判を受けるのではないかという恐れのことです。 こんな風に感じてしまうため、せっかくの誘いを断ったり、態度がぎこちなくなって相手を困惑させてしまったり。 自分から好きになった相手がいても、親しくなろうとする行動にでられなかったり。 自分のかたくなさにうんざりしてしまっています。 こんな訳の分からない罪悪感にふりまわされないようにするには、 どうしたらいいと思いますか?